X



【速報】王位戦の冠名を「伊藤園お~いお茶杯」に変更

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 11:31:32.56ID:uR41b21Q
王位戦の冠名 第64期から「伊藤園お~いお茶杯」に変更
https://www.shogi.or.jp/news/2022/07/_64_2.html

 新聞三社連合と日本将棋連盟が主催し、株式会社伊藤園が特別協賛するタイトル戦「王位戦」の冠名を第64期から「伊藤園お~いお茶杯」に変更します。
 期数を表記する場合は、冠名、期数、棋戦名の順となります(例:伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦)。
 現在七番勝負が行われている第63期王位戦の冠名は、これまで通り「お~いお茶杯」のままとします。
 王位戦は引き続き、より多くの皆様に親しまれるタイトル戦を目指してまいります。
0002名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 11:33:02.22ID:9cy9JV4v
伊右衛門に対する対抗措置w
0003名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 11:39:08.98ID:xM17oVJ1
賞金増えるんか
0004名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 11:41:08.74ID:xs9LUJiE
将棋界を舞台にお茶戦争
0005名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 11:46:11.06ID:LoD6n3gy
・・・これは、伊右衛門(サントリー)とおーいお茶(伊藤園)とで、藤井聡太を引っ張りあってる、ということかな...
sponsoredのコンセンサスは大丈夫なのかな...
0006名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 11:46:45.93ID:/3Fl5WP6
生茶の再参戦、綾鷹の新規参戦が待たれる
0007名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 11:48:09.14ID:JIBuhM6j
ニコ生時代の生茶CM懐かしい
0008名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 11:49:12.88ID:bFDaLatq
「生茶でチャチャチャ」
0009名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 11:51:40.89ID:xM17oVJ1
満島ひかる美人だったな
0010名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 11:52:37.31ID:Qz409MIC
お茶の味は伊藤園のほうが旨い
0011名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 11:52:55.75ID:HRXwLN8e
藤井の長期政権が見えてきたからな
藤井=伊右衛門のイメージ化は避けたい
0012名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:04:18.30ID:PYuczWl9
あれ、この協賛は期間限定じゃなかったっけ
0013名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:05:24.84ID:8XKQm7+S
>>6
それやるとサントリーが藤井のスポンサーやる意味がないからどっかで連盟に圧力いきかねん
0014名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:06:36.85ID:FFfyaX95
新聞各社の経営体力が弱ってる現状なので
これは将棋界にとってありがたいことだな
0015名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:06:52.57ID:40lbuwd1
>>11
藤井=伊右衛門
王位戦=伊藤園

こうなるだけでは・・
0016名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:07:38.75ID:FFfyaX95
それに比べて大阪王将はやらかしてるし・・・
0017名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:09:11.76ID:wdwaeGRA
ネーミングライツにはガンガン乗っとけ
まずは金やスポンサーや
0018名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:16:52.44ID:YQS0j1zY
まずないと思うけど今期藤井が失冠する可能性もあるのに
そうなった、どうすんだろ
0019名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:21:43.54ID:vOzyAF+k
タイトル料あがったんかな?
0020名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:23:04.07ID:uRFPOo+z
>>18
だから藤井の2勝1敗のタイミングでやった
これが0勝2~3敗だったらやってないかもな
豊島に対してプレッシャーかけてるとも言える
0021名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:23:45.11ID:6czopbbo
これで維持もしくは増額あるなら、ネーミングライツはありかな
0022名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:28:31.78ID:X35V7Enw
まあ商品名だけってのもいくらダジャレとはいえ不自然ではあるからな
0023名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:28:44.96ID:Kgo1UmyU
第93期ヒューリック杯棋聖戦
第72期ALSOK杯王将戦
第48期棋王戦コナミグループ杯
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦

なんかムズムズする
0024名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:29:39.28ID:9jPtdnK2
>>20
今日発表されたから最近決まったことだと思っちゃう人
0025名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:29:48.26ID:JIBuhM6j
>>19
新聞社の支出が減ってチャラになってそう
0026名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:32:58.80ID:0R2z31WS
>>23
期数より前に来るってことはそれだけ金出してるんだろうか
0027名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:33:44.34ID:uPbXXaWN
明治きのこの山杯名人戦はよ
0028名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:34:51.57ID:uRFPOo+z
不二家ペコちゃん叡王戦とかになるんかな
0030名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:36:52.59ID:1q1F2g0h
スポンサーの幅広げてくのは良いぞ~
0032名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:51:35.34ID:wdwaeGRA
もう盤面にも駒にも宣伝張り付けろ
0033名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:52:57.25ID:NAeLMDe4
将棋
     特別協賛   協賛
竜王戦 野村證券  東急グループ、UACJ、あんしん財団 
名人戦 無し      大和証券
王位戦 伊藤園     無し
王座戦 東海東京証券 無し
棋王戦 コナミ     大塚製薬
叡王戦 不二家(主催)、ひふみ、SBI証券(以上特別協賛)、中部電力、豊田自動織機、豊田通商(以上協賛)
王将戦  ALSOK    立飛グループ
棋聖戦 ヒューリック  無し


囲碁
    特別協賛    協賛
棋聖戦 無し      無し
名人戦 無し   明治 マニフレックス
本因坊戦 無し   大和証券
王座戦 無し      無し
天元戦 無し      無し
碁聖戦 無し      無し
十段戦 大和ハウス  無し  
0034名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:54:16.34ID:f17phGDa
どうやら、伊藤園の野菜ジュースを
藤井聡太が好きみたいなんだよな。
0035名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:58:23.35ID:DD8PQ9Ij
特別がつくと3倍位アップすんのかね?
0036名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 12:59:36.78ID:YeO7KJ2D
>>23
会社名と商品名の両方はやり過ぎ
お行儀が悪いと言う気がする

もっとネーミングライツを大切にするべき
0037名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 13:02:16.15ID:aUhU1dcH
>>33
藤井君が就位式で感謝を述べなければならない企業がどんどん増えて暗記するだけでも一苦労
0039名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 13:10:23.75ID:+NmE+5dP
これって日本の景観が広告塔だらけで汚らしいってのに通じると思うんだけど
ここの住人も金さえ出してくれるスポンサーなら文句ないってスタンスなの?
0040名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 13:15:22.25ID:/3Fl5WP6
>>33
王将戦の協賛に囲碁・将棋チャンネルとinゼリー(森永製菓)を追加で
0041名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 13:21:27.77ID:NAeLMDe4
>>39
どっちが良い?
将棋:C2組棋士でもプロ棋戦の対局料・賞金だけで年収400万以上
囲碁:プロ棋戦の対局料・賞金だけで生活できるのはトップ棋士10~15%
0042名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 13:47:26.35ID:qYKGcbUH
>>2
>>4
聡太「ケンカをやめて、私のために争わないで、もうこれ以上」
0043名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 13:48:25.04ID:DKgi9qm1
>>39
うるさい
新聞業界の明日もわからんのやぞ
「東急グループ王手!」「あんしん財団入玉!」までやるべき
0045名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 13:51:48.67ID:qYKGcbUH
>>27
聡太(チョコならセーフ)
ホクトがスポンサーになってタイトル戦の食事は全てキノコ尽くしになったらヤバいw
0046名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:10:53.01ID:/uz94X5x
不二家がお茶出してなくて良かったな
0047名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:14:36.91ID:D0x/Q+aa
新聞社が出す金減らしたのかな。新聞社依存からの脱却進んでるね
0048名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:18:31.74ID:Cn8jXcbg
金は出せ ただし企業名や商品名を出すのは下品だからやめろとか何言ってんだお前レベル
0049名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:19:50.80ID:GXRBMNP2
このくらい露骨なネーミングにしないとスポンサードなんか割に合わないって世の中なのかね

実際のとこ名人戦のスポンサーがどこか世間の人の殆どは知らんだろうし
0050名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:20:50.44ID:52Qv9tDs
>>31
警備も脳筋だけでない知的イメージを付けたいのだろうな
0051名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:21:25.41ID:j/JlT3sC
どこの大企業も筆頭株主はファンドだからな
0053名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:27:01.19ID:UAzVzhuh
>>16
金なかったんだろうけど一期で降りた縁の切れ目が運の切れ目
藤井聡や将棋界にGやナメクジのイメージがつかなくてよかったよ
0054名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:29:04.89ID:UAzVzhuh
>>49
伊右衛門のイメージ強すぎて飲み込まれかねないからまあ伊藤園も苦労するだろね
0055名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:34:39.04ID:dZq1L7TS
伊右衛門サントリーがこんなにガッツリ藤井聡太押しで来ると思ってなかったのかもしれんね
0056名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:36:36.33ID:GXRBMNP2
豊島屋はネーミングライツで権利を買い取って、それを行使しないという粋を見せたけど、
そういう粋が評価されて割に合うかというと、難しいとこ
0058名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:38:57.32ID:Ckfhf19M
ヒューリック杯棋聖戦やALSOK杯王将戦はもう慣れたし他もすぐ違和感なくなる
0059名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:41:33.03ID:SJjdFaUW
>>33
名人戦が、TOYOTA杯名人戦になるのが最善手
0060名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:41:53.43ID:QCYL+6xR
来年は伊藤匠挑戦者でオナシャス
0061名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:42:46.16ID:YytdhX4e
>>55
自分もぶっちゃけ思わなかったけど
藤井がCMしてそこまでお茶が売れる気もしないんだが
ここまで推すとなると効果あったということなのかね
0062名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:43:22.00ID:/uz94X5x
>>55
将棋板住民ですら誕生日におめでとうメッセージ入りオリジナル茶発売するほど推されるとは思ってなかったわな
0063名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:44:19.47ID:DKgi9qm1
>>56
すばらしい
豊島に「僕はとよしまスポンサーはとしまや!」と叫ばせるべき
0066名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:57:37.49ID:7ySTfAw1
サントリー杯竜王戦とか、TOYOTA杯名人戦とかは
早く手を挙げた者勝ちだから、スポンサー企業の決断スピードが試されている
ヒューリックは、とにかく決断のスピードと精度が優れている(棋聖戦はコスパが一番良い最善手)
0067名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 14:59:21.62ID:OiONSDLN
>>66
サントリーはすでに藤井のスポンサーだしトヨタがやるメリットもあんまりないだろ
藤井本人が乗り鉄だし
0068名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 15:01:22.66ID:dtxTFopA
藤井も8冠とって年食ったら人気もどうなるか分からないし
お菓子も前ほどバズらなくなってきたし
将棋バブルの一番美味しい時期はもう過ぎたんじゃないかと思うんだがどうなのかね
もちろん一過性の人気じゃないと見てどんどんスポンサー増えたら喜ばしいけど
0069名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 15:02:00.00ID:xYWoJUOP
面倒くさいからもういっそ全緑茶メーカーが合同で参戦して「緑茶ハイ」にしたらええやん
0070名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 15:11:10.31ID:WAim6M1b
おやつに関しては藤井君がどうこうより、藤井くんに食べてもらいたい物になってきてるのがな
そうなると去年よりも下がっていくのはしょうがない
0071名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 15:19:52.13ID:1xOqiaUn
Abemaトーナメントのスポンサーにならなかったし
サントリーとローソンのCMに藤井が出てるの見てブチ切れてるのかと思ったが
継続みたいでよかった
0072名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 15:20:46.27ID:rMTkke2O
>>68
>>70
前ほどバズらないというが現物提供するだけで在庫が完売するなら費用対効果は十二分だろ
0073名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 15:43:37.77ID:UAzVzhuh
だね。
ON/OFFは店頭でみなくなって久しいが
0074名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 15:51:47.14ID:WkZAe30U
>>47
昔は棋譜をいちばん早く知れるのは新聞だったんだっけ
0075名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 16:00:53.46ID:Z/guJCU2
>>66
棋聖戦の価値って、地味に8番手格じゃない位に無茶苦茶高くなってるからなあ。
0076名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 16:13:41.33ID:hZB+eQEv
サントリーは酒も売りたくてうずうしてるんだろうが藤井は飲むとは言ってないからな
0077名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 16:16:21.50ID:OiONSDLN
>>76
結局対局中に飲めなかったらあんまり宣伝効果はないからな・・
0078名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 16:18:27.49ID:S7Pa/mS+
>>25
将来の事を考えると新聞社の比率を下げるのは良い事だと思うわ
0079名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 16:24:14.73ID:FwkVgtrA
>>69
企業検索したら緑茶製造で472社もあった
0080名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 16:49:01.44ID:c7sEaLPA
>>23
気持ちはわかるが、もう新聞社単独で開催するのは無理なんだ
0082名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 18:10:13.06ID:WVGIEUGI
>>34
中学生の頃のインタビューでお母さんが言ってたね
0083名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 18:19:53.91ID:S7Pa/mS+
そんなインタビューあったの?
取材中に母親がそれ好きでしょ?みたいな事を言って藤井が好きなのはそれじゃないって言ったのは聞いたけど
0084名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 18:22:17.94ID:6czopbbo
>>39
海外でもネーミングライツたくさんあるよ
0085名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 18:29:20.33ID:pVHNkegX
タイトル戦って結局飯とかおやつばっかりフィーチャーされるからお茶の影が薄いのがな
0086名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 18:42:43.18ID:WztC9LBc
でも茶ぐらいがいいわ
あんまガッツリ系の食い物の会社が関わるとかなり飯が制限されることになる
0087名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 18:45:12.54ID:52Qv9tDs
王将(どこの王将かは分からぬ)の時は何か辛そうだったしな
0088名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 18:45:45.24ID:j0UklS+5
お~いお茶だけじゃなくて健康ミネラルむぎ茶や充実野菜、
タリーズコーヒーなんかも売り込みたいからな
0089名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 18:50:30.44ID:fdpiis9a
>>86
コンビニ飯食わされたのはなんかモヤっとした
0090名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 19:00:06.13ID:LGo1G0mh
お茶って絶対体に悪いと思う
けど利権とかあるから日本じゃ表立って言う人いないんだろうな
0091名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 19:07:44.52ID:p1R7Gxq7
不二家「うちのケーキはどちらのお茶でも合いますよ」
0092名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 19:22:38.90ID:MX27zccu
お茶もそうだがコーヒーとか紅茶とか温度の高い飲み物を毎日飲んでると
癌になるリスクが上がってしまうらしいな
0093名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 19:32:55.03ID:a/9x/mv7
ありがたい話でござる
0094名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 19:38:45.46ID:FKwo8YhW
>>36
ヒューリックやALSOKの商品名は馴染みが無いので意味が無い。

コナミは天下一将棋会でスポンサーになってるんだろうけど、
天下一将棋会杯の方が棋戦名っぽくなってしまう罠。

グラディウス杯とかだと何のこっちゃわからんし。
0095名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 19:44:23.93ID:0m8btU+/
棋聖は藤井くんにピッタリだからずーと持っててほしい
0097名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 19:52:25.66ID:CCwE9jRS
>>95
藤井君にぴったりなのは名人もしくは
竜王名人でしょ
0098名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 19:57:05.36ID:DUF740sC
おーいお茶杯?
0099名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 19:58:19.41ID:K6q4k7hy
AMDにスポンサーになって欲しいと
思ったけど、日本市場だけなら
費用対効果が薄いかな。
0100名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 20:06:50.97ID:WztC9LBc
>>97
最終的なキャリアはその2つが多くなってくるだろうからな
0101名無し名人
垢版 |
2022/07/29(金) 20:11:54.07ID:qbKZe2XD
藤井お~いお茶

とかになるってこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況