X



トップページ将棋・チェス
1002コメント227KB
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MMfa-1Osp)
垢版 |
2022/09/14(水) 17:09:07.10ID:o97tLYEpM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第63期王位 藤井聡太

第63期王位戦トーナメント表
https://www.shogi.or.jp/match/oui/63/yosen.html
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/oui/
中日新聞将棋欄:https://www.chunichi.co.jp/wadai/culture/igo_shogi
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 Twitter:https://twitter.com/chunichishogi
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 YouTube:https://youtube.com/channel/UChMY5syRMpLJwWgf2KDgsFA

※前スレ
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1662462410/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0800名無し名人 (ワッチョイ e3ad-pctS)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:30:00.56ID:Zb5vbIY/0
>>790
人間調子いい時と悪い時ってあると思う、藤井もタイトル防衛したとはいえ調子悪そうだったし。伊藤や服部の事ももっと長い目で見守ってやりたい。棋士は調子の良し悪しがモロに関係してくるから大変だよな…なんか的外れなこと言ってたらすまん。つまり藤井は将棋星人。
0801名無し名人 (スプッッ Sd1f-iCtb)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:33:32.25ID:JP8OppI3d
勝てば勝つほど
・対策される(相手の目の色も変わる)
・対局者もだんだん強くなる

さらに、もちろん好不調の波もあるからずっと勝ち続けるのは無理だよ
0805名無し名人 (ワッチョイ 8301-5W1n)
垢版 |
2022/10/03(月) 17:45:37.30ID:61s589420
服部は最近明らかに過密過ぎる
公式数だけなら2年目の藤井と同じぐらいだけど
これにアベトナとサントリーもあったからな
特にここ1か月の密集具合おかしい
0821名無し名人 (スプッッ Sd1f-iCtb)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:17:24.83ID:JP8OppI3d
伊藤の投了の意思表示に対して、高野は身体をびくんと震わせ、
「おっ」
と声を上げた。突然の投了に心から驚いている様子だ。そしてすぐ伊藤に向かって、この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、そして自分の方の形勢が少し悪かったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。山崎もすぐさま言葉を返したが、高野の口調と表情は厳しいままだった。
0838名無し名人 (ワッチョイ 63e2-pIDl)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:24:49.00ID:XzIlLBtC0
でもここ一か月の間に
来季の叡王、棋聖、王位戦の挑戦の可能性が消えたわけだからな

イトタクが言ってたプロ入り3年くらいでタイトル挑戦がかなり厳しくなってきた
0840名無し名人 (スッップ Sd1f-51oO)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:25:19.71ID:a3JoVE2Pd
タラちゃんおめ
イトタク乙
イトタクは連戦、服部くんはほぼ連戦だからなあ
ゆっくり休んで回復出来るといいね
0846名無し名人 (アウアウウー Sa27-prmC)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:31:51.05ID:LN/f/UEpa
>>843
今の調子だと棋王戦もすぐ敗退だろうな
負け犬の遠吠えはみっともないからやめな
0849名無し名人 (アウアウウー Sa27-prmC)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:32:32.80ID:LN/f/UEpa
C2に3連敗するような雑魚が順位戦楽勝とか笑わせないでくれ
0853名無し名人 (アウアウウー Sa27-prmC)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:35:53.07ID:LN/f/UEpa
>>850
豊島は不調だから厳しいね
伊藤に比べればマシだけど
0854名無し名人 (ワッチョイ 8f7c-tfD/)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:38:44.88ID:4YnKItav0
負け犬の遠吠えでも何とでも言え
すべての棋戦に満遍なく勝ちあがるなんてそれこそ藤井や豊島、永瀬クラスじゃないと無理だから
勝ち上がってる棋戦に絞ってとっておきの研究ぶつけるのは当たり前
0859名無し名人 (アウアウウー Sa27-bn2p)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:44:11.40ID:5GJDD0fEa
弱くなる負け方
0861名無し名人 (ワッチョイ 8301-CuO3)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:46:23.14ID:WpK4VC3i0
イトタクはちょっと不調やねえ
あれだけ勝ってたら対策もされるし、2年目のジンクス的なやつかもしれんけど
0863名無し名人 (ワッチョイ e3ad-pctS)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:49:12.82ID:Zb5vbIY/0
藤井と伊藤の棋王戦気になるなぁ
この二人は短い持ち時間より長い持ち時間で見たい
お互い思う存分考えに考え抜いてぶつかってほしい
まあ豊島と羽生でも充分嬉しいけどw
0864名無し名人 (ワッチョイ 8301-5W1n)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:49:28.96ID:61s589420
研究はイトタクの方が深かったし
高野は得意形指してるだけだから
対策で負けたって言うのは無理がある
0865名無し名人 (アウアウウー Sa27-prmC)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:49:48.59ID:LN/f/UEpa
>>861
これが実力ってだけ
0867名無し名人 (アウアウウー Sa27-bn2p)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:51:26.25ID:cnXKtLbLa
どうやるのか知らないが苦手な戦型無くさないとな
0869名無し名人 (ワッチョイ 8301-5W1n)
垢版 |
2022/10/03(月) 18:56:13.96ID:61s589420
単純に研究から外れた後で大長考して時間がきつくなり
その後で悪手でて負けたって感じだから
地力の面だろう
相掛かり以外だと研究から外れた後の経験値が足りないって可能性はある
0875名無し名人 (スフッ Sd1f-i4nR)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:03:51.64ID:l82KVQSvd
伊藤は1年目八割なんだからそら注目されるだろ
大橋なんて藤井に4連勝してるだけで後は別に大した実績もない
0878名無し名人 (アウアウウー Sa27-prmC)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:08:15.55ID:LN/f/UEpa
>>875
蓋を開けたら雑魚だったって話だよな
新人ブーストで勝ってただけ
0879名無し名人 (スプッッ Sd1f-iCtb)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:08:37.55ID:lPpEhYuld
伊藤匠 (17歳デビュー)
1年目 .818
2年目 .700 (途中)

佐藤康 (17歳デビュー)
1年目 .771
2年目 .644

森内  (16歳デビュー)
1年目 .714
2年目 .634

丸山
1年目 .4772
0882名無し名人 (スプッッ Sd1f-iCtb)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:15:44.25ID:lPpEhYuld
伊藤匠を見限るような書き込みもあるが、現在の名だたる棋士の新人時代と比べて全く見劣りしてないぞ
アレを基準にするから感覚か

伊藤匠 (17歳デビュー)
1年目 .818
2年目 .700 (途中)

佐藤康 (17歳デビュー)
1年目 .771
2年目 .644

森内  (16歳デビュー)
1年目 .714
2年目 .634

丸山  (18歳デビュー)
1年目 .720
2年目 .750

佐藤天 (18歳デビュー)
1年目 .579
2年目 .702

豊島  (16歳デビュー)
1年目 .714
2年目 .725

糸谷  (17歳デビュー)
1年目 .721
2年目 .622
0884名無し名人 (ワッチョイ cff2-bPfl)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:22:24.75ID:s7ApmdGJ0
伊藤匠が注目されるのはシンプルに近年の若手の中では特に期待できる成績残してるからやろ(あの人以外で)
若さと強さが期待の種になるのは将棋界の常や。
0889名無し名人 (ワッチョイ 6f5b-4CeI)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:25:49.05ID:1+0XPkeA0
この業界は若いうちから強い事が大事だから10代未完新人の8割と20代円熟新人の8割とでは全然期待値が違うんだ
0896名無し名人 (ワッチョイ bf2d-R/V4)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:53:10.19ID:Gh1m19zA0
>>843
今のイトタク程度の実績で「○○戦に全てを懸ける」とかアホやろ
全部挑戦するくらいの勢いじゃないと
棋王戦負けたら何も残らないやん
もちろんイトタク自身は全部挑戦するつもりくらいの意気込みで取り組んでるとは思うけど
3年以内にタイトル挑戦という目標を立てた以上はね
0897名無し名人 (ワッチョイ bf2d-R/V4)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:57:39.34ID:Gh1m19zA0
確率から言って藤井が予選に居ない棋戦の方がタイトル挑戦する可能性は高まるだろう
王位リーグは若手も結果を残しやすい棋戦なだけに残念だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況