X



今思えば羽生将棋って瞬発力だけのチンケな将棋だったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 16:39:22.75ID:gug4CytB
https://www.tokyo-np.co.jp/article/159880

全棋戦のうち持ち時間が最長(9時間)の名人戦で活躍した森内九段は、
長時間の対局について「藤井さんのように序盤から正しい手を積み上げて勝つタイプが
力を発揮しやすい」と分析する。勝利の追求が最優先の棋士たちは、必ずしも
「正解」にこだわらず、自分の得意戦法や経験が生きる形に誘導するケースも多い。
しかし藤井五冠は「相手のミスに頼る勝ち方をせず、地力勝負に持ち込んでいる」。

森内九段自身も「先行逃げ切り型で、長い時間の方が力を出し切れる」と語る。
しかし「自分と藤井さんとの最大の違いは終盤力」とも明かす。
「混戦になった時、最後の最後で抜け出す力が藤井さんは抜きんでている。
終盤に大きなミスをしないという自信が背骨となり、序中盤の安定した思考を支えているのでは」

1996年に全七冠(当時)を制覇した羽生善治九段(51)の場合、
実はタイトル戦では2日制より1日制の方が獲得率、勝率とも高い。
大舞台で何度も戦ってきた森内九段は「羽生さんは瞬発力が高く、長距離というより
中距離に強いタイプ。序盤は相手に先行されることもあり、逆転の難しい長時間の将棋より、
適度な持ち時間の方が向いているのでは」と解説する。
0002名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 16:41:59.06ID:gug4CytB
羽生将棋
・相手に間違えてくれー間違えてくれーっと祈るだけのミス待ち将棋
・棋理の追求とは真逆のネコ騙しのような指し手
・とにかく勝ちゃいいという王道とはかけ離れた大道芸人のような将棋

道理で衰えも早いはずだ
0004名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 16:46:09.53ID:h1lw5AY7
キチガイ羽生アンチ死ね
0005名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 16:47:12.55ID:wrH+ApWw
森内の分析は的確で正しいな
0007名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 16:55:51.11ID:6Tg7ZfcY
まあ誰が見ても羽生なんかたいしたことなかったw
本物が現れちゃったからしょうがないよ
0008名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 16:59:33.72ID:Qs+iRFNA
基地95
0009名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 17:01:05.22ID:lta7jMYp
羽生sageガイジ(いま羽生さんが弱くなってウッキウキ!)ってどういう人達?
・羽生に負けた棋士
・羽生と対戦出来ないレベルだが、嫉妬している棋士
・羽生のせいで、割りを食った業界関係者
・他棋士のファンだが、羽生に負けすぎて、恨むようになった
・羽生オタが調子に乗っている事にイライラして、羽生本人まで嫌いになった
・畠田理恵さんの熱狂的ファン
・羽生アンチ活動に四半世紀を捧げた人
0010名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 17:02:58.99ID:K738xJUe
>>1
すげえ踏み込んだ発言したな森内
0011名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 17:04:12.62ID:jnAB+9/H
ガン飛ばしハッタリ将棋だろ
0012名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 17:07:24.81ID:m5+cAF+3
まあ羽生将棋の欠点は他の棋士も記者も将棋ファンもそして羽生本人も、皆解っていた事だよな
いままで羽生が神格化され過ぎたせいでオープンには語られなかっただけで
0013名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 17:13:20.23ID:vL6YWARP
イエ〜イ!
2ch名人のみんな見てる〜?
0014名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 17:14:55.10ID:eDjEucDc
要するに
羽生=勝利の追求が最優先、相手のミスに頼る
藤井=正しい手の積み上げ、自力
ということだよね
森内踏み込んでるじゃん
0015名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 17:18:47.26ID:8rltRCce
つまりどういうこと?

1手ごとの思考時間を横軸、読みの精度を縦軸にとったとき、
羽生は立ち上がりが速く、森内と藤井は遅いが最高到達点重視ってこと?

言い換えれば羽生はあまり持ち時間がなくても90点の手をさせるが、森内や藤井は70点ぐらい。
でも持ち時間がたっぷりあれば森内や藤井は100点の手を指せるということ?
0016名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 17:19:08.54ID:S2EHqYWD
羽生を名人戦で完膚なきまでに叩きのめした森内十八世名人の言葉の重みは違うわ

羽生は早指しなら王者かもね
長時間や2日制は藤井大山どころか中原にすら劣る
0017名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 17:21:28.84ID:j6fKO7ZM
羽生アンチの爺さんってマジで30年以上ずっと羽生を叩き続けてるのな
世の中にこんな怖い爺さんが生きてることに戦慄するわ
そらこの間の埼玉の立てこもりみたいなのも起こるよな
そもそも頭がオカシイんだから話が通じるわけもない
0018名無し名人
垢版 |
2022/02/14(月) 17:33:23.77ID:9h71K5m+
今ちょうど将棋板の羽生ヲタがNHK杯こそ棋士の実力を測るに相応しい重要棋戦だキャンペーンを張って
羽生を持ちあげ藤井をディスろうとしているが
ヲタのその異常行動こそが森内のこの言葉を裏付けちまってるんだよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況