X



トップページ将棋・チェス
1002コメント318KB
第94期ヒューリック杯棋聖戦 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMfa-OtEW)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:38:25.07ID:+JbZdgIVM
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第93期棋聖 藤井聡太 (3期目)

【第93期ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 トーナメント表】
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/93/itizi.html
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/tag/topic/life_3/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第93期ヒューリック杯棋聖戦 Part37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1658051002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0065名無し名人 (ワッチョイ 615f-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:39:48.46ID:RICjNS9W0
中原の永世棋聖23歳は年2回開催の頃だからすごいことに変わりはないが今と比べるとね…
ナベの永世竜王24歳がけっこうスゴいと思ってる。まあこれも藤井が塗り替えそうだが
0074名無し名人 (スプッッ Sda5-yhLU)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:53:00.30ID:CgihUJHTd
藤井が役者だなぁとつくづく感じるのは、今年王座や棋王は捨てたとしても最年少名人だけはキッチリと抑えてくるだろうということ
0078名無し名人 (ワッチョイ b17c-v9yF)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:57:23.09ID:lSREHTTr0
その観点だと王将戦であれだけこてんぱんだったのに何事も無かったかのように棋王と名人を防衛する渡辺さんも心底凄いと思う
0081名無し名人 (スップ Sdfa-hHhJ)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:05:38.09ID:RgYxxf0Id
というか今年度の最優秀棋士賞も藤井がだいぶ優位だな
渡辺が王将奪還して藤井が王位竜王防衛失敗するくらいじゃないと最優秀棋士賞は動かなさそう
0082名無し名人 (テテンテンテン MM0e-kluL)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:16:42.07ID:ppphFbXjM
93期のスレが終わってしまったのでこちらに貼る

第93期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第4局
☗永瀬拓矢王座vs☖藤井聡太棋聖

水匠5/YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

104手 相掛かり 後手勝ち

初手から
☗54%(28/52) 悪手1 疑問手2
☖88%(46/52) 悪手0 疑問手0

41手目以降
☗47%(15/32) 悪手1 疑問手2
☖97%(31/32) 悪手0 疑問手0

各ラスト20手
☗45%(9/20) 悪手1 疑問手0
☖95%(19/20) 悪手0 疑問手0

36~70手目
☗53%(9/17) 悪手1 疑問手2
☖94%(17/18) 悪手0 疑問手0

71~104手目
☗35%(6/17) 悪手0 疑問手0
☖94%(16/17) 悪手0 疑問手0

藤井棋聖の2歩取らせる構想で序盤から力戦模様になったが
人間離れした完璧な指し回しで藤井棋聖がタイトル3連覇を決めた

評価値グラフ
https://i.imgur.com/HE7dtNi.jpg
0085名無し名人 (オッペケ Sr75-ZC4M)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:24:14.23ID:9RX8y/ARr
チーム永瀬@abT5_nagase
皆様ありがとうございました。少しずつTwitterを再開していきます!宜しくお願い致します。

      永瀬拓矢
0092名無し名人 (ブーイモ MM0e-Qdj4)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:41:50.20ID:XygREiN8M
2歩損を心配したのがバカみたい
0093名無し名人 (テテンテンテン MM0e-kluL)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:44:14.18ID:rYK5xtYXM
>>82続き

ピックアップ

28手目☖6三銀 1→51 互角 最善☖3三金
金を上がって歩に紐をつけるのが最善だったが銀を繰り出して2つ目の歩を取らせる藤井棋聖の構想

39手目☗9七桂 38→-142 互角 最善☗3七桂
自然な右桂跳ねでなく左桂を跳ねたのが永瀬王座の躓きの始まりだった

41手目☗7六飛 -137→-183 互角 最善☗6六飛
評価値の差はなかったがこの手が次の☖6三金を実現させた

45手目☗9七桂成 -220→-437 後手有利 最善☗7三桂成
☗7三桂成か☗7四飛ならまだ互角範囲だった

49手目☗9四歩 -405→-527 後手有利 最善☗2四歩
☖1三角を消す☗2四歩が何度か最善候補に出てくるが最後まで指されなかった

61手目☗7六歩 -608→-971 後手優勢 最善☗8一飛
疑問手?判定 深さ25の最善は☗2四歩だった ここから後手優勢になる

63手目☗同香 -956→-1301 後手優勢 最善☗7五歩
疑問手?判定 ☗7五歩と突かないのでは☗7六歩の意味がなかった

67手目☗7九銀 -1211→-1831 後手勝勢 最善☗7九香
悪手?判定 香車を使ったのでは攻め味がなくなるので銀引は自然だったがこれで先手は敗勢に

74手目☖5二銀 -1617→-1573 後手勝勢 最善☖5二銀
深さ25の解析では-1477→-795で悪手?判定されたが次の手が最善なのに-795→-1547と反省したので明らかに誤判定だった
深さ30の解析では最善判定された
なお深さ25の最善の☖6六歩だと☗5一角から後手玉がアクロバティックな受けを強いられることになっていた

77手目☗5一角 -1666→-2788 後手勝勢 最善☗同歩
☗同歩の方が危なく見えるが☗5一角で後手玉を追わない方がまだ紛れる余地があったようだ
0096名無し名人 (ワッチョイ 4d53-HiRv)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:52:57.75ID:l8whnWaG0
>>68
同じ歳の年度で誕生日の差数ヶ月だし多少はね
それ言ったら巷で言われてる最年少名人もそうなんだけど
0097名無し名人 (テテンテンテン MM0e-kluL)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:55:59.35ID:rYK5xtYXM
>>93さらに続き

個人的に驚いた手

52手目☖7五桂 -454→352 後手有利 最善☖7五桂
☖同香でも良さそうなところで評価値も大差ないにもかかわらず47分長考した末に指された手
飛車の打ち込みの隙のある陣形で飛車交換を避けられない手で目を疑った

68手目☖7八角成 -1584→-1557 後手勝勢 最善☖7八角成
☗5一角と打たれたら後手玉が追われまくるのに打ったばかりの角を切った手 角打ちに16分 角切りに5分しか使っていない
なお解説推奨の☖9八飛なら評価値は互角に戻っていた
0099名無し名人 (ワッチョイ 75e2-eHP4)
垢版 |
2022/07/18(月) 00:59:02.97ID:bI9Ek/Yk0
7月で忙しくなったかなって思ったけど、もう明後日の王位戦終わったら
次は8月10日まで空くんだよな
やっぱ去年に比べて日程はすごいゆとりはあるな
0102名無し名人 (ワッチョイ aa32-aUHd)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:08:17.47ID:KPjsmnh20
>>80
ホールケーキなんて普通は予約するもので、店頭在庫なんて1個とかじゃん
普通に売り切れてる可能性があるのに、こんな大事な場面でそんなことしないだろ
負けたら家に土産として持って帰ればいいだけ
0103名無し名人 (ワッチョイ 016e-pAoY)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:13:12.00ID:UHAxT75x0
>>101
ナベとの最初の棋聖戦の31銀みたいな手
でもこっちの方が人間的には分かりやすい気もする
あれが入ったらもう後手には届かないなって直感的に思う局面になった
0104名無し名人 (ワッチョイ ee02-7XyE)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:14:23.99ID:44LEiSQ40
>>82
新手出しての力戦で41手目以降が97%? 人類が到達出来る場所の遥か先に行ってない?
0106名無し名人 (ワッチョイ 75e2-eHP4)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:24:21.04ID:bI9Ek/Yk0
永瀬って色んな人とVSやりまくって序盤の定石ってのを
人より多く覚えてるのが強さで互角範囲の未知の局面だとそうでもないな
0107名無し名人 (ワッチョイ ee8c-dCoF)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:28:27.89ID:f+O/Lq6B0
>>104
それでも
味噌煮込みうどんにシイタケ入ってたから
普段より悪い数字になってた、というオチw
0110名無し名人 (ワッチョイ 75e2-eHP4)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:43:14.99ID:bI9Ek/Yk0
>>109
そんなんやったらもう自分が不利だけど指しやすいみたいな研究も
どんどんやりづらくなるな
全部可視化されるんだろw
0112名無し名人 (ワッチョイ 016e-pAoY)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:48:42.23ID:UHAxT75x0
>>108
それこそ例の52銀
ただ最善の66歩はそのあとそれこそ人間離れした受けじゃないと優勢保てない細い道になるから実戦的には52銀が優れてた
0115名無し名人 (ワッチョイ 9aef-Vb2/)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:53:00.42ID:4tpirsty0
玉が薄くて、めちゃくちゃ危ないけど
ギリギリつまされないように綱渡りで指さないといけないから
普通の棋士には指せない
0116名無し名人 (スプッッ Sdda-Xe1H)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:53:05.92ID:RDQZecxcd
>>98
しかも、1局ごとに将棋の内容がどんどんエグくなっていくと言うチート

やっぱり藤井ってスロースターターだよな
1局目が一番叩きやすい
0117名無し名人 (オイコラミネオ MMad-xiiU)
垢版 |
2022/07/18(月) 01:56:24.26ID:QvFqPvLZM
誕生日で20日
まだまだ、進化の段階

5番勝負で2勝
7番勝負で3勝できたら、挑戦者に敢闘賞をあげて欲しいわ

そんな挑戦者がいつ現れるか楽しみ
0118名無し名人 (テテンテンテン MM0e-kluL)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:00:10.71ID:rYK5xtYXM
>>112
例の☖5二銀は深さ30の逆順棋譜解析では最善判定された

>>108
中盤で唯一最善判定されなかったのは
38手目☖5四銀右 44→38 互角 最善☖2四歩
深さ25の解析では☖5四銀右が最善判定されている
深さ30でも最善の☖2四歩と誤差程度の差しかない

終盤で唯一最善判定されなかったのは
92手目☖5五角 -31111→-31111 後手勝勢 最善☖5八銀
深さ25の解析では☖5五角が最善判定されている
深さ30でも最善の☖5八銀と評価値は同じで実質的には最善
0119名無し名人 (スプッッ Sdda-Xe1H)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:00:11.92ID:RDQZecxcd
中盤が非常に難解だったし、差がついてからの終盤も簡単では無かったよな
ソフト検討しながら観てたら、解説してた郷田や金井の推奨手には悪手もたくさんあった

>>113
52銀はソフト最善で進行させると後手がどんどんど差を広げてったよ
深く読ませると最善手という、お約束パターン
0120名無し名人 (ワッチョイ 6947-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:07:09.00ID:F1583d8x0
今年度保持タイトルあと3つを全て防衛したら森内に並ぶ
棋王挑戦・奪取すれば会長に並ぶ
ここまで13期
来年度名人挑戦・奪取+保持タイトル5つ以上防衛すれば米長に並ぶor越す
0122名無し名人 (ワッチョイ 016e-pAoY)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:10:59.96ID:UHAxT75x0
>>118
そうなんだ
逆に最終盤の55角に替えて58銀は意味不明だな
というかその局面はもはや必至かかる局面(31111)だからその評価値内であれば全部評価値としては同じな上にどう考えても55角で桂馬取ってろにした方がわかりやすく勝ちだろう
ということは41手目以降は実質的にオール最善?狂ってる……
0130名無し名人 (アウアウウー Sa39-jdqZ)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:36:23.92ID:0Ec253Ika
中盤で飛車角切っちゃうのがね…
最速で進めるならそうなんだろうけど他に手があった中でほいほい切っちゃうのは狂ってるとしかw
0132名無し名人 (ワッチョイ 4634-6F/H)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:44:01.65ID:sbvibXoY0
先手端桂の構想がおかしいだろと思ったが、普通なら後手が間違えて刺さっちゃうものなのかな?
0133名無し名人 (スプッッ Sdda-Xe1H)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:46:01.53ID:RDQZecxcd
てか、あの陣形差で飛車交換を強要したのがヤバすぎる
永瀬が飛車交換したいのはわかるが、藤井の方はなあ…
0134名無し名人 (ワッチョイ 4634-6F/H)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:54:29.56ID:sbvibXoY0
横歩とらせの作戦が研究に乗っている気がして端桂ひねり出したんだろうけど。あの居玉雁木は何とか飛車交換したくなる気持ちはわかるけど。
0138名無し名人 (ワッチョイ 0d01-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 03:13:09.04ID:8nsQxuZg0
棋譜 感想戦コメント まだ~?
0141名無し名人 (ワッチョイ fdad-PUxa)
垢版 |
2022/07/18(月) 04:10:23.73ID:4pXLFFcr0
>>126
敵は本人のモチベーションだな
誰か苦しめる存在が出てこないと
このまま勝ち続けたら100期に届く前にアホらしくなっちゃうんじゃないか?
0144名無し名人 (ワッチョイ 5582-+Ps4)
垢版 |
2022/07/18(月) 04:47:17.23ID:FskY5ISh0
>>66
凄いけど、年2回やってた頃と比べるのに意味があるとも思えない
0145名無し名人 (ワッチョイ 0d01-UrMV)
垢版 |
2022/07/18(月) 04:57:12.70ID:clF67rfq0
>>132
永瀬本人もやりすぎだったってコメントしてるし、ひふみんにすら3七桂(水匠最善でこれなら互角だった)の方が良かったよね? って言われてるくらいだから違和感のある手ではあるんだろうな
0146名無し名人 (スプッッ Sdda-Xe1H)
垢版 |
2022/07/18(月) 05:19:02.89ID:z2cc1/ESd
>>135
角換わりをしても研究ハメが成功する確率はそれほど高く無いし、逆に自身がハメられる可能性もある
藤井に第3局のアレを見せられては、棋士のプライド的にも角換わりは選びにくい
0147名無し名人 (ワッチョイ fa3c-2v81)
垢版 |
2022/07/18(月) 05:29:47.32ID:SEZRdxs+0
97桂にかえて37桂は互角だけど進んでいくといかせん先手のほうが玉が狭くて人間的には苦しいし時間消費しそうではある
0150名無し名人 (アウアウウー Sa39-RF9L)
垢版 |
2022/07/18(月) 05:55:24.66ID:nrmJlXPGa
ま、藤井聡太は強かった。

後手2勝、先手1勝だしな。
0151名無し名人 (アウアウウー Sa39-RF9L)
垢版 |
2022/07/18(月) 06:03:01.96ID:nrmJlXPGa
まあ今年は棋王と名人取れるかどうかだな。
名人は間違いないが、棋王は準決勝まで1敗も出来ないからな。
0155名無し名人 (ワッチョイ b1a6-DISc)
垢版 |
2022/07/18(月) 06:33:50.42ID:v1ydQJ2J0
ソフトの評価値を見ながら藤井の指し手を見ていくとほんと凄いの一言だな
永瀬もミスと言えるような手は無かった唯一97桂成りか77桂成りかは
まったく模様の違う将棋になるのでたらればの域だし
その上で強引にでも飛車交換してしまえば先手が勝つと思った永瀬に居玉で応じる藤井はまじで変態だなw
0157名無し名人 (ワッチョイ 89a5-Oa5i)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:12:22.79ID:SJbzi7+f0
昨日の対局見る限り不調は脱出したみたいに見える、王位戦も楽しみ。

永瀬は97桂はやり過ぎたと言ってるが藤井以外だったらあの手が通った可能性もあるし、本筋ばかりで勝てる相手でもないしなあ。
0158名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-flVQ)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:13:45.96ID:0f3DkCGz0
先手陣 飛車の打ち込みに強い低い陣形
後手陣 居裸玉の壁型でスカスカな陣形

これで後手の方から飛車交換を強要するんだから狂ってるよw
0160名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-flVQ)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:21:57.90ID:0f3DkCGz0
>>157
97桂自体はソフト的に疑問手ってほどでは無いし、あの時点て形勢は互角だったからな
藤井以外が相手なら普通に好勝負でしょ

97桂を見るや34の歩を取らずに金で圧迫してくるとか、藤井の柔軟性がおかしい
そしてあの陣形で飛車交換の強要から角をどうぞとか、永瀬も将棋観が狂うわな
0161名無し名人 (ワッチョイ 9d5f-flVQ)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:26:37.67ID:0f3DkCGz0
そもそも序盤の34のぶつけからして変態だし、しかもわざわざ歩を取らせて拠点を与えての2歩損のまま戦うって構想があり得んわ
それで「良い勝負」と判断する藤井の大局観が狂ってる(実際、ソフト評価は互角だし)

永瀬が「序盤はまずまずと思った」と言ったのは当然の感覚だし、Twitterで某女流棋士が「これで互角???」とみたい絶句してたのも当然だ
0162名無し名人 (ワッチョイ 697b-ZY5I)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:29:44.89ID:OQzGLAtc0
西山が出るので初めて朝1から最後まで藤井の対局を見たけど強すぎるな
長考するとどこまで読んでるんだろうという圧がすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況