たややんAI水匠&プロ棋士タッグ誰なの?予想【4/8まで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 13:49:26.03ID:YqjfxyAv
【将棋AI史上初?】新企画発表会!!【将棋AI水匠/たややん】※3/16配信(30分程)
https://www.youtube.com/watch?v=1MG3AqhSIkw
たややんCh.新企画!4月から始まる来年度1シーズン、私が将棋AIアドバイザーとして、棋士の先生とタッグを組みます!
未公開水匠、定跡作成、対局相手の分析...
そして、その先生には、来年度、全対局の振り返りLive配信をしていただきます。どの先生か予想してみてくださいね!
0002名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 14:35:13.79ID:921TU4g8
mtmtやろ
0003名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:12.57ID:Uu1yhPMy
・全局振り返りって事はかなり時間的に拘束される。それでも大丈夫な人
・首都圏在住
・自身でYouTubeチャンネル持って居ない人

と類推
0004名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 15:23:54.30ID:Uu1yhPMy
全局という事は負けた対局もやらないといけない。
結構精神的にタフだったり、サバサバした性格じゃないとやっていけなさそう
0005名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 15:27:39.46ID:/ESV5z29
むらなかたいちだろw
0006名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 15:34:43.65ID:vPQmRdAo
>>1
4月8日(土)21:00 発表

ということも書いておかないと
0007名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 15:36:02.54ID:AzMvwph9
藤井聡太しかおらんやろ
0010名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 15:48:36.63ID:vPQmRdAo
本命:佐々木勇気八段 (たややんのゴルフ友達)
対抗:千田七段
大穴:渡辺名人

希望:広瀬8.99段
たぶんない:藤井竜王

というところか

太地はYouTubeチャンネル持っているから、全対局振り返り配信はやらないと思う
0011名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:25.81ID:/ESV5z29
中村太地はやらないってのは先入観でしょ
チャンネル持ってるからやらないってのは
0012名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:52.74ID:/ESV5z29
藤森の可能性もあるかなw
弱すぎて効果ワカラナイネ
0013名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 16:50:10.17ID:vPQmRdAo
>>11
太地1人のチャンネルなら構わないけど
はじめちゃんとの共同チャンネルだからね

今までの太地と肇の振り返り解説見たことないの?
太地が肇を切ってまで、たややんと配信することはないね
0015名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:14.39ID:IGwcSIAu
勇気は水匠のyoutubeに出てたし一番あり得そうだけど本人がそういうの面倒くさそう
千田はそういうの好きそうだけどどうかな
0016名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:12.68ID:IGwcSIAu
>>14
自分でやれば良くね?
0017名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:40.97ID:/ESV5z29
>>13
スズキを切るんじゃなくて
すずきとの動画も続けながらたややんとも出来るだろ
0018名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:43.70ID:vPQmRdAo
>>17
たややんへの報酬が「全対局振り返り解説」なんだぜ

はじめチャンネルのドル箱コンテンツが無くなってしまっては、はじめちゃんが困るだろ
太地と肇の友情を見てみると、太地は絶対にそんなことしないね
0019名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 17:29:27.05ID:Uu1yhPMy
4/8発表って煽っといて
「村中です…」
は微妙な空気になりかねない
0020名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 17:32:56.83ID:Uu1yhPMy
佐々木勇気八段ならA級の対局全局振り返りって豪華なコンテンツなるね
0021名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 18:11:25.45ID:a8CGDWeU
なんだ
秘密のまま1年間やって
来年になって「実はこの人でした~」ってやるのかと思ってたわ
0022名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 18:26:42.64ID:cGTFKs0w
一人だけ未公開の定跡使えるのはかなりのアドバンテージになる
のかな?
0023名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 18:42:53.49ID:WTVHkmDw
>>22
プロ棋戦で実際に出てくる形とどれだけ被ってるか
0025名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 19:19:07.77ID:wqbi+M7n
この人連盟の棋譜利用に文句あるのは分かるが
プロ棋士の前でそれを擦ってくるの本当に止めて欲しい
「連盟が許可してくれればいいんですけどねーチラチラ」
プロが容易に発言できないの分かってるくせに言ってくるのところが性格悪い
勝又とか底辺擦るのはいいがこの前の森内に対しては将棋ファンはヒヤヒヤした
0026名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:19.95ID:VnGjr3UQ
>>25
棋士ではなく連盟に直接言うべきだね

今までソフト開発者で性格悪くなさそうなのってBonanzaの保木さんとdlshogiの山岡さんくらいで他は全員終わってるだろ。そういう生き物なんだよプログラマって
0027名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 19:29:21.44ID:uGpdF2Tt
未公開最新最強のAI使ってるのに成績上がらなかったら
そのプロ棋士はアホやしダサいし相当恥ずかしい
逆にそうならないために頑張るってことか
3000時間勉強したらタイトルに絡めるとかでっち上げたアゲアゲみたいやな
0028名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 20:12:54.03ID:Qw/tBvkT
時間がある若手だろうから、岡部辺り?
0029名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 20:19:01.16ID:rAqyX5He
竹部だったらどうすんだよ
0030名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 20:54:26.43ID:EE9S3siw
ついにきたかサポーター制度
結果として差がつくのかかわらんのか実験として非常にたのしみ
0031名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 00:12:36.46ID:KwdwvOna
対戦相手の研究や対局結果の分析は良いとして、未公開水匠で定跡作成はAI指しの又従兄弟くらいのチート行為に感じる

中国の囲碁みたいな「クローズ環境で開発されたAIに触れられる者のみがトップに立てる」方向に進んでほしく無いんだけどな
0032名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 00:18:34.10ID:XI8y1Zeo
>>31
厚意に甘えてタダで使い倒してるくせに開発者に全く報いてこなかった将棋界にも問題あるんじゃね
0033名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 00:26:29.14ID:DISc78WC
それは強い人同士で研究会やってるのズルいみたいに言ってるのと同じだろ

少なくともたややんみたいな人ならAI協力を棋士から要請されたら全然OKでしょ
コミュ障が孤独になるのは当たり前
0034名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 06:36:11.65ID:l/kCUL25
>>32
それよな
散々バカにしてきたコンピューター将棋がいざ人間より強くなったら「共存共栄」だもん
実際は無料公開してくれる開発者の厚意に甘えてるだけなのに何が共栄だよと
0035名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 07:37:51.10ID:0jXsPs/x
名前は出さないけど寄付してくれる棋士達はいるって言ってたな
0036名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 10:30:28.46ID:eSlMoGsT
↑名前が挙げられている棋士
・村中
・中村太地
・藤井聡太
・森内
・佐々木勇気
・千田
・渡辺明
・広瀬
・藤森
・谷合
・竹部

予想はこれだけ?
0038名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 11:28:09.52ID:i2TA03Lv
>>34
将棋のプロはなかなか傲慢ですよね。

「共存共栄」ではなく、「弱い人間弟子が最強ソフト師匠に床几の勉強させて頂いてます。」が正確な表現だと思うんだけど。

お前の弟子が「〇〇棋士と共存共栄」とか言い出しても我慢できるのですか?と聞いてみたいですね。
0040名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 13:18:34.89ID:i2TA03Lv
>>39
プロが?酷いなぁ。
石をひっくり返すと小虫がいてそれが藤森棋士とかいうネタを見た記憶が。
0042名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 14:23:11.69ID:vl78XqLV
>>41
お前が叩いてたやつか
酷いとは思ったが上手いこと言うなとも思ったわ
0043名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 14:49:28.97ID:gP3klOVC
小虫ジジイはこうでもしないと直らん

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
0045名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 00:12:33.00ID:NESyQb4y
たややん曰く、2月に協力関係は決まって3月のいまは始動しているとの事だから
なんらかの棋風変化やレート増減結果は出てるんかもな
チャンネル登録者数を1万人超えさせれる(現在2700人)とも言ってたからそれなりの人気棋士を期待する
ちなみにチャンネル名は、たややん+棋士名に4月から変更するようだ
0046名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 00:40:23.56ID:/Op0J5or
一番最初に出す動画で連盟の棋譜利用問題に突っ込んで欲しいわ
それをクリアしないと棋譜の振り返りなんてできないやろ
茨の道やw
0047名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 00:40:59.17ID:5gVbXn0W
最初はナベかと思ったけど
0048名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 00:59:56.80ID:ubbE6SiB
太地がいいパートナー見つけたなら名人挑戦も狙えそうだけど
無いんだろうな
あれは要らないんだが
0049名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:21.01ID:MfqdNrzr
>>46
棋士の先生が連盟に問い合わせして1年分はもう許可出てるらしい
0050名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 02:18:02.05ID:7xcNcQ4D
>>26
連盟にいって返事帰ってこないって話だったろ
連盟アプリの評価値ソフト提供してる開発者が「勝率換算の精度向上のために棋譜提供してほしい」って問い合わせて無視(拒否ですらなく返信がない)とかまともじゃない
その後三浦とか自分からその話振って開発者刺激しまくってたしそりゃそういうのが続けば誰でもそうなるわ
0051名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 03:18:38.66ID:vYKDlN1w
>>50
なかなか酷いな
AIの棋譜見て将棋指すけどこっちの棋譜は見せませんよってのはさすがに筋が通らないんじゃねえか?
0052名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 11:01:08.56ID:/Op0J5or
今度パートナーになるプロ棋士を通して改革していくしかないんじゃないの
棋譜利用で連盟を訴えるとぶち上げたソフト開発者とわざわざ組むんだから
そのプロ棋士も棋譜は自由に使って下さい派なんだろうし
そういえば連盟と裁判する件はどうなったんや??
0053名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 11:17:10.87ID:xi1+nHYq
たややん訴えるなんて言ってねえだろ
0054名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 11:19:44.27ID:N1/HFEcm
対戦相手の対策もするとか言ってなかったっけ?
じゃあ、相手の棋譜の解析もするのかね?
0055名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 11:47:13.79ID:Zmt2WZf+
>>52
記譜利用のガイドラインを整備すると返答貰ったので
裁判は止めた
実際ガイドラインはできた
0056名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 12:54:47.87ID:KfaYIEeJ
羽生か竹部
0057名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:50.12ID:CSFmNTIe
予想、渡辺明
名人戦が4月5-6日だから
初配信が4月8日ってところから丁度合う
0058名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 23:25:10.31ID:Iwou6aaq
1万が目標なのでそんなに有名な棋士でなくフリクラ棋士や日浦あたりかな
0059名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 23:55:21.19ID:1fzQB8Mt
日浦は有名
0060名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 00:02:11.83ID:p5DCBuNu
>>58
5桁は数万のことだから
藤井以外なら数万で収まるよ
0061名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 02:34:52.94ID:h18IMGWw
藤井と対局してもらって藤井褌すれば劇的に伸びるのは藤森とかアユムの褌から明らか
結局藤井と戦えるポジションにいるかどうかが重要ってことやね
藤井以外のプロ棋士は所詮金魚の糞なんだし
0062名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 03:28:48.50ID:1AD8F5Hp
昨日の丸山勇気戦で勇気が対局の振り返りすると考えたら悲惨な仕事だね
0064名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 23:47:46.62ID:Z3GCHzKW
たぶんスポーツ界とかチェス界でもプレイヤーが個人的にコーチング雇ってみたいのあって
それを将棋界にもって話で今回の棋士に提案したらしいが、それで乗ってくれるような人だとすると千田かなー
連盟にもOK出させそうな弁も立つだろうし。
ただ、>62や>>4でも言われてるが負けた棋譜さえも公の前で振り返るってのはメンタル下げならないか心配
普段、将棋系だと実況解説する趣旨もあって8,9割、格下に勝ったのばかり見てるせいか
負け棋譜解説って自然と少ないんでね。勝てば生配信、負けたら動画ですましとこ!
0065名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 06:50:16.47ID:z6qO5ytU
最近あっくんが調子いい
ひょっとして?
0066名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 20:39:07.84ID:ffVSpLC0
企画としては打倒藤井でB1強以上とやるより、万年C級で最高レート10年以上更新してないようなベテラン・中堅で
棋力向上するのか?確認目的で最初はタッグの見てみたいな。あとは若手なら振り飛車党とかさ
0067名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 08:12:32.39ID:QbvCaGGr
個人でソフト開発者と契約して特権的な立場になるのって連盟から禁止されてるのかと思ったわ
こういうのがありなら金持ってる棋士はもっと大勢似たようなことやりそうなものだけどな
0068名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 09:03:20.35ID:+94Q3UTh
>>67
この試みの結果次第では禁止になるかもしれないが
何も起こっていないのに禁止にするような団体ではない
0070名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 11:49:59.16ID:3/61HPMN
>>65
以前「僕なんてノートパソコンで研究してますよ」って言ってた
その後調子がよくなり
あるかもしれん
0071名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 12:21:29.44ID:oSe7afzz
3/16阿久津大橋戦

574 名無し名人 (ワッチョイ 116e-F/2e) [sage] 2023/03/16(木) 18:06:40.61 ID:cIIRv8S20
これあっくんは完全に大橋ハメたというか誘導したな
なんか棋王戦藤井イトタク戦と似た空気を感じるわ

586 名無し名人 (ワッチョイ 7aad-MDv2) [sage] 2023/03/16(木) 20:59:43.85 ID:Mr6qTRPI0
何コレ 互角から後手最善指し続けても悪くなるのか

599 名無し名人 (ワッチョイ c110-cpDT) [sage] 2023/03/16(木) 22:23:09.70 ID:PyYJv52J0
阿久津すげーな
ほとんど嵌め手?一発で勝った感じ
でも77手目まで研究されてる将棋ってどうなのよ?なんか違うわ
0072名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 12:41:57.19ID:Y7oEcQOU
意外と低スペックのほうが良いのかもしれん
0073名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 14:48:41.72ID:eEq9Roqr
ある程度タイトル戦に出てるか、少なくとも本戦常連くらいじゃないと登録5桁単位の客寄せにはならないと思う。最近好調な誠也とかはあるかもしれない。もし水匠のおかげでA級に上がれました!ってなったら企画としては大成功だろうし。
0074名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 17:59:00.65ID:QbvCaGGr
現時点で外から見て分かるレベルで結果出てたら普通に凄いな
0075名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 22:13:27.86ID:4j47yH1R
普通なら棋士はコーチ料を支払う立場なんだろうけど、たややんにとっては自身のチャンネルで
振り返り解説してもらう事が報酬なんだね。たややん時間もカネも出ていくばっかり・・・
スパチャがくれば折半するらしいが。あと、別企画で非公式戦をやって頂く可能性もあると、サラッと言ってたのワロタ  
今ならリモート出演あっても現実的には実質、関東の誰かとして、伊藤たっくんあたりだったら嬉しいな〜
0076名無し名人
垢版 |
2023/03/26(日) 00:45:51.08ID:9RVCvGqZ
大山康晴のクズエピソード

・升田幸三が順位戦1位になり名人挑戦するはずだったが何故かその年のみプレーオフを開催、十二指腸潰瘍を患っていた升田は暖かい場所での対局を所望したが対局前日になってから雪山の高所を対局場にしたと通知。結果は大優勢からの升田の頓死で大山の勝利。(通称高野山の決戦、毎日新聞との共謀だと言われている)
1948年当時は交通手段も未発達だったため升田は当日到着、大山は前日に悠々到着。当時の観戦記には「升田の顔色は外で降りしきる雪のようだった」との記述も。

・棋王戦がタイトル戦に昇格した時、自身が優勝出来なかったため会長権限を使いタイトル戦昇格を一年遅らせる。優勝者の内藤國雄は本来ならタイトル獲得者の予定だったが一般棋戦優勝者に変更、賞金額も10分の1に。

・大山康晴が将棋連盟の会長だった頃、理事を務めタイトル戦でもよく対局した二上達也に対し嫌味を言ったり膨大な業務を押し付け精神的に追い詰める。

・対局相手が考えている際スタッフや記者らと雑談、咳払い、過剰な扇子扇ぎなどで妨害。

・当時高校生だった羽生と対局した際、王将戦の予選にも関わらず会長権限で二日制に。一日目は会館で指し二日目は青森で公開対局。羽生は2日後に竜王戦4組の決勝があり、また高校にも在学中だったため4日間の休学を余儀なくされる。(その後羽生は出席数不足で高校を中退)

・王将戦や名人戦など二日制の対局の際、一日目は大山の好きなタイミングで切り上げることが出来た。(加藤一二三の著者より)


大山康晴の良いエピソード

・健康体升田にタイトル戦1勝5敗、さらに香落ちで敗北(その後升田の病気が悪化し勝ち越し)

・52歳や49歳相手に名人獲得、対局中は覚せい剤を使ってまで勝利していた木村義雄に対する唯一の20代挑戦者となるも敗北

・8歳上の全盛期塚田正夫にタイトル戦で2戦2敗

・3年後に病死する山田道美にタイトル献上(番勝負9勝7敗とほぼ互角)

・パワハラまがいの盤外戦術で年下を恫喝し勝利(中原、加藤一二三、内藤、二上談)

・升田が角落ち戦で完勝した相手であるアマ最強小池重明に角落ち戦で敗北
0077名無し名人
垢版 |
2023/03/26(日) 10:19:25.90ID:cxWGvW1y
将棋ソフト使用で劇的に変わらないよwww
0078名無し名人
垢版 |
2023/03/26(日) 11:05:08.11ID:EOd24IrP
>>67
AIはハードとソフト両方が重要だけど、ハードの方では個人支援として藤井AMDの前例が既にあるしな
0079名無し名人
垢版 |
2023/03/27(月) 20:32:44.21ID:gEpWlk8i
阿久津がついにタイトル挑戦か
0080名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 14:08:28.15ID:8HeEv7S0
阿久津さん最近ニョキニョキしててスゴい
0081名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 18:44:09.10ID:8OUlFa7S
ナベ勇気繋がりで岡部予想 
若手で成果が分かりやすいし 
この前の王位戦でナベ相手に角換わり研究手しようとしたけど勘づいたナベが避けたんじゃないかな
0082名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 01:10:20.84ID:OXs8fjPb
本当に勇気ならこの間の会長戦みたいな負け方したらLive配信振り返りがどんな内容になるんだろうね
勝って良い報告するならいいけど逆に調子悪くなって負けばっかりだと振り返りの配信がお通夜みたいになりそう
でも逆に気になって見ちゃいそう
0083名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 01:13:27.27ID:GU/ZIWVX
>>82
勇気ってナベとのアベトナ振り返り配信で富士井に負けた横歩取りの将棋普通に自解説やってたやん
一番可能性あるのが勇気
あとパソコン組む企画やった広瀬がさらに開発者と企画やるのもありえるかと
0084名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 01:26:09.27ID:OXs8fjPb
>>83
アベトナと公式戦を同じだと思ってるのか?
しかもアベトナの時みたいに日もたってからなら普通に解説できても公式戦でしかも生配信だし全対局なら負けてそんなに時間たってない状態ですることになりそうじゃん
勇気の可能性を否定してるんじゃなく勇気なら負けた公式戦を時間がそんなにたってない状態で淡々と解説できるか心配になると思ってるだけ溜息だらけとかになりそうじゃん
広瀬やナベの方が負けても淡々と解説できそう
0085名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 17:06:32.67ID:H1Cr2KUI
よく見たら「振り返りLive配信」と書いてあって「振り返り解説」ではないので、そこらへんの配慮はあると思うよ
0086名無し名人
垢版 |
2023/03/30(木) 14:00:52.80ID:Ggj96oGo
たややん曰く、1人の棋士だけバックアップするのは葛藤あるが前からこの企画やってみたくて
挑戦してみよう!と。ただ、ある程度他棋士と交流断ったり、最新AI情報公開も控えてくれるんだろうか?
少し八方美人キャラのかぶる、たかみーとは同族嫌悪で組まないとして、負け棋譜も淡々と振り返れそうな青嶋未来を予想
0087名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 13:26:39.49ID:PnhDT0um
ライブで女の声で放送するのが気持ち悪いです
男の声で自分の声で放送すればいいのに
0088名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 13:27:32.43ID:PnhDT0um
ライブでボイスチェンジャーで女の声で放送するのが気持ち悪いです
男の声で自分の声で放送すればいいのに
0089名無し名人
垢版 |
2023/04/01(土) 13:43:00.22ID:3/Fk8ouY
喋るとき涎たまりすぎてピチャクチャ
しーしー洋ピンポルノ女優みたくなってるから
配信前にドライヤーで口の中乾かせばいいのに
0090名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 01:36:31.47ID:yFnCt0C1
4/8(土) 21:00〜
【遂にプロ棋士発表!】初配信!「feat.○○Ch@将棋AI水匠」【将棋AI水匠/たややん】
https://www.youtube.com/watch?v=W6ALkDUjmsI
0091名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 09:37:29.59ID:SupHx4oQ
たややん、新定跡がらみで阿久津-大橋戦ツイートしてた
ということはXは阿久津ではない?
0092名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 09:42:42.74ID:6WjcVYer
ソフトくらいで成績上がらないからw
みんなソフト使ってるから
0093名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 10:33:09.81ID:klN91NII
>>86
流石に居飛車党でしょ
振り飛車チャレンジも見てみたいけど
0094名無し名人
垢版 |
2023/04/04(火) 21:16:55.48ID:zjUwjEt4
>>90
シルエットが阿久津
0095名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 01:02:09.47ID:dh68tNYA
朝日杯であっくん、聡太からリードする雰囲気の展開になって自分でもビックリしてしまって、とかすっとぼけてたが
実はたややんAIのアド研究で局面が良くなるって知ってたなんてありえるのか? キャラ的にそんな芝居せんか
プロ棋士発表の時に目標プランも提示するらしいが40歳のあっくんの目標・・・うーーん、浮かばない
0096名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 02:06:59.02ID:n4ZwvoTV
>>95
藤井のソフトに対する認識はさすがにたややん以下だろうから藤井が間違ってるかもだけど
藤井が言うにはどんな戦型でもお互いが最善を指せば互角が続くことになるらしい
つまり序盤でどちらかが良くなる変化というのはないと

万が一この認識が正しいなら阿久津も研究で互角の局面を提示したが
藤井が間違えてくれたので驚いたのかも?

まあ相手がどう指しても必ず良くなるという局面を見つけることはソフト開発者なら可能かも知れないからアレだが
0097名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 04:06:56.28ID:Kicapr9X
>>94
シルエットが棋士で間違いないなら阿久津だな
シルエットが勇気じゃない
0098名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 17:46:49.13ID:d6OyYd7j
>>94
>>97
シルエットに襟足みたいなんみえるから阿久津じゃなくね
今の阿久津は結構短めなはず
写真求められたとして連盟プロフィール写真以外の古い写真渡すかというと微妙だし
ただ細身の棋士だと勇気は短髪だし千田は直近のABEMAでは刈り上げてたから太地くらいしか候補がいなくて、でもさすがにはじめとたややんのチャンネルを反復横跳びするのは大変そうだからマジでわからん
0099名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 21:47:12.83ID:HzgzLl2r
襟足といえば澤田だけど画像見てないからわからん
0102名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:26:02.84ID:6hYYduEf
結局誰だかわからずなのか残念
0103名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:26:16.85ID:g977o7o2
画期的な試みだと思ってたのに
0105名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:27:55.83ID:H8rgE0jY
連盟に潰されたか
残念無念
0106名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:29:40.51ID:H8rgE0jY
話し合いの場すら持たれないって哀しいな
結構将棋界に貢献してる人なのに
0107名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:29:42.50ID:dXzlEJe4
>>101
これは連盟悪手過ぎるだろ
棋士が他の棋士の棋譜をソフトで研究するのはよくて、第三者がソフト研究してアドバイスするのはダメってどういうことだよ
0108名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:29:50.80ID:rjh2IKtL
面白いと思うけど競争相手はイヤな気がするだろうなと思ってたからこうなるのはわかる
0109名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:41:12.75ID:g977o7o2
女流Abemaトーナメントの監督制度がなくなったのもこれがらみなのかな
カトモモとか「詳しくは言えないんですけどいろいろ指導してくださって」みたいなこと言ってたけど
本人以外が対戦相手の棋譜を研究してアドバイスするのは規定に引っかかる可能性ありだからってことだったのか?
0110名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:45:01.81ID:7+MlongU
>>107
これ
ネットでの棋譜利用はスポンサーが独占的に配信する権利を侵害してるからだめっていうガイドラインの前提すらガン無視
もうここまできたら棋譜利用制限に何の正当性もない
0111名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:45:20.42ID:rjh2IKtL
>>109
単に里見の対局が多くて時期がずれ込んだせいでは(順位戦佳境の頃?)
チームも減ってるし
0112名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:50:15.51ID:7+MlongU
ってかこれ事後解釈とはいえガイドライン自体は大きく変わってないんだから、森内チャンネルにHEROESが協力してたのとかも怪しくなってくるか?
あれは連盟が棋譜提供してたから大丈夫とか言うつもりだろうか
0113名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:50:45.85ID:j+BCsVuy
人間がどれだけ学習や戦術で変わるかっていう本当に興味深い挑戦だったのに残念すぎる
なんか文句が出ない範囲でやれないもんかね

米長がいれば連盟公認にして金儲け交えてやってくれそうなのに
0114名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:13.44ID:6hYYduEf
水匠にはみんなお世話になってるのにな
ちょといただけないな連盟
0115名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:23.07ID:/3VKQYKo
まあ会長交代もあるし忙しい時期でタイミングが悪かったかもしれん
0116名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:25.25ID:qBuWdfTF
>>106
記譜中継の勝率表示ソフト提供してる人すらガン無視されてるんだから外部の人間の扱いはそんなもんよ
0117名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:04:41.89ID:g977o7o2
でも外部に解析を依頼する棋神アナリティクスはOKなんだろ?
意味わからん
0118名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:41.75ID:i1BTyrtu
そんなのはズルいみたいなこと言う人がいて
後付で理由作ったんだろ
連盟の今までの行動からはそんなとこだろ
0119名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:07:51.20ID:rjh2IKtL
>>117
全員がオープンに使えるならいいんじゃないの?
0120名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:08:24.06ID:qBuWdfTF
>>99
澤田よりはおとなしめにみえたけど角度とコンディション次第が
もう答え合わせできないかもしれないけど
0121名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:10:37.75ID:54Fh/T+y
棋譜利用云々は建前でチェスのサポーターに近い第三者の助力が気に食わなかったのでは?
既にITリテラシーや財力による格差がついている今、第三者が公然と介入して格差を拡げていくのは連盟としては面白くない。
0122名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:12:41.87ID:QULrRGTy
AI開発者さんたちも団結して権利主張したほうがいいんじゃないのか
0123名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:14:34.27ID:WWegRSq6
これから先もずっとダメなのかいつか希望する棋士全員アドバイスを受けられるようになるのかは興味あるな
0124名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:18:20.20ID:g977o7o2
ナベや広瀬が第三者にお金を払ってPCを解析ソフト向けに設定してもらったのは連盟としてはOKなんだよね
棋神アナリティクスも個人でお金払えはOK
藤井くんがスポンサーに最高速度のPCを提供してもらのもOK
線引きが難しすぎるぞ
0125名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:26:05.71ID:GFTJ3KCI
DLShogiのモデルもライセンス上は商用利用禁止なので厳密に言えば賞金のかかった棋戦用の研究は開発者の厚意で認められてる状況
こういう後出し解釈はやりすぎると場合によっては不毛な差し止め合戦が
0126名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:28:06.85ID:j+BCsVuy
棋譜管理の規定だから棋士の研究用定跡提供とかでやってほしいというのはある
誘導しやすい次善手から研究定跡提供とか
0127名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:31:08.87ID:n4ZwvoTV
棋士でない第三者に勝手に棋譜を提供するのがダメってことじゃないかね

例えば谷合が誰か他の棋士のために解析とかやってあげるのなら良いかもしれない
谷合は自力で棋譜を手に入れられるから
0128名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:37:02.55ID:QULrRGTy
ぶっちゃけ棋譜に著作権なんて認められないんだろ?
そんなあやふやな権利にしがみついてるの良くないんじゃないのか
0129名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:37:32.28ID:QNCjrsxD
たややんは承認欲求が強すぎるんだよなあ。mtmtに近い気質はいつか連盟と衝突すると思ってたからまあ予想通りの展開。
0130名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:44:57.11ID:sSozKQGM
アベマのコメ欄酷すぎだろ
0131名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:45:49.11ID:rjh2IKtL
マスク外して自由に息吸ってる棋士のことが気になってモヤモヤして着用義務化される集団なので
一人だけサポートすることも、発表の仕方も不公平感を強調して疑問手だったのでは
見てる方は盛り上がるけど・・
0132名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:48:15.01ID:nJZ3uc/F
電王戦を経てAIとの付き合い方もわかってきたかと思ってたのにさっぱりだった

羽生会長なら変えてくれそうだが…
0133名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:52:00.48ID:Br5f08qO
もう水匠の利用規約として
水匠の使用者は対局の棋譜提供を許容しなければならないみたいにすれば?
それが嫌ならプロ棋士一切ソフトの使用禁止で

はっきり言って、ソフト使わないともう研究は不可能だから
将棋連盟は絶対的に不利
水匠だけじゃなくて他のソフト作者とも結託すればそういう交渉も可能でしょ
0134名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:53:43.33ID:GFTJ3KCI
>>128
だから今回も著作権は主張してないみたいだし、読売竜王戦ガイドラインも著作権侵害ではなく民法上の不法行為だとしてる
ただし読売竜王戦以外の棋戦では普通に著作権侵害の申し立てで動画削除してるから一枚岩じゃないみたいだけど
0135名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:55:02.26ID:Br5f08qO
水匠の利用規約改定すればいいだけだよ
もうソフト開発者のほうがソフト利用に関して絶対的な権力持ってるから
0136名無し名人
垢版 |
2023/04/05(水) 23:59:48.11ID:OtCLiFwU
対局相手の分析と対局振り返りの部分が棋士としては嫌なんじゃないか
例えば若手間のAI研究では常識の筋を知らなくて負けたとかさ
ベテランなど体調や家庭も有り十分な研究が出来てない棋士もいるだろう
恥をかかせてしまう恐れもある
個人的に契約して公開しないのなら問題無いのでは
とはいえ興味深い企画だったから残念だな
羽生ナベ豊島クラスが専門家のアドバイスで藤井に対抗できるようになるか
0137名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:02:25.06ID:YgRskXVk
これって個人の許可は関係なくて将棋連盟の問題なら
AIソフトの利用規約にプロ棋士の利用禁止を付け加えることを材料にして
将棋連盟と交渉する必要が出てきたんじゃないの
0138名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:04:54.21ID:m+2IOYU1
>>133
・公開済みの水匠の使用を制限するのは無理
・今後公開するバージョンについて評価関数や定跡の使用を制限することは可能かもしれない

水匠/やねうら王はGPLというライセンスで公開されているチェスプログラムをベースにしてる
GPLのプログラムを使って作られた派生プログラムはGPLで公開しなければならないので、これと競合するライセンスを追加で設定することができない
(評価値放送が問題になったとき禁止ではなく連盟への寄付を行った場合のみ最新版を使用可能にするという中途半端な対応になったのはこれが理由)
現状の公開版水匠は評価関数と実行ファイルが一体になっているせいで利用制限をかけられないが、これをプログラムから切り離せば制限をかけられる可能性がある(DLShogiはこの方法で制限をかけてる)

ちなみにこのライセンスの目的は多人数による自由な利用、改変でソフトウェア世界全体をよくしていくこと
実際チェスエンジンの開発者がおそらく想定していない将棋への転用が行われたことで、コンピューター将棋界で開発された評価関数がチェスにも移植されて元になったチェスプログラムも大幅に強くなった
0139名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:07:59.01ID:epL1slKK
少なくとも水匠の最新版のバイナリが公開されることは無くなったな
またプロ棋士に搾取されるだけだし
0140名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:10:41.81ID:YhIPvx2L
連盟はこういう所が時代遅れなんだよな
前例のない新しい試みをリスクを恐れて潰そうって考えしかない
色々な可能性を消してることに気づいてないな
0141名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:13:44.11ID:4VZZ8tX/
トップ棋士たちを味方につけて交渉すればいい
たややんの賛同者する棋士は多いだろうし
羽生会長なら棋譜利用認めてくれるんじゃね?
大事になってきたな
羽生はこの事態をどうやって収束させるんだろうか
0142名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:27:22.77ID:pFgv4kQa
開発者によるサポーター制が認められたら色んな派閥が出来そうだな。
渡辺派による水匠チーム、山下派のやねうら王チーム、竹部派のカツ丼チーム・・・
最新ソフトによる定跡の囲い込みは先鋭化して棋士は棋力、政治力、財力が必須要件になっていく。まさに評価値ディストピア。
0143名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:34:46.29ID:nkSgRfEu
まあこっそりやれば良いんじゃないの
対局場に持ち込まない限りどんな事前研究しようが自由だし言わなきゃわからん
たややん仕込みのプロ棋士がどこかに潜んでると考えるだけで楽しい
0144名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:36:37.96ID:9oTqIQkX
>>129
そもそもこれを連盟に何も連絡してなかったってのが意味不明
0145名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:37:51.28ID:XbaCG+rm
>>143
たややんのチャンネルで色々やれば自己承認得れるがこっそりやってもたややんに得がなさすぎる
0146名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:39:12.70ID:krNj5iFw
この問題はAI派と反AI派の争いの火種使われそうな話題だな
嫌儲とか各所の板やまとめサイトとかでも広がるかも
0147名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:39:50.95ID:hYS3pNEX
たややんさんは自分の対局の時に、対戦相手の棋譜を数十局水匠に学習させて、クローンAIを作って研究するってことを配信でやってた

「対戦相手の棋譜の提供を受けて解析等を行うこと」は、棋士のクローンAIを作るつもりだったのかな?
0148名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:43:13.15ID:nkSgRfEu
>>145
その棋士が十分な報酬をたややんに支払えばいいだけだと思うけど
承認欲求が満たされないから得がないというなら仕方ないが
0149名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:43:18.18ID:+2zVtsLg
これやって藤井からタイトル取れよ。今のまま寡占が続いたら将棋が廃れる
0150名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:44:36.09ID:R7lpks3P
佐々木勇気だろ
最近になってたややんにすり寄ってたし
0151名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:50:10.62ID:vDWfHjNM
>>101
依頼した前例が存在するっていうのは誰のことなんだろう
0152名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:50:28.96ID:pFgv4kQa
>>145
たややんの承認欲求から始まった企画なんだから水面下は無理よな。
対戦相手からするとサポーターの不公平感を味わった挙げ句、論評されるのだからたまったものではない。
その意味では連盟の警告も疑問手で不公平感へのモラルと情に訴えかけるべきだった。 
プライドの高い開発者に警告なんてしたら拗れることは必然。
0153名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 00:56:26.97ID:TqyToZLr
>>151
森内チャンネルにPAL開発者の山口が出てたやつのことじゃね
それ以外にも棋士と開発者間でしか知られてない前例があるのかもしれないけど
0154名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 01:00:48.20ID:QZVNoXMH
相変わらず連盟は非常識だな
0155名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 01:10:27.64ID:Es+NB2M5
タッグを潰されたことで藤井は全冠制覇とそれを維持しやすくなった
これを藤井本人はどう受け取るのだろう

自分が不利になることは嫌かどうか
有利な状況を維持するためにタッグを潰すべきかどうか
0156名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 01:17:31.21ID:g30zElDm
これは新旧どっちの会長の裁定だい?
0157名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 01:19:54.60ID:TqyToZLr
>>156
まだ新会長正式に決まってもいないだろ
0158名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 01:35:14.89ID:3R6prW2Q
是非はともかくこういうやり方は
つまるところプロとして活躍できる頭数を減らす方向に作用するだろうから
ギルドとしての連盟が否定的に動くのは必然の成り行きのように思える
0159名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 01:58:39.99ID:6Gx/k+ma
>>139
でもそれだとソフトの存在意義なくなるよね
0160名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 02:31:14.07ID:LY+zM+Us
連盟にしたら第三者が連盟の棋譜データベースに接触するのがダメだという認識やな
これをOKにすると「企画」があればデータベースにアクセスする事ができるようになるからね
0161名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 02:40:04.51ID:ntyp0L5x
連盟は記者とか元将棋世界編集長は良くても将棋ソフト開発者はダメだと言ってるってことになるね
連盟の棋譜DBにアクセスできる資格が曖昧っぽいけどな
0162名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 02:58:30.02ID:LihzwBaK
棋譜利用で訴える件と合わせてこの件でも連盟訴えればいいやん
それをたたやんチャンネルコンテンツにすりゃ一挙両得
0163名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 03:24:06.33ID:JXwTKVXG
>>155
その理屈はおかしくないか
タッグというやり方に頼らず強くなって藤井を倒せる人間が絶対に現れないと決まったわけじゃないし
他人がどんなやり方で強くなろうが藤井には関係ない

そもそもたややんとタッグ組めば必ず強くなり藤井も倒せるっていう保障もない
たややんはソフトには精通してるだろうが将棋が強くなる方法を知っているわけではないからな

どう使うかはタッグを組む予定だった棋士が考えることだったはずで
その棋士がその気ならたややんに教えて貰うなりして自力で同様の勉強をすることはできるだろう
たややんとタッグを(表向き)禁止されたからと言ってその棋士が強くなる可能性が全く絶たれるわけでもなかろう
0164名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 03:40:18.12ID:0xrY0YTB
そもそも連盟は将棋ソフトの発展なんて望んでないからねぇ
これが高機能な発電機とか自動運転AIとか人類の発展に資する技術ならともかく、将棋という鉱脈を効率よく掘ったところで誰も得しない
競技としての寿命が縮まるだけ

棋士間の公平性さえ担保できていれば、ソフトが強かろうが弱かろうが関係ないわけ
0165名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 06:24:38.52ID:Y01TbsYq
※が女流独立妨害したりソフト対局禁止したのと同じで
金になりそう臭いがしてきたからストップかけただけだな
連盟はそういう組織

今回の場合は連盟の犬のウォーズがキャンキャン吠えて妨害した可能性もあるけど
0166名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 07:12:11.07ID:pFgv4kQa
仮にSが棋聖戦で勝ち進んで藤井から初奪取した日には、サポーターの正否に関わらず世間からの猛批判にさらされるだろうな、見てみたいけどw

たややんは才能溢れる承認地雷だから棋士側も付き合い方を考えないと色んなものを敵に回すことになる。
0167名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 07:40:29.35ID:8vgbz1uu
たややんは渡辺派専属だから
最新の定跡を学ぶためには渡辺軍団に入らなければ!
こんな世界はなんか嫌。
0168名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 09:01:39.77ID:tOsr5ehM
水匠電竜がGPLで公開されてないのはなんで?
公開しないといけない決まりじゃないの?
0169名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 09:22:30.27ID:DHV4tDhg
これはある意味将棋実況とも似てる気がしないでもない
例えば俺は将棋系ユーチューバーと戦って知らない場で一方的に配信されて負け棋譜を晒されたり実況されたら腹立つもん
(事前に相手が"そういう人"だとわかれば対局拒否で回避出来るが、そういうルール現状設定ないからね)
基本的に配信者側の将棋を皆応援する事になるし、対戦相手に失礼なこと言うリスナーの流れになるのは目に見えてる
たややんと知り合いでもない、負けた当事者の棋士からすれば嫌なもんさ
ただ、じゃあ普段からNHK杯やアベマ配信対局で負けた棋士はあとでネットでボロ力ス言われるが
そっちは平気で何が違うんだ?と、言われると、それはよくわからないw
0170名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 09:25:56.10ID:uZzEIOda
>>168
「公開する場合求める人にソースを提供する必要がある」「ライセンスを守ったソースの再配布を妨げてはいけない」「用途を制限してはならない」であって「公開しないといけない」なんてルールはどこにもない
0171名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 09:26:31.72ID:Ua5+Xznh
>>151
昔やね氏が局面分析機能みたいなの作ったときに
千田氏に試用して貰ったことかな?
0172名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 09:39:04.82ID:a4HAnLHf
>>169
NHKやアベマは対局料が発生してるからね、そういった批評も込みで。

褌解説はスポンサーへの棋譜利用料が発生してるけど棋士の懐に直接届いてるわけではないから嫌がる棋士がいて当然よな。
0173名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 10:17:14.50ID:imYaNFnI
振り返りLiveって対局相手の分析も含まれる?
(有効な分析だったとして)先に当たった棋士から順番に弱点晒されるようなものでは
0174名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 11:58:48.36ID:xRpq3Br3
mtmtみたく弁護士を通して
って言えばよかったんやw
0175名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 12:01:04.17ID:8gH96Y/f
もうたややん自身がプロ棋士になるしかねーなw
0176名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 12:22:28.69ID:gsssDbYd
>>26
こういう連盟信者って連盟だいすきフィルター通して判断してるだけで、実際は
・大人しく連盟の言う事聞く都合のいい奴やつ以外は性格が悪い人だと分類している
・大人しい性格の人らは杜撰な対応続きの連盟に関わらないから目に入らない
ってのが正解だわな
0177名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 12:43:45.30ID:aGywNCrg
窪田がツイで「個人タッグとか遣られたら他の人間たまったもんじゃない」って直球投げてるなw
0178名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 12:47:16.70ID:ekL4C8n9
その意見も分からんでもない
企画見たかったが
0179名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 12:55:15.79ID:9NEBNWPN
棋士個人で研究⇒棋士同士で研究⇒AIによる研究⇒特定棋士への直接的な研究サポート
まぁほかの棋士も見ることができるWEB上で公開するならまだ公平性があるが特定の棋士へのサポートとなると問題あると思うだろうな
0180名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 13:00:18.03ID:Lhg6zyaW
でも窪田は自分もやってもらえればやぶさかではないってニュアンスだよね
プロ棋士が足を引っ張りあってるうちにアマが先に行って編入試験受けまくったらどうするのよ
0182名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 13:58:27.24ID:9oTqIQkX
窪田は直球投げるのに たややん当人にリプでフォロー??入れるのが
超窪田って感じでよいw
0183名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 15:34:21.14ID:1i9Bts1J
今後は個人的に親交のある棋士にのみ未公開水匠を提供するらしいね
ナベ、勇気、アベケン、広瀬 あたりかな
現状最強ソフトだから多少は効果があるかもしれんが、まああんま変わらんだろうなあ
0184名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 16:15:48.32ID:pFgv4kQa
そもそもNNUE系の最新版渡されてねって話。角換わり定跡に用はあってもそっちは役に立たなそう。
0185名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 16:52:15.02ID:wvRriI5f
最強いうても学習ガチャ引いてるだけだからな
本当に相対的に強くなってるかはかなり疑問
0186名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 17:10:54.74ID:tEVCMx/q
今後は水匠の公開がなさそうだから、狸やカパックがメインになるのかな
技巧もありそうだけど公開あるかわからないし
0187名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 17:11:53.40ID:sXUcgXLT
>>183
アユムに「連盟に寄付されるらしいので最新水匠を提供します!」
これでどうでもよくなった
0188名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 17:34:10.25ID:/Q9R4Tst
もう無かった時代には戻れないんだから
こういう機会にちゃんと共存できる道を話し合えばいいのに
0189名無し名人
垢版 |
2023/04/06(木) 17:49:51.88ID:EZ5qh55M
ソフトから逃げ回ったのが大悪手やったな
0191名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 00:17:38.92ID:WqMQ0Hb3
>>183
それって個人で楽しむものではないから頒布に当たるんじゃないの?
会社の内部で使うならOKだけどその人たちは将棋連盟の棋士であってたややんさんは将棋連盟の職員でもなんでもない
0192名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 00:40:08.76ID:0Q/ObDGd
もう今さら予想してもしゃーないがピコもあるかな?と少し思った
最近、デザスタK【オトナの将棋ラジオ】ってチャンネルの独占インタビュー動画オススメ出てきてたんで見ると
AI時代の棋士の矜持みたいの色々語ってたり、独身で時間もあるだろうし
あまりAIは好きじゃないと思うがこういう企画に飛び込んでくれそうな気はしたよ
たややん的にA級のネームバリューもあるしな

しかし、たややん>>1の動画も非公開なってるし、まさに黒歴史なってしもたなー
別スレのほう立ってるね
将棋ソフト開発者による棋士へのサポート、アドバイザー企画 中止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1680737177/
0193名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 00:41:45.07ID:8ZFy9oJE
874:名無し募集中。。。:2023/04/06(木) 18:36:00
レス代行をお願いします
【状況】ERROR: 余所でやってください
【板名】将棋・チェス
【スレッドタイトル】たややんAI水匠&プロ棋士タッグ誰なの?予想【4/8まで】
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】
0194名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 00:45:17.98ID:+1VJiaRz
まぁざまぁとしか
コイツ別に将棋そのものには興味ないしな
0195名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 02:20:34.69ID:XSFTXrzA
>>190
生じない

その場合に生じる義務のうち再配布に関わるものは
・利用者であるYouTuberに求められた場合にはソースコードを提出する必要がある
・YouTuberが再配布をすることを妨げてはならない
の二点

あとYouTuberが再配布する場合にも、評価関数パラメタをプログラム本体の実行ファイルと分離して別のライセンスを設定すれば再配布時の棋力を制限することができる可能性がある
(DLshogiはこの方法で商用利用に制限をかけている)

なお公開版の水匠5は評価関数パラメタをソース・実行ファイルに埋め込んでしまってるので評価関数パラメタもセットで再配布可能
0196名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 02:24:05.80ID:rtAogNsh
>>190
もう少し正確に言うと公開の義務は元々無い
ソフトを貰った人が配布した人に
ソースくれと言うことができるだけで
第三者は関係ない
0197名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 02:27:57.31ID:rtAogNsh
>>195
評価関数パラメータファイルに著作権は発生
しないという微妙な話もありますけどねえ
(経産省のガイドラインにはそう書いてある)
0198名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 02:34:29.17ID:XSFTXrzA
>>197
経産省の資料にも書いてあるけど著作権は発生しなくても別途利用条件を契約に定める運用が考えられる
0199名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 02:45:38.79ID:rtAogNsh
>>198
よくある
ネットで各自ダウンロードしてください
私的利用は自由だけど商用利用は禁止
みたいなのは通るのかどうか相当怪しいと思うよ
裁判しないとわからないとは思うが
0200名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 13:10:43.67ID:YFinTBej
有料か無料かはともかく棋士のみならずみんなが利用出来るようにして欲しいな
四方八方に喧嘩売るのは良くないと思うよ
0201名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 13:17:54.65ID:7VoTT/52
まぁAI開発者としてはAI同士の対戦よりプロが本気でAIを使った研究に取り組んだらどうなるかの方が興味あるよな
0202名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 16:00:48.85ID:oRpo1FyZ
野球でも数人が飛ぶバット使えたら問題になって中止になったからな
世界コンピュータ将棋選手権とか他のコンピュータ戦も全員が平等に使えるようにルールも変更ありそう
0203名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 16:45:53.48ID:R3wSNc7V
連盟も突っぱねるだけじゃなくてちゃんと話し合えばいいのに
棋士はソフトを無償で提供されてる側なんだから
0204名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 16:57:37.85ID:ELi8LX3s
そもそも有利になるかとか強くなるかもわからないし、逆に弱くなる可能性もあった
そういう意味では実験的にやってほしかった
0205名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 17:47:37.73ID:DARtdKK0
ナイキのヴェイパーフライみたいに有償でいいから誰でも提供を受けられるというのが理想
揉めるようなことしちゃダメだよ
0206名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 17:48:21.06ID:ConjWrpj
別にプロ棋士じゃなくてもトップアマでやればいいだけやん
まあチャンネル登録5桁狙えないからやらないかw
0207名無し名人
垢版 |
2023/04/07(金) 18:41:55.80ID:1zvsW/LK
>>203
連盟と棋士個人がごっちゃになってない?
棋士がソフト使って研究してるのと棋譜の権利は何の関係もないんだが
0208名無し名人
垢版 |
2023/04/08(土) 01:39:28.67ID:Z8MyHOH3
今日発表??
俺は勇気に300ペリカ
0209名無し名人
垢版 |
2023/04/08(土) 08:28:16.91ID:VpHqa4Lp
最近の勇気の異常な序盤力がそれを裏付けているな。
棋聖戦は広瀬コロナで永瀬が相手だろうからそこでも異常な序盤力が発揮できたら状況証拠としては揃ってくる。
0212名無し名人
垢版 |
2023/05/08(月) 22:29:51.47ID:ulkDnuQ/
交流のある棋士にしか公開されない水匠8がかなり強いみたいなので、少し楽しみだな
藤井くんはこれ使えないから、ここらへんで渡辺や勇気、千田あたりが勝ちだしたら面白い
0213名無し名人
垢版 |
2023/05/09(火) 02:25:44.36ID:EzttkagH
たややんは藤井と対談したことあるけど「交流のない棋士」なのかね
0214名無し名人
垢版 |
2023/05/09(火) 14:17:22.85ID:fiyW0mCF
勇気最新ソフトで稼いだ数字溶かしてるが大丈夫か?
必要なのは数字を溶かさない大局観では・・・?
0215名無し名人
垢版 |
2023/05/19(金) 16:29:04.23ID:1hagMP5I
たややんはユーチューブで基本的に収益切っていて金儲けはしていない
サポート棋士からの報酬も自分の配信へ出演してもらうってだけで金を取るという話ではなかった
今回の試みが、もし効果を発揮し成功すれば?プロ棋士だけでなく、アマ強豪、最終的には
初級者にも効率的なAI将棋トレーニング方法の開発に繋がったりしたかもしれない
自費で出費ばかりかさむソフト開発やりつつ、ユーチューブやツイッターでも積極的に情報発信してくれたり
評価値放送や個人用に水匠公開してくれたり、これまでの貢献度は非常に高い
まだチャレンジが始まっても無い段階で、企画を潰す足引っ張る勢力ってホントわけわからん
0217名無し名人
垢版 |
2023/05/20(土) 05:55:47.28ID:Z6yCkO48
水匠5の公開までは評価するけど、その後は変な方向に行ってる感じがするな
個人的な感想だけど
0218名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 00:27:57.76ID:TOzvCFJX
本日12:00〜14:00 ABEMA的ニュース世界はどう変わる?ゼレンスキー大統領来日
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/9oWCHvZhSbeerj
千原ジュニアが司会のやつだけど、たややんがスタジオ生コメンテーターで出るみたい
もう将棋関係ないようだし、まさか最終目的は芸能界の弁護士枠だったか?
放送後動画でも見れますが19時〜や翌日深夜2時半〜再放送もあり
0219名無し名人
垢版 |
2023/05/21(日) 06:18:27.07ID:7B8EHcWs
問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所83
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1682681573/918

918 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2023/05/21(日) 00:11:41
レス代行をお願いします
【状況】ERROR: 余所でやってください
【板名】将棋・チェス
【スレッドタイトル】たややんAI水匠&プロ棋士タッグ誰なの?予想【4/8まで】
【スレッドURL】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1679114966/
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】
本日12:00~14:00 ABEMA的ニュース世界はどう変わる?ゼレンスキー大統領来日
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/9oWCHvZhSbeerj
千原ジュニアが司会のやつだけど、たややんがスタジオ生コメンテーターで出るみたい
もう将棋関係ないようだし、まさか最終目的は芸能界の弁護士枠だったか?
放送後動画でも見れますが19時~や翌日深夜2時半~再放送もあり
0220名無し名人
垢版 |
2023/06/05(月) 02:26:57.66ID:zzbMN6zG
将棋なんて大して金にならないから外部が金儲けしたら食っていけない棋士が増えるわ。
野球みたいに数年何十億の世界じゃないし
0221名無し名人
垢版 |
2023/06/13(火) 04:30:41.85ID:VSsuUerh
.com gee@
0223名無し名人
垢版 |
2023/06/23(金) 17:06:33.74ID:9SFHCqtA
隙あらば藤井褌
0224名無し名人
垢版 |
2023/06/27(火) 08:20:27.18ID:wRJfvpew
ライブに出てるし天彦だったんじゃないの
まあ公表しないでこっそり手伝えば問題なしだな
0225名無し名人
垢版 |
2023/06/27(火) 08:39:26.28ID:m9W6FqHt
マスクで日浦とともに騒動起こしたり
自分たちの飯の種の棋譜を第三者に流したり
アマもたいがいやな
0226名無し名人
垢版 |
2023/06/27(火) 10:23:15.66ID:OP5ABtlt
3年くらい前のインタビューで研究がキツ過ぎて対局前座布団に座る時点で疲れ果ててるって答えてたが今はどうなんだろうか
0227名無し名人
垢版 |
2023/06/27(火) 23:02:20.34ID:IVTzgbXQ
過去何人もプロ棋士が出てるチャンネルで、しかも騒動以降にはじめてでた棋士というわけでもないのに天彦認定して批判とは
相当狂ったアンチだな
0228名無し名人
垢版 |
2023/06/28(水) 04:08:08.22ID:Nv5qR+C5
谷合は自分が開発者だから違うだろうし他にトークで出演したプロ騎士いたの?
0229名無し名人
垢版 |
2023/07/14(金) 14:47:49.11ID:A9d5VWSb
流石に今日の対局群で角換わりがないというのはブーム以上のものを感じますね…
おそらくプロ棋界では角換わりは先手良くない、というのが通説化しつつあるのではないでしょうか…??

分かっててこういう書き方するとこやぞw
0230名無し名人
垢版 |
2023/08/02(水) 10:19:29.75ID:rxkys4gq
水匠8の公開が交流のある棋士がプロならまだいいけど奨励会員だと不公平さを感じてしまうな
持ち時間が短いから研究にハマるときついだろうし
0231名無し名人
垢版 |
2023/08/23(水) 19:07:44.26ID:pf+R7LIU
千田からコロナもらったかと思ったわ
千田コロ
0234名無し名人
垢版 |
2023/09/26(火) 19:50:53.00ID:HOfxzStq
棋譜利用で訴訟するって連盟に手間煩わせた件最後どうなったんだっけ??
炎上目的と看破されたあとはお気持ち表明して終わった記憶があるが
0236名無し名人
垢版 |
2023/10/27(金) 20:15:21.09ID:7zrZHeW7
そういえばこれ結局誰だったんだろう
0237名無し名人
垢版 |
2023/10/27(金) 20:15:25.91ID:7zrZHeW7
そういえばこれ結局誰だったんだろう
0238名無し名人
垢版 |
2023/11/03(金) 10:23:27.43ID:b00WpErZ
これ誰やったん?
ようつべで数字持ってる藤森辺りとコラボだったんかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況