X



羽生さんは王将戦で「夢と希望」を与えてくれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 02:55:28.57ID:UNot1636
藤井くんとは32歳差。
あの大山名人と中原名人ですら24歳差だ。
これだけ歳の離れた棋士が時代を超えて対戦したのは素晴らしい。
藤井くんは大山名人、中原名人、羽生さんのエキスを十分吸うことができたのではないか。

また巷間、「藤井くんの4連勝」「2日制に弱い羽生さんはボコボコにされる」と予想されたが
羽生さんは2勝して意地を見せた。
しかも、1手損角換わり、相掛かり、雁木、角換わり腰掛銀、横歩取りなど多彩な戦法で
ファンたちを魅了した。

羽生さんは王将戦で「夢と希望」を与えてくれたくれたんだ。
称賛に値するだろう
0002名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 03:08:01.70ID:B/KCVCwY
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 04:45:17.06ID:KMMHWfyQ
4行目が意味不明
0004名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 05:18:32.43ID:PJi12rn/
こう言うことを平気で書けるのがキチガイ羽生ヲタって感じだなw
0005名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 06:36:30.78ID:oMoGXsFj
アラサーの棋士もうちょっと頑張れよ。そいつら相手にするのだって本来苦しいはずだろ
20歳差もあるんだから
0007名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 06:49:55.04ID:fWaEXDE1
羽生オタが連投してスレ荒らすから羽生は出てこないで欲しい

どうせ負けるんだし
0008名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 06:57:34.72ID:av2ACCsW
50年にひとりの初老の大棋士が
500年にひとりの超大棋士にダブルスコアで負かされただけの話
0009名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:03:31.07ID:ruCNN4Hv
藤井オタの粘着力ぱない
0010名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:13:04.15ID:oMoGXsFj
天野宗歩より藤井が上はないな。200年前に負けてるのに500年ってw
0011名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:25:28.72ID:bdia2y9A
王将戦を盛り上げてくれたアユムさんの功績は大きい
0012名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:30:44.95ID:m8Zd2C/V
王将戦終わってせいせいした
羽生オタのうめき声が心地良いね
みんなおはよう
0013名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:34:30.02ID:ZQMxy5qX
>>12
お前一人で被害妄想に喚いてるだけやんけ
0014名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:37:51.86ID:owLOK+rc
夢と希望を抱くのは勝手だけど、後片付けがあの振り返りだからね…
0015名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:38:46.00ID:H46rjwQg
勝利者インタビューで王将に羽生の事ばかり聞いてうざかった。

大器晩成エビソードならともかく、元々強かった人が、
年をとってもけっこうやれただけで、そこに夢などない。
0016名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:46:00.10ID:oMoGXsFj
30年後同じように藤井のことばかり聞かれてるぞ。まあタイトル戦出れたの話だけどな
0017名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:48:21.14ID:tPnITKjF
30年後なら50か
藤井ならタイトルもっててA級だろ?
0018名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:51:15.16ID:D3PiKtOY
AI研究でハメに来たけどハメ研究の数が足りませんでした撤退
夢も希望もなくて草
0019名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 07:54:41.96ID:8fPg2vzM
>>3
書いてるのが文章力のない超高齢者であると言う自己紹介
0020名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:05:17.23ID:oMoGXsFj
AI研究でハメって藤井の一番の得意技だろ。一番の高スペックPC持ってるのが藤井なんだから
0021名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:13:08.54ID:U30INRay
>>8
ダブルスコア……
いや紛うことなくダブルスコアだが、番勝負をそう表現するのは正しいのか
5番勝負ならフルセット以外は最低トリプルスコアになるぞ
0022名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:13:11.59ID:lQSxhzbs
>>20
やれやれ将棋知らない人来ちゃってるじゃん
高SPECのPC持ってたら自動的に強くなれるなんて幻想
0023名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:15:14.46ID:oMoGXsFj
>>22
お前が無知じゃん。研究ハメじゃなかったらPC捨てて勝負して見ろよ
0024名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:17:26.37ID:lQSxhzbs
>>23
言ってることがめちゃくちゃになってるよ
オマエのかーちゃんデーベーソー的に
0025名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:17:49.95ID:ofiwOwM3
PCを利用してない小さい頃から他人より強かったのだから、PCなんてオマケに過ぎないよ
0026名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:19:07.68ID:oMoGXsFj
>>24
お前だろ。言ってることが無茶苦茶なのは
0027名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:21:44.26ID:wJxDAS1o
>>23
家族共用リビングPC、それで中学生で棋士になって29連勝して朝日杯優勝なんだから高スペックPC利用は関係ないよ
0028名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:22:34.53ID:8fPg2vzM
>>20
今度はパソコンさっぱり分かりませんて言う紹介か?
言わなくてもアンタがパソコンが理解できるとは思わんよ
0029名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:23:34.94ID:HM856xHO
藤井オカマみたいな喋り方してて変わってる
0030名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:24:32.09ID:8fPg2vzM
>>27
>家族共用リビングPC
それもノートパソコンな
0031名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:26:33.35ID:oMoGXsFj
藤井オタ発狂しすぎ。藤井はパソコンの使い方が上手いひとだよ。
頭良かったから高校ぐらい寝ながら出れるし。
小山が棋士編入試験受かったやり方聞いて確信した。
0032名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:27:54.77ID:oMoGXsFj
タイトル戦出るようになった時点では最高スペックのPC持ってるんだが藤井
中学時代とかどうでもいいだろ
0033名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:28:17.19ID:UjwjR0x/
>>20
現代将棋についてこれだけ語られているのに、未だに全く理解が追いついてないけど羽生オタなの?
0034名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:30:38.44ID:oMoGXsFj
>>33
まずAIで人間が考えつかない序盤研究しなきゃ話にならないんだけど
0035名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:31:59.68ID:GKaYsimG
>>32
なぜか羽生オタは羽生が高スペPC使ってない設定で話を進めようとする。
なわけねーだろw正直に公表してないだけです
0036名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:33:09.42ID:oMoGXsFj
藤井は実力で他の棋士はAIハメ。頭弱すぎるだろ、藤井オタ
0037名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:40:52.94ID:tPnITKjF
おい!羽生オタがもうレス二桁www

すぐ三桁いくぞこいつ ワロタ
0038名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:48:13.11ID:PjE++TZh
>>30
ノートではないよ
映像あるんだからウソついても無駄
0039名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:48:56.41ID:51Homu6I
藤井オタは一人でレスってるようにしか見えんくらい論点ズレたことに波長が合うキチガイばっかだなw
これが別人だと藤井オタが異常者集団じゃないか
0040名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:50:26.61ID:8vy2H7FR
>>36
掛川の天彦解説が良かったから
もう一回観てきたらいいよ
トップ棋士が語る藤井の強さの理由
AI利用だけでは説明できない話をね
0041名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:57:23.57ID:WVQ/RP2o
負けても見苦しいブーハーオタ。もうタイトル戦出ることもないんだしブーハーもオタも棋界の隅っこで大人しくしておいてほしい
0042名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 08:57:38.34ID:bNE6oPqH
よくわからないけど、誰に夢と希望を与えたの?

後期高齢者でもまだまだやれる!みたいな感じかなジジイ

迷惑でしかない
0043名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 09:03:13.44ID:2HZihuPE
負けたんだからせめて大人しくしろよwほんとにこいつらは
0044名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 09:13:33.71ID:FVgM3dTq
羽生オタって
すぐA級復帰とか
王将奪取とか
夢みすぎwwwwwwwww
0045名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 09:32:26.78ID:8fPg2vzM
>>38
ノートだよ
古い室内の写真が残ってるんだから最近の写真だけ調べて書いても無駄
0046名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 10:03:07.34ID:Q1N1naLc
暫くは100期とかいう信者の寝言が聞こえないのはええわ。

いつまでリーグ残留させてんだよ。
陥落させるてとどめ刺すくらい若手が勝てよ。
0047名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 10:23:27.66ID:fWaEXDE1
羽生が頑張るのは別に勝手に頑張ってりゃいいんだけど

「みんな羽生さんに奪取してほしいよね」とか羽生が書き込むのが気持ち悪い
みんなとか、(羽生の)みんなだろ
世間大半は藤井くんの8冠待ちなのに
0049名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 10:40:03.44ID:yB81DVNa
羽生ヲタは「藤井にタイトル戦で勝った最初の棋士になり、同時に100期達成」という夢のようなシチュエーションにドキドキしてたからな
それが本当に夢に終わってしまい(しかも途中ちょっと期待させられてw)発狂するのも無理ない
0050名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 10:42:13.38ID:F0Sdwk7O
今回が初の100期チャレンジみたいに錯覚してたのが多かったな
0051名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 10:59:40.31ID:Jk0vzdFV
>>50
広瀬や豊島とやった時だって100期チャレンジには変わりなかったのに
やけにアイツら大人しかったわな
0052名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 11:11:06.18ID:9qJ4NwF7
>>12
本当に
あれだけ藤井先生を罵ってた
羽生オタが又気持ち悪い宗教スレ立ててるよ
0053名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 11:13:39.32ID:9qJ4NwF7
結局このスレでも藤井先生に失礼な事を喚いてるだけだな
羽生の挑戦はもう要らん
信者連れて宗教でも始めてほしい
0054名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 11:13:58.89ID:tjb95Bjq
mtmtさんは2ch名人で「クソスレと煽り」を与えてくれた
0056名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 11:34:00.66ID:t0MVHOVd
聖の青春を見たら
誰でも羽生さんの
ファンになる。
0057名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 11:36:04.78ID:keiHA5zx
>>46
今期B2に落ちるから、
引退しないとみっともないから藤井に当たらせて100期は絶対無理だと納得させて、
引退させるために王将リーグでみんな負けてやった筈なのになんでこうなった
B1に残れたのが間違いの始まりだったな
0058名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 11:44:20.28ID:PJi12rn/
藤井がAIオタとか言ってるが、
藤井聡太はそんなPCの揃いがなかった頃から強かったのだが。
0059名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 11:53:22.21ID:wCv83ZX2
はにゅうさんが奇跡的に今後タイトル挑戦の権利を得たとしても、そこで待ってるのが藤井クンやからどうにもならんわな
0060名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 11:55:17.36ID:on5UxpMw
52歳でここまでやれるとは思わんかったわ
全盛期の羽生と藤井の対戦を見たかった
0061名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 11:59:22.92ID:3RuUtLu3
感想戦で読みの差を痛感したようだね
0062名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 12:00:47.14ID:on5UxpMw
藤井のタイトル戦でのパーフェクトレコードがどこまで続くか、誰が止めるのか
0063名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 12:01:47.10ID:cuWxAd/L
全盛期の羽生より今の羽生のほうが強いよ
棋力が退化してるわけじゃないからね
周りが羽生を追い抜いただけ
0064名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 12:13:16.25ID:D+BGSnbd
羽生オタが酷すぎて、羽生さんには二度と出てきて欲しくない
って言ってる人がいっぱいいたわ
0065名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 12:18:20.02ID:I6uMuJ+F
平日の真夜中にこんなスレたててどんだけ夢も希望もない生活してるんや
0066名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 12:19:33.86ID:l2TpT8vn
芸スポ板の王将スレ埋めて落としたのも羽生オタだろ
団塊の数に任せた羽生オタどもの悪業は止まるところを知らない
0067名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 12:29:11.10ID:xqlaVVdX
中盤の難所で聡太には読みの深さで及ばず、感想戦でも藤井からこう差されてたら難しかったみたいに教えられてばかり。でも夢を与えてくれたよ
0068名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:39.13ID:k7NmKmUU
>>60
はにゅうさん全盛期の時代やと今回みたいな研究ハメが使えんから、4-0でやられてた可能性は高いやろな
0069名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 13:08:49.27ID:EGbprzGW
指導対局お疲れさまでした
0070名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 13:53:52.18ID:4mSzqOJ5
>>11
アユムおつ
0071名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 13:57:34.71ID:I/aOyPup
>>64
出てこれないから平気
0072名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 14:16:32.57ID:bZeC/C9e
いっぱいとか言う曖昧な解釈してる方があたおかだが
羽生アンチの異常者っぷりから見て、一人で大量書き込みして方こそあり得るわけだが
0073名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 14:20:14.29ID:KMMHWfyQ
今の羽生は全盛期じゃないけど、藤井も別に全盛期じゃないw
羽生が20歳の頃は1冠だった
0074名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 15:32:52.21ID:jbAIoSJ8
>>72

いっぱいって言葉にケチつけるとか意味不明
実際いっぱい、というか大量にいたわw
あれが全部同一人物とかあり得ねー

羽生はもう出てこないで欲しいってレスが大量にあったのは事実
お前の言ってるのは根拠ない願望

事実vs願望
いつもの構図ですねw
0075名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 15:45:13.35ID:EdspgQYz
「羽生オタが酷すぎて、羽生さんには二度と出てきて欲しくないって言ってる人がいっぱいいた」

「いっぱいとか言う曖昧な解釈するのはあたおか」

曖昧ってなに?w
レス数を全部数えないといけないの?

あと解釈ってなんすかw
0076名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 15:59:58.87ID:XGRZ3pYQ
即認定してて草
やっぱりあたおかやんけ
0077名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 16:51:32.49ID:d8NneFXn
事実で殴られてイミフな言葉で逃げる
羽生オタあるあるですな
0078名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 17:04:44.31ID:XGRZ3pYQ
事実で殴られて??やっぱり日本語おかしい
お前こそ何が羽生オタ要素あるのか意味不明なんだよ
そもそもお前一匹で騒ぎすぎだろw
羽生ファンに親でも殺されたのか?
0079名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 17:07:47.38ID:rwtyqXh2
王将戦スレでは藤井先生を平気で冒涜する羽生オタが次々と湧きすぎてたな
全部NGにしたらスレが見えなくなった
まともな将棋ファンを基地外が追い出してた地獄絵図だった
AI丸暗記だったし、後手番は逃げ回るし、羽生には2度と挑戦して欲しく無いね
0080名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 17:16:30.35ID:EFdMiFDI
それくらいの言葉分かんないんだw
しかしどんどん話を変えられるなあ

「羽生オタが酷すぎて、羽生さんには二度と出てきて欲しくないって言ってる人がいっぱいいた」

この事実を書いただけなんだけどw
曖昧でもなく、解釈なんか関係なく、認定とかも関係なくシンプルな事実なんだけど?

夢と希望を与えられた人もいるだろうけど、害悪と感じてる人もいっぱいいるってことを教えてあげてるんだよ

怒るなよ
事実なんだから
0081名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 18:42:28.46ID:87YfkM/d
羽生は優秀なサンドバッグだったよ
重めのしっかりしたやつだったよ
0082名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 18:55:07.90ID:NTT4kQve
>>63
0083名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 19:17:42.31ID:wwTz5L+M
羽生アンチのレスでよく分からんのが↓の2点

・羽生は研究ハメをしているのが卑怯
・藤井の先手角換わりから逃げるのが卑怯

前者については序盤研究は誰でもしてるしそこで相手が誤った手を指したら咎めるのも普通なので何が卑怯なのか意味不明
後者については単なる戦型選択の駆け引きで卑怯も糞も無い

このような意味不明なレスが何度も繰り返されてることからして同一人物が多数回書き込んでいることが推測される
0084名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 19:46:51.43ID:87YfkM/d
羽生オタおじいちゃん
こんばんは

長文だるいし
0085名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 20:01:19.59ID:GURRgLep
こういうスレをファンが立てるのかアンチの行動なのか
そこを見分けるところからネットリテラシーは始まる
0086名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 20:38:36.34ID:MVt1ddHi
まだブーハーオタ暴れてるのか。いい加減夢から覚めたらどう?
0087名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 20:48:21.03ID:ofiwOwM3
教祖様が偽物だったからね。
ざまあみろ
0088名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 21:43:56.89ID:XGRZ3pYQ
藤井オタ(羽生アンチ)が長文連投して発狂してるのに都合良く羽生オタが暴れてるとしか見えないとか重症だなこりゃ
よだれでも垂らしながらレスってそう
0089名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 21:59:59.42ID:0a2THRke
と羽生オタおじいちゃん
0090名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 22:03:27.71ID:bNE6oPqH
>>83
それ>>20に教えてあげなよ
羽生だってソフト研究ハメだから!って
0091名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 22:04:29.54ID:ytHyPqKY
ただただ羽生オタは害悪ということが分かった王将戦でした
0093名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 22:30:31.45ID:oMoGXsFj
頭の弱い藤井オタはまだ藤井がAIから教えてもらった序中盤の手順をなぞってないと思ってるようだなw
0094名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 23:04:14.86ID:XGRZ3pYQ
何がなんでも羽生オタ扱いする藤井オタガイジ
0095名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 23:08:04.81ID:ytHyPqKY
と無職独身おじいちゃん
0096名無し名人
垢版 |
2023/03/15(水) 23:13:43.61ID:XGRZ3pYQ
自己紹介し始めて草w
貼り付いてるお前のことやん
0097名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 00:12:32.42ID:EbTqRNBV
昔は強かったお爺ちゃん
0099名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 00:28:59.94ID:MT7zh4Cp
30年前のA級はいまのC1レベルですよ〜
解析した結果ありますよ〜
0100名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 07:01:30.00ID:sdbap2w6
いまは序盤でリード広げるのは難しくて天才が勝ちやすい時代なだけ
0101名無し名人
垢版 |
2023/03/16(木) 07:58:38.19ID:nQO0kYeY
>>73
B1で指し分け、竜王で名人挑戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況