X



トップページ将棋・チェス
1002コメント294KB

第2期 ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2022/06/17(金) 16:22:49.88ID:w/zdkDHg
第1期白玲:西山朋佳

連盟棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/

中継サイト:http://live.shogi.or.jp/hakurei/
中継ブログ:https://kifulog.shogi.or.jp/hakurei/

公式サイトによるリーグ戦表
A級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/2/a.html
B級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/2/b.html
C級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/2/c.html
D級: https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/2/d.html

前スレ
第2期 ヒューリック杯白玲戦・女流順位戦 ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1653032051/
0799名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 16:38:30.37ID:F4TIdHsd
女流は上との差が大きいのになりたてでいきなり順位戦にぶち込まれてもすぐ降級点で結構キツいんじゃないの
0800名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 16:39:02.42ID:YzsUS7OQ
新人はカイホーと木村に期待しておく
それ以外はまぁ頑張れとしか
0801名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 16:39:53.26ID:ei81Oeep
恵梨子はビリリンまでは余裕だと思ってたが...
多分来期のC級メンバー内でもレーティングトップだと思うけど
この調子では1期抜けは厳しそうだな
0802名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 16:40:00.56ID:+g9b7zra
>>799
今期順位戦初参戦の4名は全員指し分け以上達成
特にたなさきは1期抜け、内山も5勝

ただ問題は来年(いうまでもなく、東海研修会組が…)。
0803名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 16:40:15.63ID:RSjKRS8T
>>794
来期のD級はJKJCいっぱいで楽しみやな
0804名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 16:41:39.52ID:MzORQl3y
豊島の弟子は山口絵にボロ負けするぐらいだし全敗でも驚かない
0805名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 16:45:45.05ID:UGi+D2HT
>>802
来季は脇田と岩佐の熱い争いが見られるんですね
0806名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 16:50:15.38ID:d67LjASU
えりか勝ってるがな
姉弟子の南も勝ってるし
0808名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 16:52:24.11ID:+g9b7zra
>>805
おそらく今期当たった人は来期回避の可能性高いからね
そうなると
脇田は来期、島井、相川、高浜、長谷川、石高といったところが回避になる
正直、北尾や愛ちゃん、長沢、斎田さんあたり引かないとマジで苦しい
0809名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 17:03:49.22ID:Gu8ppEW8
でりりんはしりりんに進化した
0811名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 17:06:38.95ID:+g9b7zra
>>810
順位戦B2とC1は
2年連続で同じ相手を極力組まないように組み合わせを決める、
3年連続で同じ相手と絶対に組まない、というルールがある

したがって女流順位戦もこれに倣ってルール設定されている可能性大
0813名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 17:23:24.00ID:Oa4DzjCv
ダメだとなったら20歳前に引退する女流とかも今後出てきそう
0814名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 17:38:27.85ID:Et9T5wQP
引退じゃなくて順位戦に出られないだけだから女流フリクラだね
0815名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 17:38:29.13ID:QnAcKWl4
安食●○大島
堀彩--山妹
長谷--飯野(関西)
0816名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 17:40:54.30ID:wwVDy23q
いま見たら山口が勝ってて白目剥いたわ
まさかあの展開から勝つとか…これは心底驚いたね
0817名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 17:42:16.30ID:WT34hkLv
山口妹○-堀●
山口妹5-3、堀3-5
0818名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 17:46:34.28ID:+g9b7zra
初参加組、
全員指し分けどころか全員勝ち越し?
0819名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 17:48:06.84ID:fB3bAXXl
貞升は二歩のおかげで昇級なのか
0820名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 17:51:34.42ID:5GvlblBH
えりりん子、よく逆転したな
昇級おめ
0822名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 17:55:09.17ID:WaTN2jnR
恵梨子勝ったか
おめでとう!
俺も嬉しいよ
0823名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 17:57:13.31ID:WaTN2jnR
恵梨子は高い勝率を生んだ地力が出たな
よかった
元々Dの実力じゃないしな
0824名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 18:03:50.60ID:fB3bAXXl
勝率高かったのは前期で今期というかフォーカスやりだしてからは元に戻ったぞ
0825名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 18:15:30.73ID:WaTN2jnR
奇跡の逆転詰みだな
24で言えば高段でも逆転されるんだからしょうがないね
恵梨子よく粘ったわ
0828名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 18:34:51.65ID:fwHdbRjl
でも聞き手や記録係では引き続き呼ばれそう。
来年頭とかで引退棋士規定で女流二段あるか?
0829名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 18:41:54.29ID:S5hdbtRP
俺、感動して職場で泣いちゃったよ
0830名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 18:54:26.71ID:6wXOTE8p
山口、格好つけて早投げする癖が無ければ拾える星がけっこうあるぞ、と思ってたから今日の展開は良かったんでは?
棋士の本分っていうか矜持として『詰みまで指すな』って感覚はあるが、女流順位戦はしばらく詰みまで指す方が良いと思う。

ちゃんと詰ましきる、勝ち将棋をきちんと収束させる、踏み込むべき所を踏み込む……

何回も痛い思いしないと終盤力は身につかない。順位戦ならではの効能を期待されてる棋戦だし、最後まで指すのが合ってる。
0831名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 19:02:35.93ID:zuLDo5yO
>>793
お姉ちゃんが欧州に留学している。
今季はお姉ちゃんのいない生活に慣れたのだと思う
0833名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 19:11:49.97ID:jeVJrtxC
>>830
男でも詰みまで指すし
指さないときもあるのは女流も同じ
0834名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 19:13:26.84ID:jeVJrtxC
恵梨子に棋力でほるか及ばない奴が
どんな立ち位置から言ってんだって話w
0835名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 19:14:38.96ID:RSjKRS8T
角を手駒にして飛車の横効きを通した3二馬が逆転の勝負手やったな
0836名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 19:26:04.94ID:t+09e8kC
C級からの降級者は村田と和田妹と他2名だが、来期のD級の昇級予想はめちゃ困難。
D級残留組では水町が引き続き昇級候補かな。C級から里芋矢内竹部が落ちてきたらそれらも即返り咲き候補になりそう。
なんか、すごい面白いな。白玲順位戦。
0837名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 19:36:47.04ID:wCYr5esa
上等だよやってこいやに
こっちこそ上等なんだよ、このアマ
に、引っかかったな、この雌猫がぁ
に、この泥棒猫がぁで応じるのが、女流の対局
本物のキャットファイトも面白いけど
女流の将棋も面白いね
0838名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 19:45:16.52ID:dGs2YxcN
本来、山口対高浜の棋譜に注目が集まるなんてないが、順位戦の最終局だと盛り上がるんだなぁ

最後も詰みまで指してて面白い
0839名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 19:48:12.29ID:dGs2YxcN
しかし桃子が昇級逃したのが痛い
0840名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 19:48:32.34ID:igKDYeaf
亡くなった村山聖九段が女流の将棋について「私らは相手の嫌がる手を指しますが
女流の方はストレートに自分が指したい手を指しますから見ていて面白いです」
0841名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 19:53:10.44ID:dGs2YxcN
脇田は最年少フリクラ記録作るんだろうか?

来期の新人と脇田はどっちが強いんだろう
0842名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:04:44.07ID:mWgr6tvW
小学生名人戦でもJTこども大会でもこのレベルの将棋は滅多に無い
藤井がタダで角を取られた対局よりも酷い
これで対局料5万か7万か知らんがよく貰えるよなあ
ウクライナに全額寄付しろ
0843名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:07:54.10ID:+bY/w4dq
>>842
いや、こども大会ならこのレベルの将棋はあるぞ
秒も短いし、こどもは手拍子もある
0844名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:08:48.97ID:VKDUQyUI
他の人も言ってるけど今まで中継が無かったから表に出てこなかっただけで、
女流の下位の将棋ってずっとこんな感じなんだろうな
0845名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:10:33.74ID:jeVJrtxC
>>837
なんの区別もつかんくせに
お前の級位者将棋のがはるかに泥キャットだろ
自分の将棋がそんなに面白いか?
0846名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:11:42.08ID:jeVJrtxC
>>840
古い言葉にすがる低級w
お前はさらにその女以下だから
高浜に1000連敗する棋力しかないんだろw
0847名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:13:31.67ID:jeVJrtxC
>>842
無知過ぎ
子ども大会なんて24の3段程度ばっかだよ
まあお前に3段と5段の将棋の区別は
名前伏せられたら無理だがな
0848名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:14:38.74ID:jeVJrtxC
>>844
お前ソフトがないと何も判別できん級位者のくせにw
0849名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:16:52.66ID:jeVJrtxC
男でも詰みまで指すことなんていくらでもあるのに、
女流がやったときに限ってなぜか
てめえの低レベルな感情を投影する、
男の級位者w
0850名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:19:25.13ID:dNyBXGrK
今井が来期参加するかしないかで結構変わりそう
参加したらガチで地獄のD級になる
0851名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:21:38.19ID:dNyBXGrK
というか新人全員3敗以内って優秀だよね
やっぱり女流の若手の勝率が低いのは早く上位の女流と当たってしまうからで、D級レベルではちゃんと勝ち越せると
0852名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:22:22.35ID:jeVJrtxC
恵梨子より上の成績の2人、
有望ならいいね
0853名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:23:12.14ID:jeVJrtxC
ランキング10位台の恵梨子より上の成績が2人も出るとは思わんかったよ
0854名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:27:52.07ID:Et9T5wQP
指導やイベントで常にこの人は◯級所属という目でファンから見られるので
タイトル戦相当のガチの本気で下位女流棋士も対局に臨むよな
0855名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:34:42.58ID:mzJV+w+l
やはり全員にある程度の対局数が確保できるというのがいいよな
それができるだけの予算がついたのはありがたいことだ
0856名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:34:46.19ID:I6D9hm8H
うううううううう、高浜さんに勝ってほしかった・・・・・
0857名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:35:29.09ID:I6D9hm8H
>>839
わかる・・・・・・・
きょうはつらい日だ
0858名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:42:34.52ID:dNyBXGrK
メンタルみんな弱いならC級は清水有利だな
流石に清水がメンタル崩れることはないだろうし
0859名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:43:57.54ID:t+09e8kC
旧山口が嫌いでもいいけどそんなんで落ち込むのは病気だろ。
0860名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:53:54.23ID:3ka0dtCW
>>772
せりりん=SEりりんはおかしいような。個人的には、しりりん=Cりりんがいいと思う
0861名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 20:54:58.31ID:zTf37H8n
いやあ久々にゴミみたいな将棋見させてもらったわ
女流棋士がプロ棋士では無い理由が分かった
0862名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:04:27.98ID:UnGX551J
>>861
ゴミがゴミ言うても・・・
0863名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:05:35.26ID:HxTaU3Nc
こんなのと女流で一括りにされてるとか里見西山が気の毒ですの
0864名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:06:57.66ID:ZyljEsn1
>>863
だからこそ片方がプロになろうとしてるやん
より強い相手と対局したいって
0865名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:07:59.34ID:xHw80k6M
山口さん、65銀はくらったらダメだよ
もちろん、うっかりなんだろうけどさ
相振り飛車では55歩はよく出てくる手筋
0866名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:15:07.17ID:8f/muiMz
泥レス面白いじゃん
何も考えずにビンタの張り合いキャットファイト最高
どうせなら水着で対局してほしいな
0867名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:18:36.83ID:9vEOZoEs
順位戦の醍醐味はやっぱりこの必死感よな
男の順位戦みたいに有料でいいから全対局の棋譜中継してほしいわ
金払ってでも見たい
0868名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:19:47.84ID:fi3NbE7X
abemaで中継したら放送事故レベルか
0869名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:27:47.63ID:4MVUajvP
これBSフジのやつであとで放送あるかな?
まじで山口高浜戦は映像で見たいぞw
0870名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:28:20.19ID:Gu8ppEW8
しりりん、目指せびりりん
0871名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:28:24.31ID:eZYAhvjF
最後まで指すって言うけど相手が3手詰め間違えたりする可能性があるなら
最後まで指さなきゃ損だろ
0872名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:31:49.42ID:t+09e8kC
Abema か自前のyoutube でやれば良いのに。俺は仕事でライブでは見れないが。
棋譜を馬鹿にする人がここでは多いけど分かんない人のほうが多いだろ。
評価値が乱高下する対局でクラスが決まるという緊迫感が出せればよい。このコンテンツはもっと活用できそうに思うんだが。
0874名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:36:26.47ID:6w4lMytD
あと一歩で3級どまりでプロになれなかった
田中&高浜コンビのC級昇格が見たかったなぁ~
0875名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:45:04.02ID:jfjq0PZO
『白玲 〜女流棋士No.1決定戦〜』
https://www.bsfuji.tv/hakurei/pub/003.html

次回の放送予定
2022年7月17日(日) 14:00〜14:55

第2期白玲戦の予選リーグもいよいよ終盤戦。
A級リーグ第1位と、最も白玲に近い位に位置する渡部愛女流三段。
しかし、成績が振るわずここまで1勝4敗と降級の危機に。A級残留への道は開くことができるのか!?
今年5月、女流棋界に新たなスターが誕生!
中学2年生、鎌田美礼女流2級。彼女が女流棋士を目指した理由、それは母親とのある約束だった・・・。
女流棋界2強、西山朋佳白玲、里見香奈女流四冠。
2人が戦えば女流棋界の歴史が動く。新たな一戦、白玲への挑戦権を獲得することができるのか?

出演者・スタッフ
<出演女流棋士>
里見香奈、渡部愛、鎌田美礼 ほか
<ナレーター>
伊藤かりん
0876名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:45:51.25ID:Kc8VAVuI
羽生さんだって一手詰めうっかりするんだから
将棋は何があるか分からんゲーム
0877名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:47:06.66ID:6w4lMytD
>>875
初めて出演女流の選択がまともwwwwww
0878名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:49:21.98ID:G+U8W7Ap
>>875
美礼きたか
0879名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:53:29.52ID:6wXOTE8p
>>871
それは『相手に失礼』という奴で……とマジレスするのも野暮か

男性棋戦で詰みまで指すことが殆ど無いのはこの感覚だよ。ただ今日みたいな鬼勝負なら失礼も何もないからアリだと俺は思う。
0881名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 21:57:44.24ID:+g9b7zra
>>875
ここから香川室谷をぶち込むのが藤だから油断ならない

まぁ今期の成績でしりりんがぶち込まれるのは仕方ないけど
0882名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 22:10:43.95ID:9WtAwZHJ
十七世名人はもう投げちゃうのってファンが思うくらい早投げだったからなあ
あの頃の投了図を今のソフトにかけたら、実はまだまだ頑張れる局面でしたとか
そういうのが出てくるんかな?
0883名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 22:12:21.96ID:dNyBXGrK
西山より年下の昇級者がユリアだけになる可能性が結構あるんよな
野原次第では
0884名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 22:30:26.46ID:ybBavORb
これまでタイトル戦に無縁な女流棋士もヒリついた勝負を経験できるし対局も注目されるしで女流順位戦は大成功だな
0885名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 22:44:52.91ID:ZyljEsn1
>>883
降級は西山より年下が沢山いるのにな
0886名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 22:55:55.55ID:HsX4EKN6
>>875
渡部と美礼が出るのは目の保養になるな
0887名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 23:00:06.46ID:+g9b7zra
あれ?
もしかして、長谷川-飯野以外結果全部速報されてる!?
0888名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 23:14:07.36ID:KONVamfB
昨期あれだけ苦戦した貞升さんの21位からの昇級はミラクルだね〜。順位戦は面白いな。
0889名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 23:29:33.53ID:t/qADCB4
貞升は元々中堅くらいの実力があったからワンチャンあるかなって思ってた
昨年はなにかの間違えで石高島井のいるリーグで全敗→ビリ決定トーナメントだった
0890名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 23:34:16.61ID:YwCgPSTE
現在発表されている結果を反映した
来期D級順位

  今  来
  期  期
▼02→05 中村桃子      (5-3)
△07→06 高浜愛子
△16→07 渡辺弥生
  17     (長谷川○)
△20     水町みゆ
△24     内山あや
△25     山口稀良莉
△26     大島綾華
▼03     島井咲緒里    (4-4)
▼09     上川香織
▼11     相川春香
  17     (長谷川●)
△19→16 中倉宏美
▼01→17 堀彩乃        (3-5)
  04     (飯野〇)
▼13     長沢千和子
▼14     斎田晴子
▼18     山口仁子梨
  04     (飯野●)      (2-6)
-22→22 北尾まどか  △
▼10→23 石高澄恵   △ (1-7)
▼12→24 脇田菜々子 △
☆未→25 佐々木海法    (新加入)
☆未→26 岩佐美帆子
☆未→27 榊菜吟
☆未→28 鎌田美礼
☆未→29 木村朱里
☆未→30 梅津美琴
☆未→31 松下舞琳
-06→張 井道千尋      (産休休場)

※出場者31人以下なら降級点6名、
        32人以上なら降級点7名
  (ただし、井道が連続休場なら出場者としてカウント)
0891名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 23:42:46.15ID:QnAcKWl4
>>887
朝日新聞将棋取材班のツイッター参照。
0892名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 23:46:45.35ID:k/oroBb/
>>890
来季七人も女流棋士になるのか
なんか世代の厚みとかがあるんかね?
0893名無し名人
垢版 |
2022/07/11(月) 23:49:08.03ID:+bY/w4dq
内山、渡辺、大島は来期の昇級候補だろうな
0894名無し名人
垢版 |
2022/07/12(火) 00:00:30.55ID:rdUHnQQK
女流順位戦、やっぱり全員がリーグ戦で戦うのはシーズン通して色々な見所があって、ライトな見る将としては嬉しいなあ。

意外な人が活躍できたり、活躍できなかったり。
0895名無し名人
垢版 |
2022/07/12(火) 00:09:31.00ID:M8z5ftpy
鎌田美礼って、13歳だった?

先日、新聞にでてたけど。
0896名無し名人
垢版 |
2022/07/12(火) 00:22:50.51ID:qr6xktVn
ゴルフもそうだけど、頭数たくさんいても食えるプロはごく一部。シード権なかったらバイトで食うしかない。将棋も対局だけで食えるのは十人とかでは?もう少しいる?裾野が広がるのはファンにとっては楽しいことだけど、やってる方は大変だと思うな。
0897名無し名人
垢版 |
2022/07/12(火) 00:32:18.50ID:rHKymmFN
>>895
まあ既に生まれ下がいるけどね
棋力的にもあっちの方が関西出だから期待出来る
直接対決でも勝ってるし
0898名無し名人
垢版 |
2022/07/12(火) 00:37:29.87ID:lEbDhm+j
>>879
無知過ぎ
失礼なんてない
まして1期ずっとやってきた昇級のかかった1局
お前の偏狭な品性を基準にせんでいい
0899名無し名人
垢版 |
2022/07/12(火) 00:38:47.79ID:lEbDhm+j
>>882
大一番ではやらんだろ?
つまり引き合いに出すものが間違ってる
なぜ自分でその簡単な間違いに気がつけないんだと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています