トップページ将棋・チェス
1002コメント294KB

第80期順位戦 part148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM9f-4wNK)
垢版 |
2022/03/10(木) 00:56:53.98ID:cmcMDhOAM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第80期順位戦 part147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1646835374/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701名無し名人 (ワッチョイ 4f02-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:52:23.51ID:EwB1wS800
>>455
シーザーの記録係
ボーナスゲーム呼ばわり
A級の将棋を偉そうに語って
今泉に注意される
他にあるかな?
0703名無し名人 (アウアウエー Sa3f-iK8e)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:54:01.61ID:fCOgkEX/a
>>612
せめてそこまで行けるといいんだけどな…
20歳そこそこでNHK杯勝ってる先崎
棋聖とったタナトラ
二人ともA級だったけど勇気はA級行けるんか心配
0705名無し名人 (ワッチョイ ef8c-Idkt)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:54:18.82ID:NPS+ZWv+0
>>661
昨年のB1でフカーラ先生の目の前で松尾が投了して…(ry
あんなことがあるから普通は関係ありそうな対局すべて別の部屋なんだよな
0706名無し名人 (スップ Sdbf-Ics5)
垢版 |
2022/03/10(木) 15:55:44.42ID:p0ZKF/Add
当たりのきつさ緩さなんて要素としては正直たいしたことないと思う
本当に上がる奴は本人の強さで昇級勝ち取って行くもんだわ
緩いと言われた当たりで痛い目みたのが何人いたことか
0710名無し名人 (アウアウウー Sa0f-OYGG)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:01:14.71ID:2FH5A3tJa
斎藤はこの2年が出来過ぎだから来年は4〜5勝に落ち着くと見る
0712名無し名人 (ワンミングク MMbf-9Nvx)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:02:10.02ID:SRwiX333M
匠は陰キャだけど根性ありそうだし数年後には鬼の住処にこんにちはしてるだろ
そこで番犬になるかA級に行ける器かが試される
それまではほっといても強くなるタイプだと思う
0714名無し名人 (ワッチョイ 4f7f-Djfv)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:04:34.44ID:SniB7y0X0
9-0 西田 不利
8-1 服部 不利
8-1 伊藤 有利
8-1 渡辺 互角
7-2 杉本 不利
7-2 黒沢 互角

伊藤以外総崩れあるでこれ
0719名無し名人 (アウアウウー Sa0f-k7kc)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:08:51.15ID:Ekmm/A08a
今の島でも出れる棋聖戦決勝トーナメント…
0724名無し名人 (ワッチョイ 0f10-zPUS)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:17:32.97ID:CZVLwvaS0
>>714
さすがに新進気鋭の若手がズラリだな
C級は1秒でも長くいると運気が落ちるからね
とっとと抜け出すのが出世への第一歩
0728名無し名人 (オッペケ Sr4f-USeX)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:22:02.26ID:+k0dvRG8r
島は大地と和史含めた3連勝があったがそれ以外全部負け
一瞬の煌めきだったか

高齢になると健康な時だけ強さが復活するのか
それかシーザーがカジーに勝ってるのを考えると
相手が強豪だと強かった自分を思い出すものなのか
0729名無し名人 (ワッチョイ 0f10-pLKf)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:24:04.87ID:6R7YPNoX0
イトタクがタイトル何期も取る大物の器なら
こんなところで頭ハネなんかされない
強者とはそういうもの
0734名無し名人 (ワッチョイ 0ff2-si2X)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:28:02.50ID:rMiukKTy0
しかし真面目な話、藤井が順当にA級に上がってくれてよかったわ。
B1に居座っている五冠とか他の棋士にとっては災厄以外の何者でもない。
0737名無し名人 (ワッチョイ fb5f-U0QP)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:32:30.98ID:6833ia/00
服部大苦戦
和史苦戦
イトタク 評価値上優勢だけど勝負形には持ち込まれたので甘い手指すとひっくり返る

消費時間は3人とも相手より少ない
0738名無し名人 (ワッチョイ 6bad-fzM1)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:32:55.47ID:XA1j9X0b0
昇級確率
服部 87.5%
渡辺 56.25%
伊藤 37.5%
黒沢 12.5%
杉本 6.25%

服部昇級ほぼ確定。残り1枠誰になるか。
0743名無し名人 (アウアウウー Sa0f-Ho/E)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:37:50.50ID:nD49C8T9a
これからあっちこっちの対局で後手不利のとき枕詞のように
竜王じゃないんだから、藤井くんじゃあるまいし無理とか言うんだろうな
0752名無し名人 (ワッチョイ cf3c-duMD)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:44:06.72ID:ofeJeB220
てかいつの間にか、和史のレーティング1670になっとるやん
2年くらい1600辺りウロウロしてたのに
0753名無し名人 (オッペケ Sr4f-USeX)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:46:27.25ID:+k0dvRG8r
ホンケイ、カジー、大地、池永、八代

この面々がみんな1勝だけ足りない位置にいるんだな
0755名無し名人 (ワッチョイ fb02-+IGR)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:49:00.41ID:988DL6eI0
俺は藤井四段から見始めたニワカなんだが、こんなたくさん有望な俊英たちがC2に停滞することって以前もあったの??
0759名無し名人 (アウアウウー Sa0f-OYGG)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:52:15.53ID:dEuONCpsa
>>744
長谷部は調子戻してきているぞ
0760名無し名人 (ワッチョイ 6bf9-kNpu)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:53:56.72ID:EE+eofur0
和史くんがんばれ
あんなに誠実に頑張ってる解説聞いたら順位戦昇級狙えるのに応援しない人あんまりいないよ
0761名無し名人 (ササクッテロラ Sp4f-Xsna)
垢版 |
2022/03/10(木) 16:56:51.43ID:yDg8uDb9p
>>755
有望な俊英かどうか知らんが
2敗するやつは上がれない順位戦Cクラス
竜王戦の裏口ルートなない
俺は上がるやつが俊英だと思うがね
0764名無し名人 (スップ Sdbf-Ail5)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:04:24.51ID:778lGUtsd
>>755
新4段つえーけど上がれない奴はしょせんその程度だよ
0765名無し名人 (スップ Sdbf-Lahl)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:06:55.20ID:1JaeQloGd
仮にナベクラスの才能があってもあんな実績を残すのは到底無理そうなのが悲しいわ
生まれた時代って大事
0766名無し名人 (ワッチョイ df45-xkAC)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:08:39.47ID:Q74AehnN0
>>715
確か別の人がそう言ってたっていう話だったっけな
っていうか確かにそれをわざわざ言わんでもええのに感はあるねぇ...
0769名無し名人 (ワッチョイ dfbd-h0TN)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:11:24.91ID:G9dkH4W70
和史はいける気がするんだがな
服部くんはここ耐えられるかどうか
イトタクは問題なく勝ちそう
0770名無し名人 (アウアウウー Sa0f-sKbI)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:11:31.84ID:lmsbm1bRa
>>765
たっくんは四段なりたてと今では見違えるし、これから先まだ伸びしろありそうだが。ホンケイが才能が自分とは違う的なこと言ってた。
0773名無し名人 (ワッチョイ 0f10-uPFf)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:18:12.91ID:1N9Zn7CF0
和史ちょっと評価値良くなってる感じだな
頑張れー
0775名無し名人 (ワッチョイ efba-E4E8)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:19:16.02ID:9ADhdpUF0
>>760
うつ病九段でも大活躍(先崎のリハビリを手伝った)
まじで人間ができてるんだと思うよ
四段あがってるならともかく三段で時間がいくらあっても足りないときだからねえ……
0782名無し名人 (ワッチョイ cb01-Mosq)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:24:03.13ID:mO97z+YQ0
かといって最近の順位戦制度改正はC1のスリム化が目的だろうからC2の昇級枠はいじれない。まあ三段リーグ以前の棋士が減っていけば少しはマシになるだろ
0788名無し名人 (ワッチョイ 4b2d-Q0vW)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:29:28.91ID:iMgllDLu0
C2の5人に1人しか当たらないんだから抽選運が大事だが
その意味でも八代はまったく擁護できないな…今期大チャンスだったろ
0791名無し名人 (ワッチョイ fb02-4qKS)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:34:12.17ID:ETHuRFTG0
勝率1位は服部君のものかにんにん
0792名無し名人 (ワッチョイ fb02-4qKS)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:34:56.84ID:ETHuRFTG0
おおぼけだった
イトタクのものか
0797名無し名人 (ワッチョイ ef66-Ff7g)
垢版 |
2022/03/10(木) 17:41:43.51ID:J6crPaek0
>>795
>>33にも書いたけど、伊藤は
「王位リーグで誠也に負ける」+「それが年度最終対局」or「それ以降の対局で1敗以上」
以外は勝率1位

今日は勝って当然という前提
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況