X



トップページ将棋・チェス
1002コメント253KB

第72期ALSOK杯王将戦 Part57 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ f354-PGeo)
垢版 |
2023/01/22(日) 17:48:42.50ID:/UgTxpiY0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第71期王将 藤井聡太(初)

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

前スレ
第72期ALSOK杯王将戦 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1674375111/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0402名無し名人 (ワッチョイ 0301-+pJl)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:37:00.18ID:ptk8QdqK0
>>234
今のところは全盛期羽生≧藤井だな。
全盛期羽生と全盛期大山はどっちが上かはわからないが。
0409名無し名人 (ワッチョイ 637d-uc0z)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:37:15.45ID:UNv9FcGR0
藤井も空気読めるようになったな
0413名無し名人 (オイコラミネオ MMdf-mUpi)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:37:35.56ID:/rclR5eyM
>>399
ナメプなのにあわや勝ちそうだったもんなぁ
0414名無し名人 (ワッチョイ ffad-oudr)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:37:36.78ID:+bv6BaMO0
やっぱりレジェンド対決は盛り上がるな。羽生対大山をリアルで見れなかった世代としては
0415名無し名人 (ワッチョイ 63ad-j5s0)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:37:44.20ID:3Vb4Yv/E0
最強AIとほぼ人生を共にしてた最強に旧世代がよく勝てたな
藤井も特にミスったってわけでもなさそうだし
0416名無し名人 (ワッチョイ cfa7-iXGE)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:37:50.94ID:bt2u9iVT0
まだ残り全勝で最高勝率記録あるから
0417名無し名人 (ワッチョイ 7f47-TMR6)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:37:54.29ID:CoQ0yBjY0
>>319
藤井は黄泉
羽生は雷禅

つまり雷禅の昔のケンカ友達が言う全盛期の雷禅みたら黄泉はチビるくらい実力差があるってエピソードそっくり
0420名無し名人 (オイコラミネオ MMdf-mUpi)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:38:10.57ID:/rclR5eyM
>>416
大橋だろ
0425名無し名人 (ワッチョイ ff10-kwwC)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:38:20.23ID:VLJ3UGGx0
豊島みたいに無言よりマシ。
ちょっとイラつくくらいでちょうどいい。
0430名無し名人 (アウアウウー Saa7-RWVD)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:39:12.70ID:qkbrpWMwa
すみません。ひょっとして羽生は藤井に勝った最年長棋士になりますか?
0434名無し名人 (ラクッペペ MM7f-QWsW)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:39:36.78ID:aiOjbY1XM
56銀はソフトの最善ではなかったけど、45桂からの攻めが厳しくて後手が41飛と受ける以外になかったからむしろ人間的に最善な手だったな
難しい局面で相手に手番を渡して正確に指せますか?と聞く羽生らしい1手
0444名無し名人 (ワッチョイ 6fea-kwwC)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:40:12.52ID:ZBmpbjRI0
ここかは藤井の連敗ロードが始まります
0447名無し名人 (ワッチョイ 337c-FUHw)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:40:20.67ID:7K4lZAg+0
藤井(どうやっても45桂間に合っちゃうよ…ど)
0448名無し名人 (スプッッ Sd1f-WiUo)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:40:32.93ID:qBR8tXPBd
>>423
そう思ってるのあなただけでは?
現代将棋は先手では研究手順に誘導するのが当たり前ですし研究のない勝負なんてほぼないですよ。
0449名無し名人 (ワッチョイ e3e4-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:40:35.48ID:g37l7/PS0
全盛期羽生と、今の羽生だと今の羽生の方が強いでしょ・・・
(単純に対局させたらって意味では)
そもそも比較ってのは条件を揃えないと適切にはできないから、難しいとこだけど
0451名無し名人 (ワッチョイ 0301-MXdl)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:40:38.66ID:LtjcbyTr0
>>428
マジで藤井応援してるけどぶっちゃけ羽生100期が実現したほうが盛り上がるからな
その100期達成したあとに藤井が奪取して8冠達成したらさらに盛り上がる
0454名無し名人 (ワッチョイ a31f-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:40:40.67ID:Ed9C82cn0
藤井は羽生と感想戦やって得られるものって何だろうな
藤井ほど理論的に考えているわけでもなく、ある程度大局観や直感的なものが根底にあるから
聞いてもあまり参考にならないかもしれないな
ただ傾向を知ることで今後の対策の参考にはなるかもしれない
0457名無し名人 (ワッチョイ 0301-+pJl)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:40:58.64ID:ptk8QdqK0
>>419
加齢による集中力不足や体力の問題で弱くなっているだけだからな。
0466名無し名人 (ワッチョイ cfd6-Hm7G)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:41:16.93ID:pD0UN1ie0
深浦の時もそうだが負けた原因が本人の中でハッキリしないとブータれるのか
なるほどな
0467名無し名人 (ワッチョイ 637c-+3mC)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:41:23.97ID:nWmRlY1d0
0469名無し名人 (ワッチョイ 337c-FUHw)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:41:27.52ID:7K4lZAg+0
41飛指摘された
藤井君も若干考えたって言ってるな
0472名無し名人 (テテンテンテン MM7f-QACp)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:41:41.84ID:HIDW0D7oM
41飛車はやっぱり見えてなかったんだな
笑ってる
0477名無し名人 (ワッチョイ a31f-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:41:50.42ID:Ed9C82cn0
>>428
藤井負けっていうか、一方的にならないほうが面白いというだけ
いずれ衰えて藤井がストレートで負けるようなことがあったらそれはそれで面白くない
0478名無し名人 (ワッチョイ 0301-+pJl)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:41:50.52ID:ptk8QdqK0
>>455
棋力が圧倒的に違う。
0480名無し名人 (アウアウウー Saa7-FUHw)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:41:52.86ID:CEUusNB1a
>>455
豊島だって竜王戦以外は1勝以上してるぞ
0482名無し名人 (スップ Sd1f-kOA6)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:42:04.95ID:4QWwmtiid
ひょえー
0485名無し名人 (ワッチョイ c35f-hCjO)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:42:07.62ID:yjLn8OqN0
常識的には自信ないww
0495名無し名人 (ワッチョイ 337c-FUHw)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:42:25.83ID:7K4lZAg+0
藤井「(41飛は)常識的に指せない手ですね笑」
0496名無し名人 (ワッチョイ e3e4-ffW7)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:42:26.43ID:g37l7/PS0
41飛はさすがに人外だった
0499名無し名人 (ワッチョイ ff10-kwwC)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:42:32.85ID:VLJ3UGGx0
名言出たなw
0500名無し名人 (ワッチョイ 0302-cUO9)
垢版 |
2023/01/22(日) 18:42:39.53ID:RCe4689P0
>>430

藤井聡太 対50歳以上(50歳を超えてからの対戦成績のみ。40代のときの対戦成績は除外)
4-1 羽生
3-0 平藤、阿部隆、中村修
2-0 浦野、小林健、豊川、杉本昌、高橋、谷川、
1-0 加藤一、所司、有森、西川慶、脇、南、木下、藤原、中田宏、富岡、森下、青野、東、長沼、塚田、中川、中田功、畠山鎮、郷田、丸山、佐藤康
0-1 井上

46勝2敗 勝率.9583

https://bunshun.jp/articles/-/42248
藤井聡太二冠に勝った最年長棋士は「急に心拍数が上がって、まったく手が見えなくなった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況