トップページ将棋・チェス
1002コメント303KB

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part786

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMef-zA0R [124.84.181.10])
垢版 |
2022/09/04(日) 00:10:23.50ID:2td669PaM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太五冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part785
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1660741054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0676名無し名人 (ササクッテロレ Spc5-0I6l [126.245.1.141])
垢版 |
2022/09/10(土) 11:30:56.15ID:x+IqzgCjp
夢破れようが、負けた奴が悪いだけ
0688名無し名人 (ワッチョイ 8901-2AE+ [126.4.80.129])
垢版 |
2022/09/10(土) 15:40:36.07ID:T63W79ue0
三段リーグスレあるしプロになれたらめでたいおめでとうでいいけど
途中経過の一戦目負けっていう情報誰が必要だと思うんだ?
もう少し脳ミソ使えよ
0692名無し名人 (ワッチョイ b165-Mjbb [202.81.82.177])
垢版 |
2022/09/10(土) 17:52:04.45ID:CjTCv7uV0
村)奨励会三段リーグ戦の17、18回戦が行われ、共に13勝5敗の藤本渚三段=井上慶太九段門下=、齊藤裕也三段=杉本昌隆八段門下=が四段昇段を決めました。プロ入りは10月1日付。藤本三段は現役最年少、齊藤三段は藤井聡太竜王に続いて杉本八段門下で2人目の棋士となります。
0715名無し名人 (ワッチョイ 8901-2AE+ [126.4.80.129])
垢版 |
2022/09/10(土) 18:18:34.53ID:T63W79ue0
竜王だけだと口悪い連中は藤井竜王は誰の弟子でもプロになれたとかいちゃもんつけるからなw同門のプロ増えて良かったおめ
杉本師匠は師匠としても有能
0717名無し名人 (ワッチョイ 8901-6Fo7 [126.90.207.234])
垢版 |
2022/09/10(土) 18:20:46.58ID:kAt9YuWn0
にしても24歳で三段リーグ1期抜けって色んな意味で凄いな。
杉本もまさか棋士になれるとは思ってなかったろうに
0724名無し名人 (ワッチョイ 11da-oD5N [58.93.38.186])
垢版 |
2022/09/10(土) 18:28:52.81ID:4yL4eHPa0
>>692
やっと年下がプロ入りしたのか
0726名無し名人 (ワッチョイ 8901-6Fo7 [126.90.207.234])
垢版 |
2022/09/10(土) 18:37:57.15ID:kAt9YuWn0
藤本三段は2005年生まれで高校2年の歳やね。
学年ベースだと藤井伊藤高田の3つ下
0729名無し名人 (ワッチョイ 1301-W7+L [219.59.34.238])
垢版 |
2022/09/10(土) 18:54:21.41ID:hvXtCqCm0
杉本一門が増えたか

これで棋士の系譜で杉本の下が枝分かれする
0744名無し名人 (ワッチョイ a9e6-PhUZ [14.3.60.2])
垢版 |
2022/09/10(土) 19:29:28.21ID:EFeQGoaI0
>>731
率直に言って地元の普及には心強いと思う、杉本師匠も

>>736
プロ棋戦に出る頃にはもうちょっとシュッとするよ、多分…
齊藤新四段は詰将棋選手権にも出てたから藤井くんとも話が合いそう
0747名無し名人 (ワッチョイ 1301-W7+L [219.59.34.238])
垢版 |
2022/09/10(土) 19:39:58.69ID:hvXtCqCm0
斎藤新四段、昔は藤井竜王のこと藤井くんなんて呼んでたんだろうか。

今じゃくん付けなんて畏れ多くて無理だろうなぁ
0752名無し名人 (アウアウウー Sa9d-j3kT [106.128.156.124])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:08:25.51ID:mpHU+eNca
棋士番号334か
0761名無し名人 (ワッチョイ e92f-l35j [116.91.248.138])
垢版 |
2022/09/10(土) 20:53:48.97ID:pSy06LFr0
24歳で1期抜けは今後破られることの無い最年長記録だろうな
杉本門下は凄いよ
最年少1期抜けと最年長1期抜けの2つの相反する記録を持ってるんだから
0764名無し名人 (アウアウエー Sae3-mJc1 [111.239.179.40])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:07:21.08ID:zMR0BCFfa
奨励会スレからひろてきたけど
やはり約1名だけ変なのがおる(´・ω・`)

1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(4) 西山晴(3)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博四 井田四 古田(13) 齊藤優(10) 熊谷(5) 麻生(3)
1997年度生 増田康六 本田五 徳田四 齊藤裕四 柵木(14) 清水航(2)
1998年度生 斎藤明五 川村(11) 山川(11) 貫島(11) 田中大(8) 中沢(8) 中(5) 宮田大(9)
1999年度生 服部四 横山友四 岡部四 小山直(11) 宮嶋(7) 高橋佑(5)
大4世代 古賀四 吉田(6) 広森(6) 斎藤光(6) 入馬(5) 福田(5) 木村友(3) 増田晃(2)
大3世代 狩山四 森本(8) 関(5) 宮原(4) 藤原悠(1)
大2世代 藤井聡竜王 伊藤匠五 高田明四 岡本(5) 山城(3) 村田楽(1)
大1世代 上野寿(9) 生垣寛(4) 北村(3)
高3世代 片山(6) 吉池(2) 古井(1)
高2世代 藤本四 小窪(3)
高1世代 岩村(3)
中3 鷹取二 高坂二
中2 山下数(1)
中1 花村2級
小6 和氣5級
小5 原口6級 中武6級

原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、括弧内の数は三段リーグ在籍期数
0767名無し名人 (アウアウウー Sa9d-g5MD [106.132.198.251])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:19:05.48ID:7q5Cyntaa
>>764
(14)(13)とか胸が痛くなるな
0770名無し名人 (アウアウウー Sa9d-g5MD [106.132.198.251])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:28:55.35ID:7q5Cyntaa
>>769
そんな人もいるのか・・・諦められんよな
早期から三段リーグに参加していたということだし
0772名無し名人 (アウアウウー Sa9d-g5MD [106.132.198.251])
垢版 |
2022/09/10(土) 21:41:40.70ID:7q5Cyntaa
>>771
過去の例の統計をとって三段リーグ在籍何期以上で四段入り出来ない確率がいくらかとか知っておいた方がいいかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況