X



トップページ将棋・チェス
1002コメント300KB

永世名人襲名の還暦推薦をしてもらえそうのない雑魚永世名人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 19:24:38.96ID:UX71wqaC
王将戦は先手番が勝つ往年の森内羽生の名人戦のようだ
最終局の振り駒で先手が出た方か、途中後手番をブレイクした方が勝つみたいな
0650名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 20:06:55.50ID:t0QMJZT+
あ、底辺フリクラ信者が上から目線の妄想爆発
あ、底辺フリクラは聡太に一度も勝てないまま対局すらなく終了
あ、アウアウ
0651名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 20:38:35.68ID:BotP9t2G
今期の羽生世代勝率
羽生  29-16(.644)
藤井猛 16-9(.640)
郷田  11-18(.379)
佐藤康  9-19(.321)
丸山   8-19(.296)

今期の森内先崎世代勝率
先崎   9-12(.400)
森内 6-9(.400)

あ、ライバルは先崎
0652名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 22:18:37.37ID:l7HWVL3o
あ、巨大ドブネズミの同時進行タイトル戦は通算タイトル1勝5敗勝率0.2
あ、巨大ドブネズミの同時進行タイトル戦の通算成績は8勝23負勝率0.258
あ、一本絞りの低脳
あ、アウアウ
0653名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 22:29:29.27ID:UX71wqaC
ライバルの条件
名人戦の直接対決5回以上

(昭前)大山VS升田(9回) 7-2
(昭後)中原VS米長(6回) 5-1
(平成)森内VS羽生(9回) 5-4
(令和)藤井VS?
0654名無し名人
垢版 |
2023/02/10(金) 22:33:30.78ID:0ZIlmUhv
盛糞人生最期のタイトル戦
名人戦 盛糞0-4羽生
棋聖戦 盛糞0-3羽生
竜王戦 盛糞1-4 糸谷

羽生と糸谷にフルボッコ、往復ビンタされ涙目脱糞敗走退場
その後3期連続順位戦負け越し、A級陥落と同時にフリクラ逃亡
0655名無し名人
垢版 |
2023/02/11(土) 08:44:07.47ID:eboFEw/f
羽生 タイトル戦で相手の得意戦法を採用する
溝鼠 ビッグタイトル戦で一年間かけて研究し温存した嵌め手を採用する

あ、ノーコメント
0656名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 08:01:25.73ID:7eVUBO56
>>648
森内「△64桂馬を打って」
羽生「はい?」
藤井「あ、あ、そうかいきなり打って△59角」
羽生「あー、ここから打てるってことですか?なるほど」
森内「△86歩打って」
羽生「あ、△86歩、詰んでるんですか?」
藤井「あ、そっか」
羽生「全然ダメですね、失礼しました」
藤井「そうかそうか、そうですね」

二人の見落としを指導しましたw
0658名無し名人
垢版 |
2023/02/12(日) 14:02:03.99ID:u89jb6wl
>>656
それ森内じゃなくDLshogiだよw
0660名無し名人
垢版 |
2023/02/13(月) 06:49:40.70ID:1ON4r8Hf
ピック姑息鼠の全盛期

3冠(竜王名人王将)約6カ月

2冠
(竜王名人)約6カ月
(竜王王将)約3カ月
(名人王将)約3カ月
(名人棋王)約1年

1冠
(名人のみ)約6年3カ月
(竜王のみ)約9カ月

生涯獲得総タイトル 12期
単冠 約7年
複数冠 約2年6カ月

有冠 約9年6カ月
無冠 約27年

あ、黒歴史邪道確変姑息鼠
0662名無し名人
垢版 |
2023/02/13(月) 19:22:12.87ID:1ON4r8Hf
あ、ライバル堀口が遂にフリクラ逝き
あ、堀口と森口の黄金カードはよ
0663名無し名人
垢版 |
2023/02/14(火) 01:05:05.39ID:VjJq/idD
フリクラの厳しさを教えてやらないとな
0665名無し名人
垢版 |
2023/02/14(火) 12:09:24.31ID:qWBSQGlQ
https://bunshun.jp/articles/-/60705

羽生と同世代の森内は、
「シビアな将棋でしたね。選択肢がすくなくドブネズミが細い迷路にはまりやすく。
初見で間違えずに逃げるのは大変ですよ」と藤井の苦悩ぶりをおもんぱかった。
0666名無し名人
垢版 |
2023/02/15(水) 12:46:55.64ID:r2Tad9O7
フリクラっていうけど竜王戦1組なんだから
実力は上位のレベル
0667名無し名人
垢版 |
2023/02/15(水) 18:19:39.53ID:rSEA4fI5
A級からB1のどこかかね
0668名無し名人
垢版 |
2023/02/15(水) 22:03:55.12ID:g142UY4b
来期の羽生世代
A級・・ なし
B1・・佐藤康光、羽生
B2・・郷田、丸山、藤井猛(降級点1)
C1・・なし
C2・・なし
フリクラ・・なし

来期の森内世代
A級・・ なし
B1・・なし
B2・・なし
C1・・先崎(降級点1)、飯塚
C2・・瀬川(降級点1)
フリクラ・・森内、増田裕司 、中座 、松本佳介
0670名無し名人
垢版 |
2023/02/16(木) 03:12:03.27ID:s9yK0rlw
>>665
瀬川、先崎ももうすぐだな
0671名無し名人
垢版 |
2023/02/16(木) 09:05:39.52ID:Rdhii2qM
竜王戦1組(B2以下)

松尾(B2)
三枚堂(C1)
阿部健治郎(C1)
八代(C2)
都成(C2)
森内(フリクラ)

運と巡り合わせが良ければ1組に入れるという現実
0672名無し名人
垢版 |
2023/02/16(木) 10:12:07.74ID:cj9f+W2K
あ、悪運が強いので負ければ2組降級の1組5位決定戦で1組の中でただ1人私よりレートの低い阿部健と対戦します
あ、来季も1組残留濃厚
0675名無し名人
垢版 |
2023/02/16(木) 14:47:58.31ID:McWIBnjs
去年の2組ランキング戦では、千田、増田、佐藤康に勝って
1組に上がったんだぞ。運とか巡りあわせじゃなく完全なる実力w
0677名無し名人
垢版 |
2023/02/17(金) 12:56:35.07ID:hK+BNzi6
盛糞竜王戦1組成績39勝24敗勝率0.619
盛糞竜王戦2組成績21勝15敗勝率0.583

あ、盛糞基準では2組のほうが1組より格上
あ、アウアウ
0678名無し名人
垢版 |
2023/02/17(金) 19:13:53.91ID:xKD/9Zq6
底辺フリクラ(52)は3回に1回くらい勝つらしい
0679名無し名人
垢版 |
2023/02/18(土) 06:50:13.77ID:ic2/pMWI
>>650
まだ三回しかあたってないだろ
内二回は早指し、あとひとつは王将一次予選の持ち時間三時間の将棋。
持ち時間四時間以上がひとつもない
長時間の将棋で戦ってみれば結果は全然ちがってくる
0680名無し名人
垢版 |
2023/02/18(土) 07:05:12.54ID:ic2/pMWI
といっても現状タイトルに出るか、王座戦の決勝Tであたるしか
長時間対決のチャンスはないんだよな。
5時間ある決勝Tには本田、中村太に勝てれば出場できるのだが
0681名無し名人
垢版 |
2023/02/18(土) 09:30:36.98ID:ic2/pMWI
藤井の今期10敗中9回が後手番
森内先生も今期9敗中9回が後手番
やはりタイプが似ているんだろうね
0682名無し名人
垢版 |
2023/02/18(土) 10:27:40.20ID:CrzCymHU
2月24日
第36期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦
佐藤天彦(A級)vs山崎隆之(B1)

?月?日
第36期竜王戦 1組 5位決定戦 1回戦
阿部健治郎(C1)vs森内俊之(フリクラ)

あ、ラッキー吐臭気
0683名無し名人
垢版 |
2023/02/18(土) 15:29:38.03ID:ic2/pMWI
竜王戦にあわせるように調子上がってんだから
対局はよw
0684名無し名人
垢版 |
2023/02/18(土) 23:26:02.19ID:jTAMuiUb
あ、聡太は後手番でも勝利
あ、巨大ドブネズミの呪いを払い除けた
あ、ノーコメント
0685名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 04:49:04.13ID:LdxrDNyO
ハゲラは棋王を竜王より多い10連覇もしてんだよな
一体藤井相手にタイトル戦何連敗してんだかw
名人も永世取れずに連続で失うだろうし
棋界の暗黒時代が去ってよかったw
0686名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 05:42:17.01ID:LdxrDNyO
2020年7月16日 ● 渡辺明 先 後 藤井聡太 ○ 第91期棋聖戦 タイトル戦 第4局
2021年6月6日 ● 渡辺明 先 後 藤井聡太 ○ 第92期棋聖戦 タイトル戦 第1局
2021年6月18日 ● 渡辺明 後 先 藤井聡太 ○ 第92期棋聖戦 タイトル戦 第2局
2021年7月3日 ● 渡辺明 先 後 藤井聡太 ○ 第92期棋聖戦 タイトル戦 第3局
2022年1月9日 ● 渡辺明 後 先 藤井聡太 ○ 第71期王将戦 タイトル戦 第1局
2022年1月22日 ● 渡辺明 先 後 藤井聡太 ○ 第71期王将戦 タイトル戦 第2局
2022年1月29日 ● 渡辺明 後 先 藤井聡太 ○ 第71期王将戦 タイトル戦 第3局
2022年2月11日 ● 渡辺明 先 後 藤井聡太 ○ 第71期王将戦 タイトル戦 第4局
2023年2月5日 ● 渡辺明 後 先 藤井聡太 ○ 第48期棋王戦 タイトル戦 第1局
2023年2月18日 ● 渡辺明 先 後 藤井聡太 ○ 第48期棋王戦 タイトル戦 第2局

タイトル戦10連敗は恥ずかしいっすねw
0687名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 06:55:33.04ID:FLLgkUcO
盛糞最期のタイトル戦

名人戦 棋聖戦 竜王戦
●●●●|●●●|●●〇●●

盛糞1勝11敗(9連敗含)

あ、タイトル戦9連敗(同一相手に7連敗)
あ、盛糞涙目脱糞退場、盛糞暗黒期間終了
あ、ハゲラに記録を抜かれてしまいました
0688名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 07:05:46.59ID:FLLgkUcO
あ、暗黒邪道棋士
盛糞 ハゲラ ピコ
プロ入り 16歳 15歳 18歳
タイトル初挑戦 25歳 19歳 27歳
タイトル初獲得 31歳 20歳 28歳
タイトル獲得数 12期 31期 3期
永世資格 1 2 0
最大同時タイトル 3 3 1
最優秀棋士賞 2 2 1
ピックタイトル率 10/12 14/31 3/3
タイトル戦連敗 9 10 4

あ、良き後継者ピコ+ハゲラ
0689名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 08:21:18.35ID:LdxrDNyO
まだまだ渡辺は棋王の残り一個と名人戦4タコで
計15連敗するから
0690名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 14:29:07.08ID:ql5dvC1+
タイトル戦ストレート脱糞回数

渡辺 2回
羽生 3回
森内 6回

あ、場違いの低脳
あ、ノーコメント
0691名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 15:04:02.50ID:VENWYuFg
タイトル戦ストレート脱糞率

渡辺 2/43=0.04
羽生 3/138=0.02
森内 6/25=0.24

あ、桁違いの雑魚
あ、アウアウアウ
0692名無し名人
垢版 |
2023/02/19(日) 20:58:48.62ID:FLLgkUcO
暗黒邪道棋士仲間
ピコ 対局数34 17勝17敗 勝率.500
ハゲラ 対局数34 18勝16敗 勝率.529
盛糞 対局数15 6勝 9敗 勝率.400

盛糞世代仲間
先崎 対局数21 9勝12敗 勝率.429
瀬川 対局数28 10勝18敗 勝率.357
飯塚 対局数22 9勝13敗 勝率.409
増田祐 対局数15 6勝9敗 勝率.400

あ、ライバル
0693名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 03:05:16.48ID:YD5Rquz+
――落ち着きがなかった子どもが、将棋を1年2年やって落ち着くようになった、なんてこともありますか?

森内さん「ありますよ!まさしく私がそれでして(笑)。将棋を覚えるまでは、すごくやんちゃで、例えばデパートに買い物に行ったりすると、床で泳ぎの練習を始めたりして親に迷惑をかけていたんです。



あ、池沼
0694名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 04:11:48.14ID:qMweQ+8s
>>691
13回敗退した内の6回がストレート脱糞なのか
0695名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 05:50:51.37ID:Jg9oa3zv
あ、ロイヤルストレートスペシャル脱糞フラッシュ
あ、ポーカー
あ、ノーコメント
0696名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 06:36:55.32ID:3jq4fgOD
>>692
ライバルの条件
名人戦の直接対決5回以上

(昭前)大山VS升田(9回) 7-2
(昭後)中原VS米長(6回) 5-1
(平成)森内VS羽生(9回) 5-4
(令和)藤井VS?
0697名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 12:26:14.46ID:imdzUhXb
17世様のライバルの定義

ライバルの定義は難しいが、将棋界では対局数が一つの目安となる。
同一カードの記録を記すと、
第1位が中原誠・米長邦雄戦の187局で、タイトル戦は20回。
第2位が羽生善治・谷川戦の168局で、タイトル戦は22回。
第3位が大山康晴・升田幸三戦の167局で、タイトル戦は20回である。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64486560R01C20A0SHF000/

あ、吐臭気は?w
0698名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 19:13:33.22ID:Jg9oa3zv
あ、ライバル

https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/kansenki/20220420-OYT8T50061/

終生のライバル…佐藤康九段×森内九段戦観戦記
2022/04/27 05:00

森内に所感を尋ねると、「あ、戦い続けていればいつかは降級します」

奨励会入会同期で棋士番号は1番違い。終生のライバル2人による感想戦は和やかで、笑い声も上がった。(星野誠)
0699名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 19:21:17.04ID:Jg9oa3zv
2016年度の順位戦でA級からB級1組に陥落した際に森内がフリークラス転出を宣言したのは
「あ、体調面を考慮した」ためだ。
16~19年度は勝率5割を切るなど低迷した。将棋ソフトによる研究で、「あ、着実に棋力が向上している感触は持っている」という。

 ソフト導入のきっかけがふるっている。長文になるが、取材に対して、森内がメールで寄せた回答を紹介したい。
 「あ、19年に理事を退任し、体調も良くなったので、もう一度一から現代将棋に取り組んでみようと思いました。あ、将来、頂点を極めるであろう藤井聡太さんと対戦したいというのも理由の一つでした。あ、目標はいくつかありますが、タイムリミットが迫っているという意味で、藤井竜王への挑戦が一番です」

聡太に一度も勝てないまま0勝3敗で終了
あ、今後は対局すらありません
0700名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 19:58:56.32ID:DI4F+8xl
頂点を極めた聡太に勝って、
再び頂点にたてるといいな
0701名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 21:04:03.82ID:3jq4fgOD
>>697
対羽生
谷川浩司 106勝 62敗 0.6310 ←←←←←
森内俊之 79勝 60敗 0.5683

これだけ負けてたらライバルじゃなくてただの忠犬だろw
0702名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 21:33:18.95ID:o297N9U0
ヒント:大山55vs中原107
0703名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 21:54:32.60ID:3jq4fgOD
大山中原はオレの696のライバルの定義に入ってない
二回りの親子差で名人戦で5回以上は無理だろう
0704名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 21:56:29.73ID:3jq4fgOD
二回りも離れてればじじいの方は全盛期もとっくに過ぎてんだから
ダブルスコアで負けてても普通だろ
0705名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 22:17:14.89ID:o297N9U0
吐臭気の同一カード対局ベスト10

対羽生 60勝78敗
対康光 35勝39敗
対谷川 35勝28敗
対郷田 28勝28敗
対丸山 23勝24敗
対渡辺 17勝20敗
対久保 16勝20敗
対中原 17勝18敗
対森下 24勝11敗
対三浦 15勝16敗

あ、同世代以下に勝越せませんでしたwwwwwww
0706名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 22:26:17.56ID:o297N9U0
訂正
対中原 18勝17敗
0707名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 22:39:33.72ID:o297N9U0
あ、追加
対深浦 13勝17敗

あ、同世代以下の同一対戦カード30局以上で7敗1分け

あ、0割雑魚wwwwwwwwwwwwwww
0708名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 23:28:22.61ID:3jq4fgOD
>>705
順位戦のデータ出してみろやw
順位戦こそ本気のウティ
0709名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 23:38:10.71ID:3jq4fgOD
対村山聖
通算 村山聖 6勝 10敗

順位戦
第53期 B1 森内 ○-● 村山聖
第54期 A級 森内 ○-● 村山聖
第55期 A級 森内 ○-● 村山聖
0710名無し名人
垢版 |
2023/02/21(火) 23:40:05.34ID:3jq4fgOD
対佐藤康
順位戦 8勝4敗
第50期 C1 森内 ○-● 佐藤康
第52期 B2 森内 ○-● 佐藤康
第55期 A級 森内 ○-● 佐藤康
第56期 A級 森内 ○-● 佐藤康
第59期 A級 森内 ●-○ 佐藤康
第60期 A級 森内 ○-● 佐藤康
第62期 A級 森内 ○-● 佐藤康
第67期 A級 森内 ●-○ 佐藤康
第68期 A級 森内 ●-○ 佐藤康
第73期 A級 森内 ○-● 佐藤康
第74期 A級 森内 ●-○ 佐藤康
第75期 A級 森内 ○-● 佐藤康
0711名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 03:11:51.49ID:p7fF9nT/
圧倒的
0712名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 06:51:35.78ID:TBjHfh04
森内俊之 26連勝(C2級8+C1級10+B2級8)
藤井聡太 22連勝(C1級11+B2級10+B1級1)
羽生善治 21連勝(A級21)
渡辺_明 21連勝(B1級12+A級9)※継続中
脇_謙二 21連勝(C2級13+C1級8)
丸山忠久 20連勝(B2級7+B1級12+A級1)
永瀬拓矢 19連勝(C1級9+B2級10)
藤井_猛 19連勝(C2級8+C1級10+B2級1)
大橋貴洸 18連勝(C1級9+B2級9)← New! ※継続中
藤井聡太 18連勝(C2級10+C1級8)●順位戦初参加からの連勝
佐藤天彦 18連勝(B2級13+B1級5)
谷川浩司 18連勝(C1級6+B2級10+B1級2)
中原_誠 18連勝(C2級12+C1級6)●順位戦初参加からの連勝 ※不戦勝1を含む
島__朗 17連勝(C2級12+C1級5)
二上達也 17連勝(C2級3+C1級12+B2級2)
伊藤_匠 16連勝(C2級7+C1級9)← New! ●順位戦初参加からの連勝 ※継続中
広瀬章人 16連勝(C1級2+B2級10+B1級4)
横山泰明 16連勝(C2級15+C1級1)
羽生善治 16連勝(C2級14+C1級2)
中村_修 16連勝(C2級10+C1級6)●順位戦初参加からの連勝
泉_正樹 16連勝(C2級13+C1級3)
西村一義 16連勝(C2級14+C1級2)

順位戦連勝記録に新たなチャレンジャーがw
0713名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 08:18:17.33ID:KaiZiuq1
あ、負けました

第75期棋聖戦 ●盛糞0-3佐藤康光〇
第32期棋王戦 ●盛糞2-3佐藤康光〇

第17期竜王戦 ●盛糞3-4渡辺明〇
第22期竜王戦 ●盛糞0-4渡辺明〇

第27期竜王戦 ●盛糞1-4糸谷〇
0714名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 08:27:07.91ID:KaiZiuq1
あ、逃げました

盛糞順位戦
第73期A級 4勝5敗 負け越し、残留
第74期A級 4勝5敗 負け越し、残留
第75期A級 3勝6敗(不戦勝1含)負け越し、陥落、フリクラ逃亡
0715名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 08:38:34.46ID:TBjHfh04
>>713
四段昇段の第47期~第72期まで順位戦負け越しなし
0716名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 08:46:58.37ID:TBjHfh04
第17期竜王戦(2004年度)●森内3-4渡辺〇
第18期竜王戦(2005年度)●木村0-4渡辺〇
第19期竜王戦(2006年度)●佐藤3-4渡辺〇
第20期竜王戦(2007年度)●佐藤2-4渡辺〇
第21期竜王戦(2008年度)●羽生3-4渡辺〇
第22期竜王戦(2009年度)●森内0-4渡辺〇
第23期竜王戦(2010年度)●羽生2-4渡辺〇
第24期竜王戦(2011年度)●丸山1-4渡辺〇
第25期竜王戦(2012年度)●丸山1-4渡辺〇
第26期竜王戦(2013年度)〇森内4-1渡辺● フルボッコにしました
0717名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 12:33:20.59ID:KaiZiuq1
あ、負けてあげました

盛糞2-5広瀬
2022-04-21 後 ● 広瀬章人 八 第35期 竜王戦
2016-08-29 後 ● 広瀬章人 八 第75期 順位戦
2015-10-01 後 ● 広瀬章人 八 第74期 順位戦
2014-10-03 先 ● 広瀬章人 八 第73期 順位戦
2014-04-14 先 ○ 広瀬章人 八 第55期 王位戦
2011-11-22 後 ● 広瀬章人 七 第61期 王将戦
2010-07-18 先 ○ 広瀬章人 六 第04回 最強戦

盛糞14-15三浦
2021-11-25 後 ● 三浦弘行 九 第07期 叡王戦
2020-10-13 後 ● 三浦弘行 九 第62期 王位戦
2017-01-12 - □ 三浦弘行 九 第75期 順位戦
2015-02-20 後 ● 三浦弘行 九 第86期 棋聖戦
2015-01-27 後 ● 三浦弘行 九 第08回 朝日杯
2014-12-22 後 ● 三浦弘行 九 第73期 順位戦
2012-06-06 先 ● 三浦弘行 八 第25期 竜王戦
2011-10-07 先 ● 三浦弘行 八 第61期 王将戦
2010-11-25 後 ● 三浦弘行 八 第60期 王将戦
2010-11-08 後 ● 三浦弘行 八 第60回 NHK杯

盛糞13-17深浦
2022-06-30 後 ● 深浦康市 九 第08期 叡王戦
2016-12-14 後 ● 深浦康市 九 第75期 順位戦
2016-02-01 先 ● 深浦康市 九 第74期 順位戦
2015-11-25 後 ● 深浦康市 九 第65期 王将戦
2015-09-26 後 ● 深浦康市 九 第36回 日シリ
2015-02-09 後 ○ 深浦康市 九 第64回 NHK杯
2014-09-01 先 ● 深浦康市 九 第73期 順位戦
0718名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 12:40:09.11ID:KaiZiuq1
あ、6連敗トリプル
盛糞3-9糸谷
2021-09-02 先 ● 糸谷哲郎 八 第47期 棋王戦
2020-03-19 後 ● 糸谷哲郎 八 第33期 竜王戦
2018-06-13 先 ● 糸谷哲郎 八 第44期 棋王戦
2015-11-13 先 ● 糸谷哲郎 竜王 第65期 王将戦
2014-12-04 後 ● 糸谷哲郎 七 第27期 竜王戦
2014-11-21 先 ● 糸谷哲郎 七 第27期 竜王戦
2014-11-07 後 ○ 糸谷哲郎 七 第27期 竜王戦
2014-10-31 先 ● 糸谷哲郎 七 第27期 竜王戦
2014-10-18 後 ● 糸谷哲郎 七 第27期 竜王戦
2010-06-24 後 ○ 糸谷哲郎 五 第18回 銀河戦
2010-01-05 後 ● 糸谷哲郎 五 第59回 NHK杯
2008-12-08 先 ○ 糸谷哲郎 五 第58回 NHK杯

あ、7連敗トリプル超
盛糞2-7豊島
2017-09-28 後 ● 豊島将之 八 第43期 棋王戦
2017-04-12 後 ● 豊島将之 八 第25回 銀河戦
2015-05-15 後 ● 豊島将之 七 第23回 銀河戦
2015-01-22 後 ● 豊島将之 七 第28期 竜王戦
2014-05-12 後 ● 豊島将之 七 第55期 王位戦
2011-10-20 先 ● 豊島将之 六 第61期 王将戦
2010-10-19 後 ● 豊島将之 五 第60期 王将戦

あ、5連敗
盛糞7-8山崎
2022-02-25 先 ● 山崎隆之 八 第93期 棋聖戦
2018-04-06 後 ● 山崎隆之 八 第31期 竜王戦
2016-03-04 先 ● 山崎隆之 八 第57期 王位戦
2015-05-20 先 ● 山崎隆之 八 第63期 王座戦
2013-08-28 後 ● 山崎隆之 八 第39期 棋王戦
0719名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 13:21:20.56ID:TBjHfh04
三年連続同一対戦相手フルボッコ

2011 第69期名人戦 ○森内 4-3 羽生●
2012 第70期名人戦 ○森内 4-2 羽生●
2013 第71期名人戦 ○森内 4-1 羽生●
0720名無し名人
垢版 |
2023/02/22(水) 19:22:44.11ID:KaiZiuq1
あ、よき後継者
盛糞5-6ピコ

あ、尊敬する先代
盛糞11-9米長

あ、勝てません
盛糞0-5中村太地
盛糞0-3八代
盛糞0-3藤井聡太
盛糞0-2佐藤和俊
盛糞0-2永瀬
盛糞0-2佐々木慎
盛糞0-1熊坂
盛糞0-1高見
盛糞0-1高野智史
盛糞0-1斎藤明日斗
盛糞0-1桐谷
盛糞0-1石飛 あ、アマに負けました

あ、ライバル
盛糞1-2中座
盛糞1-1瀬川
盛糞1-1神吉
盛糞1-1佐伯
0724名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 06:40:15.08ID:7TqF38Aj
あ、フリクラ逃亡しても3割で
あ、プロの厳しさを教えられた
あ、アウアウ
0725名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 06:50:06.78ID:7TqF38Aj
あ、理事になっても使い物にならず
あ、自分の無能さを思い知らされた
あ、アウアウ
0726名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 07:03:26.40ID:7TqF38Aj
あ、人気youtuberになって稼ごうと試みたが
あ、似非名人の肩書きでは全く通用しなかった
あ、アウアウ
0727名無し名人
垢版 |
2023/02/23(木) 08:27:42.06ID:WyD7W+xi
あ、フルボッコww

第64期名人戦 ●盛糞0-4羽生〇
第54期王将戦 ●盛糞0-4羽生〇
第75期棋聖戦 ●盛糞0-3佐藤康〇
第22期竜王戦 ●盛糞0-4渡辺明〇
第72期名人戦 ●盛糞0-4羽生〇
第85期棋聖戦 ●盛糞0-3羽生〇
0728名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 09:10:16.21ID:MV31FsLf
渡辺は棋戦優勝回数を増やすチャンスだったのに、完全に藤井の忠犬だなw
かつて羽生の忠犬が佐藤康光だったが、渡辺は佐藤二世と名付けようw

優勝回数
渡辺 11回
森内 13回
0729名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 13:13:10.34ID:seraZ+QG
元祖森口1世
=米長2世
=升田3世

佐藤天彦
=森口2世

渡辺明
=森口1.5世

あ、暗黒邪道棋士一家
0730名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 13:49:00.75ID:MpzYX0mN
野糞は新人のくせに
アベマにたくさん使ってもらえるよな
0731名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 17:34:51.56ID:MV31FsLf
長時間制帝王一世森内永世名人
長時間制帝王二世藤井
0732名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 19:58:47.90ID:iYazmbOn
野糞もぼったくり商売してるんだな
さすが盛糞の弟子だけの事はあるw

https://nekomado.com/news/11414/

【ねこまどShop】10本限定「野原未蘭女流初段 直筆オーダー扇子」予約販売
◇価格
16,500円 (税込)※送料無料
0733名無し名人
垢版 |
2023/02/24(金) 23:58:40.81ID:seraZ+QG
あ、フリクラ逃亡団(逃亡時B2以上)
勝浦:フリクラ逃亡1号、1997年逃亡、B2
米長:フリクラ逃亡2号、1998年逃亡、B1
中原:フリクラ逃亡3号、2002年逃亡、B1
森口:フリクラ逃亡4号、2017年逃亡、B1

あ、フリクラ森口世代
森口:2017年B1より逃亡
瀬川:2005年編入試験、2009年フリクラ脱出
松本佳介:2013年C2より逃亡(降級点2)
増田裕司:2015年C2より陥落
中座:2021年C2より陥落
0734名無し名人
垢版 |
2023/02/25(土) 10:31:05.34ID:l1mEzwEq
森内の良いエピソード
・名人史上最低となる勝率.345を達成(そもそも3割代の名人が史上唯一)

・名人8期中6期が勝率6割未満(羽生谷川は名人在籍中に勝率6割を下回ったことがない)

・名人8期だが他の全タイトル合計で12期、佐藤康光に負ける

・佐藤康光には通算対局数、通算勝利数、通算勝率、通算タイトル数、通算A級以上在籍数、通算竜王戦1組以上在籍数全てにおいて負ける

・名人戦ストレート敗退数最多記録保持者

・王将リーグにおいて2年で通算11敗という最多敗戦数記録を樹立

・木村義雄を除く永世名人の中で唯一王位挑戦無し

・レーティング1位になったことがなく竜王名人の時ですら3位(自身最高順位)
0735名無し名人
垢版 |
2023/02/25(土) 11:03:12.77ID:/gT3S4S6
盛糞の得意なもの、好きなもの
・逃げ足 ・嘘 ・沈黙
・便乗 ・姑息絞り ・クぃズ
・長糞 ・空中浮遊 ・マラソン
・鼻血 ・クレーム ・盗み聞き
・ポーカー ・ストーカー ・ゴミ箱漁り
・カレー ・エビフライ ・ドブネズミ
・白い花 ・水やり ・バックギャモン
・米長 ・瀬川 ・先崎
・デパートの床 ・ピックタイトル ・順位戦

盛糞の苦手なもの
・梅干し
・扇子の音
・相手の離席
・豊島 、中村太地、熊坂
・雑魚タイトル
・スピーチ
・理事職
・竹俣母

あ、まだありますか?
0736名無し名人
垢版 |
2023/02/25(土) 13:14:18.32ID:2r77n/SM
>>734
お前、王将戦スレにも書き込んでただろw
0737名無し名人
垢版 |
2023/02/25(土) 13:31:33.45ID:jZhUU3cS
千田がソフトよりなこともあって
野原父が千田のことをボロクソに言っていたんだが
アベマに一緒に出たってことはその辺の遺恨は
氷解したってことなのかな
取り敢えず良かった☆
0738名無し名人
垢版 |
2023/02/25(土) 18:09:23.78ID:/gT3S4S6
あ、野糞の千田率は何億パーですか?
0740名無し名人
垢版 |
2023/02/26(日) 05:00:46.25ID:Pohs+ecd
十七世がつき、十九世がこねし永世餅、
座りしままに食うは十八世
0741名無し名人
垢版 |
2023/02/26(日) 09:23:50.82ID:/NGq/6gi
>>730
盛糞チャンネルには使って貰えないのか?
野糞のほうが断ってるのか?
どっち?
0742名無し名人
垢版 |
2023/02/26(日) 09:42:59.69ID:w1PH2QS0
升田がつき、米長がこねし邪道糞糞団子。ウンコ座りして食らう盛糞
盛糞の余りをつまみ食いするピコ
0743名無し名人
垢版 |
2023/02/26(日) 09:46:55.30ID:w1PH2QS0
タイトル餅を盗み食いしていた盛糞。羽生と糸谷にタイトル餅を取り上げられ涙目脱糞敗走しフリクラ逃亡
0744名無し名人
垢版 |
2023/02/26(日) 17:12:59.53ID:zQ1dGd2q
132 名無し名人 (ワッチョイ fa0b-d+IL)[sage] 2023/02/26(日) 16:55:54.52 ID:FClJVTyy0
>>57
俺はそこには入らないんだよ。
https://i.imgur.com/uZ3DpPj.png


あ、僕もそこには入りません
あ、姑息邪道棋士
0745名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 03:20:26.50ID:OjSJX4n3
大名人の系譜なら18世にならないと
0746名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 07:42:36.91ID:S6eam1Ds
王道棋士の系譜
木村義雄

大山

中原

羽生

藤井聡太?


暗黒邪道棋士の系譜
升田

米長
加藤一二三

森内

渡辺明
佐藤天彦
0747名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 08:14:22.69ID:G7JgfHeH
>>745
うむ、十八世森内こそ大名人の系譜
名人400年頂上決戦を制したのも森内
0748名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 12:54:05.38ID:G7JgfHeH
>>744
https://www.youtube.com/watch?v=PoUZ1pC_W8Q&t=151s

渡辺は羽生が勝てなくなったから名人になれたって認めてる
羽生と同級生でバリバリの羽生より先に永世名人になったりするのが
どれだけ異次元かという事だよなw
0749名無し名人
垢版 |
2023/02/27(月) 14:16:37.97ID:QEyqupXR
うむ、ハゲラはタイトル総数でランク付けされるのを認めている
よって、ハゲラ>谷川>康光>盛糞
衛生便人って何?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況