X



トップページ将棋・チェス
1002コメント281KB

女流棋士の山口が将棋連盟を退会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2022/03/30(水) 17:11:32.02ID:O4hb286n
おどろいたね
0603名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 16:49:26.32ID:66raYya9
>>589
そうだとしたら涙が出てくる

山口さんもさ、棋士や女流棋士にはスルーされたかもしれないけど、フォロワーからは少なからず労いの声があっただろ
本や観戦記がよかったとか、大盤解説好きだったとか、好意的なメッセージも届いてたはずだよ
せっかくフォロワーが書いてくれたその声を切って捨てるような形するのはどうかと思うな
0604名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 16:50:09.32ID:64ShdCxt
この件で棋界のジェンダーについて語るの意味ある??
結局何があったとか言わずに辞めたから想像でしかないでしょ
そもそも山口女流が辞めた原因をジェンダーの問題に置き換えること自体間違ってそうな気しかしない
0605名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 16:51:37.78ID:GY0++Y3n
>>604
>>150の記事で、フェミってるの丸わかりだし
女性差別と闘うみたいなこと書いとるやん
0606名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 16:51:55.43ID:HICUYaK7
関西の某大先生が「関西はみんな仲が良いっていうが、嫌いなやつをハブってるだけ」って言ってたっけなあ…
0607名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 16:53:04.53ID:axO8djrY
>>599
むしろそういう難しい構造について見ないふりをしてきただけで
でもこれからは違うだろうけど

というのは弱者男性も助けろって話あったけど
そこも含めてもちろん重要
休みにくいシステムとか三段リーグで上がれなかった
場合とか

プロ競技のいかがわしさが問題になっている
0608名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 16:53:50.37ID:i6LvCliO
>>584
竹部は独特の距離感を持っているからな
癖強いが得難い人材ではある
0609名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 16:54:00.27ID:64ShdCxt
>>605
表向きはね
一連の流れを見てるとそれが原因とはとても思えないんだが
0610名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 16:54:53.07ID:Z+lcUnzU
>>588
囲碁界みたいになってほしい
0611名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 16:56:31.27ID:GQesfD7v
>>606
えみぞうもさっさと関西から脱出すればよかったのにな
0612名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 16:57:20.33ID:mOacBB02
山口の母親のブログも抽象的な事を示唆してるな
0613名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 16:58:55.99ID:v62kT+Hy
別に将棋界に女性差別(を目的とした)の文化があるわけではない
長年に及ぶ奨励会員らを対象にしたパワーハラスメントの構造、権威主義と古い慣習と意識の低さが融合したキメラが主に女性に降りかかっているだけ
0615名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 16:59:51.08ID:axO8djrY
将棋まつりでの司会のトークなんかもヤバい感じ
あった気がする

今は変化したのかな
0616名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 16:59:52.53ID:HICUYaK7
ただ山口が「若い女性の働く息苦しさ」って言ってるけど、これは難しい問題で
日本はバリバリ働きたいって女性だけでもないってことなんよね
専業主婦願望の強い若い女性の比率がすごく高いし、男性も女性が専業主婦になることを
許容するだろ?例えばアメリカで専業主婦になりたいなんて言ったら
夫から「働け!」って言われるよ
フェミニズムは「女性を代表」するわけだが、その女性自身が一枚岩じゃなく
専業主婦になりたい人から、バラキャリになりたい人まで色々いて
「女性を代表」しようとしても出来ないのよね、それがフェミニズムの困難さだよ
現に「女性の社会進出」に対して「余計なことすんな、専業主婦でぬくぬくやりたいんじゃボケ」
って言ってる女性も割といる、まずはこれを変えないとね
0617名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:01:54.71ID:FYVb+xs0
仲邑菫二段、13歳で女流名人挑戦
0619名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:02:06.84ID:cymI00fo
近い将来 降級点3つ食らって強制引退も十分あり得る成績だったからな
伊藤明日香や野田澤と違って高学歴なので将棋界にしがみつく必要がない
その選択肢の多さが迷いを生み出すこともあるだろう
自己評価が高かったら尚更そうだ
でも引退ではなく退会というのは将棋界との決別を宣言したということだからな
連盟への不満があったと考えるのが自然だ
将棋界も若くて可愛い女流がチヤホヤされる世界故にブスをこじらせる要素がないとは言えない
0620名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:03:00.22ID:Hg1A0erU
>>585
将棋のビジネスなんて極論すれば全て免状発行みたいなもので
つまりは「棋士〇〇」が発行するところの(故にありがたい)何かを販売しているのだから
あまり勝手なことをすると藤沢秀行(囲碁だが)ですら怒られるのだ

そしてこのように職能団体があり、そこに所属する(すなわちその集団の掟を守る)者らが
その団体の威光にあやかるというのは、あらゆる社会に多く見られる基本的な構造であり
別に「将棋村の悪いところ」でも何でもない
0621名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:05:44.84ID:axO8djrY
公益法人だからそのロジックには限界あるけどね
0622名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:07:32.85ID:O7gaZS1N
奨励会員みたいに記録係とかイベントの労働力として使われて、
プロになれず消え去っていくほうが辛いと思う
0623名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:07:43.80ID:jOHWlQBz
>>616
何年か前の内閣府の調査では女は家でっていう伝統的なあり方を望む女の方が多かったんだよね。

あとフェミニズムってのは日本のやつは異常で、本来は性別関係無く同意できるもので性差別をなくすってものだから男性差別もなくすのが欧米なんかのフェミニズムなんだけど、日本の場合は単なるアンチ男や女の利権向上運動になってしまってるんだよな
0624名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:07:44.65ID:A6qfSkm2
結局顔なんだよ人間社会って
君たちは子供作るんじゃないぞ
0625名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:09:12.00ID:eVoiCTX6
伊緒との不仲説あるけど少し前にAbemaのマルチアングルで共演してたよね
その時の雰囲気はどうだったんだろ?(自分は共演部分を見ていなかった)
0626名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:09:46.99ID:9iOzWXTH
本意が何だったのかはわからないけど一般論として勝てない人は早めに見切りをつけるのは正解でしょ
まだ二十代だしね
0627名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:09:50.22ID:GWJdPC79
>>216
mtmtは東大法学部卒だから上から目線でいいだろw
0628名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:11:26.29ID:axO8djrY
>>622
そういうのにはきちんとした水準の報酬出すべきだね
やりがい搾取なんで
0629名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:11:44.63ID:CsIsAHoF
一般企業で働いたらいかに将棋界で甘やかせてもらってきたか知ることになりそう
0630名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:12:06.27ID:EaqZB1E7
紅はなんだかんだ勝ち組だな
えみなは先が見えなそう
0631名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:13:58.98ID:HICUYaK7
mtmtって米長から排除されたのにいつの間にか将棋界に戻ってきたよな
片上から「まだいたの?」って言われてたのは覚えてるわ
0632名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:14:14.48ID:vW+6Lz6o
>>623
日本って半数以上ジジババだからあんまり意味のない調査だけどな

しかも端的に金持ちの嫁になりたいってだけだし
0633名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:16:11.25ID:HICUYaK7
具体的な政治目標あるんだから政治家になるのが良いよ
てか、それを目指してる気がする
そのために退会したんじゃないか?
0634名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:21:25.79ID:eWJF3KEq
囲碁はNHK 杯で吉原由香里や青木喜久代が解説やったりしてるよ
将棋でも女流棋戦は女流が解説すれば良いのに
西山vs里見を加藤&伊藤解説とかさ
0635名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:23:01.09ID:stotPPUr
そういや棋士総会に橋本は出てくるのかな
0636名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:23:39.77ID:7BDjAnRL
そういや紅とさといもの将棋がネット中継されたときに、某観戦記者に
「それにしてもたまげた。この日は渡辺の対局が行われているのに…。それだけ注目が集まっていると放送局が判断したわけだから、喜ばしい話ではあるが」とか嫌味っぽいこと書かれてたな

しかも将棋世界(連盟の機関紙)で
0638名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:30:55.92ID:Ev4/RQo/
>>631
ネット中継軌道に乗せた功労者じゃん、mtmt。東大法出身の理事だったにも関わらず三浦冤罪事件
引き起こした片上より遥かに将棋界に貢献してる
0641名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:38:15.72ID:NlqD8thU
こいつの場合まぁ普通に就職した方が収入もチヤホヤ度合いも高いから正しい選択。ただ普通のカタギの生活は無理だな、対人関係が極めて危ない
0643名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:39:58.03ID:AclbPRYn
>>616
というか好きな選択肢を選べる社会にするべきでしょ
女性が働くか主婦になるかもそうだけど、男性が家事に専念するパターンがあったっていい。
0644名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:41:49.77ID:NlqD8thU
>>505
カトケーは恥ずかしがり屋でインタビューとか苦手なだけでコロナ前はイベントとか割と顔出して最低限以上の仕事はしてたよ
0645名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:41:51.51ID:YTAV1E97
イオも村田も猿山の女王様気質でいかにもハブりとかしそうなタイプだもんなぁ
藤井もイオの弟弟子じゃなかったらハブられコース不可避だったと思う
観戦記者もやらないとなると、スワは笑いが止まらんだろうな
0646名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:42:06.30ID:2UvlOVb4
>>636
そーそーそんなこともあったな
ひでぇよな
あれ大川だった
0647名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:46:17.23ID:8NMLgdh9
コロナ禍でマスク着けだして可愛くなったのにもったいない
0648名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:48:57.47ID:aPSRCegq
>>639
さんくす
まあ新しい旅立ち頑張ってくらいの意味かね
0649名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:52:26.71ID:9iOzWXTH
>>643
選べるじゃなくて望めるやな
選ぶのは実現する力があって初めて選べるわけだから
0650名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 17:54:50.49ID:QYAwaHFj
>>632
現役世代のの女対象なんだよなぁ
日本の女が上昇志向で金持ちと結婚したいのは楽したいからだし積極的にバリバリ働きたくないと矛盾しないしね
0651名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 18:17:32.76ID:8SYqz7kH
将棋界を輝かせるのではなく将棋界で輝きたかったのが山口なんだよ
でも弱いし美形でもないから輝けなかったんだな
後輩の方が強くて可愛いくて輝いているなんて山口には耐えられないだろうね
0652名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 18:18:36.07ID:hDBSMYE/
>>616
日本で男女同権や女性の自立とか無理だと思うね
女だからって男より下に見るな!アタシを男と同じように扱え!
という潔さが皆無だからね
女性に優しくしろ、女性をリードしろ、という既得権は
死んでも手放そうとしないからね
0653名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 18:21:14.75ID:eIYI3+CN
>>602
女流棋士自身までもが他の女流棋士を「○○女流」呼びで段位ガン無視なのあれ大嫌い
将棋界から即刻廃れてほしい風習をひとつ挙げろと言われたらこれを選ぶ
0654名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 18:22:17.35ID:GY0++Y3n
奨励会を去ったニートより弱いのに女ってだけで先生呼びするのはねぇ
0655名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 18:23:05.20ID:huanyjwi
>>652
フランスでは男女平等を徹底した結果ホームレスの女を増やしたそうだから偉いよなw
0656名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 18:36:41.14ID:/GGXYQ6J
退会は潔さとも言えるが若さかもね

応援してくれた人も少なからずいるだろうからその方面への配慮として引退という形でも良かったんじゃないのとは思う。まぁ本人の自由だけど
0657名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 18:38:04.67ID:HCD5mbsZ
>>634
去年アベマでやったよね
里見姉妹対決のとき
0658名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 18:42:49.35ID:Txaku2PG
新聞記事からみるに
仮に不当な女性差別を告発しようとしても
「でもあんた女だから女流やれてんでしょ?」
っていう反論が飛んできちゃう状態が嫌だったんじゃないか?
本来の女流の趣旨からいえば普及のための優遇なんだから優遇されながら差別を堂々と告発してもいいはずではあるが
まあ自分で納得できなかったんだろう
0659名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 18:43:28.82ID:O7gaZS1N
女流同士で解説はしてたな

小高佐季子ちゃんがそこで初出演してた
0660名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 18:46:05.54ID:O7gaZS1N
下に見られる
舐めた態度取られる

これらは、男女問わず行われてる

むしろ男同士のほうが上下の圧力は凄い
0661名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 18:49:30.12ID:AclbPRYn
>>646
さすがナベの腰巾着やな
ナベ自身はこの辺りどう思ってるのだろうか

>>649
そうかもしれん
選ぶには他の制約を色々クリアしないとだしな
0662名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 18:50:37.47ID:PXrBbGvV
>>645
あんなスターがはぶられるわけないだろアホか?
0663名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 18:59:15.72ID:A2yuL/5k
結婚するならマーチレベルの女がいいってのはあるな
早慶以上はややこしい奴が多い
0664名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 19:15:38.03ID:798JdvZQ
こんな業界に未来はないから正解だよ
ジジイババアどもは浮かれてるけど
藤井1人に頼りきってもしなんかあったら御破産するしかない
0665名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 19:27:47.03ID:TmuC7Ow1
>>631
なんだそのmtmtって?
そんな一部のマニアしかわからないどマイナーな暗号使うなよ
0666名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 19:34:50.74ID:V48tVNyO
主なスポンサーがオワコンの新聞だもんな
藤井効果で新しいスポンサーついてきてるけど
0667名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 19:36:04.60ID:VajTvlnY
>>556
師匠が触れないって異常だよな
何があったんだろう
0668名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 19:38:06.71ID:Wx21uW1n
>>623
>日本の場合は単なるアンチ男や女の利権向上運動になってしまってるんだよな

お前の日本はどこにあるんだ?
お前の脳内でなく現実の日本のフェミニズムはお前の言う欧米のと変わらん
0669名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 19:39:41.72ID:UGI5tw/9
>>616
まずこれを変えないとって…変えられると本気で思ってるの?論理が繋がってないぞ
0670名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 19:43:00.28ID:nBhOtBpH
>>1
将棋は本来、男女で分ける必要はないが、
男社会の既得権化してるから
この業界の未来の無さを実感したのだろう。

女流と合流して、自分がプロの世界から弾かれるくらいなら、
今のままC級2組で小銭稼いでる方がマシ的なメンタルの
老害・御爺さんだらけ。
0671名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 19:43:39.57ID:rAcYxS9G
棋士みたいに今の実力や実績がダイレクトに評価される世界なんて社会にそれほどないんだが
0672名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 19:45:00.70ID:Eznj9czk
将棋界見てると業界人同士の人間関係のもつれをファンの目に入る場所でやりすぎだろといつも呆れる
0673名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 19:47:52.20ID:nBhOtBpH
>>669
公営競技みたいに老若男女で上手くやれてる業界が参考に成るのでは。
現状の将棋会は「藤井聡太とその他大勢」の認知しか世間様になされていない。
0674名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 19:50:09.56ID:hwWTWHFY
はっきり言って、将棋の仕事では無理があるよ
京大出なら、他の分野で活躍すべきだね

当然の一手だと思いますよ
0675名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 19:55:15.72ID:fFp8V1F6
それにしてもすべてを断ち切るようなこのバックレ方はヤバい
本人ももう少し歳を重ねたらそれを分かるだろうが
0676名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 19:58:41.39ID:IPYUFG4M
やっぱ竹俣紅は最強のスペックだったな
島朗しね
0677名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 20:09:20.52ID:ndSHfrip
竹町紅が女流2強クラスだったら本人にとっても将棋界にとっても良かったけど、中の中だったからフジテレビに行って正解。
0678名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 20:20:33.70ID:ndSHfrip
竹俣の時は覚えてるだけで、カトモモ、竹部、マリカ、旧山口、イオ、香川あたりがコメントしてたと思うが、エミナに対してそれがないのは最近は将棋界に距離を置いてたのかなと想像する。
0679名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 20:20:36.87ID:aHqcLzAq
>>202
藤井奈々の観戦記の評判の良さ反響の大きさに完全に折れたのかな
0680名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 20:24:20.00ID:0naLxqdw
じゃ無い方かよ無風すぎ
0681名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 20:26:05.32ID:mzljxlIo
あらかじめ予告しておいて
決まっている対局はすべてこなしてからやめるべきだろ
アルバイトじゃないんだから
0682名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 20:27:42.61ID:PkO3e6qi
何だろう?芸能界デビュー?
0683名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 20:33:49.21ID:3+iTesbW
>>682
(悪い意味で)アイドル的な仕事を嫌ってやめたのであればそういう方向性はないだろう
あと配信者(youtuber、vtuber)もキツイ

媚売ってなんぼだからな女性芸能人や配信者は
0684名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 20:42:40.05ID:T1s5cucx
>>675
一応関係者やファンもいるのだからなー
仮に関係者達の事が嫌いだったとしても読者やファンはいるのだから
今後のためにも本当に色々感謝を示すならせめて最後の挨拶のツイートして1週間くらいは残しておいたらいいのに
平日昼間にサラリーマンが最後のツイート見る暇もなく消してしまうのはちょっとな
なんか関係者から反応がない自分の姿を人に見られたくないというような最後に自分のプライドを優先してしまった感が
0685名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 20:44:33.86ID:jILyJouG
まあ新年度から生活が全然変わるのだとしたら
慌ただしいのかなとも思う
サラッと去りたい人もいるしね
0686名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 20:51:43.90ID:4kOfkobA
>>150
若い、女性、のあたりかね
聞き手とか若い女性の特権の仕事みたいになって、しかも視聴者は容姿のことずけずけ書くしな
かわいいとかきれいとか言うのもフェミ的には問題なんだろう
それに我慢できなかったと
0687名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:03:08.63ID:AclbPRYn
>>677
今後はもう将棋界に関わることはなさそうなん?
0688名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:04:09.86ID:0jupPHef
>>679
読売の吉田記者が「読売新聞の将棋観戦記の未来を背負って立つ逸材」とベタ褒めで竜王戦の観戦記を任されているから心中穏やかでいられなかったのかも知れない
0689名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:04:37.11ID:4E4TArKy
えみなママンがブログでえみが笑ってると言ってるよwww
おまえらの敗北
0690名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:10:42.13ID:U5Rx4ZxS
ニコ生で結構見てたけど性格がいいのか悪いのか真面目なのかふざけてるのか見当もつかないレアキャラ
0691名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:19:35.61ID:5cctYyE9
ニコ生見てれば分かるけど悪気はないけど周りをイラッとさせちゃうタイプなんだよな
世の中このタイプは結構いる
そう言う中で苦しんでフェミ拗らせちゃったんだろうと思うわ
複雑だね
0692名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:27:42.50ID:pAfhf5Fz
>>528
いや結構出てた
そしてここじゃ総スカンだったじゃないか
女流はおとなしくしてうふふ笑いしてればいい将棋ファンが嫌いな女性像煮詰めたような存在だったから
それはわからないじゃないけどな
0693名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:29:46.02ID:pAfhf5Fz
>>688
ほー
でも山口さんは竜王戦の仕事はしてなかったから関係ないんじゃないの
0694名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:32:06.86ID:1yv6MN4E
関係者への挨拶もしたのか怪しいね
0695名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:36:01.03ID:br0afzLI
聞き手なのに聞き手じゃなかったからな
佐々木勇気とのやつとか
0696名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:38:30.64ID:X5oIVvUp
ここまで同業者がコメントしないってのは闇だな
0697名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:39:47.50ID:pAfhf5Fz
>>606
違う
「仲悪い人は出てこない」
だよ
0698名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:40:15.19ID:4kOfkobA
ずっと怒っていた 日本に 社会に 生業に
生業は将棋界のことだろう
とはいえ人気女流棋士のようにチヤホヤされてたら怒ることもなかったんだろうけどねえ
0699名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:42:31.96ID:pAfhf5Fz
闇といえば親ブログが息子さん退会に触れてないのは闇を感じたな
0700名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:43:09.45ID:dzY/Luyb
我が強い人だったよね
聞き手の時も自分の言ったことに自分で笑ったりある意味解説者より目立ってた
0701名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:43:20.02ID:X5oIVvUp
まあ実質的に将棋界ディスって辞めたからコメントないのも当然かもしれないけどとんでもなく浮いてたのかなんか表には出ないやらかしがあるのかどっちかだろ
0702名無し名人
垢版 |
2022/03/31(木) 21:47:58.63ID:suPNVZ+B
1週間もすればみんなの記憶から消えるだけの存在でしかなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況