X



トップページ将棋・チェス
1002コメント294KB

第2期 ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2022/06/17(金) 16:22:49.88ID:w/zdkDHg
第1期白玲:西山朋佳

連盟棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/hakurei/
中継ブログ:https://kifulog.shogi.or.jp/hakurei/

公式サイトによるリーグ戦表
A級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/2/a.html
B級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/2/b.html
C級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/2/c.html
D級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/2/d.html

前スレ
第2期 ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1653032051/
0102名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 00:00:04.44ID:6aynYK3I
>>99
女流名人予選決勝が西山だったのは気の毒
0103名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 00:07:22.15ID:gBAXmj6x
塚田は今期名人予選、前期王位予選は西山に負けてしまった。
まあ、そのうちええことあるやろ。
0104名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 00:09:22.91ID:gBAXmj6x
つーか、室谷の方が香川より年上だったわ

>>69修正
1750 室谷C1、香川、山根C1
0105名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 08:48:13.06ID:umMkRsq/
>>97
今まさに孕み時なんだがな。
誰か精子提供してやってほしい
0107名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:11:00.29ID:oec9AQoK
6月17日(金曜日)
女流順位戦 A級8回戦
●鈴木環那(2勝6敗) - 里見香奈(7勝1敗)○  関西将棋会館・携帯中継 終局13:50
○伊藤沙恵(6勝2敗) - 山根ことみ(3勝5敗)●
○石本さくら(2勝6敗) - 加藤圭(4勝4敗)●  関西将棋会館
●甲斐智美(4勝4敗) - 加藤桃子(5勝3敗)○
●渡部愛(3勝5敗) - 中井広恵(4勝4敗)○
0108名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:12:51.94ID:oec9AQoK
6月17日(金曜日)
女流順位戦 B級8回戦
○中村真梨花(6勝2敗) - 香川愛生(4勝4敗)●  携帯中継 終局16:29
○上田初美(6勝2敗) - 岩根忍(4勝4敗)●
●塚田恵梨花(5勝3敗) - 武富礼衣(3勝5敗)○
○北村桂香(5勝3敗) - 小高佐季子(1勝7敗)●  関西将棋会館
●伊奈川愛菓(2勝6敗) - 千葉涼子(4勝4敗)○

B級は昇級者中村真・上田、高級車伊奈川・武富・小高で完全決着。
0109名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:13:05.33ID:S5SI6HRm
おおお石本勝ったんか!
連敗脱出良かった~
0111名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:15:34.63ID:oec9AQoK
<第2期女流順位戦 A級> 持時間3時間(チェスクロック使用) ◎挑戦1名・▼降級2名

_ _____ ___ 10/29 11/19 12/10 01/07 03/28 04/22 05/20 06/17 07/13
順 _氏_名_ 勝-敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦  9回戦
02 里見香奈_  7-1  ○伊藤 ○加圭 ○甲斐 ○山根 ○加桃 ●渡部 ○中井 ○鈴木 先石本  ※PO以上確定(M1)
04 伊藤沙恵_  6-2  ●里見 ○中井 ●加桃 ○甲斐 ○渡部 ○鈴木 ○石本 ○山根 _加圭  ↑挑戦可能性ここまで
06 加藤桃子_  5-3  ●加圭 ○山根 ○伊藤 ●中井 ●里見 ○石本 ○鈴木 ○甲斐 先渡部
03 加藤圭__  4-4  ○加桃 ●里見 ○鈴木 ○渡部 ●中井 ○山根 ●甲斐 ●石本 先伊藤
07 中井広恵_  4-4  ○石本 ●伊藤 ●山根 ○加桃 ○加圭 ●甲斐 ●里見 ○渡部 先鈴木
09 甲斐智美_  4-4  ○渡部 ○石本 ●里見 ●伊藤 ●鈴木 ○中井 ○加圭 ●加桃 _山根
01 渡部愛__  3-5  ●甲斐 ○鈴木 ●石本 ●加圭 ●伊藤 ○里見 ○山根 ●中井 _加桃  ↑◇ここまで残留確定
10 山根ことみ...... 3-5  ○鈴木 ●加桃 ○中井 ●里見 ○石本 ●加圭 ●渡部 ●伊藤 先甲斐
==========================================================================================↓降級ライン
05 石本さくら .  2-6  ●中井 ●甲斐 ○渡部 ●鈴木 ●山根 ●加桃 ●伊藤 ○加圭 _里見
08 鈴木環那_  2-6  ●山根 ●渡部 ●加圭 ○石本 ○甲斐 ●伊藤 ●加桃 ●里見 _中井
0112名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:18:04.04ID:qo6wbzMz
伊藤の2位以上が確定
0113名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:18:49.51ID:oec9AQoK
<第2期女流順位戦 B級> 持時間3時間(チェスクロック使用) ◎昇級2名・▼降級3名

_ _____ ___ 10/29 11/19 12/10 01/07 03/28 04/22 05/20 06/17 07/13
順 _氏_名_ 勝-敗  1回戦  2回戦  3回戦  4回戦  5回戦  6回戦  7回戦  8回戦  9回戦
02 中村真梨花  6-2  ○小高 ●武富 ●上田 ○北村 ○塚田 ○千葉 ○伊奈 ○香川 _岩根  ◎昇級
05 上田初美_  6-2  ○塚田 ○北村 ○中村 ○伊奈 ●香川 ●武富 ○小高 ○岩根 _千葉  ◎昇級
==========================================================================================↑昇級ライン
07 北村桂香_  5-3  ○伊奈 ●上田 ○香川 ●中村 ○千葉 ○岩根 ●塚田 ○小高 _武富
08 塚田恵梨花  5-3  ●上田 ○伊奈 ○千葉 ○岩根 ●中村 ○香川 ○北村 ●武富 _小高
01 千葉涼子_  4-4  ○武富 ○岩根 ●塚田 ○小高 ●北村 ●中村 ●香川 ○伊奈 先上田
04 香川愛生_  4-4  ●岩根 ○小高 ●北村 ○武富 ○上田 ●塚田 ○千葉 ●中村 先伊奈
06 岩根忍__  4-4  ○香川 ●千葉 ○伊奈 ●塚田 ○小高 ●北村 ○武富 ●上田 先中村
==========================================================================================↓降級ライン
09 武富礼衣_  3-5  ●千葉 ○中村 ●小高 ●香川 ●伊奈 ○上田 ●岩根 ○塚田 先北村  ▼降級
03 伊奈川愛菓  2-6  ●北村 ●塚田 ●岩根 ●上田 ○武富 ○小高 ●中村 ●千葉 _香川  ▼降級
10 小高佐季子  1-7  ●中村 ●香川 ○武富 ●千葉 ●岩根 ●伊奈 ●上田 ●北村 先塚田  ▼降級(次期C級3位が確定)
0114名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:22:46.57ID:Wksu/Hno
昇級決まっても速報も出してくれないんだな
0115名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:25:19.37ID:gBAXmj6x
塚田まけちゃった、ええことなかったわ
0116名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:26:01.26ID:oec9AQoK
<白玲挑戦条件>

・ 里見香奈
  [1]自身○(vs石本)
  [2]伊藤●
  [3](自身●&伊藤○で)POに持ち込まれたときに、vs伊藤に○

・ 伊藤沙恵
  [1]自身○(vs加藤圭)+里見●でPOに持ち込み、vs里見に○


<A級残留条件>

・ 山根ことみ
  [1]自身○(vs甲斐)
  [2]石本●&鈴木●

・ 石本さくら
  [1]自身○(vs里見)+山根●

・ 鈴木環那
  [1]自身○(vs中井)+山根●+石本●
0117名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:29:37.15ID:qk/x6nbu
しかし、レイチェルは
マリカ、上田、えりぽんの3人に○ 桂香残し
それ以外に全部●

完全に昇級争いを大荒らししただけだった

まぁ、伊奈川小高に負けるから降級なんだけど・・・
0118名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:30:19.89ID:S9XQiUNP
かとけいは順位戦に全振りかよ
0119名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:31:22.57ID:UlTG2ZKs
石本は最後挑戦かかる里見か無理だな
0120名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:37:31.71ID:WqzJL7yg
石本が勝つ可能性が最も高かったのが加藤圭だからな
確か石本は加藤圭には一度も負けてない
これで5勝0敗じゃなかったかな

>>118
全振りしてこの程度だと伸び代はもう無いんじゃないかな
女流王位戦も西山、伊藤、カトモモの3人と別の組になってチャンスとか
言われてたけど、終わってみれば普通にリーグ陥落だったしな
0122名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:40:37.83ID:YB3jCTuR
中井さんA級残留凄い
0123名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:43:47.90ID:qk/x6nbu
むしろカトケイはここ半年は明らかに不調期

昨年11月以降

●山根
●西山
●環那
●里見 (※順位戦)
○環那 (※順位戦)
●香川
○渡部 (※順位戦)
○渡辺
●本田
●渡部
●村田
○本田
○キラリ
●石高
●中井 (※順位戦)
●上田
○山根 (※順位戦)
○キラリ
●でりりん
●甲斐 (※順位戦)
●香川
●石本 (※順位戦)

7勝12敗
当たりがきついという見方もあるけど、
石高さんや村田にも負ける状態
0124名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:46:35.83ID:MR/qh9Ia
>>123
これが実力じゃないかな
今まではあまり研究されてなかっただけで
0125名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:47:50.33ID:qk/x6nbu
>>123
7勝12敗じゃなくて7勝15敗
0126名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:55:45.14ID:hALnOTJf
桂香B級は家賃高いかと思ってたが結構やれてるな
0127名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:56:23.68ID:l4DbVnFn
伊藤すげえな
元々強かったけどタイトル取って自信も付いたか
0128名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:56:39.92ID:AWkcze60
>>123
香川や中井には元々負け越してるし、上田、渡部、甲斐あたりも実力的には負けても何もおかしくないからな
上位陣に安定して勝ち越せるほどの実力は無いってことじゃないかな
0129名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:56:40.13ID:gItvhPm0
3加藤桃3or4
4加藤圭3~7
5中井4~7
6甲斐4~7
7渡部4~8
8山根7~10
9石本8~10
10鈴木8~10
みんな来期に向けて1つでも順位あげときたいところ
加藤圭のラストは伊藤だから割と4位が狙い目
0130名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 10:58:22.91ID:WyIIdyQK
将棋連盟の公式ページ更新遅い!!!!!なぁ!?
0131名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:00:37.30ID:bKrMW9IW
順位戦(と清麗戦)は序列高いのに、マイナビや女流王座に比べると発信が弱いのが残念だわ
0132名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:07:46.31ID:YZ0iX3bi
4強の次のグループが育たんなぁ
0133名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:16:37.09ID:YB3jCTuR
>>132
もし山根石本が降級したら残念すぎるな
小高武富も降級だし若手がヤバい
0134名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:18:27.28ID:85GlB7p1
当事者にも情報伝わってない?
上田初美@ueda823
昨日はヒューリック杯白玲戦女流順位戦のB級ラス前、岩根女流三段との対局でした。
厳しい出だしでしたが、最後狙いの寄せが決まり、勝つことができました。
他の対局結果も合わせて、私の目にはA級昇級が決まった様に見えているのですが、合っているでしょうか…。

皆さんご確認いただいてありがとうございます!
おかげで確信を持って言えます。笑
昇級出来ました!嬉しいです!
0135名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:18:48.10ID:AWkcze60
B級は最終戦を待たずして昇級と降級の両方が確定してしまったのか
マリカと上田の昇級は実力からすれば順当なのかもしれんけど
塚田に上がってもらって若手のA級での奮闘も見てみたかったな
これで石本と山根がA級から陥落するような事になれば目も当てられんな
0136名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:21:43.70ID:cg3Tn47b
>>131
女流自身が発信しないんだもん
そりゃ盛り上がるわけない
0137名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:24:45.46ID:oI3fkd08
>>135
そして未蘭が昇級逃してCから上がるのが室田山田清水なんてことになったら。。
0138名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:26:40.82ID:umMkRsq/
>>106
一生処女でいいのか?
生まれ持った機能を使うことが大事なんだよ。

孤独死が待っている
0140名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:29:53.04ID:6aynYK3I
流石に若手酷いなあ
佐々木、木村、鎌田なんかも大成しそうにないし
里見や西山が50歳でもタイトル持ってそう
0142名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:32:46.26ID:oec9AQoK
>>140
唯一成績がマトモなのは大島だけど
その大島が渡部愛もびっくりの天性のヤラカシ属性だからな…

順位戦だと上がってくるのが遅そう
0143名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:34:43.70ID:cg3Tn47b
女流になる基準がゆるすぎるんだよな
誰でも上げ過ぎるからプロになって伸び悩む
0144名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:37:26.08ID:6aynYK3I
女流の若手世代て囲碁だと藤沢上野仲邑などの世代なのになんで将棋はボロボロなん?
0145名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:37:49.05ID:oec9AQoK
>>143
むしろこれからじゃね?
D級で勝てる奴がC級に上がり、
C級で勝てる奴がB級に上がり、
B級で勝てる奴がA級に上がる

最初からB級A級に勝てる奴の中には
地力がない奴も居るから
それをチヤホヤしても何の意味もないってこと

これまではトーナメントばかりだったから
最初からB級A級に勝ってしまう地力のない奴が目立っていただけ
0146名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:39:37.72ID:271qPspb
>>134
周りの対局結果は伝わっているけど、
勝敗と昇級条件は伝わっていないようだね、この言い方だとw
0147名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:52:26.16ID:FDbr60dM
>>144
藤沢上野と仲邑を同じ括りにするのはざっくりすぎるやろ
年齢も実績も大きく違う

将棋は最上位二人が年齢的に落ちてきておかしくないんだが
どんどん棋力を上げていってむしろさらに強くなってるので
下の世代がタイトル戦などに登場しない

棋戦も対局数も増えて女流棋士全体の棋力は向上していると思うので
そこは喜ばしいところじゃないか
0148名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:57:25.95ID:YB3jCTuR
>>144
その世代で1番強い女性である中七海と今井絢が奨励会員だからかな
藤沢と中が同い年
上野と今井が同い年
中邑は鎌田木村と同い年
0149名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 11:58:43.02ID:AWkcze60
羽生世代は40歳くらいまでは普通に第一線でタイトル争いしてたからな
女流も同じように4強がアラフォーになるまでずっとタイトル争いをしてても
不思議じゃないな
0150名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 12:04:05.43ID:S9XQiUNP
羽生も清水も40ちょい過ぎでタイトルとの関わりは終わった
里見西山も例外ではないだろう
0151名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 12:17:07.06ID:97rTubP3
渡部は中井に気を遣いすぎだな
0152名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 12:31:54.38ID:pZNmQt6y
武富は上位陣に勝って降級かぁ

4勝しても降級なのは可哀想ではある
0153名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 12:37:25.53ID:l4DbVnFn
囲碁は二世ちらほらいるけど
将棋で二世の強い奴なんて見た事無い
おじいちゃんにルールだけ習ったとか
お兄ちゃんが習ってたからアタシも習いたいって言ったとか
せいぜいそんなもん
あとは自分で強くなりましたというのがほとんどのパターン
突発的な才能の持ち主しかプロになれない
親が巨人の星みたいにプロを培養できる分野では無いのだろうなきっと
0154名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 12:41:25.22ID:aG3DyC7J
棋戦ってマスコミ主催ばっかりだったから発信力がないんだよな、連盟自体に。
白玲、清麗、男の叡王はもっと発信考えないとね
0155名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 12:43:56.46ID:pZNmQt6y
>>154
それでも囲碁よりかなりマシ
0156名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 12:45:48.28ID:6aynYK3I
藤沢里菜なんて将棋で例えると、大山の孫が里見でしたみたいな話だからな
0157名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 12:48:57.85ID:tN9Nu7qU
公式サイトの更新も遅いし、女流棋士本人にも昇降級があいまいなようじゃ盛り上がらないだろ!!!!!!一番のイベントだろ!!!!ヒューリックにも悪いと思わないのか!?!?将棋連盟!
0158名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:10:29.66ID:sy0LHSY6
武富、4勝5敗でも落ちるってのはキツいな
まあ降級枠2つの本家A級でも4勝5敗で落ちることあるけど
0159名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:13:37.04ID:xZ3uAajy
囲碁は世間に普及してないから親子棋士が多いだけ
競技人口の少ない冬季五輪で兄弟姉妹で代表になるのと同じ
0160名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:13:41.06ID:WqzJL7yg
そういえば女流の方のデータベースは直近10局の成績を載せなくなったんだよな
以前は女流の方もちゃんと載せてたのに
0162名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:28:37.31ID:oec9AQoK
>>158
ただB級は総当たりだから文句は言えない
0163名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:32:36.05ID:oL8trOVp
何で土曜日に対局結果更新されてんの?
連盟やるじゃん
0164名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:38:33.77ID:pZNmQt6y
女流の勝率とか成績データ載せなくなった理由は知りたいね

女流からクレームあったんかな
0166名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:43:37.59ID:vNkE4hAU
やっぱ順位戦は面白いな
昇級降級かかってると特に
0167名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:48:21.27ID:BnqMwdhe
>>140
佐々木さんはともかくとして鎌田さんや木村さんは現在中一だから、余程の事がない限り里見西山くらいのレベルまではいくんじゃない?
この2人は近年の女流の中では才能は別格でしょ
0168名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:50:32.75ID:BnqMwdhe
>>15
佐々木さんよりも鎌田さんや木村さんの方が将来有望じゃない?
この2人は余程のことがない限り女流タイトル獲得レベルまではいくでしょ
男でも女でも将棋は早熟か否かが全てだよ
0169名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:52:25.76ID:QDjLbBOX
>>165
ん?
俺のには直近10局結果が見えて無いんだけど
もしかして、見ているブラウザの環境で出たり出なかったりするのか?
0170名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:53:08.77ID:BnqMwdhe
中一じゃなくて中二か
まぁ、いずれにしても、鎌田さんや木村さんは近年の女流の中ではかなり若いし、女流タイトル獲得レベルまではいくでしょう
特に鎌田さんは小4で研修会C2にいける才能だから、モチベーション次第ではプロだって目指せる
顔ばかり注目されてるけど才能もかなりあるタイプだろう
0172名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:55:53.02ID:VBYo2THm
>>165
スマホだと見れるけどPCやタブレットだと見れないな
0173名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:55:54.18ID:vNkE4hAU
>>167
西山は中2で奨励会入ってるがそこまでいけそうな感じなん?
0174名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 13:58:52.65ID:zyHAI/Ft
>>169
pcからは表示されない
スマフォからは表示される
0175名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 14:01:31.55ID:oec9AQoK
>>174
今確認した
同じchromeでもPC版は×でスマホ版は○だね
ってことは
わざわざ何か設定張ってるってことか
0176名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 14:03:55.19ID:AWkcze60
スマホのブラウザでも表示をPC版の設定にすると見れなくなるね
スマホ用のレイアウト表示でしか見れなくなってるみたいだ
0177名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 14:08:24.04ID:U45HOTjl
連盟HPは外注管理だからね
杜撰なんだよな色々と
0178名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 14:10:21.74ID:QDjLbBOX
ソース開いてみたら
直近の結果のほかに棋風なんかも登録はされていることを確認した

下記のは沙恵ちゃんのページにあったソース

<div class="inner">

<p class="ttl"><em>棋風</em></p>

<figure class="image"><img src="http://placehold.jp/215x215.png?text=棋風データ" alt=""></figure>

<p class="text">攻守ともに優れた居飛車党であり、急戦・持久戦問わず指しこなす。また、振り飛車を採用することもある。</p>

</div>

ところがプログラムのエラーか何かで表示されないみたい
0179名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 14:20:40.89ID:6F7PAlK3
>>163
土曜はいつも更新される
日曜と祝日は更新もお休み
0180名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 14:22:57.35ID:vNkE4hAU
ここで愚痴るより連盟に報告しないと直らないと思うぞ
0181名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 14:23:05.22ID:IDflegq8
>>167 13,4歳までに女流または奨励会入りってのはトップ女流の必要条件に過ぎないわけで、
伊藤加藤が成功例、里見西山中は大成功例であって、失敗例?も多数ある
余程の事がない限りってのは楽観的過ぎるわ
0183名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 14:51:29.02ID:3fQJRdg1
あーぁ、上田か
なんかつまんね
0184名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 14:55:48.89ID:ajMpSpZH
>>180
チーム康光のTwitterに凸してくる!
0185名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 15:08:16.71ID:gBAXmj6x
木村さんはかなり優秀。今後の伸び代次第では戴冠級。
小3 倉敷王将戦低学年(滋賀代表)。
小5 研D2。小学生名人戦決T進出(滋賀代表)。
小6 研C2。
中1 研C1。全中選抜女子優勝。
中2 研B2。
里見、伊藤、七海には劣るが、今井と同等レベルのアマ実績。
小中学期にかけて順調に棋力が上がっている。
棋士になるような人と比べちゃダメよ。
0186名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 15:17:33.06ID:fZTG2MJN
>>151
渡部がそんな気が利く訳ないだろw
自己中なの分からんのか
0187名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 15:29:52.63ID:1oS0SiFC
>>178
棋風の部分はコメントになっている上に全員「攻守ともに優れた居飛車党であり...」になっているので、棋風を全員分調べるのは大変なので途中で断念したと思われます。
0188名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 16:05:23.56ID:k8YcKiH+
降級者(降級点) ◎確定 ○濃厚 ▲可能性あり
A級:鈴木◎ 石本○ 山根▲
B級:小高◎ 伊奈川◎ 武富◎
C級:村田◎ 和田は◎ 川又○ 矢内○
竹部▲ 船戸▲ 中澤▲ 藤田▲
D級:北尾◎ 脇田◎ 石高◎ 山口絵◎
安食○ 飯野▲

順位及び相手の強さから判断して↑かな?
石本はカトKに一発入れたのに最終局が里見とは…
0189名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 16:14:43.18ID:y7/M8Mkv
>>188
カンナはまだ確定していないので
○だよ
0190名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 16:35:23.67ID:98M7JjoB
奨励会6級から3段リーグにたどり着くまで、4,5年掛かるのは普通。まあ3年足らずもいるけど。女流入会から4強に追いつくまで、精進重ねても、同じくらいの4,5年は必要。
鎌田、木村が10代のうちは脇目振らずにいられれば可能とおもうが、誘惑は多い
0191名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 16:47:16.15ID:AWkcze60
自力での残留は無理だけど、それでも最終局の相手が里見になってる石本よりは
環那の方が残留の望みはあるんでないか
山根が甲斐に負ける可能性は充分あるし最終局で中井に勝てばまだ希望はある
0192名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 16:47:45.80ID:hg/HXErp
これ小高来期もダメなら脇田コースじゃね・・・?
B級の家賃が高かっただけなのかもしれんけど
0193名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 17:09:02.20ID:wGYLbT4y
石本山根と中村真上田が入れ替わったら
世代後退も甚だしいな
A級以上で最年少が西山になっちゃう
0194名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 17:11:47.64ID:bRwDk6hA
対局者本人も昇級かどうかわかってなかったみたいだから記者は誰も取材に来てなかったのかな。昇級決まりそうな日くらいは将棋世界の取材やBSフジの撮影班いそうなもんだが
0195名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 17:14:16.50ID:rRah1v2J
今期は小高がB、加藤ユリアがDで明暗分かれたのがもう来期は同じC級なのか
0196名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 17:16:37.71ID:dJeuc0O6
小高は実力相応、武富は実力以上の結果じゃね
武富に関しちゃ降級3枠で順位も下なんだから仕方ない
これを不運と嘆くなら前期の順位決定トーナメントで勝てば良かっただけのこと
0197名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 18:03:14.33ID:gItvhPm0
マリカ様は感想戦の後、香川からお祝いされたそうだ
0199名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 18:37:41.89ID:oec9AQoK
>>196
4-4組の最下位が岩根な時点で順位決定トーナメント勝てばよかった、という話にはならないだろ
順位決定トーナメントよりは、その前のリーグ戦で2位になれなかったことの差だから

むしろ武富はマリカ、上田、塚田に勝ってB級でやっていけることは証明したが、
一番やってはいけない、不調な相手(伊奈川、小高)に対して取りこぼしたのが今回の原因
高い授業料になった

小高は逆にそもそも家賃が高すぎたので、地力をつけることが必要
0200名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 18:47:35.81ID:O7jxqkjF
10人で3降級は全敗者や不戦敗者が出た場合指し分け降級も現実味があるな
0201名無し名人
垢版 |
2022/06/18(土) 18:49:10.88ID:O7jxqkjF
>>200
奇数だからなかったわ
理論上は勝ち越し降級もあるけど流石に厳しいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況