X



トップページ将棋・チェス
1002コメント181KB

NHK杯トーナメント Part781

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:39:37.66ID:5vHWKfms
公式サイト:http://www4.nhk.or.jp/shogi/
トーナメント日程:http://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/nhk/

棋譜data
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/2019/20200202.nsp.dat.txt
http://www.nhk.or.jp/goshogi/kifu/score/年度/放映年月日.nsp.dat.txt

棋譜data→ki2変換:http://shogi.zukeran.org/tools/nhk2ki2.html

前スレ
NHK杯トーナメント Part780
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662860146/
0002名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:39:49.33ID:5vHWKfms
「NHK杯テレビ将棋トーナメント」は、今期で72回目を迎える。
その歴史は長く、テレビ棋戦として高い知名度を築き上げ、これまで数多くの名勝負、名対局を生んできた。
1年間の長く厳しいトーナメントを勝ち抜いた勝者に、栄えあるNHK杯選手権者の称号が贈られる。
昨年度の覇者は豊島将之NHK杯。
2回戦第6局は藤井聡太竜王と伊藤匠五段の対戦。【解説】渡辺明名人【司会】鈴木環那女流三段
0003名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:40:47.63ID:+BLuQh2k
飛車が逝った
勝ったな
0007名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:05.96ID:hk0cDr6g
手合い違いレベルだったな
0008名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:08.58ID:YPkDcCXb
飛車「生き返ったぞ。わーい」
0011名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:14.85ID:+yOy+Vhu
|
|・ω・) 1手先も分からないけど解説も含めて神回ですね!
|⊂/
| /
0012名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:16.82ID:5vHWKfms
ナベ正直w
0014名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:19.07ID:YjSSlAz9
32手詰wwwmwwmw
0016名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:21.48ID:eX5ujXMa
ノータイムで行かないから詰んではないのかな
0017名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:28.41ID:i9Vn+z1n
55銀で逃げきれているようにしか見えないwww
0018名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:33.67ID:mvzB6CQj
詰みキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
0019名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:35.07ID:j8XgnMRN
解説のおじさん何も分かってないな
素人呼ぶなよ
0020名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:35.95ID:JGougq93
去年の朝日杯並の難解さ
0021名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:37.62ID:kXPAr0wS
いちおつ
スレ盛り上がりまくりだから途切れなくて助かった
0022名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:38.05ID:jRuZ0o88
ナベが見えてないなら相当難解だな
0026名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:39.58ID:PLXja11j
タイトルホルダーが見えない詰みが見えるとかどうなってんだ
0028名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:45.26ID:J5GukMEK
詰みはなさそうだが
0030名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:50.99ID:YjSSlAz9
こんなもん藤井以外なら頓死だろw
0031名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:55.97ID:5vHWKfms
すげえな
0033名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:02.64ID:93Jj2REI
これ以上ないくらいの圧勝だな
0039名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:15.37ID:/K0LksUU
首傾げたけど大丈夫か?
0040名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:19.38ID:JGougq93
手つきからすると読み切り感ある
0041名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:21.79ID:kXPAr0wS
とうとうNHKでも詰将棋選手権開催か
0045名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:33.07ID:Juf4Qjj5
馬がよく効いてて詰まなそうにしか見えないが…
0046名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:33.21ID:5vHWKfms
ナベ混乱www
0048名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:35.45ID:Bn0JK8KG
役に立たない名人だなぁw
0049名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:35.52ID:Hn/o6k4C
ナベはわかってはいない
0050名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:38.95ID:RhyhwZht
そうか、馬殺したらもうダメか
0051名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:38.95ID:FzlmDrfK
イトタクには常にガチの竜王
0052名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:40.78ID:ZhR1dYeP
渡辺は詰み読めてないか
まあ対局者じゃないしな
0056名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:47.88ID:IuELdqIk
うひょー
0057名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:48.81ID:kqNLazqJ
ああとっくに読んでたんだw
0058名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:49.37ID:i9Vn+z1n
あ、角が生きてくるのか
0059名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:50.19ID:4a73qimA
これ93の玉まで詰みに効くのかな?
0060名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:51.10ID:eXMu2Zlp
この2人、どちらか手元でチャットしてるな
調査しろ!
0061名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:56.58ID:5Tuc0rou
みんなこんな持ち時間で読めないだろ
0063名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:58.42ID:PLXja11j
普通はもう投げるな
0065名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:44:59.63ID:5vHWKfms
オタワ
0067名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:03.96ID:+yOy+Vhu
>>42
詰みが分からないのがお前の罪な
0070名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:04.68ID:kqNLazqJ
      ,-、
      !  !    /⌒i            
      l  l   /  /   . ,. -‐v―- 、  
      l  l  /  /            ヽ
     l  l  /  /    /  //_/ノハL!L!i
     l  l /  /. r‐、 i  彡       .i ,-ァ
    /⌒ヽ  ̄  \.ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く,-.
 /{  /⌒丶 _   '..,[i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/.l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l.. ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ  .l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }    .>  ___ <_  .. l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     / ./ヾ ヽ   ヾ ヽ\_.l  l__/ /
   \  l     /  ̄   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/./   /⌒'.,
                          / _ノ⌒',  /',
                           l/     ,r' /,イ
0071名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:06.19ID:1D4Z70sH
さすが竜王
0072名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:06.62ID:i9Vn+z1n
悲報
伊藤も詰み読めていた
0074名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:07.04ID:68kCCFQE
馬取って安全にする方を選びたいわ
0075名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:07.14ID:YjSSlAz9
イトタクおつ藤井おめ
0077名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:07.65ID:J5GukMEK
詰まないけど馬抜いて勝ち
0081名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:09.87ID:FzlmDrfK
竜王おめ!イトタクおっつー
0084名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:14.02ID:gei23lKf
テレビ放送でこれかよw
0087名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:15.71ID:5vHWKfms
詰みあったの?
0092名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:20.61ID:qxhthVV4
つえー
劣勢に見える優勢が凄かった
0098名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:22.74ID:ZhR1dYeP
おやおや、いきなり楽しそうでいいねえ
0100名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:23.20ID:mF5IPq5a
これ詰み手順分かる奴いないだろw
0103名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:26.11ID:IuELdqIk
聡太くすくす
0104名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:26.98ID:gVzbZcxM
実は仲良しであろう2人と
0106名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:28.50ID:dc8cFdfk
投了図以下が分からん
0109名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:32.23ID:v10NCiL+
なんかええなw
0110名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:33.41ID:5vHWKfms
>>70
なにしにきてんだw
0111名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:34.62ID:Vjodb7UZ
すげーな、名人もずっと詰みが見えてないのに
藤井は詰みが分かってそうだった
0112名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:34.70ID:r6C6phDx
藤井は何がおかしいねん
ニタニタ笑って失礼やろ
0114名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:36.01ID:V/l8up5E
1%だからAIは詰み読んでたの?
0117名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:37.78ID:tJ6L1mHi
やっぱ藤井>>>>>>>>>>伊藤だったな
0118名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:37.92ID:kXPAr0wS
たっくん後でAI振り返りして絶句するやろな
0119名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:39.05ID:nqQ1SQ0I
竜王おめでとうございます。伊藤五段乙
0120名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:39.31ID:YjSSlAz9
ナベまだわかってないw
0121名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:40.23ID:r0lcT1Dj
イトタクも楽しそうだな
0123名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:42.04ID:vFC/lLIp
逆にどうやったら詰まないんですか?
0124
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:42.07ID:Pp+64p0g
藤井「www」

笑いが止まらない模様
0125名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:43.30ID:/K0LksUU
しかし
藤井が最も苦手なNHK杯で先手番で勝てないとはな
この2人はかなり実力差がありそうだ
0127名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:46.03ID:D3p13iZV
わかんねーのかよ名人w
0130名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:47.36ID:FaYsd3Wn
藤井が詰みを逃したのか
珍しい
0131名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:48.08ID:Bn0JK8KG
イトタク乙
二人の戦いはじまったばかりだ!
0134名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:52.87ID:kqNLazqJ
>>100
ナベでもわからないのに俺達にわかるわけないw
0135名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:45:55.51ID:ohaqFciH
nhk藤井対局にしては珍しく感想戦時間が長い気が
0136名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:00.17ID:r6C6phDx
NHK はマスクしなくていいの
0137名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:00.27ID:i9Vn+z1n
こんなの解説したくなくなるだろ
0138名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:01.53ID:9/+YAsVY
藤井竜王圧勝やないか
0139名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:03.40ID:Kq7lRC41
一時期は五段と五冠で手合い違いかな?って思ったけど
最後は斬り合いで素晴らしい対局になったね
0140名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:08.24ID:L3VmE93J
笑顔の感想戦はアベトナでチーム組んだおかげだな

あれがなきゃ、里見、西山ばりのピリピリした空気だったかもしれん
0142名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:09.31ID:KaM2U3gE
たっくんあきらめたから
ナベ大変だけど詰みあるのね
0144名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:13.01ID:/yo6V3b/
14手詰めがわからない名人
0146名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:18.05ID:cLuit3Yq
凄い強かったけど凄い慎重なのも分かった
0147名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:19.96ID:Y64SieFA
藤井竜王おめ匠五段おつ
0148名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:23.90ID:i9Vn+z1n
詰みがあるかどうかって、詰め将棋の100倍難しい
0150名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:38.92ID:J5GukMEK
AIは詰みを表示してるけど王手でない手が途中にあるから普通の意味では詰みではない
0151名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:40.42ID:419dtstV
先手持って30秒でこんなにボコられるなんて
実力差はかなりあるな
0152名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:41.96ID:YjSSlAz9
これでも銀合いでどうすんの?
0155名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:45.14ID:9QxTcXL1
面白かった
0156名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:46.52ID:JGougq93
聡太が読みきってたのか気になるな
0157名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:48.24ID:2VKUm40V
永瀬相手の感想戦でも見せない竜王の真の笑顔www
0158名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:51.77ID:O/ZIDz1i
感想戦たのしそう
0159名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:52.59ID:QiBgvxhN
詰みはなかった
ただ馬抜かれるから負け
0163名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:58.62ID:kXPAr0wS
藤井おめ、NHKでキレッキレ将棋楽しませてくれてありがと
イトタクおつ、相手が悪かったな
0164名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:46:59.48ID:i9Vn+z1n
さすがに詰みはなかっただろうな
0166名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:03.39ID:SvBoXNUf
めちゃくちゃニコニコやないか
0168名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:04.26ID:93Jj2REI
>>151
いや当たり前だろ
0169名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:05.40ID:kcYwQZ5/
>>144
ナベはだいたい詰みで良しとしてしまうからな
0170名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:06.39ID:9WeZ8jl6
めっちゃニコニコしてるやん
0172名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:09.26ID:LNX05t83
こんなに笑ってるの久しぶりにみたかもw
0173名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:12.34ID:KaM2U3gE
まだ時間があるからちょっとやってくれんか
0176名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:13.77ID:ULsdlRV+
mateと詰みって同じじゃないかんね
今回は必至かけて勝ちのやつ
0177名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:13.91ID:h6vAjZxg
終盤は村山に聞け
0179名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:16.07ID:9QxTcXL1
ナベわろた
0180名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:16.43ID:dc8cFdfk
名人が分からんのなら おれが分からなくても いいか
0182名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:21.69ID:v10NCiL+
いとちゃんもつおかったな
0183名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:27.66ID:gei23lKf
>>156
どーせ感想戦じゃ「難しい将棋だった」だぞ
0184名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:27.98ID:YjSSlAz9
うーん2分残し
0185名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:29.60ID:2mkgezqx
感想戦で豊島との重苦しい空気なんなん
0187名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:31.51ID:IuELdqIk
またナベさんに来て欲しいです
0188名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:33.56ID:Juf4Qjj5
>>156
即詰みだったらもっとバシバシ指すから多分詰みはないんじゃないか
0189名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:33.84ID:mF5IPq5a
普通に同級生みたいに楽しそうと思ったけどたっくんめっちゃ課長みたいな見た目
0190名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:35.20ID:sM/t9GtZ
藤井竜王やっぱり強いな
0192名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:37.95ID:Lq54OUvP
詰みがなくても1%になるのかな?
0193名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:38.95ID:+/kciLga
藤井大爆笑中(何が面白いのか誰もわからない)
0194名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:40.51ID:68kCCFQE
ナベ「もうちょっと解説に優しい時に呼んでくれ・・・」
0195名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:45.59ID:3ZitKTwI
ナベ、感想戦で詰みか聞けw
0196名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:46.76ID:ZhR1dYeP
聡太が考慮時間残せたのは珍しいな
0198名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:47.89ID:r6C6phDx
さすが NHK 藤井君の声がはっきり聞こえる
0199名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:55.27ID:YGt9HS1S
ダニーなら詰みを読み切ってたな
0200名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:56.83ID:tJ6L1mHi
こりゃ今年か来年には8冠取るな
0201名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:01.71ID:qZRSpw6f
きんも
0203名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:04.35ID:9QxTcXL1
そこか
0204名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:10.80ID:PLXja11j
詰みまで見えてるのか聞いて欲しい
0205名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:11.48ID:LZXRXgiG
感想戦で詰み筋を披露してるんだろうなあ
0208名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:14.11ID:Vjodb7UZ
たっくんがこの日のために用意してきた作戦だったろうに不発に終わってしまったな
0212名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:18.20ID:tCGWEG2S
いつも間違える
いつも難しい
いつも反省
0215名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:27.01ID:HLav/V8k
54銀じゃなかったから一応即詰みではないけど先手は馬抜かれてどうしようもなかった
というか終了やった
0216名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:27.37ID:viWUEeHn
失敗だと思ってたのかよww
0217名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:28.41ID:kXPAr0wS
同年代やもんな、仲良さそうで何より
アベトーでもやっぱり今年も若い人選べば良かったって思っていそう
0218名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:32.92ID:unXlLZiN
>>185
負けた豊島先輩がしゃべんないから…
0219名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:36.85ID:9QxTcXL1
イトタク自分に怒ってるね
0220名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:36.95ID:JGougq93
ナベなら普通に確認しそうだな
0221名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:42.10ID:9/+YAsVY
藤井竜後手30秒早指し戦でも勝ったか
0222名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:43.32ID:kqNLazqJ
一瞬互角に戻ったがまあ圧勝と言っていいかな
0223名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:46.76ID:419dtstV
投了図以下は14手mateだった
0224名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:47.69ID:FzlmDrfK
イトタクのほうが上司のスーツだ
0225名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:49.88ID:6O9Toh7D
74歩ってAIが最善示してたやつか
0226名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:53.57ID:9QxTcXL1
ナベキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0227名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:48:53.66ID:RhyhwZht
藤井「んー…」

伊藤「んー…」
0232名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:01.66ID:/K0LksUU
なんかこの絵面笑うわ
0236名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:07.69ID:h6vAjZxg
>>148
詰将棋で詰まないかもしれないのが含まれてたらめっちゃ難しいやろうな
0240
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:11.52ID:Pp+64p0g
貴重なスリーショットw
0241名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:12.37ID:mF5IPq5a
個別指導塾みたいで草
0244名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:14.39ID:SrSorfTH
視聴者に親切に、頭金まで指してくれ
0245名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:15.76ID:YjSSlAz9
74歩読んでるんだなあ
0248名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:17.23ID:KpcYifXl
結局詰みは無かったか。藤井の受けの強さに投了と言ったところか。
0250名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:18.97ID:L3VmE93J
ナベは黒黒ファッション気に入ってるよな明らかに
0251名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:23.22ID:gVzbZcxM
渡辺着席の絵面がしゅごい
0252名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:26.56ID:c9Nvp2jG
圧力鍋
0254名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:35.09ID:FzlmDrfK
>>185
この前の王位戦は楽しそうに感想戦してたよ
0255名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:35.10ID:/K0LksUU
この2人の年齢足したらナベくらいだろ
0256名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:36.47ID:hd213ORt
字幕付きだからありがたい
0257名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:39.03ID:Bo9lweBP
何年か後はタイトル戦でこの三人見るんだよな
ナベ立会で
0258名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:43.11ID:9QxTcXL1
テレビのボリューム上げるか
0260名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:45.12ID:W6P2gY5g
なんだよ57角見えてたのか
0263名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:47.45ID:WmkXp4oI
6六銀は7四歩の方が良いってあとから気付いたんだろうな
0264名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:49.04ID:gei23lKf
早口すぎて多分視聴者には分からないw
0267名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:50.44ID:1dHQ8Fmk
ナベに罪は無い
0268名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:51.96ID:tCGWEG2S
ナベとりま詰みだったか聞いて!
0270名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:53.49ID:LNX05t83
アクリル板意味ないから捨てたんじゃないのかw
0271名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:49:58.49ID:/yo6V3b/
ふたりともこれテレビなんだから視聴者に向かって話してくれ
0272名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:03.45ID:68kCCFQE
どこに笑う要素がwww
0274名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:06.25ID:+7xb//Vf
名人の前でやりづらそう
0277名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:07.65ID:IuELdqIk
ふふふ
0278名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:08.01ID:V/l8up5E
対局中は喋らないからアクリル辞めたのか
0279名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:08.85ID:kXPAr0wS
>>185
あれはあれで楽しんでるように見える
0281名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:17.39ID:MUOKELR4
どこが笑うとこなのかわからない
0282名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:17.73ID:kqNLazqJ
これ収録でも無編集なのか。収録にしてるのは時間オーバー対策ってことかな
0284名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:21.86ID:q19hszcr
>>250
漫画しか読まないナベが活字の本を読むくらいにはシメオネ信者だしな
0285名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:22.07ID:9/+YAsVY
イトタクは相変わらず会社員みたいやな
0286名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:22.64ID:jqRduOCx
ナベのワイプも入れてくれ
0287名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:28.21ID:9QxTcXL1
字幕入れたらおもしろいw
0289名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:44.41ID:h6vAjZxg
AIが一番反省する一局やったな
0290名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:46.05ID:gei23lKf
>>272
ナベ「対局者にしか分からない話ししてくれるよ」
0291名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:48.32ID:9QxTcXL1
>>275
字幕入れたw
0292名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:54.24ID:YjSSlAz9
感想戦でボコるいつものやつ
0294名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:50:59.42ID:nqQ1SQ0I
対局相手が五冠で、解説が名人棋王の二冠、普通に考えたら伊藤さんからすりゃめちゃくちゃ豪華な対局やんけ
0295名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:51:00.83ID:jqRduOCx
ほんとだ字幕入れたら見える!
0297名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:51:05.68ID:i9Vn+z1n
勝藤井ええな
藤井(勝)と藤井(負)
0298名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:51:12.49ID:wOZRMlhi
字幕AIがおバカなんだよなぁ
0299名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:51:15.41ID:1d1vvjVx
>>286
むしろナベのアップをメインで対局者はワイプで
0301名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:51:22.80ID:sM/t9GtZ
>>282
時間かかったのを短くはできても早く終わったのを短くはできんからねえ。
0302名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:51:35.98ID:Zj8hxInM
やっぱり同年代だと遠慮なく話せて楽しいんだろうな
0303名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:51:39.92ID:9QxTcXL1
キュッキュッキュッ
0304名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:51:45.56ID:V/l8up5E
音の鳴る靴みたいな扇子
0306名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:51:46.12ID:2VKUm40V
角打ちから45歩だと後手が飛車引いてないのを咎められたのか
0310名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:02.19ID:nYJ9mtbD
うーん なんか結局レベチやったなあ・・・
0311名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:02.42ID:IpF5JNKV
字幕入れたら感想戦がこんなによくわかるとは…
0312名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:03.66ID:FzlmDrfK
藤井「ああ~」
伊藤「ああ~」
0314名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:09.19ID:kqNLazqJ
アクリル置いたら刑務所の面会室みたいだなw
0315名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:10.59ID:cLuit3Yq
ナベ……
0316名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:12.10ID:6O9Toh7D
>>300
変なこと言ったら藤井AIに反論されるからな
0318名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:14.79ID:IuELdqIk
見えてなかった(ふふ
0319名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:15.12ID:1D4Z70sH
字幕便利すぎる
竜王の感想戦の時毎回出して欲しい
0320名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:16.22ID:tCGWEG2S
きゅっきゅキュッキュッ オバケの聡太郎♪
0321名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:18.11ID:ZEjkyBTj
藤太が勝ったんか
0324名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:22.02ID:q19hszcr
字幕ないとマジわかんねえwwww
0326名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:23.23ID:mF5IPq5a
字幕入れたけど
ああ〜ばっかじゃねーか
0327名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:24.83ID:T2YOIZ8p
収録対局は字幕入れてくれるからありがたい
0328名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:24.91ID:WuCdzJVy
>>282
囲碁は手数が多いから打つまでの経過時間は切ってるけど将棋はほとんど切らないね
んで注目の対局は生中継にしたりする
0330名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:25.88ID:9QxTcXL1
ナベ無言w
0332名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:32.90ID:GNdCpskk
藤井伊藤は音声のみでいいからナベと盤を映して
0334名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:36.66ID:QDgiPjyj
日本語字幕出したら漫画みたいに顔の下に出るからおすすめ
0335名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:37.30ID:1d1vvjVx
イトタクのカメラマン目線が謎
0337名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:40.60ID:kXPAr0wS
>>294
超貴重な経験だよね
糧にして成長してほしい
0338名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:42.42ID:/K0LksUU
>>317
頭だろう
0339名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:42.74ID:IicFvDm1
扇子の音じゃないよ
渡辺が出してんのか?
0342名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:47.44ID:+yOy+Vhu
>>296
いいってことよ
困ったことがあったら俺達に何でも聞くんだぞ(´・ω・`)
0345名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:51.26ID:PLXja11j
字幕が必要とかモノクロ映画かよw
0346名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:52:55.91ID:68kCCFQE
字幕に「・・・」が多すぎて草
0347名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:53:00.89ID:ZiIi8WKt
地デジになって一番役立ったかなw
0350名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:53:08.35ID:Bo9lweBP
字幕三点リーダー多すぎ
0351名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:53:15.73ID:QiBgvxhN
二人とも78角は見えてなかったのかな
0352名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:53:26.12ID:8wWeEyFf
生だと字幕は遅れるから、これは、いい
0354名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:53:26.71ID:TjS8uC1y
字幕くそ便利やねこれ!
0355名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:53:27.57ID:jqRduOCx
ああ~。
う~ん。
0356名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:53:27.96ID:VC/Qmhw6
名人は口挟むの忘れて楽しんでるのか
0358名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:53:31.23ID:68kCCFQE
う~ん
・・・
ああ~

多すぎて草
0360名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:53:50.38ID:r6C6phDx
この字幕って AI がリアルタイムで出してるのか
0361名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:54:01.00ID:eXMu2Zlp
字幕に「キュッ、キュッ、キュッ」出たぞ!
0362名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:54:02.54ID:9QxTcXL1
ナベがしゃべった!
0363名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:54:04.65ID:+yOy+Vhu
藤井 ああそうですね
伊藤 ああそうですね
0365名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:54:06.05ID:FzlmDrfK
字幕でもナベとわかるの草
0366
垢版 |
2022/09/11(日) 11:54:10.75ID:Pp+64p0g
渡辺、動きます
0367名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:54:22.96ID:kqNLazqJ
藤井「ああ~」

www
0368名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:54:26.64ID:w+3t0suG
>>361
要るかあ?それw
0370名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:54:29.07ID:mF5IPq5a
ちなみに対局中の盤面映してる時の字幕は右下にこじんまりと出て盤面隠れないようになってるぞ
0372名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:54:38.30ID:9QxTcXL1
>>361
わろた
0373名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:54:49.18ID:ac2ZJjRo
句読点入れると嫌われるらしいぞ>字幕
0375名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:54:55.59ID:1D4Z70sH
>>360
録画だから流石に違うでしょ
0377名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:55:09.75ID:SHtRsekn
まだワッチョイ入れて立ててないんだな
これだけ速い日は滅多にないからチャンスだったのに
0380名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:55:19.72ID:8wWeEyFf
録画だから楽しめる字幕
0381名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:55:24.27ID:KWcUNZKB
>>360
NHKプラスで字幕見てるけど、AIにしては正確すぎる。
0382名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:55:29.72ID:FaYsd3Wn
ナベがちょっと遠慮してるなw
0384名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:55:37.18ID:YjSSlAz9
これ感想戦じゃなくて研究会だよね?
0385名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:55:50.13ID:ohaqFciH
ナベ空気になっちゃった
0386名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:55:53.99ID:9QxTcXL1
藤井くんようしゃべる
0387名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:56:10.91ID:FzlmDrfK
ナベも竜王相手だと遠慮するんだ
0388名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:56:16.11ID:9/+YAsVY
藤井竜王NHK激弱なのに
良く後手で勝ったな
0389名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:56:18.43ID:tJ6L1mHi
罪だろ。
パラメータが1%だった。
0390名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:56:18.69ID:v3upO4K2
テレビ縁台将棋なんて負けてやれよ

順位戦で負けるなよな
もったいない
0391名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:56:18.93ID:mF5IPq5a
ちなみにナベ解説の字幕にはちゃんと語尾にwがついてたぞ
0392名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:56:26.41ID:T2YOIZ8p
長考の挙句にえ?薗て?って場面かな
0395名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:56:38.19ID:rRpally0
ナベは口は悪いし率直な物言いだけど丁寧だよな
0396名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:56:40.27ID:YjSSlAz9
早指しだとこんくらいでいいw
0397名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:56:41.22ID:Vjodb7UZ
リモコンのどのボタン押せば字幕表示できるの?
0398名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:56:46.00
話しかたはナベが一番若々しいな
0399名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:56:51.36ID:SvBoXNUf
早指しならこのくらいってめちゃくちゃこわいな
0400名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:57:08.51ID:kqNLazqJ
最後詰み手順聞いて、おねがいw
0402名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:57:14.97ID:r6C6phDx
>>397
家のリモコンには字幕って書いてある
0403名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:57:20.06ID:YjSSlAz9
>>397
俺のはサブメニュー
0404名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:57:27.36ID:9QxTcXL1
ほえー
0409名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:57:43.57ID:Kq7lRC41
藤井君の読みすげーなw
0410名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:57:45.07ID:gMcA0Vw1
>>381
NHKプラスでも字幕出せるの初めて知ったわ
ありがとう
0412名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:57:52.14ID:sM/t9GtZ
感想戦中にさらっと相手の指しづらい最善手を指摘するいつもの。
0414名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:57:53.88ID:eX5ujXMa
読みがぱーーーて出てくるな
0415名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:57:56.61ID:W6P2gY5g
竜王ならこういう歩連打しそうだね
0416名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:02.82ID:+/kciLga
たっくん「何へらへら笑ってんだよ、こいつ・・・」
0417名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:03.70ID:KpcYifXl
渡辺研究会
0418名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:08.64ID:ZhR1dYeP
うちも字幕オフやったから、オンにしてようやくみえた
0419名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:10.01ID:IuELdqIk
聡太楽しそう
0420名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:10.89ID:9QxTcXL1
全部読んでる
0423名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:29.32ID:X8I/W1Fq
ほんとに早漏ばかりだよな将棋板
0425名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:35.44ID:sM/t9GtZ
74歩も見えてるしこの男…。
0426名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:39.03ID:YjSSlAz9
ここでも飛車切りw
0429名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:45.45ID:ohaqFciH
詳しい解説は月刊誌NHK将棋講座をお求めください
0430名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:46.26ID:YPkDcCXb
やっぱり切り捨てられる飛車w
0431名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:47.05ID:9QxTcXL1
う~ん(・c_・`)ソッカー
0432名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:48.92ID:Kq7lRC41
藤井君、一人だけ色々な読み筋みえててやっぱりすげーわ
こんな早さ指し棋戦なのにw
手が見えぎて選択ミスするんだろうな
0433名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:58:50.95ID:+yOy+Vhu
>>397
字幕ボタン
0435名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:03.02ID:DZdhJEmp
渡辺の感想戦がエグイってのが
AIを見ながらだと実感できるな
0436名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:06.79ID:zORHrwQV
藤井さんマジですげえな
0437名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:07.91ID:FzlmDrfK
イトタク厳しい難しいしか行ってないやんw
0440名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:16.23ID:FaYsd3Wn
この字幕作った人
かなり棋力高い人だなw
0441
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:17.07ID:Pp+64p0g
放送延長しよう
0443名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:25.72ID:WmkXp4oI
おしゃれすぎる7四歩も考えてはいたのな
0446名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:31.81ID:YGt9HS1S
>>400
自分が分からなかった詰み筋を感想戦で出させない名人の高度な作戦だよ
0448名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:33.41ID:J5GukMEK
こうしてみると77歩行かなかったのが謎だな
嫌な手があったのか
0450名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:37.33ID:9QxTcXL1
ナベガン見w
0453名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:39.09ID:kqNLazqJ
終わっちゃたよ(´・ω・`)
0454名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:39.29ID:+yOy+Vhu
ナベwwwwww

面白いwwwwww
0456名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:40.13ID:e4HaBmeO
>>416
声漏れてますよ
0461名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:46.30ID:FaYsd3Wn
終盤の詰みの手順聞きたかったなw
0464名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:52.38ID:rRpally0
感想戦の放送延長してくれー
0465名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:52.84ID:mF5IPq5a
74歩が良かった→なぜなら飛車を切れるから
0469名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:57.28ID:VC/Qmhw6
感想戦おわらなかったか
0471名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:58.78ID:+yOy+Vhu
今のところ 

gifにしてくれ!
0472名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:59.87ID:1xhSBQjF
つづきNHK+で見せてくれねーかな
0474名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:03.34ID:+7xb//Vf
ナベただのおっさんやんw
0475名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:04.15ID:AAxdtQH7
なべさん2回しか口ださなかった
0476名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:04.11ID:9QxTcXL1
来週ナベなのかw
0477名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:04.38ID:/K0LksUU
三浦か天彦か
三浦なら多分負け天彦で五分五分ってとこかな
0479名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:05.09ID:3ZitKTwI
うんうん言わないナベ
感想戦だとうんうん言う
0480名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:08.73ID:LNX05t83
ナベいちいちおもろいw
0484名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:12.41ID:dc8cFdfk
ナベ名人 楽しそうだな
0487名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:22.62ID:9QxTcXL1
いやー楽しかった
0488名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:23.09ID:wOZRMlhi
来週も楽しみだな
またナベが矢倉で粉砕される
0489名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:25.21ID:YjSSlAz9
ナベの「ほうほう、それでそれで?」感w
0490名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:25.78ID:yIl2UlK9
ナベはNHK杯でも八代とかよ
0491名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:31.13ID:u1ZPtzTu
コイツごときが藤井に勝てるわけねーだろって顔だな渡辺
0492名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:35.65ID:1w7Z5Ndz
こういうとき延々と放送するAbemaありがたいな
0493名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:36.61ID:RhyhwZht
将棋部の顧問みたいだな渡辺
0494名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:40.38ID:hk0cDr6g
ナベは八代に勝ったことないけどリベンジできるかな
0495名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:47.80ID:PLXja11j
最後の絵面オモシロすぎるだろw
0496名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:49.74ID:5Tuc0rou
>>489
「ん?」みたいな感じのとこで終わったw
0497名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:00:50.74ID:9/+YAsVY
藤井の読みはやはり異次元
0499名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:03.99ID:KpcYifXl
来週ナベと八代?
ナベって八代苦手だったよな。
0500名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:05.91ID:FzlmDrfK
名人がただの縁台のオッサン化してる
0501名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:08.67ID:mF5IPq5a
ナベ「なんか対局中に頷きたく無いんですよねw」
感想戦ではうんうん頷いてんのもうギャグだろこれ
0503名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:09.96ID:4y18GvmN
名人が相変わらず面白かったと
0504名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:12.26ID:GkZsqvVH
来週はナベ八代かよ!八代地味にナベに勝ってたりすんだよな
0505名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:14.87ID:/GtOwnZv
次回の放送予定が名人の対局だったとは
0506名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:16.20ID:IuELdqIk
最高におもろかった
0508名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:30.96ID:SvBoXNUf
誰か最後スクショないのーwww
0509名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:33.06ID:nYJ9mtbD
今日は将棋フォーカス休止してこの対局2時間全部放送した方がよかったやろ
0510名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:37.77ID:X8I/W1Fq
こんだけ手が見えると確かに迷うだろうな
0511名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:38.88ID:FzlmDrfK
ナベ八代の解説は誰だ?
0512名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:01:39.43ID:PcAF6cii
安田明夏めちゃくちゃ可愛いな
0514名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:02:04.53ID:ouUXU/UE
ちゃんと音声拾って棋力のある人が字幕を起こす
録画も悪くないな
0515名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:02:04.84ID:9/+YAsVY
ナベさんの解説最高でした
ありがとう
0517名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:02:33.84ID:nqQ1SQ0I
八代さん朝日杯も優勝経験あったし、あまり世間に名前は出てないけど
普通に早指しの強豪だよね
0518名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:02:57.71ID:mF5IPq5a
囲碁始まった
0520名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:03:08.25ID:+MJDB1U7
感想戦の続きがみたい、
0521名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:03:21.89ID:WmkXp4oI
>>507 これ?
              ___
            /      \
           /          |
           |          |
           |    ⌒  '' ノ | 
          r-─| (・)H(・) .|
          |り|  ー一( )ー一'| 
        ,____ー l   `ー=-'  l 
     r'"ヽ   t、 ヽ、____ノ 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
0522名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:03:26.12ID:YjSSlAz9
「相手の良い手に頷くのは癪じゃないですか」からの、他人の感想戦で頷きまくるナベ
0523名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:03:37.53ID:YjSSlAz9
>>521
これこれ
0526名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:03:58.34ID:kXPAr0wS
>>516
藤井に無駄な嫉妬するより、ナベや永瀬のようにファンになる方が色々と楽な気がするなw
0527名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:04:12.63ID:2VKUm40V
八代は竜王戦も1組だし順位戦でなぜC2なのか
佐々木大地と並んで謎
0528名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:04:17.84ID:sM/t9GtZ
>>502
まあ、棋士って日本で一番将棋が強い人たちの集まりで、言い方を変えると藤井将棋の凄さが一番わかる人たちの集まりなんで、まあファンにもなってまうんやろなあというのはわかる。
0530名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:04:55.45ID:LZXRXgiG
安田明夏ちゃんの△の時間だよ!!!
0531名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:05:01.96ID:/K0LksUU
>>512
成績酷いし典型的なアイドル棋士って感じだね
でも囲碁の棋士は将棋よりもレベル高いと思う
0535名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:05:32.20ID:mF5IPq5a
>>528
いい事言うね
確かに棋力上がった方がプロの将棋の面白さ分かるからな
0536名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:05:33.87ID:4mxNmsI5
来週は聡太が解説せんかのう
0538名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:05:37.84ID:9/+YAsVY
ナベも永瀬もファンじゃなくて
リスペクトって感じだと思う
0540名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:05:54.33ID:WmkXp4oI
まだ八代さんC2だったのか 結構勝ってる印象あるのに
0543名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:06:55.11ID:jpMYRc8V
>>510
感想戦聞いてもちょっと次元が違う強さだな、藤井は。
今期は迷って間違わないように、30秒にはしない作戦で
NHK優勝かw
0546名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:07:36.18ID:V4cHoJUp
字幕の緑この冬のトレンドカラー街にあふれるよ
0547名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:07:37.75ID:jqRduOCx
アベマも字幕職人雇ってくれや
0549名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:07:51.43ID:DedrRFNj
面白かった。今日は30分ぐらい長い特番にしてほしかったw
0550名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:08:44.55ID:PWD9AtUZ
なべは藤井と読みが合わないのが改めてわかったな
なんでそうするの?みたいなの何回かあったし
0551名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:09:28.64ID:9/+YAsVY
後手藤井が超苦手NHKで
ここまで圧勝するとは予想外
0552名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:09:53.96ID:D7l7FzXu
>>477
どっち相手でも藤井勝ちそうだけどな
なんとなく見せ場は三浦のほうが作る気がするけどそもそも天彦に勝てなくて当たれない気がする
0553名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:10:00.38ID:PcAF6cii
今日は安田明夏と鎌田美礼の両美少女をEテレで見られるな
0555名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:11:10.85ID:ZGClJ7ps
>>521
マジ草
0556名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:11:20.71ID:luWMvHay
藤井、感想戦で自分の悪手もすぐ反省するの怖いわ。
どこまで読んでるのか恐ろしくなる。
0557名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:11:31.09ID:RhyhwZht
今回はかなり慎重にやってた感じだな藤井
最後らへんは負けない手を積み重ねていた
0558名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:12:23.53ID:FzlmDrfK
イトタクにだけは絶対負けたくない心意気を感じたよ
0561名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:13:19.40ID:jpMYRc8V
>>558
ここで負けると勢いついてタイトル戦出てくるからな
0562名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:13:21.96ID:BoleZvjI
おーのびたねー
来週も楽しみ
0563名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:13:26.42ID:bn7xxhII
>>550
むしろナベと藤井が読むが合うみたいな意見のほうが多かった気がするけどな
0564名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:14:13.97ID:IpF5JNKV
全てが理詰めで説明できると言われる藤井の手がナベと合わないはずがない
0565名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:15:03.67ID:GNdCpskk
天彦三浦の勝者が次の藤井の相手か
0566名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:15:22.34ID:X8I/W1Fq
NHK杯だけじゃないけど互角範囲の先手より後手よりの入れ替わりをいちいち逆ったていうのおかしいよな
先手有利から後手有利になったとかならそのまま逆ったでいいと思うんだけど
0568名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:15:57.47ID:jpMYRc8V
>>556
なんか、8冠王になったら20年ぐらい続きそうな気がしてきた。。。
0569名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:16:00.21ID:PLBfz5Gn
今日のNHK杯は面白かった
0570名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:17:22.81ID:+KZ9aPpA
藤井は去年NHK杯勝った後の深浦が藤井はAI通りだから作戦立てやすいって言ったの聞いて敢えて読みを少し外して指してたんじゃね?
だからナベの読みと少しズレてた
0571名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:18:15.53ID:1D4Z70sH
>>557
序盤でチラチラ時計見て時間を凄く気にしてたのが印象的だった
アベトナの反省かね
0572名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:19:06.58ID:bn7xxhII
>>570
感想戦でやってたけど77歩からの攻めがはっきり分からなかっただけでしょ
0573名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:19:34.49ID:GkZsqvVH
>>517
八代の朝日杯優勝にショックを受けてこのままでは八代に相手してもらえなくなると三枚堂と切磋琢磨して高見が叡王になったという話が好きです
0574名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:19:39.59ID:pNiQ3mso
>>570
藤井の☖7五歩の仕掛けは水匠5/YO763での検討ではBestではなかった(Bestは☖6五歩)
この辺りから伊藤匠の研究は外れてたと思う
0575名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:20:01.98ID:jpMYRc8V
考慮時間2回残して勝ったからな、藤井。
今期NHKはこの作戦だろう
0577名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:20:19.50ID:VqdkGNRt
イトタクの29飛車を隙と見て歩を突いていった手
あの形勢判断力恐ろしい
0578名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:20:26.24ID:ZiqS6gzb
菫ちゃん強くなって良かったな
0579名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:21:10.55ID:OtY0OW+D
>>560
テレビ会社には生放送用の字幕作成スペシャリストがいるぞ
聞いた瞬間にめっちゃすごい速度でタイピングして数秒間遅れ程度で字幕が流れる
0580名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:21:24.89ID:XxEis3sa
>>570
NHK杯以外でも、最近の藤井はあえて最善外して相手が読みにくい手を指してる感じだよね
0581名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:22:42.90ID:pNiQ3mso
>>576
伊藤匠の応手もBestでなかったから藤井の研究も外れたみたい
☖7七歩から☖8七角は時間があれば検討したかもしれないが
予定通り桂馬を取って角桂で寄せに行く構想だったんちゃうかな
0582名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:22:54.00ID:/M6sThQ7
ベストを指さなくても勝てる筋がわかるのがすごいんだよな
0583名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:24:25.08ID:XxEis3sa
NHK杯まで時間残して研究も外すようになると、どうやったら勝てるんやこれ
0585名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:27:58.15ID:bn7xxhII
>>579
あとは需要と供給じゃね?
観る将にしてみれば感想戦は雰囲気やだいたいの感じ見ればいいやって人もいるだろうし
棋力高い人は字幕なくてもある程度は分かるだろうし
0586名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:28:48.62ID:YjSSlAz9
>>538
永瀬のはラブだから…
0587名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:29:00.44ID:uR+SDHNt
NHK杯スレだけ未だにワッチョイついてない謎
他棋戦全部ついてるのに
0588名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:29:18.23ID:PWD9AtUZ
ABEMAはAIのリアルタイム字幕があるだろうけど、あれ精度悪くてめちゃくちゃ笑う
0589名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:31:52.65ID:419dtstV
イトタクは投了早いわ
NHK杯なんだから配慮してよ
0590名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:33:39.93ID:+MJDB1U7
>>589
感想戦収まらなかったし
あれくらいでいい
0591名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:34:42.62ID:sM/t9GtZ
あそこからどう粘れっちゅうのよ
0592名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:35:53.60ID:wOZRMlhi
王手馬取りで持ち駒も無いし何やるんだろうね
0593名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:36:14.24ID:4qvKLE/f
藤井くん勝ってナベがオモロかったんだ
帰ったらビデオ見ながらビール飲も!
0595名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:37:24.59ID:JcLt8r+F
>>588
AIぽんは汎用型だからな
昔ニコ生でNTTが将棋用の開発してたよ
0597名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:50:21.79ID:wOZRMlhi
ナベは最初から最後までサイコーだったな

負けるの前提とか
俺は頷かない(お前ほど対局中にエモーショナルな奴は居ないよ)とか
0598名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:53:30.46ID:ofeQMwoD
やべ見忘れてた
NHK杯ってあとから見れるところある?
0599名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:54:10.26ID:znyfuF75
テレビなくて受信料払ってない勢だと年に1回くらい後悔することがある。
今日がそれだ。
0603名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 12:59:40.70ID:+Uw0+nH8
>>491
プロ棋士なら持ち時間短い対局では事故が
起こりうるってこと身にしみてわかってるから
絶対そんなふうに思うことはない
0604名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:03:26.99ID:CgbhoTh/
>>551
ヒント 取り払われたアクリル坂
集中出来る前傾姿勢
的確な時間配分

今期はいいとこ行きそう
0605名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:07:04.97ID:wba9Abz0
本日の放送中にナベのカンナ評を「他人に興味がない、心がない」だったと書き込んだ者ですが、正しくは「腹黒い」でした。
お詫びして訂正いたします。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm21617307
0606名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:07:37.17ID:MsKTLMoB
>>112
何が失礼やねん
感想戦好きやねんから
誰に失礼なんか言えやボケ
0608名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:21:01.99ID:jpMYRc8V
>>604
アクリル板撤去はいいことだね。
外国には遅れているけど、
少しずつ世の中が正常化して欲しいわ。
0609名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:22:21.67ID:xSuE+r7w
先手が5三角成りで歩を取ったの?
角桂と金の交換くらいから見たからよく分からん
0611名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:24:56.81ID:xSuE+r7w
>>597
頷いても問題ないとは思ったな
0612名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:26:25.01ID:xSuE+r7w
>>610
なるほど
それなら分かる!!
ありがとう
0613名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:27:16.60ID:SF7ZKtSS
>>556
△74歩でしたハハハ、とか(´・ω・`)コンピュータかよ
0614名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:28:49.92ID:SF7ZKtSS
▲29飛の前の、▲58金が疑問手かな(´・ω・`)
0615名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:28:58.16ID:xSuE+r7w
>>607
ここから先手玉を詰ませと言われても全く自信ないな
上部脱出防げなさそう
本局のように馬を抜かれると持ち駒の無い先手は攻防ともに見込みなしということか
0616名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:38:15.43ID:xSuE+r7w
>>615
AIはきっちり藤井99%だったな
スゴいぜ
0617名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:38:53.98ID:419dtstV
藤井、伊藤匠を交わして勝率5位に浮上

今年度勝率ランキング
*1 徳田拳士 四段 .933(14-1)
*2 増田裕司 六段 .833(5-1)
*3 服部慎一郎四段 .828(24-5)
*4 古賀悠聖 四段 .812(13-3)
*5 藤井聡太 竜王 .778(14-4)
*5 梶浦宏孝 七段 .778(14-4)
*7 伊藤 匠 五段 .769(20-6)
*7 広瀬章人 八段 .769(10-3)
*9 斎藤明日斗五段 .765(13-4)
10 山本博志 四段 .762(16-5)
0619名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:52:26.75ID:Fu2bHAfc
>>617
相変わらず四段や五段にまじってるね…
0621名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 13:55:08.52ID:Fu2bHAfc
>>567
去年も初戦負けだし、他の早指しもイトタク比では勝ててない
まあ早指しは20代後半ぐらいから結果が出るのが普通
0623名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:01:13.06ID:l/jEQ7n2
>>617
でも四~五段くらいの人って
「あれくらいの感じ(勝率)の人はまあまあいるかな」by豊島
って感じなんでしょ
0624名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:04:11.65ID:419dtstV
>>623
7割勝って当たり前とはよく言われるね
0625名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:05:48.54ID:ofeQMwoD
>>623
相手が違うからな
A級やそれぐらいの力ある相手としかほぼ当たらないであろう藤井広瀬あたりがここに混じってるのが異常
0627名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:10:37.76ID:419dtstV
>>626
広瀬は今年度藤井とはまだ対戦してないけど、豊島は藤井戦を除くと12勝2敗で8割以上勝ってる
その豊島が王位戦1-4で負けたからな
0628名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:13:54.40ID:01lJuiuF
>>617
ヒロシ結構勝ってんな
そのペースで順位戦頑張れ
0629名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:15:18.99ID:ogXMZrl6
>>623
昔から「期待の新人」は勝率7割以上は当たり前だった
ただし、新人時代に勝率8割以上を維持できた棋士は将棋史上で藤井のみ
0630名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:18:49.20ID:71+9wlZR
八割以上を5年続けたのも藤井さん位でしょう
0631名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:19:08.55ID:X8I/W1Fq
今年は流石に途切れそう
0632名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:21:46.54ID:SF7ZKtSS
>>620
自民党飲が統一教会と共に歩んだ暗黒政治のおかげかも
(´・ω・`)
0633名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:22:22.84ID:pNiQ3mso
第72回NHK杯将棋トーナメント2回戦第6局
☗伊藤匠五段vs☖藤井聡太竜王

水匠5/YO763深さ25(1手最大20億ノード)での逆順棋譜解析結果(深さ30でも解析中)

116手 相掛かり 後手勝ち

初手から
☗50%(29/58) 悪手2 疑問手3
☖90%(52/58) 悪手2 疑問手0

41手目以降
☗42%(16/38) 悪手2 疑問手3
☖87%(33/38) 悪手2 疑問手0

各ラスト20手
☗65%(13/20) 悪手1 疑問手0
☖100%(20/20) 悪手0 疑問手0

40~78手目
☗21%(4/19) 悪手1 疑問手0
☖75%(15/20) 悪手2 疑問手1

79~116手目
☗68%(13/19) 悪手0 疑問手0
☖100%(19/19) 悪手0 疑問手0

研究を外れてからの精度の差で藤井竜王が圧倒した

評価値グラフ
https://i.imgur.com/OxuRrWB.jpg
0634名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:22:37.19ID:ogXMZrl6
>>630
年度8割以上の連続記録(戦後)

藤井 5年連続 ※継続中
羽生 2年連続

他に該当者なし
0636名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:23:53.98ID:wOZRMlhi
>>631
今期は5冠維持とA級1位なら8割維持せんでもと思う
0637名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:24:10.54ID:SF7ZKtSS
>>620
自民党議員が統一教会と共に歩んだ暗黒政治のおかげかも
(´・ω・`)
0638名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:26:12.59ID:SF7ZKtSS
>>633
1回手拔いてやってんだな(´・ω・`)ワロタ
0639名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:29:15.38ID:hVjDmzhP
>>617
竜王王将タテれば今年も8割狙えるな
0640名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:39:58.32ID:s9CK5jCV
通算勝率よりタイトル戦勝率の方が高い男
0641名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:43:44.56ID:pNiQ3mso
>>633訂正

40~78手目
☗21%(4/19) 悪手2 疑問手3
☖75%(15/20) 悪手2 疑問手0
0642名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:43:54.80ID:ogXMZrl6
>>633
藤井の悪手の1つは△45歩だと思うが、あと一つは何の?
0643名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:45:05.71ID:Xb3Gjdge
>>617
今年度勝率ランキング
*1 徳田拳士 四段 .933(14-1)
*2 増田裕司 六段 .833(5-1)
*3 服部慎一郎四段 .828(24-5)
*4 古賀悠聖 四段 .812(13-3)
*5 藤井聡太 五冠 .778(14-4)
*5 梶浦宏孝 七段 .778(14-4)
*7 伊藤 匠 五段 .769(20-6)
*7 広瀬章人 八段 .769(10-3)
*9 斎藤明日斗五段 .765(13-4)
10 山本博志 四段 .762(16-5)

こう書いてもっと楽しむべきだろ
0644名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:45:44.75ID:63BsvFso
>>633
解析の見方が間違ってたら申し訳ないんだけど
40~78手目 の後手に疑問手あるのに
初手からにはないのはどういうことなのかな
0646名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:48:01.42ID:63BsvFso
>>643
同い年の五○ん同士切磋琢磨してほしいね
0647名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:51:08.16ID:pNiQ3mso
>>642
56手目☖4四歩が水匠5/YO763深さ25逆順で悪手?判定
この時もBestは☖7七歩
53手目☗7五歩で伊藤匠がいきなり見せた1000点のチャンスを☖4五歩☖4四歩でふいにしたが
おそらく桂馬を取って☖6三桂から☖7五桂☖9三角打ちで寄せに行く構想があって
時間のない中で当初の構想を堅持したとも
0648名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:53:47.06ID:0Rwj53gu
>>617
何気に広瀬好調やな
豊島も好調だけど王位戦で勝率落としたな
0649名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 14:59:00.94ID:CtwUXnJD
69飛を先に決めないのは理解できないとナベが言ってたが
昨日のナベがまさにそんな負け方だった
分かんないからとりあえず攻めるっていう考えかた
0651名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 15:07:08.40ID:3PRV7SGQ
決めるだけ決めてから受けるって居飛車党なら基本そうだと思うけど
振り飛車党とかなら先に持ち駒を自陣に投資するの躊躇しないよな
0652名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 15:07:11.34ID:lpAItZ14
前回、前々回って大逆転だったから
最後までハラハラしたけど最後は
間違えなかったな

番組の最後伊藤五段と竜王の間に
名人が首を傾けてるシーン、キャプ
で持ってる人いないか
あれが一番の名シーンだったな
0655名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 15:14:08.47ID:1sMb95zG
この二人の対局+名人解説でNHKはもったいなかったな
もっと持ち時間の長い将棋を見たかった
0657名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 15:24:20.61ID:1sMb95zG
途中から見たけど、環那さんの『AIガ~』がこれまでより控えめだった気がする
0658名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 15:48:34.80ID:LLwuyTy2
SCRΛMBLEイヒ急げ!  09/11 15時48壺
0659名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 15:50:58.09ID:pNiQ3mso
序中盤に強いdlshogi-wcsc32で検討すると
序盤のターニングポイントは45手目☗6八玉
ここで評価値が先手寄りから後手寄りになる
玉上がりを保留して先に☗2九飛と飛車を引くべきだった
さらに☗6八玉の後☖5四銀右と指されたのに
☗5六銀右と合わせずに☗2九飛としたことで
☖6五歩または☖7五歩から攻められる隙ができた
と言ってもまだ微差で
もしかしたら☖6五歩からの攻めを伊藤匠は予定していたのかも
しかし藤井の攻めは☖7五歩
これは後手寄りだが次善で伊藤匠の読みにはなかったのではないか
0660名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 16:04:15.99ID:Zj8hxInM
>>657
AI嫌いなおじいちゃん、プロはみんなAIで研究してますよ
0661名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 16:10:04.09ID:SHtRsekn
>>660
それとカンナがAI連呼するのになんか関係あるの?
0662名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 16:17:07.87ID:+Yjwb2qD
麻王の解説はやはり別格だな
一基マンモスもじゃもじゃの九段先生と並んで解説おもしろ四天王だ
0663名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 16:17:43.71ID:cUAge/zp
>>643
羽生さんって七冠取った時NHKも優勝して勝率0.8364で1位だから
それ達成してからホルホルしてくれない?
0664名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 16:21:06.35ID:CY7VQfCB
1989年3月放送NHK杯中原羽生戦にて

永井「中原羽生戦というと、どちらも勝率が抜群でございまして、中原名人はあれでしょ、6割8分ぐらいですね、6割8分何厘です。これは千何百回指してですから大変な勝率でございまして、あの~、羽生五段の方が7割8分」
大山「うん、そりゃまだ年が若いし…」
永井「ほんの2~3年の間ですけどもね、高い勝率です」
大山「羽生さんでもね、10年15年すれば、やっぱり6割台に落ちますよ」

実際は30年後だった模様。
0666名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 16:29:16.19ID:ENzrlH/s
今日は面白かったし解説も良かったけどキュッキュキュッキュ鳴ってるのがめっちゃ気になった
渡辺の靴かな?
あれは番組が言わないとだめだわ
0668名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 16:35:33.74ID:DVgqyy+v
環那は初期のころ人間が浮かびそうもない手を考えなしに平気でぶつけてきたから嫌われてただけだろ
サバンナ高橋でもそれくらいなら出来る。むしろ空気呼んで即座にその手を引っ込められるだろうから
環那より優秀かも
0669名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 16:35:36.75ID:71+9wlZR
羽生関係ないのに羽生ヲタは相変わらずウザいな
五年連続八割越え達成してから口挟めよ
0670名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 16:38:16.31ID:ENzrlH/s
あの音扇子か
感想戦のときもすごくなかった?
0671名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 16:41:15.37ID:cUAge/zp
>>669
まず全冠制覇した年にNHK杯で優勝してからホルホルしろよ
0672名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 16:43:17.20ID:cUAge/zp
五段に勝っただけでホルホルできるって基準低すぎて羨ましい
0673名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 16:45:00.93ID:cUAge/zp
藤井関係ない時に藤井ネタでシュバってくる藤井ヲタがなんか言ってる
0674名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 16:49:41.25ID:uR+SDHNt
ワッチョイないとこういうのがたくさん湧くよね
0676名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:01:54.03ID:D7l7FzXu
>>674
あっても沸く時は沸く
ID隠し100レス野郎を俺は忘れない
0677名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:02:08.41ID:luWMvHay
しかし、藤井のNHK杯は調べてみるとほんと後手ばかりだな。
先手だったのはデビュー初年度予選3局と2020年度の1回戦塚田戦のみ
あとは9局全部後手で本戦に限ると先手1-9、予選含めても4-9か。
0678名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:08:34.18ID:UhF6TfVA
現在NHK杯で使用されているPAL作者のTwitterを見るとPALのNPSからdl系ではなく従来型のNNUEか3駒
の将棋ソフトを使用しているのと、NPSからCPUは8コアで16スレッド相当かな

PAL-NHK杯AI
思考時間00:10(10秒)
探索深さ 32/48
探索局面数 150660413(1.5億ノード)
NPS 13847464(1秒1380万)
0679名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:11:24.92ID:cUAge/zp
>>674
羽生の成績にはマウント取れないからぐぬぬってなってて草
0680名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:12:15.23ID:cUAge/zp
>>675
敗北宣言乙
0681名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:13:32.67ID:RhyhwZht
発達障害のハブオタがまた発狂してるのか笑
0682名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:18:24.02ID:WPFHc7s6
その中の人ってmitmit
0683名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:27:25.55ID:X8I/W1Fq
なぜNHK杯スレだけワッチョイなしなんだろな
レス内容も他棋戦のスレよりは汚いの多いし
0684名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:33:35.07ID:DVgqyy+v
普段別に平穏に流れてるからな。
荒れるのって藤井か羽生が出るときだけだぞ。
0686名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:43:27.18ID:X/oy9zva
NHK杯()は羽生オタ最後の心の支えだからな
0687名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:43:35.70ID:eFVYYlSH
羽生オタですら過去の栄光を語るしかないのは寂しさもある
0688名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:45:12.16ID:D7l7FzXu
>>686
順位戦すら希望が絶たれつつあるからな
もう三浦久保辺りに遅れをとってるのが露呈した
0689名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:46:32.08ID:V9ipU9Ka
羽生オタって羽生の生涯成績と藤井の20歳成績を比べるよな
どれだけ劣等感あるんだよw
0690名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:49:13.75ID:veqRjMU8
>>633続き

第72回NHK杯将棋トーナメント2回戦第6局
☗伊藤匠五段vs☖藤井聡太竜王

水匠5/YO763深さ30(1手最大50億ノード)での逆順棋譜解析結果

116手 相掛かり 後手勝ち

初手から
☗52%(30/58) 悪手2 疑問手4
☖90%(52/58) 悪手2 疑問手0

41手目以降
☗45%(17/38) 悪手2 疑問手4
☖92%(35/38) 悪手2 疑問手0

各ラスト20手
☗65%(13/20) 悪手0 疑問手0
☖100%(20/20) 悪手0 疑問手0

40~78手目
☗21%(4/19) 悪手2 疑問手4
☖80%(16/20) 悪手2 疑問手0

79~116手目
☗68%(13/19) 悪手0 疑問手0
☖100%(19/19) 悪手0 疑問手0

中盤の構想力で大差がついた藤井竜王の完勝

評価値グラフ
https://i.imgur.com/GmTnIZ6.jpg
0691名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:49:55.92ID:HkwpBcL1
羽生オタが藤井竜王をよく思わない気持ちはわかる
けど、負けたってガセ流す気持ちはわかんない
0692名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 17:58:54.78ID:LeP0giHI
なんだよ負けたって聞いたからわざわざ録画したのに勝ってるじゃねーか
期待さすな
0694名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:00:52.87ID:gsKcGiXb
>>613
藤井「(俺って本当アホだよな)」とか思ってそう
0695名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:01:02.50ID:hBeAsv9w
藤井五冠の声はアルト、伊藤五段はバリトン
0696名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:07:46.16ID:ENzrlH/s
>>690
24ならアカウント消されるレベルだなw
0699名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:13:38.37ID:cUAge/zp
藤井ヲタ「恐怖(ホルホル・・・)」
0700名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:15:14.72ID:O0HfIJNR
羽生オタおばちゃんは羽生のB1順位戦の心配でもしてろよ
0701名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:19:21.38ID:V9ipU9Ka
羽生オタ
「NHKはタイトルと同等かそれ以上(キリッ)」
0702名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:19:55.41ID:viWUEeHn
お、ヒロシが酒飲んでねえな
0703名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:20:41.27ID:tJ6L1mHi
羽生ヲタが暴れてたのか。
心配すんなよ。今年は藤井聡太がNHK杯勝つから。
0704名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:21:54.64ID:HouVGnp3
やらかした、録画できてねえ
仕事帰りの楽しみにしてたのに
0705名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:26:22.82ID:veqRjMU8
>>690続き

ピックアップ

45手目☗6八玉 -1→-63 互角 最善☗2九角
玉上がりを保留して先に飛車を引いておくべきだった

47手目☗2九飛 -92→-64 互角 最善☗5六歩
☖5四銀右に対応せず飛車を引いたことで6筋7筋から攻められる隙ができた

48手目☖7五歩 -64→-33 互角 最善☖6五歩
その隙も伊藤匠五段の予定の作戦だったのかもしれないが最善の☖6五歩でなく次善の☖7五歩を藤井竜王が指したことでおそらく伊藤匠五段研究から外れた

49手目☗5六歩 -33→-86 互角 最善☗同歩
☖7五歩でなく☖6五歩なら☗5六歩が最善の応手だった

51手目☗同桂 -60→-468 後手有利 最善☗5七角
疑問手?判定 自然な対応に見えるが自陣角を打たなかったことで評価値は後手有利に

53手目☗7五歩 -421→-1042 後手優勢 最善☗同歩
悪手?判定 桂馬を取ると銀を呼び込むと見たか桂取りを保留して7五の歩を取った 後手にビッグチャンスが降って湧いた

54手目☖4五歩 -1042→-274 互角 最善☖7七歩
悪手?判定 藤井竜王は☖7七歩☗8八金☖8七角で勝ちを濃厚にするチャンスだったが短時間での構想の方針転換を嫌ったのか桂馬を取りにいく

55手目☗同桂 -274→-533 後手有利 最善☗6五桂
6五の桂が残っているのでまだ☖7七歩☗8八金☖8七角の筋が残っている

56手目☖4四歩 -533→141 互角 最善☖7七歩
悪手?判定 ☖7五歩の仕掛け以降で藤井竜王の最善判定されなかったのは54手目と56手目の2手のみ 互角範囲だが先手寄りに評価値が振れた
0706名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:26.33ID:hBeAsv9w
次は三浦と天彦の勝者か
なんとなくの予感だが天彦なら藤井勝ち
三浦なら藤井負けの予感
飛車と王様が接近して大混戦になった
JT杯のイメージがあって三浦が一発いれそう
0707名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:29:39.59ID:hBeAsv9w
次は三浦と天彦の勝者か
なんとなくの予感だが天彦なら藤井勝ち
三浦なら藤井負けの予感
飛車と王様が接近して大混戦になった
JT杯のイメージがあって三浦が一発いれそう
0709名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:35:52.30ID:22W5Se15
NHK杯って公式戦なのに、放送済みの分も連盟公式の対局記録に反映されないんだね。
0710名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:36:04.21ID:/K0LksUU
>>707
三浦には朝日杯でも苦戦してたからな
稲葉みたいな感じで棋風的に相性が悪い相手なんだろう
0711名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:38:45.78ID:HouVGnp3
>>704
あなたが神か
教えてくれてありがとう
0712名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:59.99ID:HouVGnp3
>>708
レス間違えた
教えてくれてありがとう
0713名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:40:26.43ID:veqRjMU8
>>705続き

60手目☖6三桂 114→211 互角 最善☖6三桂
この桂打ちが藤井竜王の構想だった

61手目☗6二角 211→-153 互角 最善☗6六銀
伊藤匠五段は攻めを選んだ ☗6六銀で6五と7五を受けていれば互角だったが藤井竜王の攻めを受け続けるのが嫌だったか

63手目☗5三角成 -150→-700 後手有利 最善☗6六銀
悪手?判定 最後のターニングポイント ☗6六銀ならまだ互角だったが攻め始めて急に止まれない 受けると☖4五歩から後手の攻めが続いていた

65手目☗6四金 -625→-1071 後手優勢 最善☗7六金
悪手?判定 1手受け間違bヲると終わる先試閧フ攻めが続くbェ藤井竜王は受bッ間違えない

69手目☗1五歩 -1104→-1475 後手優勢 最善☗2四歩
疑問手?判定 取ってくれれば利かしになっていたがこれで先手のターンが終わる

70手目☖7五桂 -1475→-1451 後手優勢 最善☖7五桂
狙っていた桂跳ねがついに実現

72手目☖9三角 -1351→-1368 後手優勢 最善☖9三角
自陣角の妙手が決まる この攻めは受けられない
0714名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:42:30.10ID:veqRjMU8
☖7七歩を指せなかった藤井竜王
☗6六銀を指せなかった伊藤匠五段
致命的なのは後者だった
0715名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:44:42.04ID:D7l7FzXu
三浦って短時間でも長時間でも横歩のハメ手持ってくるからな。勝敗に関係なく面白いものを見せてくれる期待はえる
ただその前に天彦に勝てるイメージが持てんのよな‥‥
0716名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:47:18.07ID:veqRjMU8
>>705訂正

55手目☗同桂 -274→-533 後手有利 最善☗6五歩
0717名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:51:50.35ID:f6dUaavk
プロ棋士と奨励会員の対局くらい棋力差を感じる内容だったな
藤井が笑顔で余裕の対応を見せて横綱相撲そのものだった
0718名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 18:59:27.54ID:THpAR3e2
>>705
長時間棋戦だったらイトタクにもワンチャンあったって事なのかなあぁ
0719名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 19:00:07.39ID:R/OUohyh
長時間棋戦だとより絶望が深まるやつ
0721名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 19:02:25.96ID:veqRjMU8
>>718
長時間だったら藤井が☖7七歩指して完封した可能性の方が…
0722名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 19:03:04.53ID:X8I/W1Fq
>>718
先手有利とかを時間に追われて逃してるならそう言えるかもしれないが、今日の内容そんなことなくね
0723名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 19:03:48.96ID:veqRjMU8
>>709
単に連盟公式が更新サボってるだけかと
そのうち反映されるでしょ
0724名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 19:10:26.24ID:L3VmE93J
>>701
まあ時給で考えたら下位タイトルよりは上かな
0725名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 19:11:13.90ID:Fu2bHAfc
>>715
でも三浦とはアベトナでは二戦戦ったけど両方いい内容で藤井竜王勝ち
特に桂馬が最後むっちゃ跳ねてくるやつ面白かった
0727名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 19:17:14.93ID:R/OUohyh
時給で言うとアベトはエグそう
0728名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 19:17:46.69ID:IRD8Tj1z
>>709
放送された翌営業日に、勝敗数や連勝数は更新される。ただし、対局結果に○や●は記入されないで空欄のまま。
0730名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 19:28:19.65ID:JCDeab6o
>>726
将棋テキスト買えって言われそう

将棋ペンクラブログ @shogipenclublog: 今日放送のNHK杯戦、伊藤匠五段-藤井聡太竜王の観戦記を書かせていただきました。対局前の控え室の情景、収録後の渡辺明名人を交えた感想戦で検討されたこと、本譜には現れなかった変化、両対局者の後日のコメントなども盛り込んでいます。10月発売の『NHK将棋講座』をぜひご覧ください。
0731名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 19:35:00.29ID:NpAQ3wWC
五段と五冠の差は、やはり大きすぎるか?
0732名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/11(日) 19:44:08.38
NHKとしては藤井が勝ってくれてホッとしてるか
0733名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 19:51:13.40ID:2CDiydJR
期待の若手と絶対王者の戦いだし差があるのは仕方ないね
0734名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 19:56:01.89ID:BaLYwfk1
期待の若手かつ絶対王者なんだよなぁ
0735名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:04:01.02ID:phCl8clJ
録画棋戦(NHK,銀河など) は うっかりのネタばれを警戒するし 後でゆっくり見ようというファンへの
配慮で 結果を知らせないようにしているのではないかと推測している
0736名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:12:08.03ID:ULsdlRV+
流石に期待の若手というのは無理があるわ……
0737名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:15:36.30ID:1yAcGRri
>>734
ナベはもう竜王のことを若手扱いしてなかったような
0738名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:18:45.25ID:rZBIfTXT
藤井聡太はAIに無条件降伏したが
渡辺は藤井聡太に完全降伏したか

なんか将棋界の序列がハッキリし過ぎて
戦国時代のようなワクワク感がないな
0739名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:22:17.10ID:uZ/UY8Lt
>>736
誰よりも期待されてるし
年齢的にも文句なく若手

なのに期待の若手感が無い不思議
0740名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:27:04.18ID:rZBIfTXT
羽生世代とかいうくだらん小者達が
覇権を争っていた時代が
今となっては懐かしいな
0741名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:31:22.82ID:nk+VvbzO
伊藤君は対藤井の意識過剰すぎたかな。出来がいまいちだった。
0742名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:32:39.32ID:GPCyfoFh
期待の若手一覧
段位および三段リーグ在籍期数は来期基準

1995年度生 梶浦七 佐々木大七 出口六 古森五 冨田四 倉谷(4) 西山晴(3)
1996年度生 近藤誠七 黒田五 山本博四 井田四 古田(13) 齊藤優(10) 熊谷(5) 麻生(3)
1997年度生 増田康六 本田五 徳田四 齊藤裕四 柵木(14) 清水航(2)
1998年度生 斎藤明五 川村(11) 山川(11) 貫島(11) 田中大(8) 中沢(8) 中(5) 宮田大(9)
1999年度生 服部四 横山友四 岡部四 小山直(11) 宮嶋(7) 高橋佑(5)
大4世代 古賀四 吉田(6) 広森(6) 斎藤光(6) 入馬(5) 福田(5) 木村友(3) 増田晃(2)
大3世代 狩山四 森本(8) 関(5) 宮原(4) 藤原悠(1)
大2世代 藤井聡[五] 伊藤匠五 高田明四 岡本(5) 山城(3) 村田楽(1)
大1世代 上野寿(9) 生垣寛(4) 北村(3)
高3世代 片山(6) 吉池(2) 古井(1)
高2世代 藤本四 小窪(3)
高1世代 岩村(3)
中3 鷹取二 高坂二
中2 山下数(1)
中1 花村2級
小6 和氣5級
小5 原口6級 中武6級

原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略)、[]内の数は冠数、()内の数は三段リーグ在籍期数
0743名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:36:31.19ID:noLiUqLr
>>741
そういう言い訳ができるのは格上側だけだぞ
明らかに実力差があるんだし見苦しすぎる
0745名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:39:47.95ID:1yAcGRri
>>739
19歳で将棋のヒーローから卒業したからしゃあない
今や王者を通り越した別のなにかだよな
0747名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:47:56.26ID:+Uw0+nH8
勝者はナベ
面白かった
0748名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:54:47.88ID:Fu2bHAfc
>>747
ナベあんまり口出しせずに感想戦聞いてたね
やっぱり期待の若手通しの構想を聞きたいのかな
0749名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 20:56:03.33ID:e+AyJCjQ
ナベは天敵の八代に勝てたんか
0751名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 21:09:00.97ID:jP/mwMLm
>>521
まだ感想戦が続いておりますが・・・のくだりまんまこれだったw
0752名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 21:09:16.34ID:KpcYifXl
>>740
高校野球と一緒だよ。みんな下手だけど、下手同士熱戦が多く繰り広げられ、
ドラマも多く生まれ、面白い時代ではあった。
0753名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 21:38:26.00ID:bvJ9rEsN
若い感性を胸いっぱい吸い込んでいたナベ
0756名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 21:48:05.56ID:6pvxwYGd
息子たちを見守るパパさんですか?
0757名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 21:51:53.28ID:UJfiHuHZ
>>754
むしろ、3人とも高校生に見える
渡辺も藤井や伊藤と同じ制服に見える
0759名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 21:55:09.38ID:07XHjx5/
NHK+はもちろんCM入らないし、倍速で見ても違和感ないしで本放送見るより快適
0760名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 21:57:09.82ID:07XHjx5/
>>670
二人の小声を拾うためにマイクの感度上げてるからだろうね。
前から竜王の扇子のギシギシ音は気になる人には気になる音みたいだよね
0761名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 21:59:49.32ID:gMcsn0Jc
そのうち呼吸音がうるさいから棋士は呼吸するなまでエスカレートしそう
0762名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 22:01:20.20ID:16lIwk0D
感想戦を見直してみた

51手目☗5六同桂に替えて☗5七角を藤井竜王が指摘
水匠5/YO763のBest
この順なら互角

61手目☗6二角に替えて☗2二歩を藤井竜王が指摘
この順なら互角

61手目☗6二角に替えて☗6六銀(水匠5/YO763Best)だと伊藤匠五段は☖4五歩からの攻めを警戒したが検討で出た藤井竜王の応手は☖7六角でこの順なら先手有利だった

77手目☗8六歩に替えて☗8二歩からの連打を藤井竜王が指摘
ただし☗8二歩☗8三歩☗8四歩☗8五歩まで行くと☖6四飛と飛車を切られて後手勝勢

84手目☖6六銀に替えて☖7四歩を藤井竜王が指摘
この順なら☗6七桂☖8六飛☗同金☖同角で後手勝勢に
藤井竜王はしきりに反省していたが本譜の☖6六銀も水匠5/YO763深さ30の逆順棋譜解析ではBestで☖7四歩と評価値に差はなかった
0764名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 22:12:26.97ID:CVrUdJlc
>>762
感想でも負け、テレビ放映で負け
3回負けるわけだな
0765名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 22:12:37.48ID:3ZitKTwI
かんなさんが「この二人のタイトル戦が観たいですねえ」
って言った時ナベの心境は
(それ俺がその前に負けてるってことだよね)
だったと思うw
0766名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 22:13:53.64ID:OLlhjLv4
>>747
ウンウン頷く意味が判らんって言い出したところから
カンナもずっと笑ってたし凄く面白かったw
0767名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 22:17:10.90ID:16lIwk0D
>>762ひとつ忘れてた

54手目☖4五歩に替えて☖7七歩☗8八金☖8七角は藤井竜王には見えていなかったようだ
検討で出たのは☖7七歩☗8八金☖8五角☗8六歩☖6七角成☗同金☖5七銀☗同金☖7六桂☗5八玉☖5七桂成☗同玉☖8八桂成
後手優勢だが藤井竜王は自信を持てない模様
0768名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 22:20:38.30ID:jP/mwMLm
>>763
始まるときはテーブルの上に置いていたので、持っていると思います。
0769名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 22:36:08.26ID:sM/t9GtZ
(八冠を)期待される若手。
0770名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 22:40:39.27ID:1sMb95zG
>>766
(名人)「自分はあんまそう言うの表に出ないんで」

むっちゃわかりやすいだろ
0771名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 22:48:32.84ID:Kq7lRC41
>>766
あそこは突っ込み待ちだったんかな?
名人に対して突っ込めるのは天彦くらいか?
木村一基はナベとそんなに距離近くなさそうだし
0772名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 23:00:14.31ID:L5ii+oii
>>742
三段リーグの結果反映と小学生入会組のデータ収集乙ありです
0773名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 23:08:05.01ID:tCGWEG2S
いつも藤井でると思い出すけど 幾らフィーバー中だったとはいえ
よくもまあ藤井四段vs森内九段を生放送したもんだな NHK
しかも前夜祭に谷川まで呼んで特番とかw
0774名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 23:39:54.01ID:CtwUXnJD
竜王と名人に挟まれたらイトタクとしても緊張して力出せないだろ
0776名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 23:54:12.80ID:olISXhVI
>>754
名人の表情も面白いがNHK杯で残り時間
残して勝つ対局珍しいな
0777名無し名人
垢版 |
2022/09/11(日) 23:58:10.68ID:wjp/3aV0
叩き合いにならずに中盤から一方的だったからなぁ
0778名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 00:01:42.17ID:xsfgf9nm
>>771
確かに木村一基は羽生とか三浦にはツッコミを入れるけど、ナベにはツッコミを
入れなそうなだなw
0779名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 00:18:27.40ID:UvVoIWA4
あそこはTKBだったら豪快なツッコミ入ったろ
0781名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 04:22:45.95ID:EkoFl37g
ポーカーフェイス()をネットでネタにされてることは本人も知ってるしツッコミ待ちだったと思うよw
0783名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 07:06:32.09ID:9XBT71Hi
>>777
一方的というか藤井も微妙な手多かったが、それに伊藤が惑わされて自爆していった感じだな。
0785名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 08:00:45.42ID:g7uVX+HB
69飛に76玉じゃだめだった?
上部が広いし先手の金銀馬も効いて詰まなそうに見えるけど
0786名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 08:06:53.13ID:re6w+pkW
>>762
>>767

乙。57角はちょっと打てないとイトタクが行ったら、
その後の角の使い方まで解説していたなw
ナベが解説で人間には指せないと言った74歩も正解はこれだった、と言っていたなw
正直、強すぎて嫌になるな・・・
0787名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 08:08:23.77ID:DLWPg+bI
藤井森内はデビューからの連勝記録更新中だったから生放送にしないとどうしようもなかったんじゃなかったか
0788名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 08:12:44.26ID:pNG8blKk
>>787
いや9月の放送だったから連勝記録は途切れてた

感想戦いつもより分かりやすかった。もっと見たかった、来月テキスト買うか‥
0789名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 08:12:50.93ID:+f/YlncS
見るの忘れてた
再放送ってないん?
0790名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 08:27:47.73ID:kri3ScN5
>>786
人間には指せないなんて言ってないだろ
おしゃれすぎて選びにくいようなことを言ってただけで
0791名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 08:30:22.23ID:753JdSUf
>>789
NHKプラスでできるっぽい
投了図わけわからんのとナベのうなずく論が見どころやぞ 面白かった
0792名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 08:30:22.71ID:lo3Kwofb
結局NHK杯でも永遠の2分やるのか・・・
0793名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 08:55:13.73ID:H9VWay0a
>>789
字幕つけてみてね
感想戦の呪文とナベのアテレコが可視化されてさらにおもしろいから
0794名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 09:04:34.60ID:xsfgf9nm
>>786
イトタクの29飛の後に藤井の最初の攻撃が始まったからな。
あそこで57角を打てる奴が藤井を倒せるようになるための第一歩何だろうけど。
絶好調の時の千田や大橋とかみたいに。
0795名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 09:05:43.59ID:Tp97e7oN
7七歩をしなかったのが謎だ
0796名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 09:32:14.84ID:/BD/FdDA
Sイヒ
c急
rげ
@!
m
b
l
e  09/12 09時32壺
0797名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 09:36:04.91ID:/BGSmiUU
イトタクの今季6敗の内訳
先手5後手1
なぜなのか
0798名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 09:38:44.64ID:zTt4dAsO
昨日のナベの解説面白かったな それにわかりやすいし

凡人のところだったり棋士のうなずきのところで笑った
0799名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 09:43:24.63ID:9Xdnn7Mf
>>798
厳密には解説じゃなくて雑談なんだけど
NHKもカットしなかったのは面白かったからなんだろうな
0802名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 11:00:47.56ID:J6e60fHk
イトタクは勢いで勝つって事無いよな
格上にはきっちり負ける
0803名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 11:01:00.26ID:8giQRp9r
>>789
1週間は可能
0804名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 11:15:22.90ID:XDhghuRr
>>802
実力もないくせに勢いだけでタイトル獲ったり
永世名人まで汚す奴の方がムカつくわ

敢えて誰とは言わないけど
0806名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 11:59:04.84ID:Qhvk3wXB
>>797
用意した作戦で前のめりになりすぎてズッコケるとか?
0807名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 13:17:00.68ID:2+sTUgpi
何か、久しぶりに面白い内容だと感じた
最近ダレてきて義務みたいにして見ていても(途中、居眠りも有りw)
感想戦は観ないでさっさと切り上げていたのだが・・・
伊藤・藤井戦は緊張感を持って、感想戦まですべて観たぞ
0809名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 21:11:47.04ID:kMN7Ze1t
NHKプラス見てきたけど、ナベの解説面白かった

「プロの第一感はこれ」っていう解説も分かりやすかったが
雑談も何か新春将棋レベルでリラックスしてる感じで面白かった
0810名無し名人
垢版 |
2022/09/12(月) 22:37:22.97ID:K4MRDiXM
>>809
ナベの解説は大体そんな感じで聞きやすい
0811名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 01:20:05.69ID:g75wCxrE
>>797
角換わり試してみたりしてるからでは
0812名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 12:29:09.43ID:o0UMjNv0
てかアクリル板無くなったなら、そろそろ和室座布団システムに戻した方がいいよな。全身見れるし。
0813名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 19:09:36.79ID:U5KUjQgI
>>695

えっ!? アルトは女声だよ。

テノールと言いたかったのかな?
0814名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 20:03:06.60ID:UumpxjkC
そーたんは テノールほど低くないよ 笑
0815名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 20:04:13.92ID:NDAxU6u2
>>814
男でテノール出せる奴そうそういないぞ
0816名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 20:37:05.34ID:tMCInodH
高女 ソプラノ アルト 低女
高男 テノール バス 低男
って認識だったけど違うんか?
0817名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 20:42:27.00ID:fFBE+Qsm
男声は高い順にテノール、バリトン、バス
0818名無し名人
垢版 |
2022/09/13(火) 21:06:48.60ID:nvCuR5GB
チ○コ切れば高い声出るよ
0824名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 07:24:18.84ID:2Qrq6wlR
藤井聡太対伊藤匠、そして解説はナベさん。NHKさん分かってるじゃないw。
将来タイトルを争うふたりの初手合いか。
0825名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 11:37:58.87ID:HNzkI7pm
なべを解説に持ってきたのは驚いたな。
タイトルホルダーは基本解説やらないんじゃなかったのか。
0826名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 11:47:14.51ID:MmCenlXa
そりゃもちろん竜王(5冠)の対局だからだよ
タイトル保持者の対局は少なくともA級以上の人が解説するイメージだけど
0827名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 12:45:00.60ID:Lo8kSV/1
その竜王のNHK解説デビューはまだなんですかねぇ
0828名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 13:10:20.64ID:f/DHuhli
ナベの解説人気だからな
藤井は大人気とは裏腹に解説はつまらなさそう
0829名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 13:17:47.16ID:LO+vM1xY
藤井竜王が解説してくれるなら喜んで見る
0830名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 13:32:29.20ID:xY65r8H2
>>829
>藤井竜王が解説
NHKは録画で編集し放題だから・・ 高速で読みを展開されても、キャプション出して視聴者がついて行けるとか、があるのでは??
0832名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 15:05:35.70ID:YOr4oxhh
時々やってる竜王の自戦解説、基本的にはもの超高速で符号を言ってくからなあ
0833名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 15:06:02.70ID:YOr4oxhh
>>832
ものすごい超高速で、と書きたかった
0834名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 15:24:22.81ID:f/DHuhli
>>833
理解するどころか聞き取れない
もちろん並べるなんて無理
0835名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 15:28:33.81ID:FIXTg2P7
それでも見てみたい気はする
0836名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 15:30:56.42ID:xY65r8H2
>>834
>理解するどころか聞き取れない
→字幕
→上級の視聴者は、字幕をNHKplusで静止させて、並べる
→一般は、超高速読みの人間を超えたワザに感動する
0837名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 15:34:17.33ID:YOr4oxhh
竜王には特に字幕表示は必須だね
というか、今回のナベ解説と感想戦で知ったが、ふだん字幕を表示してない人が多いんだなと
自分は他の番組でも基本的に字幕つけっぱなしだから意外だった
ナベの「○○っすね」とかが忠実に字幕になってるから楽しかったな
0838名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 15:40:49.47ID:KfHY1RM5
字幕付きでナベのアテレコ見ると倍おもしろかった。
NHK杯はあのナベが神妙な顔で息子世代二人の感想戦に聞き入ってるしソウタクは楽しそうに会話してるしありがとうNHKって感じだったわ
0839名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 19:16:46.83ID:KGIVy//C
いったん字幕作った後、竜王の校閲が必要
0840名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 19:49:55.07ID:5XnDf0wn
藤井くん解説は結構出来るよ
カンペ読みも噛まないから聞きやすい
ただ大盤の前に立って考えがちで、よく注意される
0841名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 20:07:41.04ID:Q7Y7Argy
藤井(た)に「あのね、もうちょっとこっちに・・・」と動かされる(そ)7段。
0842名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 21:48:20.30ID:Lo8kSV/1
NHKの見逃し配信って受信料払ってないと見られないのかと思ったけど登録初回1ヶ月は見られるんだな
0843名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 22:59:14.33ID:VojTl1/7
逆に藤井君は解説できない方がいいよ。できちゃうといろんなイベントで解説呼ばれちゃうし、研究の時間も取られるし、何より他の棋士が呼ばれなくなる。今のままでいい。
0844名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 23:07:36.77ID:Q7Y7Argy
藤井五冠ファンですが正直解説だったら渡辺名人の方が棋士心理ずばずば言ってくれて聞いてて面白いかも。
W藤井解説は絡み込みで面白かったけど。
0845名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 23:10:52.09ID:J6nKtiE3
>>843
5冠以上持つとそんな簡単には呼ばれないよ
タイトル戦の間は、そこの主催者に配慮するし
人間将棋も名人挑戦すると確か配慮するとかで今年ラスチャンで呼ばれたでしょ
0846名無し名人
垢版 |
2022/09/14(水) 23:15:18.91ID:IkAevNUN
>>824
宮田利男が解説だったらヤバかっただろうなw
0848名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 07:45:58.20ID:3xM+LqYG
>>847
アベトの控え室の書き分けを正式としてる
0849名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 09:48:28.05ID:76USaW/D
ここで字幕を教えてもらい感想戦からだけどすんごく良かったありがとうございます
初めて機能を使った笑われると思うけど録画したのにも字幕機能が使うことできるの驚いたわ
もう藤井くん以外でもNHK戦楽しみ~
受信料は払いましょうBSも面白いよ
0850名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 12:06:27.37ID:KfbCFKwn
詰め将棋カラオケで桃子かなんかにタックルされてた窪田思い出した
0851名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 22:24:44.78ID:cT+ZgMnO
渡辺PDF残り5分です
0852名無し名人
垢版 |
2022/09/15(木) 23:42:48.55ID:ROPqwzBV
先手渡辺明PDF作成者7六歩
0853名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 07:56:39.29ID:78OVe9Fc
PDF作成者 渡辺明

将棋ソフト不正使用疑惑騒動 wikipedia
0854名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 09:04:04.73ID:QxrUnEhJ
藤井先生の解説の解説を用意してほしいな
0855名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 12:31:33.82ID:XpDJ7C6H
9月18日(日)
2回戦 第7局
渡辺明 名人−八代弥 七段
解説:村山慈明 七段

9月25日(日)
2回戦 第8局
深浦康市 九段−近藤誠也 七段
解説:豊川孝弘 七段

10月2日(日)
2回戦 第9局
稲葉陽 八段−菅井竜也 八段
解説:久保利明 九段

10月9日(日)
2回戦 第10局
永瀬拓矢 王座−澤田真吾 七段
解説:大石直嗣 七段

10月16日(日曜日)
2回戦 第11局
佐藤康光 九段−木村一基 九段
解説:飯島栄治 八段

10月23日(日)
2回戦 第12局
三浦弘行 九段−佐藤天彦 九段
解説:三枚堂達也 七段

10月30日(日)
2回戦 第13局
斎藤慎太郎 八段−今泉健司 五段
解説:(未定)
0857名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 18:19:33.44ID:6PXRGARg
10月9日って放送の尺足りるの?
0858名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 18:21:20.63ID:eDWYLFIa
カットしまくるからへーきへーき
0859名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 18:27:36.60ID:GczrfCAw
だから千日手全面否定の大石解説なのでは。
山ちゃん使ってないなら山ちゃんでw
0861名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 19:13:24.04ID:QFb8gzEs
/~~~~~~~~~\カンニング難易度A
0862名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 19:29:30.37ID:QFb8gzEs
/~~~~~~~~~\PDF作成者 渡辺明
0863名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 19:30:13.05ID:mQID0/Wp
>>858
挨拶、終盤の局面、千日手になりました、挨拶…の繰り返しでいつの間にか終わっているという?
0864名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 20:19:40.31ID:muAjXwGH
>>857
なんで先の事知ってんの?
関係者?
0865名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 20:37:16.86ID:MFOfPt8m
いや対局者が対局者だから・・・
0866名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 21:11:49.02ID:qSb5GQzC
知ってたら心配はしないが知らないと心配な手合いw
0867名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 21:47:05.86ID:fk7aJNkQ
/~~~~~~~~~\久保のセーイダー♪
0868名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 22:22:59.74ID:SBDEXRjj
例のPDFは自分で作ったのかな?
嫁が一枚絡んでんじゃねーの?
奴本人にそんなもの作る能力無さそうだし
いちいちPDFに著名するか?
夫婦共用のPCだからファイルごとに名前分け設定してたんだろ
過去のカンニングも嫁が絡んでた感じだしな
買い物メールとかw
あの嫁は胡散臭いよな
10代のガキ捕まえてできちゃった結婚だとか
漫画も平凡装ってわざとらしいし大して面白くもないし
担当者は突然死してるし
0869名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 22:34:01.63ID:n98uE3oR
乱立する渡辺明スレで長期にわたって病的な粘着で三浦を中傷している者が一人いるがその線かもね
0870名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 23:04:44.81ID:pDasRtpa
キチガイ湧いちゃった!
0871名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 23:15:55.05ID:f/TSy/i5
将棋ソフト不正使用疑惑騒動の首謀者渡辺明から将棋ファンへ説明も謝罪もなし。

そこでPDFと来たでしょ?

まさに驚きの連続
0873名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 23:31:59.77ID:sMJhq9xU
焦るアウアウ

ついに登場
0874名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 23:33:28.14ID:HZ1xac6d
次スレワッチョイつけて立てようか?
荒れなくなるし
0876名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 23:47:39.55ID:wkNECqSP
竜王の解説は二回ほど見たけど、あまり向いてるとは思わない。
やたら早口なのとリズムが独特で聞き取りにくい

一番大切な資質は声質だと思うが、これもちょっと不利
0877名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 23:57:02.32ID:WvM9ute6
正直竜王の解説はプロしか分からんでもOKなシチュエーションでのびのびとやってほしいわ
0878名無し名人
垢版 |
2022/09/16(金) 23:59:23.65ID:4ncDb9F1
>>877
そもそも藤井の対局しか価値ないから
解説なんてやる意味がない
0879名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 00:03:10.08ID:v8T5KreJ
>>876
不利もなにも解説される側の棋士だから無問題
0880名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 00:14:32.41ID:LdFTEb/5
変なの多くなった?
0881名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 00:47:35.10ID:aglUujwW
>>878
藤井が観る将なのは知ってるだろ
言いたい事は分かるがのびのびとやらせたれや
0882名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 00:51:11.94ID:xxinka2h
>>881
藤井が観る将なんだったら
藤井以外の対局にもっと解説付けたれや

デデンだったら藤井だと携帯中継で見るだろうし
0884名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 01:01:06.78ID:sayCkbY3
最近増えてるけどね
藤井以外の解説付き中継
棋王戦の挑戦者決定トーナメント羽生広瀬戦も、解説付きで中継してたし
0885名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 07:46:09.76ID:hgCq6vZ2
元竜王も思い出してあげて
0886名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 10:23:50.23ID:WbuFxs1e
>>874
他の棋戦スレはワッチョイ付きとなってるし賛成
ぜひ宜しくお願いします

>>882
それは竜王が一番喜ぶ
自分の対局は見ないらしいので
0887名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 10:49:38.69ID:v8T5KreJ
>>882
藤井が観る将ってアベマ?
見てるの棋譜中継だよ
あと藤井が観るのに誰の解説が必要なん、凄とかかい?
0888名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 11:00:08.73ID:ndHPAnsV
アベマが中継始めた頃はみんな解説付きだったんだよ
勇気推しだったし
藤井以外接続数稼げなくて減っていった
0889名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 11:03:47.87ID:DZhT5tqi
解説の確保が大変だから
abemaが解説なし放送考え出したのでは?
0890名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 11:07:00.85ID:WbuFxs1e
>>887
以前、ニコニコはよく見てると言ってた
0891名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 11:12:51.12ID:iUXFy7E+
>>887
将棋の日の動画で渡辺と木村の解説が好きって言ってた
0892名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 11:25:06.98ID:v8T5KreJ
全く見てないとは言えない立場じゃん
察してあげなよ
0893名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 11:32:12.93ID:iUXFy7E+
竜王戦で仁和寺の印象について尋ねられたときも中継で見たことあるって言ってたからAbemaも普通に見てるっぽい
0894名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 11:33:53.10ID:VG/W/PzH
竜王は叡王の頃の高見情報も知ってて「観る将なので」と言ってたし、棋譜だけでなく中継も見てると思った
0895名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 11:42:00.07ID:FMci7RmY
でも自分のは見ないと明言してたから
昔のニコニコか、今なら自分のではないタイトル戦とかを見てるんだろうな
0896名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 12:52:10.24ID:aglUujwW
イトタクの昼飯にハンバーグダブルが出てきたのをはっきり覚えてる辺り言ってるだけじゃなくてちゃんと観る将だなと
0897名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 13:54:38.15ID:JOkjh8It
藤井「なんか海外旅行行かれてましたよね」
髙見「なんで知ってるんですか」

藤井「確かハンバーグダブル頼まれてましたよね」
伊藤「…よく知ってますね」

ていうやり取り面白かったな
0898名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 14:05:56.24ID:xxinka2h
>>896
>>897
棋譜中継は基本全部見るらしいからコメントも読んでるんだろう
アベマのデデンは対局者の挙動しか情報ないから多分見てなさそうだけど
0899名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 15:39:58.94ID:aglUujwW
デデンのハットリ君縦揺れ観て楽しむとかまでやってたら藤井が棋界のアグネスデジタルになってしまうからな
0900名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 18:48:15.78ID:S3stlwOP
解説者ってどう決めてんだ?タイトル戦とかこいつ誰やねんみたいなのが解説してたりするし、、、
0902名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 19:13:19.50ID:Qff5wSni
何さらしとるん?意味不明
0903名無し名人
垢版 |
2022/09/17(土) 23:59:14.29ID:gJjmXnne
>>901
こいつ浪人焼かれたかな?
(香川の住所とか書いてた)
0904名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 01:02:55.84ID:nyMoH6A1
>>903
そうなると文章まであぼーん表記になっちゃうの?
0905名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 05:00:58.56ID:B1Qf2UlV
公式のトーナメント表がエラーで表示されないのは俺の環境かな
NHKがバグってるのかな
0906名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 06:10:53.19ID:K9zn5VQw
2018年6月19日 ● 渡辺明 後 先 八代弥 ○ 第26期銀河戦 決勝T 1回戦
2021年3月24日 ● 渡辺明 後 先 八代弥 ○ 第34期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝
2022年2月2日 ● 渡辺明 先 後 八代弥 ○ 第35期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
0907名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 06:27:00.80ID:nXhIH1e2
渡辺明PDF作成者
0908名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 06:29:21.74ID:nfcxrA4y
オヒサルトップ、なんで渡辺和と千田なの??
0912名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 07:57:17.08ID:nXhIH1e2
みなさんこんにちは。矢内理恵子です。日曜日のひとときNHK杯戦でお楽しみください。

本日の対局は準決勝第一局、羽生善治NHK選手権者対渡辺明PDF作成者の一戦です。
0915名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 09:22:17.71ID:Xhies3wE
久保利明「950を踏んだ人がスレを立てるのが不文律」

先崎「そのとおり」
0917名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 09:47:22.22ID:JLYQDMCI
八代はナベに負けたことないんだよな
なぜなのか
0919名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:01:34.17ID:JLYQDMCI
2018-06-19 ○ 八代弥 渡辺明 ● 第26回 銀河戦 決勝トーナメント 修正
2021-03-24 ○ 八代弥 渡辺明 ● 第34期 竜王戦 2組 修正
2022-02-02 ● 渡辺明 八代弥 ○ 第35期 竜王戦 1組
0920名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:27:05.13ID:E+5qN7Jj
ナベ勝っててくれよー
今日はめっちゃドキドキ

>>918
そうなんや
しかも竜王戦の痛いところで勝たれてるし…
0921名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:28:56.20ID:yl2coG7W
トップ画何で千田きゅんと和史なんだろう
今日二人の対局かと思っちゃったじゃないかw
0922名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:29:08.44ID:cNs6dKJD
早指しも長時間も八代が勝ってるのか
0923名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:30:06.19ID:f7kfmcb2
ぴろり~
0924名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:30:16.71ID:sv8/6cBo
ぴろり~
0929名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:30:51.98ID:f7kfmcb2
かんなー
0934名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:32:05.38ID:E+5qN7Jj
名人の八代入玉阻止宣言
0936名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:33:15.65ID:6/Hkc53v
あ、コッチか
今日も字幕出して見る
0937名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:33:17.35ID:UU31T35p
              ___
            /      \
           /          |
           |          |
           |    ⌒  '' ノ | 
          r-─| (・)H(・) .|
          |り|  ー一( )ー一'| 
        ,____ー l   `ー=-'  l 
     r'"ヽ   t、 ヽ、____ノ 
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
0938名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:33:30.77ID:hNjC7et3
なべは解説した後に対局だったんだろうか
0939名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:33:31.88ID:E+5qN7Jj
名人に負けたことないんやから、そら自信満々よ…
0943名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:34:06.82ID:ng0Kgp0j
小高ちゃん(^ω^)ペロペロ
0947名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:34:44.82ID:KDN4/Cmi
ナベさん今日こそ八代くんに勝てるのか
0949名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:35:20.78ID:3vVeYlM+
八代が勝ってる理由は矢倉得意だからってのがあると思うが
それでも矢倉で勝たなきゃ納得できんか
0950名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:35:22.58ID:ng0Kgp0j
そっと指しすぎだろww
0952名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:35:34.41ID:CT4ldGKR
矢倉だああああああああ
0956名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:36:57.45ID:XXCjNV+Y
しばらく何も起きないな
0957名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:37:00.58ID:2UylDqkf
確かにピシッじゃなくてポト…って感じ
0958名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:37:30.19ID:Akc3Qwe7
永瀬調のソフトタッチな指し方
0959名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:37:40.62ID:KDN4/Cmi
昨日のアベトーといい矢倉が続くな
0961名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:39:05.41ID:6/Hkc53v
一二三羽生戦見た後だと時代を感じるな
0962名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:39:08.64ID:gKZasuNm
久しぶりにじめい見たな
0963名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:39:21.64ID:Akc3Qwe7
矢倉で勝ちたいんじゃ!
0965名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:40:06.78ID:aJbNaHAP
あくまで矢倉
0968名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:42:11.53ID:aJbNaHAP
音をさせずにポトっと置かれる歩
0970名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:42:49.28ID:XXCjNV+Y
指し手の静かさに対して読み上げの声が若干キレてるw
0971名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:44:29.90ID:WAJsQYh+

>>914
0972名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:44:52.20ID:aJbNaHAP
「打倒!八代」
0974名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:47:41.65ID:0sZyDDQy
先手潰される形だが名人なら受け切れるのか
0975名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:49:56.57ID:XXCjNV+Y
やっぱ矢倉は後手良いんだな
0976名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:50:37.69ID:KDN4/Cmi
昨日のセイヤさいたろう戦に近いな
0979名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:53:16.39ID:E+5qN7Jj
八代も旅行仲間なんよなー
0980名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:53:39.58ID:kD0APT16
リフレッシュに力入れているw
0981名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 10:53:54.88ID:JLYQDMCI
ジメイといえばAちゃんへの謝罪会見
あれはヘイポーの謝罪と並ぶ
0984名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 11:04:05.54ID:E+5qN7Jj
そう解説されると後手いいんねえ
0986名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 11:06:33.34ID:JLYQDMCI
やっぱりナベ特効もってんのか八代
0988名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 11:07:30.86ID:XXCjNV+Y
質駒だからって角で行けるのか
0989名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 11:07:47.52ID:ng0Kgp0j
先に42金取っておくべきだったなー
0990名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 11:08:08.59ID:0sZyDDQy
ここまでは藤井豊島級の強さの八代
0991名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 11:08:19.66ID:rd1zs78R
冷静に考えれば二枚替えで先手からの攻めも止められる
八代の上手い対応
0997名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 11:12:09.02ID:aJbNaHAP
ナベ、肘つきw
0999名無し名人
垢版 |
2022/09/18(日) 11:13:13.44ID:XXCjNV+Y
両取りで両方に逃げられたのは痛過ぎる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 23時間 34分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況