X



トップページ将棋・チェス
1002コメント249KB
第81期順位戦 part30
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワンミングク MM3f-WI32)
垢版 |
2022/09/08(木) 00:13:37.95ID:ha1fxR+zM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
次スレの本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい。
(一行は見えなくなるため)

対戦表
A https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81a/index.html
B1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81b1/index.html
B2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81b2/index.html
C1 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81c1/index.html
C2 https://www.shogi.or.jp/match/junni/2022/81c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

毎日新聞社将棋欄 https://mainichi.jp/shogi/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
名人戦棋譜速報Twitter http://twitter.com/meijinsen
毎日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/mainichi_shogi
朝日新聞・将棋Twitter http://twitter.com/asahi_shogi
囲碁将棋TV-朝日新聞社 https://youtube.com/channel/UC-vtEQo3uKRegc2be9mqexw

※前スレ
第81期順位戦 part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662559549/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無し名人 (JP 0H4f-YJDJ)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:01:48.17ID:88acBG/UH
>>879
どうも難しくて理解できなかったみたいだけど平均より充分高いって話
それに加齢の影響は何人も逃れ得ないでしょ
0910名無し名人 (ワッチョイ 5fad-mLnE)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:05:02.86ID:xIuw8IB10
大地もこのまま押し切りそうだな。
0913名無し名人 (ワッチョイ c701-IGiF)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:06:35.55ID:IRrnxS2O0
>>855
豊島は心配だな。AIの申し子過ぎるから
40歳で朝から昼休憩までわずか3分しか時間使わないで定跡なぞるみたいな芸、老化が始まったら使えなくなるだろうし、心理的落ち込みとともにガタがきて降級早そう。
0915名無し名人 (スププ Sd7f-txHP)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:07:31.03ID:t9QvYBIVd
A級で1番長かったのって去年の天彦とだれかのやつ?
0916名無し名人 (ワッチョイ df32-YLyj)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:07:44.01ID:HsRQ5aUK0
名古屋でSAWADA発生かよwww
0918名無し名人 (ワッチョイ 0701-Tnd7)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:08:16.27ID:TLz9nx3b0
終盤の金銀打ち合いの千日手ではないし
棋譜コメも澤田の苦し紛れ言ったんだよね
誠也が自信失ってるんだろうな
0921名無し名人 (スププ Sd7f-txHP)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:09:25.63ID:t9QvYBIVd
誠也このままだと服部伊藤に越されちゃうぞ
0922名無し名人 (スッップ Sd7f-Fs+y)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:09:47.96ID:IyPN37w9d
今の20代で300勝してるのは勇気と千田だけ

20代200勝以上(昨日まで)
328勝 佐々木勇気(28)
299勝 千田翔太(28)
297勝 阿部光瑠(27)
295勝 八代弥(28)
286勝 斎藤慎太郎(29)
278勝 藤井聡太(20)
253勝 高見泰地(29)
246勝 増田康宏(24)
239勝 佐々木大地(27)
230勝 三枚堂達也(29)
218勝 近藤誠也(26)
205勝 青嶋未来(27)

勇気、千田が1勝加算。
近藤は対局中
0926名無し名人 (スププ Sd7f-txHP)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:10:51.41ID:t9QvYBIVd
八代はなぜC2なんだ…
0928名無し名人 (ワッチョイ 7f33-PU7r)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:11:37.98ID:SgpftmSM0
千日手の経験は澤田の有利か
まあセイヤは次先手だし気持ちを切り替えれそうにない気がするな。
0929名無し名人 (スププ Sd7f-txHP)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:12:01.96ID:t9QvYBIVd
阪神ファンが俗に言う加古川より〜の名古屋将棋会館版はなんだろ
0930名無し名人 (JP 0H4f-YJDJ)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:12:06.95ID:88acBG/UH
>>914
50歳なのに頑張ってるようにしか見えないからそもそも無様とは思わないよ
そういう意味では納得してると言える
0940名無し名人 (ワッチョイ 7f33-PU7r)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:16:15.59ID:SgpftmSM0
負けたら5連敗か。3人も降級枠あって本人も0−5だとこのあときついわな
0941名無し名人 (ワッチョイ e712-yyX9)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:17:11.13ID:bCKWsheC0
厳密な形勢は分からんけど、先手持ってこの局面で千日手選ぶって、近藤やっぱ調子悪いんだな
本来もっと思い切り良くいいとこに手が伸びるタイプなのに
0952名無し名人 (ワッチョイ c701-IGiF)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:24:34.99ID:IRrnxS2O0
>>933
それ大川の王座戦の観戦記の取材のヤツな
なんかツイッターで無断転載拡散されてたけど
大川には豊島はガチ本音は話さないよ
大川はナベ一派の記者だから
0957名無し名人 (ワッチョイ e712-yyX9)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:27:48.03ID:bCKWsheC0
豊島ってAIがこんなに台頭する前からずっと、序中盤の研究力分析力ってすごい評価されてたけどな
まあAI的なアプローチに傾倒してるようなインタビューは一時期多かったけど、いつくらいからのイメージなんだろう、AIの申し子って
0958名無し名人 (ワッチョイ 875f-6x3i)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:27:52.32ID:zsS05MR90
>>871
三浦だって全盛期羽生にA級で勝ってるしね、衰えてもまだまだ強豪よな。
0959名無し名人 (ワッチョイ c7ad-GK3f)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:28:16.78ID:oj/ZOT120
今日の羽生の内容酷いな
横歩取りだから一手ばったりはしょうがないけど、今日は最初の方から見込みなしな印象
評価値は見てないから知らん
0966名無し名人 (ワッチョイ 7f33-PU7r)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:33:30.03ID:SgpftmSM0
藤井君もPCのオープンワールドゲームが楽しくてやりすぎたって
言ってるぐらいだし、みんな遊んでるでしょ
0967名無し名人 (ワッチョイ e712-yyX9)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:33:34.84ID:bCKWsheC0
太地久保戦は、24角に66飛が華麗な切り返しであとは後手勝ち目なしって感じかな
でも代えて65歩とかでも、68角成同飛59角であんま面白くなさそうだし、元々振り飛車苦しかったかな
0974名無し名人 (ワッチョイ 5fad-mLnE)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:35:51.65ID:xIuw8IB10
大地おめ久保乙
0978名無し名人 (ワッチョイ e7f0-JYvL)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:37:17.61ID:Jy0bMbnN0
太地覚醒っっっ!
0979名無し名人 (ワッチョイ 07c7-GGUN)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:37:32.49ID:h4vLngMJ0
正直もう藤井五感と伊藤服部に興味が行ってて衰えたハブにはもう興味無いんだよな
信者はタイトルの可能性無くなった奴観てて楽しいの?
0981名無し名人 (ワッチョイ df45-u8cS)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:40:42.30ID:gk9/fjxd0
>>968
とりあえず有名そうなところだけ
乗換案内的なサイトでざっくり調べてみた(平日)

JR名古屋駅終電辺り
快速豊橋行き 23:57
普通岡崎行き 23:59
普通四日市行き 23:57
普通大垣行き 00:02

近鉄名古屋駅終電辺り
準急四日市行き 23:40
普通富吉(愛知県内の駅)行き 00:01

名鉄名古屋駅終電
急行新鵜沼(犬山方面)行き 23:59
特急名鉄岐阜行き 00:07

間違ってたらスマンw
0982名無し名人 (ワッチョイ e7da-8bN/)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:44:04.97ID:1GweVs3S0
>>922
え? さいたろとこれしか差がないのかよ…
0986名無し名人 (スププ Sd7f-txHP)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:48:06.93ID:t9QvYBIVd
落ち目なのはみんな同じでしょ
30代以上はさ
0988名無し名人 (スププ Sd7f-txHP)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:49:32.04ID:t9QvYBIVd
藤森の方が褌やってたのに
太地は一応タイトルホルダーだったから
0989名無し名人 (ワッチョイ 5f11-4ANo)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:51:51.21ID:n+mTx1LG0
>>981ありがとう
主要駅への終電の名古屋発の時間はこんな感じ
豊橋 2357
岡崎 2359 名鉄東岡崎2345
尾張一宮0002 名鉄一宮0007
四日市 2357 近鉄四日市2340
一宮以外はJRの方が遅いが乗る駅が違うので微妙
対局場に近いのは名鉄か
0990名無し名人 (ワッチョイ c701-3CYo)
垢版 |
2022/09/08(木) 23:52:56.99ID:A/914oro0
藤森は一応ちゃんとした解説動画
太地は見逃せない今後のスケジュールとかいう棋士がやらんでもって動画
0994名無し名人 (ワッチョイ 5fad-mLnE)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:32:25.15ID:1zhEoX920
誠也優勢
0996名無し名人 (ワッチョイ 5ff6-Wkbg)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:36:29.37ID:dZjQC5PO0
>>989
マリオットアソシアは駅直結のホテルなので、名鉄でもJRでもほぼ同じ
どちらが近いかと言われればちょっとだけJRのほうが近いかな
岐阜だと名鉄よりJRで帰る方が早い(JRで名古屋から約20分)
ただ弟子ちゃんが岐阜のどこかによっては名鉄の方が良かったりする
(岐阜はJRと名鉄の駅がかなり離れてる)
0999名無し名人 (ワッチョイ 5f10-xoNs)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:50:12.04ID:J8UOl+mg0
🚖
1000名無し名人 (ワッチョイ 5f10-xoNs)
垢版 |
2022/09/09(金) 00:50:43.98ID:J8UOl+mg0
🏍
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況