X



トップページ将棋・チェス
1002コメント371KB
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part764
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM07-Gnuh [114.155.255.29])
垢版 |
2022/02/24(木) 10:47:51.03ID:dFinBsJJM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太五冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part763
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1645014077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し名人 (ワントンキン MM97-pU6E [114.155.255.29 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/24(木) 10:48:10.91ID:dFinBsJJM
◆2021年度◆51勝12敗(0.810)

01 ○ 先 2021年04月09日 広瀬章人  第06期 叡王戦八段戦予選決勝
02 ○ 先 2021年04月16日 八代弥    第34期 竜王戦ランキング戦2組決勝
03 ● 後 2021年05月06日 深浦康市  第69期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
04 ○ 先 2021年05月13日 三浦弘行  第80期 順位戦B級1組1回戦
05 ○ 後 2021年05月17日 行方尚史  第06期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
06 ○ 先 2021年05月25日 佐々木勇気 第29期 銀河戦本戦トーナメントHブロック11回戦
07 ○ 後 2021年05月31日 永瀬拓矢  第06期 叡王戦本戦トーナメント2回戦
08 ● 後 2021年06月03日 稲葉陽    第80期 順位戦B級1組2回戦
09 ○ 後 2021年06月06日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
10 ○ 後 2021年06月13日 屋敷伸之  第80期 順位戦B級1組3回戦
11 ○ 先 2021年06月18日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
12 ○ 先 2021年06月22日 丸山忠久  第06期 叡王戦本戦トーナメント準決勝
13 ○ 後 2021年06月26日 斎藤慎太郎 第06期 叡王戦本戦トーナメント挑戦者決定戦
14 ● 先 2021年06月29-30日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第1局
15 ○ 後 2021年07月03日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
16 ○ 先 2021年07月06日 久保利明  第80期 順位戦B級1組4回戦
17 ○ 後 2021年07月10日 山崎隆之  第34期 竜王戦決勝トーナメント準々決勝
18 ○ 後 2021年07月13-14日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第2局
19 ○ 先 2021年07月21-22日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第3局
20 ○ 先 2021年07月25日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第1局
21 ○ 先 2021年07月27日 斎藤明日斗 第29期 銀河戦決勝トーナメント1回戦
22 ○ 先 2021年07月30日 石田直裕  第71期 ALSOK杯王将戦二次予選2回戦
23 ● 後 2021年08月03日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第2局
24 ○ 後 2021年08月06日 八代弥    第34期 竜王戦決勝トーナメント準決勝
25 ○ 先 2021年08月09日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第3局
26 ○ 後 2021年08月12日 永瀬拓矢  第34期 竜王戦挑戦者決定三番勝負第1局
27 ○ 後 2021年08月16日 稲葉陽    第71期 ALSOK杯王将戦二次予選決勝
28 ○ 後 2021年08月18-19日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第4局
29 ● 後 2021年08月22日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第4局
30 ○ 先 2021年08月24-25日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第5局
0003名無し名人 (ワントンキン MM97-pU6E [114.155.255.29 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/24(木) 10:48:27.69ID:dFinBsJJM
31 ○ 先 2021年08月30日 永瀬拓矢  第34期 竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局
32 ○ 先 2021年09月02日 斎藤明日斗 第47期 棋王戦挑戦者決定トーナメント2回戦
33 ○ 先 2021年09月03日 佐々木大地 第29期 銀河戦決勝トーナメント2回戦
34 ○ 先 2021年09月13日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第5局
35 ● 先 2021年09月14日 渡辺明    第29期 銀河戦決勝トーナメント準決勝
36 ● 後 2021年09月17日 斎藤慎太郎 第47期 棋王戦挑戦者決定トーナメント3回戦
37 ○ 先 2021年09月20日 木村一基  第80期 順位戦B級1組5回戦
38 ○ 先 2021年09月25日 千田翔太  第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
39 ○ 後 2021年09月27日 糸谷哲郎  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦1回戦
40 ○ 先 2021年09月30日 横山泰明  第80期 順位戦B級1組6回戦
41 ○ 先 2021年10月04日 広瀬章人  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦2回戦
42 ○ 先 2021年10月08-09日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第1局
43 ● 後 2021年10月11日 深浦康市  第71回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
44 ○ 後 2021年10月19日 郷田真隆  第80期 順位戦B級1組7回戦
45 ○ 後 2021年10月22-23日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第2局
46 ○ 先 2021年10月30-31日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第3局
47 ○ 先 2021年11月03日 永瀬拓矢  第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦準決勝
48 ○ 先 2021年11月05日 豊島将之  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ3回戦
49 ○ 後 2021年11月09日 羽生善治  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ5回戦
50 ○ 後 2021年11月12-13日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第4局
0004名無し名人 (ワントンキン MM97-pU6E [114.155.255.29 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/24(木) 10:48:46.93ID:dFinBsJJM
51 ○ 先 2021年11月16日 松尾歩    第80期 順位戦B級1組8回戦
52 ○ 先 2021年11月19日 近藤誠也  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ2回戦
53 ● 後 2021年11月21日 豊島将之  第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦決勝
54 ● 後 2021年11月24日 永瀬拓矢  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ7回戦
55 ○ 後 2021年12月02日 近藤誠也  第80期 順位戦B級1組9回戦   
56 ○ 先 2022年01月09-10日 渡辺明    第71期 ALSOK杯王将戦七番勝負第1局
57 ● 先 2022年01月13日 千田翔太  第80期 順位戦B級1組11回戦
58 ○ 先 2022年01月16日 船江恒平  第15回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント1回戦
59 ● 後 2022年01月16日 永瀬拓矢  第15回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント2回戦
60 ○ 後 2022年01月22-23日 渡辺明    第71期 ALSOK杯王将戦七番勝負第2局
61 ○ 先 2022年01月29-30日 渡辺明    第71期 ALSOK杯王将戦七番勝負第3局
62 ○ 先 2022年02月03日 阿久津主税 第80期 順位戦B級1組12回戦
63 ○ 後 2022年02月11-12日 渡辺明    第71期 ALSOK杯王将戦七番勝負第4局
64 _ 後 2022年03月09日 佐々木勇気 第80期 順位戦B級1組13回戦

2016年度 10勝00敗(1.00000)
2017年度 61勝12敗(0.83561)
2018年度 45勝08敗(0.84905)
2019年度 53勝12敗(0.81538)
2020年度 44勝08敗(0.84615)
2021年度 51勝12敗(0.80952)

通算 264勝52敗(0.83544)
0005名無し名人 (ワントンキン MM97-pU6E [114.155.255.29 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/24(木) 10:49:04.03ID:dFinBsJJM
2/25発売(マイナビ特典付版は3/2発売) 「藤井聡太の鬼手 令和元年・2年度版」
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=128183
http://imgur.com/60UWpVt.jpg

2/8発売 「フォトドキュメント 第34期竜王戦七番勝負」
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784643220056
http://imgur.com/DonWTzZ.jpg

1/26発売 「将棋記者が迫る 棋士の勝負哲学」
https://pbs.twimg.com/media/FHQsP4OakAI1XDC.jpg

1/20発売 「藤井聡太と最強の一手。」
https://www.bunshun.co.jp/business/numberdo/news.html?itemid=527&;dispmid=529
http://imgur.com/Nvs17h3.jpg

12/28発売 「AI解析から読み解く 藤井聡太の選択」 谷合廣紀著
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=126991
https://pbs.twimg.com/media/FE76viiaQAAMtjp.jpg

12/27発売 「竜王 藤井聡太 最年少四冠が示す将棋の現在と未来予想 」
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=127258
http://imgur.com/9rgyXh8.jpg

12/8発売 「挑戦 常識のブレーキをはずせ」 藤井 聡太、山中 伸弥著
https://books.rakuten.co.jp/rb/16957275/
https://pbs.twimg.com/media/FFLxKlIaUAQmijB.jpg

10/18発売 「最年少三冠王 藤井聡太 現代将棋を体現する史上最強19歳」
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=126637
http://imgur.com/IhDg5rl.jpg

9/30発売 「藤井聡太 天才の育て方」
https://presidentstore.jp/category/EXTRA_ISSUE/008059.html
https://presidentstore.jp/client_info/PRESIDENT/itemimage/008059/008059.jpg
0006名無し名人 (ワントンキン MM97-pU6E [114.155.255.29 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/24(木) 10:49:21.21ID:dFinBsJJM
丹羽宇一郎,藤井聡太 「考えて、考えて、考える」
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065250402
https://i.imgur.com/i2ZPklF.jpg

藤井聡太全局集 令和2年度版 愛蔵版
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122917
https://pbs.twimg.com/media/E2MPKoBUYAAUj0A.jpg

藤井聡太論 将棋の未来
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065240830
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/0830/9784065240830.jpg

プロ棋士カラー名鑑2021
https://pbs.twimg.com/media/Ex7z3XjUYAQ4xgr.jpg

藤井聡太の軌跡〜400年に1人の天才はいかにして生まれたか〜
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122003
https://pbs.twimg.com/media/ExOlfxYVcAMTgt1.jpg

1手ずつ解説 藤井聡太の神局
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=121774
http://imgur.com/1oh4Phl.jpg

文春将棋🐧@ 「読む将棋2021」
https://pbs.twimg.com/media/EvYdNwgVcAUxpuA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvYdPoUVgAM6Pwd.jpg

2021年最初のNumberは、将棋特集 第2弾 「藤井聡太と将棋の冒険。」
https://pbs.twimg.com/media/Eqn95r5UYAA-EDt.jpg

絆―棋士たち 師弟の物語
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=120556
http://imgur.com/CdrHl15.jpg

スポーツ総合雑誌 Number1010号 初の将棋特集!「藤井聡太と将棋の天才」
https://number.bunshun.jp/articles/-/844836
http://imgur.com/OocDgqx.jpg

【緊急出版】 藤井聡太二冠のムックを2冊同時発売!
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=117138#.Xz5bWgVQQtU.twitter
http://imgur.com/xXn1POu.jpg
http://imgur.com/e0jUFT0.jpg
0007名無し名人 (ワントンキン MM97-pU6E [114.155.255.29 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/24(木) 10:49:39.46ID:dFinBsJJM
<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/
不二家ON・OFFチョコレート
https://www.fujiya-peko.co.jp/on-off/

2/25発売(マイナビ特典付版は3/2発売) 「藤井聡太の鬼手 令和元年・2年度版」マイナビ出版
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=128183
2/25 佐賀県吉野ヶ里温泉 王将戦祝勝会(第五局前夜祭の日程を利用)
https://event-kamimine.stores.jp/items/61b1f6947d278d743d78c9f3

3/9 第80期順位戦 B級1組 13回戦 vs佐々木勇気七段
3/26 9:30〜 第71期 ALSOK杯 王将戦 藤井新王将を囲む会 出席
佐渡島開発総合センター3階
https://www.sadokisen.co.jp/?news=20220217

4/17 第67回天童桜まつり 人間将棋出演
舞鶴山山頂広場(雨天時は天童市市民文化会館)
http://www.ikechang.com/chess/
4/18発売 文春ムック「読む将棋2022」
https://www.bunshun.co.jp/business/shukan-bunshun/news.html?itemid=604&;dispmid=482
https://www.bunshun.co.jp/Portals/0/documents/shukan-bunshun/yomushogi_2022_ads.pdf
0008名無し名人 (ワントンキン MM97-pU6E [114.155.255.29 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/24(木) 10:49:56.52ID:dFinBsJJM
3月9日(水) 09:30 〜 3月10日(木) 03:00
Abema将棋チャンネル
第80期 順位戦 B級1組 13回戦
藤井聡太竜王 対 佐々木勇気七段
通常放送
https://abema.tv/channels/shogi/slots/9rNJvjoRjC2EEb

ペイパービュー
第80期 順位戦 B級1組13回戦 最終局 4局同時生中継!A級昇級の2名が決定
https://abema.tv/payperview/EBEkvbKiJ3748F
1:藤井聡太竜王 対 佐々木勇気七段
2:郷田真隆九段 対 稲葉陽八段
3:木村一基九段 対 千田翔太七段
4:三浦弘行九段 対 松尾歩八段
四局解説付きで同時生中継
0009名無し名人 (スッップ Sd5f-2+yu [49.98.131.97])
垢版 |
2022/02/24(木) 12:34:38.31ID:elktdaU+d
>>1
美しく華麗なるスレ立て乙乙

イベントまとめ
3/26 第71期 ALSOK杯 王将戦 藤井新王将を囲む会
囲む会 令和4年3月26日(土)
時 間 09:30〜11:00(予定)
場 所 佐渡島開発総合センター3階(佐渡市両津湊198)
入 場 無料
募集人数 100名
申込方法 2/16〜2/28メールで申込 事前申込・抽選制
https://www.sadokisen.co.jp/?news=20220217
https://pbs.twimg.com/media/FLwUfd6aAAAST9m.jpg

4/17 第67回天童桜まつり(令和4年度)
期日 2022年(令和4年)4月16日(土)・17日(日)
会場 舞鶴山山頂広場(雨天時は天童市市民文化会館)
募集(現時点では未定です)
http://www.ikechang.com/chess/
http://www.ikechang.com/chess/2022/chess2022_01.jpg
0013名無し名人 (ワッチョイ 3f2c-/NGr [61.113.195.146 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/24(木) 14:42:54.41ID:L1leAO7W0
2017年度 61勝12敗(0.83561)相手レート平均1597
2018年度 45勝08敗(0.84905)相手レート平均1623
2019年度 53勝12敗(0.81538)相手レート平均1677
2020年度 44勝08敗(0.84615)相手レート平均1764
2021年度 51勝12敗(0.80952)相手レート平均1830

年々対局相手のレートが上がっているのに勝率8割キープは異常やな
0014名無し名人 (アウアウアー Sa7f-DnNf [27.85.204.132])
垢版 |
2022/02/24(木) 15:04:23.23ID:ODOf4qQZa
本当だよ。こんな勝率がずっと続いてる棋士って異次元だよ
7割キープしてる棋士っているんかな。7割でもすごいでしょ
0015名無し名人 (ワッチョイ 13ad-SSSo [124.145.28.242])
垢版 |
2022/02/24(木) 15:06:38.97ID:LCNtN14j0
最近?窪田七段やたらと竜王を
ツイートに絡めてくるのは
どうしてだろう
0016名無し名人 (ワッチョイ 3fbd-gQBg [125.198.244.128])
垢版 |
2022/02/24(木) 15:07:55.00ID:V44RHxM10
>>15
まさか!?
0017名無し名人 (ワッチョイ cfaa-hSEA [153.182.252.225])
垢版 |
2022/02/24(木) 15:35:32.56ID:vUfikebb0
今年度最終戦は佐々木勇気。レーティングによる敗戦確率は1割5分程度。つまり打撃
のよいピッチャーにヒットを打たれる確率にほぼ等しい。普通であれば特に気になら
ない対戦だ。
しかし今回は野球でいえば9回裏ツーアウト満塁の状況。将棋(藤井)ファンがやきも
きするわけだ。本当の野球ならここで3割近い豊島を代打に送りたいところだが、将棋
にそんなシステムはない。
が、まず心配はいらないだろう。藤井ほどピンチに強い人はいない。きっちり投げ切っ
てくれるはずだ。そしてよく考えればこれはピンチでもなんでもない。この対戦を落と
したとしても藤井の今年度成績が20勝、MVP級のものであることは誰もが知っている。
0019名無し名人 (ワッチョイ 8f02-fLNF [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/24(木) 16:00:00.14ID:Obj/Ah/n0
>>18
ないんじゃない?森内は新人王を羽生より先に獲ってるし
0022名無し名人 (JP 0H97-gNhj [210.232.14.184])
垢版 |
2022/02/24(木) 16:48:39.52ID:7nkHLM9TH
https://pbs.twimg.com/media/FL7UhRYaQAIhw0W?format=jpg&;name=900x900
の「藤井聡太 最年少5冠の意外な難点」
の内容が気になる

前スレだと、粟野の記事だから読む価値無し
という結論になってるけど
内容を言わずに否定するのはどうかと
0027名無し名人 (エムゾネ FF5f-ni7X [49.106.188.139])
垢版 |
2022/02/24(木) 17:24:19.97ID:ozGPTG1nF
聡太竜王は対局数が少なくなる=独学時間が増えることによるメリット増大

という結果がコロナで対局数が激減した際に具現化してるだろ
0029名無し名人 (ワッチョイ 3301-mmhF [126.57.179.196])
垢版 |
2022/02/24(木) 17:56:34.35ID:3rlloGb10
>>20
やったな!涙の初戴冠きたな
0033名無し名人 (ササクッテロル Sp37-mmhF [126.233.244.81])
垢版 |
2022/02/24(木) 18:08:31.55ID:C0PaLjgSp
20代はもういいわ、一気に世代交代するもよし
0040名無し名人 (ワッチョイ cfda-mn2e [121.115.11.167])
垢版 |
2022/02/24(木) 18:44:35.07ID:gzrp90k10
こういう超天才の女の子がガチで将棋をやれば3年もすれば藤井くんより強くなりそう
理音さんが将棋やってたら藤井くんは生涯無冠だったね〜w

スーパー中学生、富山市に住む淵上理音さん
2か月の間に中国語をマスター
小学4年生で英検1級合格。さらに、成績優秀者に贈られる特別賞も受賞。
小学6年生で数学検定準1級
中2で全統高2位
https://www.toitsutest-koukou.com/
https://may.2chan.net/b/src/1645688072311.jpg
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/sdgs/archive/20200824.html
0041名無し名人 (ワッチョイ cfda-mn2e [121.115.11.167])
垢版 |
2022/02/24(木) 18:45:44.38ID:gzrp90k10
将来の夢は漫画家
://www.youtube.com/watch?v=PC1UBm_HRfo
0042名無し名人 (ワッチョイ 8f02-fLNF [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/24(木) 18:54:16.71ID:Obj/Ah/n0
>>40
藤井君は好きなことが将棋、この子は好きなことが漫画。それぞれ好きなことやれば良い。好きでもない将棋させても続かないだけ
0047名無し名人 (ワッチョイ 1301-L43D [60.97.76.156])
垢版 |
2022/02/24(木) 20:39:50.60ID:ZUjMyaXE0
>>46
勝手にライバル視して「勝たないでくれ」って
感動する話でもないのにまた載ってる
イトタクってこのエピソードに
よっぽど思い入れでもあるの?
「正直で良い」「若手はこれ位じゃなきゃ」等
色々な感想があるのでしょうが
自分はフツーに感じ悪いです
0051名無し名人 (ワッチョイ 63fd-XlX5 [202.79.131.188])
垢版 |
2022/02/24(木) 21:09:01.69ID:PfNMLjfx0
>>47
自分も良い印象は感じないなあ

このライターって 師弟 だか書いた人だからまた二匹目のどぜう狙っているのでは??
読む将棋第二弾の宣伝みたいなもんだし

文中で赤旗が、イトタクが竜王との対戦を切望してるからそれを叶えてあげたいみたいなこと言ってる割に、イトタク本人はそんなこと言ってたっけみたいな雰囲気で、ああナルホドと察した
0052名無し名人 (ワッチョイ f35f-O2V3 [14.13.54.128])
垢版 |
2022/02/24(木) 21:10:31.97ID:x1UEWsCA0
>>14 檜舞台で待ってる頃の羽生さんが7割

3月の宗谷のモデルだっけか
0053名無し名人 (ワッチョイ 1301-L43D [60.97.76.156])
垢版 |
2022/02/24(木) 21:18:43.22ID:ZUjMyaXE0
>>51
でもさ
「藤井さんと言ったかどうか
覚えてていない」って言うのも
ヘンじゃない?
だって奨励会時代から
さんざん藤井竜王を意識しまくってます
って言っといてそんなはずないでしょ
本格的な初対局の機会なのに
0054名無し名人 (ワッチョイ 3f1a-iDSx [157.147.143.115])
垢版 |
2022/02/24(木) 21:19:38.17ID:f2pthCRA0
藤井、今年の勝率1位はほぼなくなったな
残念
0055名無し名人 (ワッチョイ 8f02-fLNF [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/24(木) 21:23:26.43ID:Obj/Ah/n0
>>52
3月の宗谷って21才で最年少名人、後に七冠達成の、谷川と羽生を足したような感じじゃないの?
0059名無し名人 (ワッチョイ 63fd-XlX5 [202.79.131.188])
垢版 |
2022/02/24(木) 21:58:22.78ID:PfNMLjfx0
>>53
イトタクって変わった反応する子だなと思うよ 
言動に関しても、自分が言ったことに対して人がどんな反応するかあまりわからないいし、別にそんなのどうでもいいやと思うタイプじゃないだろうか
やっぱり会社勤めは向かないよね
0060名無し名人 (ワッチョイ 2357-iDSx [218.221.123.65])
垢版 |
2022/02/24(木) 22:05:16.44ID:dP4KDjyc0
>>15
鋭いかも??
0063名無し名人 (ワッチョイ 8f7c-hSEA [113.37.78.68])
垢版 |
2022/02/24(木) 22:22:29.02ID:TFacyIJo0
>>40
すごい
母や祖父母が中国人とかじゃないよね?
自分も中国語喋れるんだけど、この子発音めっちゃきれい
マジで2か月でこれ?
ただし住んで身体で覚えた中国語ではないので、こなれてないだけ
簡単な文章しか動画では出なかったけどどのくらい喋れるのか知りたいなあ
0065名無し名人 (ワッチョイ 637d-iDSx [160.248.213.252])
垢版 |
2022/02/24(木) 22:35:54.65ID:O1fZ0y/70
ABEMAトーナメントで一緒だった彼が竜王に対してこんな感情があったと思うといろいろ納得できることがあるわ
高見さんが一生懸命仲を取り持とうとしたり竜王をほめて彼に話しかけたりする時の返事や表情も

今年窪田さん?ならきっともう一人は井出さんだ
トップで最年少で選ぶ立場というのは本当にあれこれ大変やね
0067名無し名人 (ワッチョイ 3f2f-wduY [125.194.88.118])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:00:52.24ID:UOMPUPw60
伊藤君も色々思うことあるんだねぇ
0068名無し名人 (ワッチョイ 8f7c-hSEA [113.37.78.68])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:04:24.57ID:TFacyIJo0
>>46
何かホントに聡太とはある意味対極の子だよね
同じ「将棋に全振り」みたいな感じなのに
片やフツーに楽しく中学生活を送り同級生は誰も将棋やってること知らないレベル(おまけに史上最年少デビュー)
片や中学では同級生とほとんど喋ることも無く常に将棋の本を読んでいた
イトタクが陰で聡太が陽だわ
0072名無し名人 (ワッチョイ 1301-L43D [60.97.76.156])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:15:13.98ID:ZUjMyaXE0
やっぱり藤井竜王しか勝たん
0073名無し名人 (ワッチョイ 637d-iDSx [160.248.213.252])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:15:18.00ID:O1fZ0y/70
>>69
高見さんは絶対記事を読んでいるからちょっと血の気が引く感じだったかもね
解説に来ても二人の事を気にかけて何とか二人が会話できるように気を遣ってくれたことがわかる話が多かったし
0074名無し名人 (ワッチョイ 1301-L43D [60.97.76.156])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:17:21.56ID:ZUjMyaXE0
>>71
こんな複雑な感情を抱いた相手と
話さなくて良くない?
自分ならイヤだわ
0076名無し名人 (ワッチョイ 73ad-jp9+ [110.135.210.36])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:25:48.67ID:03wUnjol0
藤井君って、普段話をする棋士って師匠と永瀬と姉弟子くらい?高見がAbemaトーナメント以降どうなのか分からないけれど。
朝日杯の控え室の動画を見てると、とてもじゃないけれど話しかけにくい空気出ていたし。
0077名無し名人 (ワッチョイ 8f02-fLNF [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:29:02.61ID:Obj/Ah/n0
>>75
将棋の話ならアベトの控室での黒藤井と黒タクが楽しそうに喋ってたじゃん
0079名無し名人 (ワッチョイ 8f02-fLNF [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:38:07.06ID:Obj/Ah/n0
>>78
朝日杯で船江と阿久津が対局前にヘラヘラ喋ってて、負けとったなw
0080名無し名人 (ワッチョイ 73ad-jp9+ [110.135.210.36])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:39:59.79ID:03wUnjol0
>>78
対局前に限らずの話。
0081名無し名人 (ワッチョイ 3f95-jpCl [221.133.118.155])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:40:08.28ID:M1Hhr9IE0
朝日杯で初優勝したのを目の当たりにしたイトタクがそんな悔しい思いを抱いていたなんて…切ないね
学校で嫌な思いもしただろうにいつも沈着冷静に将棋の事だけを考えて
将来藤井君とイトタク同い年コンビでタイトル戦切磋琢磨して欲しいわ
0083名無し名人 (ワッチョイ 8f02-fLNF [113.158.117.112])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:43:47.32ID:Obj/Ah/n0
>>80
アベトの控室見てないの?
0084名無し名人 (ワッチョイ 1301-L43D [60.97.76.156])
垢版 |
2022/02/24(木) 23:53:05.59ID:ZUjMyaXE0
トップに立つという事は
本当に色々大変なんだな、と
イトタクが竜王へ抱く複雑な感情を知って
改めて思ったわ
まだ十代で全てを受け止めてなお前進する
藤井竜王は素晴らしい
0085名無し名人 (ワッチョイ 3fa8-iDSx [125.4.238.122])
垢版 |
2022/02/25(金) 00:07:55.60ID:+/ChCxe/0
羽生世代でいうと

藤井1人で羽生+森内+会長+藤井猛+丸山クラスで
イトタクが先崎クラス
0088名無し名人 (ワッチョイ 8f7c-hSEA [113.37.78.68])
垢版 |
2022/02/25(金) 00:20:43.96ID:KdnupVn20
>>46
蒲田名人を広瀬が20連覇で「プロになったら普通は返上する」なら
蒲田名人杯は半年に1度か月1くらいでやってたのかな?
そもそも広瀬は北海道出身でしょ?
そんなに蒲田将棋クラブに入り浸れたの?
それとも誰かと同じで北海道に住んでたことはあるけど子どもの頃には関東にいたとかなの?
しかし蒲田名人20連覇の頃は「将来の名人間違いなしだね」とか道場で散々言われてたろうに
いまだ八段とは泣ける話や
0089名無し名人 (ワッチョイ 3301-1gAX [126.4.80.129])
垢版 |
2022/02/25(金) 00:24:46.30ID:Y1fMzUhX0
伊藤は何かにつけ師匠から藤井に追いつけ追い越せと言われてストレスだったんだろうな…伊藤のNHKデビュー戦で師匠本人が出でて言ってたの覚えてるから
よりにもよって中学生棋士というそうそう現れない天才と比べられるとか下手すると潰れててもおかしくなかった…

そういうの知ると藤井竜王は師匠に恵まれてたと思う
0096名無し名人 (ワッチョイ e3ad-jHl2 [42.147.217.3])
垢版 |
2022/02/25(金) 00:56:27.27ID:BgIeJ1va0
>>74
竜王は相手がどうであろうと拘らない感じがするけどな
イトタクは竜王に引っ張ってもらってると言ってるしリスペクトを感じるけど
負けてほしいにこだわり過ぎなんじゃ

>>88
広瀬は小3から小6までの4年間だけ北海道
あとは埼玉
0100名無し名人 (ワッチョイ 53a7-6vmm [118.9.220.16])
垢版 |
2022/02/25(金) 02:39:12.12ID:UMDfCjf10
小学3-5の男子なんて面白い事がもっとたくさんあって将棋を好きでも相当難しい事だよね
親だって色々可能性を見出したいとも思ってるし
藤井竜王は飛び抜けて将棋で強くなることだけをずっと追い求めていたんだろうね、まぁもちろん奨励会に入会する人たちは殆どがその飛び抜けて将棋が好きな方たちなんだろうけど、それでもそれ以上の何かを感じるわ
天気や鉄道という他のものに興味はあっても、将棋の時間の軸は変わらずのプラスアルファにしてるだけで、普通は将棋の時間が少なくなるようなマイナス要素にしてしまうだろうから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況