X



トップページ将棋・チェス
1002コメント320KB

第72期ALSOK杯王将戦 Part82

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワントンキン MM62-zbig)
垢版 |
2023/02/13(月) 11:58:13.46ID:ALXHYSjKM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

ALSOK王将戦特設サイト:https://www.alsok.co.jp/info/alsokhai-oushousen/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/
スポニチ王将戦:https://twitter.com/sponichi_ohsho
毎日新聞・将棋:https://twitter.com/mainichi_shogi
囲碁将棋プレミアム:https://twitter.com/shogipremium

前スレ
第72期ALSOK杯王将戦 Part81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1676093502/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0941名無し名人 (ワッチョイ ea1b-pX1n)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:49:03.77ID:YpWmGHUG0
>>940
つまり藤井は高性能PC使って作戦勝ちできないくらい遊びまくってんのか
良い身分だな、羨ましいわ。
0942名無し名人 (ワッチョイ 0ada-39Cf)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:06:44.52ID:QPvG3ts30
何かやたら藤井君が神化されてて
苦し紛れの銀捨ての受けとかやたら賞賛されててアホかと思ったのは俺だけかな
いや、藤井君が最強なのは認めるけどね
0945名無し名人 (ワッチョイ 0702-im9D)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:33:21.64ID:pVuSY8nA0
>>941
藤井の序盤研究はできるだけ互角を保つためののものだけどな。
遊んでいるとか、現代の棋士を下げるのは自分の言ってることの
説得力下げるから気を付けた方がいいよ
0946名無し名人 (スッップ Sdaa-im3u)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:37:41.95ID:Bz9lt7H5d
>>938どうかな。
藤井くんが羽生世代と同期ならあまり活躍
できてないと思ってる。終盤力は昔に言っても最強クラスだと思うが、
あの時代の最善は今ほど確立されてなかったから
特に序盤中盤で時間を終盤強くても時間がなくなり自爆するパターンが多いと
思ってる。
村山クラスか郷田クラスの可能性が高い。
0947名無し名人 (スッップ Sdaa-im3u)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:41:59.18ID:Bz9lt7H5d
いやいや藤井くんは序盤研究めちゃくちゃしてる
だろう。森内の通信簿で実は藤井くんは序盤
の成績がいいと判断している。
これもAIドーピングのおかげだよ。
0948名無し名人 (ワッチョイ ea1b-pX1n)
垢版 |
2023/02/17(金) 21:47:08.04ID:YpWmGHUG0
でもいっつも研究ハメされたーーーって言われるんだから遊んでるんでしょ
角換わりですら研究ハメされるんだし。

悪いとは言ってなくて羨ましいと言ってるからな
だっていつも遊んでちょろっと研究しただけで5冠で1億超えでしょ。
羨ましいよ
0953名無し名人 (ワッチョイ 8e02-wS/V)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:46:04.59ID:iGGVAUVV0
>>946
森内は、藤井の終盤のことを、これだけ正確に早く計算できる棋士は今までいなかったと言っている。
AI使ってない時代に主に終盤力で最年少三段になってるから、AIなくても自力が違うでしょ
0954名無し名人 (テテンテンテン MMc6-flGp)
垢版 |
2023/02/17(金) 22:56:14.36ID:+8id7PjtM
AI丸暗記の藤井にAIを手懐けた羽生が負けるハズがないよな?
ここから最速で8冠取らなかったら草生えるわ
王位リーグも藤井より弱いのしか居ねぇし全勝で挑戦確実だな
0957名無し名人 (ワッチョイ aa3f-5t5D)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:10:58.59ID:7l5sLe4I0
明日はナベ先手番で藤井本人が後手番でどうやって戦うかが課題って言ってるから王将戦にも影響あるし楽しみだわ
0958名無し名人 (スップ Sd4a-im3u)
垢版 |
2023/02/17(金) 23:37:50.37ID:ZsCIvfbNd
>>953だから終盤力はあるって言ってるじゃない。最強クラスとも。しかしトータルで考えれば話は別いくら終盤力があっても
序盤中盤で時間を使い過ぎて負けるのが最も
可能性があるという話だ
0960名無し名人 (ワッチョイ 852f-Wfb1)
垢版 |
2023/02/18(土) 00:07:59.31ID:2zwyQhaW0
羽生の56銀は悪手なのに勝着となり、藤井の52同玉は悪手で敗着となった。不思議な話だがAIの判断だけで悪手好手は決まらないという事を見せられたのは事実だ。
0961名無し名人 (スップ Sd43-AkPK)
垢版 |
2023/02/18(土) 00:10:04.09ID:EFjIJw4Ud
結局終盤も現代のほうが情報収集の量が昔と
違いすぎるから結局は教科書の暗記みたいな
のになるんだよな。後森内は自分が衰えた時に
言ってるのかな?衰えた時に藤井くんと
闘えば自分の衰えが気付かず早く感じるだろうよ。後唯一羽生さんに二日制タイトル戦全勝している棋士だからな。
0962名無し名人 (ワッチョイ 03bd-PPRe)
垢版 |
2023/02/18(土) 00:20:08.97ID:IyiQ+RQC0
終盤力は大切よ
ただ、羽生さんが確か30歳くらいの頃に何かのインタビューで「詰将棋みたいな直線的な読みの速さ、正確さは20歳くらいがピークだった」って内容のこと言ってたな。
そのあとに続きがあって、「でも経験で培われた知識や大局観があるので将棋は今の方が強いと思います」って。
読みの能力は絶対的なものではないし、若いうちに衰え始めるらしい。
学問の分野もそうなんだよね。
数学者とかは20代前半までにある程度の業績を残せてないと、その人はもうノーチャンス扱いされる。
0963名無し名人 (ワッチョイ 03bd-PPRe)
垢版 |
2023/02/18(土) 00:23:23.55ID:IyiQ+RQC0
>>962
長文になってしまって途中で切れた。
また書き込むの面倒なのでこのままで
0964名無し名人 (ワッチョイ 4501-6saT)
垢版 |
2023/02/18(土) 00:50:55.97ID:I916DM5e0
ナベが羽生さんや永瀬の先手番の指し方みてどうするか興味がある
研究嵌めをするタイプじゃ無いが流石にタイトル戦これだけ先手で負けてたらこのままではいけないからな
0965名無し名人 (ワッチョイ 4501-6saT)
垢版 |
2023/02/18(土) 00:50:56.26ID:I916DM5e0
ナベが羽生さんや永瀬の先手番の指し方みてどうするか興味がある
研究嵌めをするタイプじゃ無いが流石にタイトル戦これだけ先手で負けてたらこのままではいけないからな
0967名無し名人 (ワッチョイ 03bd-PPRe)
垢版 |
2023/02/18(土) 00:54:12.72ID:IyiQ+RQC0
ナベってむっちゃ得意戦型の研究していつも竜王戦用に新手ストックしてたイメージだけど
0968名無し名人 (ワッチョイ b5cf-SwT2)
垢版 |
2023/02/18(土) 00:55:19.97ID:GUgSGaiR0
いいとこまで行って藤井曲線
0969名無し名人 (ワッチョイ 4501-6saT)
垢版 |
2023/02/18(土) 01:10:44.42ID:I916DM5e0
ナベが研究手順で序盤から全然時間使わず勝ったら相当、藤井君は凹むだろうな

今年に入って先手番での藤井君対策が出来上がってしまう

ナベだけは正統派で研究嵌めとかしないと信用してるだろうから
0970名無し名人 (ワッチョイ 03bd-PPRe)
垢版 |
2023/02/18(土) 01:20:10.34ID:IyiQ+RQC0
違う世界線のナベ見てきたんか?
0971名無し名人 (ワッチョイ 03bd-PPRe)
垢版 |
2023/02/18(土) 01:24:09.53ID:IyiQ+RQC0
>>969
まず研究するのは悪いことではない
なんならそれだけ努力してるってこと
研究してきた新手指す人が正統派じゃないような言いぶりはおかしい
そしてなぜ嘘をついてまでナベが研究しない奴だと言いたいのか
わけがわからない
0972名無し名人 (ワッチョイ b5cf-SwT2)
垢版 |
2023/02/18(土) 01:26:13.41ID:GUgSGaiR0
さすがにナベ勝ちを予想
0974名無し名人 (ワッチョイ 4501-6saT)
垢版 |
2023/02/18(土) 01:29:13.64ID:I916DM5e0
ナベの研究って新手順とか研究嵌めとかでなくてその手前までで浅いんだよな
藤井君より先に研究から外れるパターンで負けてる

藤井君以外には、中盤以降の実力勝負で勝てるからそれで良いんだが、藤井君にはそれでは負け続ける
0975名無し名人 (ワッチョイ 03bd-PPRe)
垢版 |
2023/02/18(土) 01:29:34.05ID:IyiQ+RQC0
そして棋王戦はここじゃないだろ
0976名無し名人 (ワッチョイ 4501-6saT)
垢版 |
2023/02/18(土) 01:31:05.73ID:I916DM5e0
>>971
研究するのが悪いなんて一言も言ってない、むしろその逆だよ
勝手ない解釈してもらいたく無い
研究嵌め食うなら食わない様に対策することが必要なんだよ
0977名無し名人 (ワッチョイ 034b-gNMl)
垢版 |
2023/02/18(土) 01:35:40.46ID:nK3B6qw20
>>791
強い=相対評価
面白い=主観
で対義していない概念だよw
0980名無し名人 (スプッッ Sd03-rCjX)
垢版 |
2023/02/18(土) 05:44:46.15ID:68cml8Ahd
>>978
村山聖の過大評価は異常
村山はタイトル戦に出たのは1度だけで、しかも0-4のストレート負け
A級に上がったが一度は落ちてるしなあ

話題の日浦だって若き羽生に3連勝したことがあるし、少しばかりの対戦成績なんてそれほど自慢できることでは無い
0981名無し名人 (スプッッ Sd03-rCjX)
垢版 |
2023/02/18(土) 05:51:07.77ID:Uo3BQiIdd
ぶっちゃけ、村山聖と比べたら稲葉の方が棋士としての実績は上だからな
もちろん糸谷や斎藤慎あたりは、村山聖よりも遙かに格上の棋士
「難病でありながら」って枕詞を付けて過大評価するのは、村山に対してかえって失礼
0983名無し名人 (スプッッ Sd43-cl2P)
垢版 |
2023/02/18(土) 06:02:03.26ID:+WktnDKAd
>>960
いつの56銀?
0984名無し名人 (スップー Sd03-BAnw)
垢版 |
2023/02/18(土) 06:07:57.92ID:v4TZjmPEd
>>982
郷田クラスならかなり強いじゃないか。名人になれていてもおかしくなかった。
0986名無し名人 (ワッチョイ ab02-un0t)
垢版 |
2023/02/18(土) 06:38:26.62ID:/weeemjm0
>>974
他の棋士とは必死さが違うのかな。その戦い方で初タイトルから、まだ無冠になったことがないから。
0988名無し名人 (ワッチョイ 755f-/+FQ)
垢版 |
2023/02/18(土) 06:51:23.89ID:ReV6WpIQ0
病気がなかったらそこまで将棋に打ち込んでたかは分からない
0990名無し名人 (スップ Sd43-AkPK)
垢版 |
2023/02/18(土) 07:32:01.39ID:EFjIJw4Ud
>>979お前は本当ニワカで何も知らないんだな。
藤井くんだけ応援してろゴミカスが
0991名無し名人 (スップ Sd43-AkPK)
垢版 |
2023/02/18(土) 07:35:27.92ID:EFjIJw4Ud
>>981笑える。藤井くんしか知らないと
こういうアホな意見しか言えないのか。
0993名無し名人 (アウアウウー Sa49-GRxu)
垢版 |
2023/02/18(土) 07:47:31.49ID:WLItbV52a
森内の全盛期は羽生とナベをまとめてあっさりボコった竜王名人だから常時その状態くらいといわれるとわりと納得できる
0996名無し名人 (ワッチョイ 1501-1/pB)
垢版 |
2023/02/18(土) 08:02:29.25ID:n+dopx1o0
藤井くんと羽生さんを比較するならせめて藤井くんが80期以上となってからじゃね
棋力=実績だろ
勝負の世界なんだから
藤井くんと比較するなら「今はまだ」森内や会長だよ
0997名無し名人 (ワッチョイ b5cf-SwT2)
垢版 |
2023/02/18(土) 08:04:05.98ID:GUgSGaiR0
藤井聡太のピークは何歳なんだろう
0999名無し名人 (アウアウウー Sa49-RSjc)
垢版 |
2023/02/18(土) 08:13:28.78ID:MZUGZyara
1000なら藤井竜王
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 20時間 15分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況