X



たややんAI水匠&プロ棋士タッグ誰なの?予想【4/8まで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 13:49:26.03ID:YqjfxyAv
【将棋AI史上初?】新企画発表会!!【将棋AI水匠/たややん】※3/16配信(30分程)
https://www.youtube.com/watch?v=1MG3AqhSIkw
たややんCh.新企画!4月から始まる来年度1シーズン、私が将棋AIアドバイザーとして、棋士の先生とタッグを組みます!
未公開水匠、定跡作成、対局相手の分析...
そして、その先生には、来年度、全対局の振り返りLive配信をしていただきます。どの先生か予想してみてくださいね!
0002名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 14:35:13.79ID:921TU4g8
mtmtやろ
0003名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 15:09:12.57ID:Uu1yhPMy
・全局振り返りって事はかなり時間的に拘束される。それでも大丈夫な人
・首都圏在住
・自身でYouTubeチャンネル持って居ない人

と類推
0004名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 15:23:54.30ID:Uu1yhPMy
全局という事は負けた対局もやらないといけない。
結構精神的にタフだったり、サバサバした性格じゃないとやっていけなさそう
0005名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 15:27:39.46ID:/ESV5z29
むらなかたいちだろw
0006名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 15:34:43.65ID:vPQmRdAo
>>1
4月8日(土)21:00 発表

ということも書いておかないと
0007名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 15:36:02.54ID:AzMvwph9
藤井聡太しかおらんやろ
0010名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 15:48:36.63ID:vPQmRdAo
本命:佐々木勇気八段 (たややんのゴルフ友達)
対抗:千田七段
大穴:渡辺名人

希望:広瀬8.99段
たぶんない:藤井竜王

というところか

太地はYouTubeチャンネル持っているから、全対局振り返り配信はやらないと思う
0011名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:25.81ID:/ESV5z29
中村太地はやらないってのは先入観でしょ
チャンネル持ってるからやらないってのは
0012名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:52.74ID:/ESV5z29
藤森の可能性もあるかなw
弱すぎて効果ワカラナイネ
0013名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 16:50:10.17ID:vPQmRdAo
>>11
太地1人のチャンネルなら構わないけど
はじめちゃんとの共同チャンネルだからね

今までの太地と肇の振り返り解説見たことないの?
太地が肇を切ってまで、たややんと配信することはないね
0015名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 16:55:14.39ID:IGwcSIAu
勇気は水匠のyoutubeに出てたし一番あり得そうだけど本人がそういうの面倒くさそう
千田はそういうの好きそうだけどどうかな
0016名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 16:56:12.68ID:IGwcSIAu
>>14
自分でやれば良くね?
0017名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:40.97ID:/ESV5z29
>>13
スズキを切るんじゃなくて
すずきとの動画も続けながらたややんとも出来るだろ
0018名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:43.70ID:vPQmRdAo
>>17
たややんへの報酬が「全対局振り返り解説」なんだぜ

はじめチャンネルのドル箱コンテンツが無くなってしまっては、はじめちゃんが困るだろ
太地と肇の友情を見てみると、太地は絶対にそんなことしないね
0019名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 17:29:27.05ID:Uu1yhPMy
4/8発表って煽っといて
「村中です…」
は微妙な空気になりかねない
0020名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 17:32:56.83ID:Uu1yhPMy
佐々木勇気八段ならA級の対局全局振り返りって豪華なコンテンツなるね
0021名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 18:11:25.45ID:a8CGDWeU
なんだ
秘密のまま1年間やって
来年になって「実はこの人でした~」ってやるのかと思ってたわ
0022名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 18:26:42.64ID:cGTFKs0w
一人だけ未公開の定跡使えるのはかなりのアドバンテージになる
のかな?
0023名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 18:42:53.49ID:WTVHkmDw
>>22
プロ棋戦で実際に出てくる形とどれだけ被ってるか
0025名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 19:19:07.77ID:wqbi+M7n
この人連盟の棋譜利用に文句あるのは分かるが
プロ棋士の前でそれを擦ってくるの本当に止めて欲しい
「連盟が許可してくれればいいんですけどねーチラチラ」
プロが容易に発言できないの分かってるくせに言ってくるのところが性格悪い
勝又とか底辺擦るのはいいがこの前の森内に対しては将棋ファンはヒヤヒヤした
0026名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 19:28:19.95ID:VnGjr3UQ
>>25
棋士ではなく連盟に直接言うべきだね

今までソフト開発者で性格悪くなさそうなのってBonanzaの保木さんとdlshogiの山岡さんくらいで他は全員終わってるだろ。そういう生き物なんだよプログラマって
0027名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 19:29:21.44ID:uGpdF2Tt
未公開最新最強のAI使ってるのに成績上がらなかったら
そのプロ棋士はアホやしダサいし相当恥ずかしい
逆にそうならないために頑張るってことか
3000時間勉強したらタイトルに絡めるとかでっち上げたアゲアゲみたいやな
0028名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 20:12:54.03ID:Qw/tBvkT
時間がある若手だろうから、岡部辺り?
0029名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 20:19:01.16ID:rAqyX5He
竹部だったらどうすんだよ
0030名無し名人
垢版 |
2023/03/18(土) 20:54:26.43ID:EE9S3siw
ついにきたかサポーター制度
結果として差がつくのかかわらんのか実験として非常にたのしみ
0031名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 00:12:36.46ID:KwdwvOna
対戦相手の研究や対局結果の分析は良いとして、未公開水匠で定跡作成はAI指しの又従兄弟くらいのチート行為に感じる

中国の囲碁みたいな「クローズ環境で開発されたAIに触れられる者のみがトップに立てる」方向に進んでほしく無いんだけどな
0032名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 00:18:34.10ID:XI8y1Zeo
>>31
厚意に甘えてタダで使い倒してるくせに開発者に全く報いてこなかった将棋界にも問題あるんじゃね
0033名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 00:26:29.14ID:DISc78WC
それは強い人同士で研究会やってるのズルいみたいに言ってるのと同じだろ

少なくともたややんみたいな人ならAI協力を棋士から要請されたら全然OKでしょ
コミュ障が孤独になるのは当たり前
0034名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 06:36:11.65ID:l/kCUL25
>>32
それよな
散々バカにしてきたコンピューター将棋がいざ人間より強くなったら「共存共栄」だもん
実際は無料公開してくれる開発者の厚意に甘えてるだけなのに何が共栄だよと
0035名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 07:37:51.10ID:0jXsPs/x
名前は出さないけど寄付してくれる棋士達はいるって言ってたな
0036名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 10:30:28.46ID:eSlMoGsT
↑名前が挙げられている棋士
・村中
・中村太地
・藤井聡太
・森内
・佐々木勇気
・千田
・渡辺明
・広瀬
・藤森
・谷合
・竹部

予想はこれだけ?
0038名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 11:28:09.52ID:i2TA03Lv
>>34
将棋のプロはなかなか傲慢ですよね。

「共存共栄」ではなく、「弱い人間弟子が最強ソフト師匠に床几の勉強させて頂いてます。」が正確な表現だと思うんだけど。

お前の弟子が「〇〇棋士と共存共栄」とか言い出しても我慢できるのですか?と聞いてみたいですね。
0040名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 13:18:34.89ID:i2TA03Lv
>>39
プロが?酷いなぁ。
石をひっくり返すと小虫がいてそれが藤森棋士とかいうネタを見た記憶が。
0042名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 14:23:11.69ID:vl78XqLV
>>41
お前が叩いてたやつか
酷いとは思ったが上手いこと言うなとも思ったわ
0043名無し名人
垢版 |
2023/03/19(日) 14:49:28.97ID:gP3klOVC
小虫ジジイはこうでもしないと直らん

                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/
0045名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 00:12:33.00ID:NESyQb4y
たややん曰く、2月に協力関係は決まって3月のいまは始動しているとの事だから
なんらかの棋風変化やレート増減結果は出てるんかもな
チャンネル登録者数を1万人超えさせれる(現在2700人)とも言ってたからそれなりの人気棋士を期待する
ちなみにチャンネル名は、たややん+棋士名に4月から変更するようだ
0046名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 00:40:23.56ID:/Op0J5or
一番最初に出す動画で連盟の棋譜利用問題に突っ込んで欲しいわ
それをクリアしないと棋譜の振り返りなんてできないやろ
茨の道やw
0047名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 00:40:59.17ID:5gVbXn0W
最初はナベかと思ったけど
0048名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 00:59:56.80ID:ubbE6SiB
太地がいいパートナー見つけたなら名人挑戦も狙えそうだけど
無いんだろうな
あれは要らないんだが
0049名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 01:26:21.01ID:MfqdNrzr
>>46
棋士の先生が連盟に問い合わせして1年分はもう許可出てるらしい
0050名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 02:18:02.05ID:7xcNcQ4D
>>26
連盟にいって返事帰ってこないって話だったろ
連盟アプリの評価値ソフト提供してる開発者が「勝率換算の精度向上のために棋譜提供してほしい」って問い合わせて無視(拒否ですらなく返信がない)とかまともじゃない
その後三浦とか自分からその話振って開発者刺激しまくってたしそりゃそういうのが続けば誰でもそうなるわ
0051名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 03:18:38.66ID:vYKDlN1w
>>50
なかなか酷いな
AIの棋譜見て将棋指すけどこっちの棋譜は見せませんよってのはさすがに筋が通らないんじゃねえか?
0052名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 11:01:08.56ID:/Op0J5or
今度パートナーになるプロ棋士を通して改革していくしかないんじゃないの
棋譜利用で連盟を訴えるとぶち上げたソフト開発者とわざわざ組むんだから
そのプロ棋士も棋譜は自由に使って下さい派なんだろうし
そういえば連盟と裁判する件はどうなったんや??
0053名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 11:17:10.87ID:xi1+nHYq
たややん訴えるなんて言ってねえだろ
0054名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 11:19:44.27ID:N1/HFEcm
対戦相手の対策もするとか言ってなかったっけ?
じゃあ、相手の棋譜の解析もするのかね?
0055名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 11:47:13.79ID:Zmt2WZf+
>>52
記譜利用のガイドラインを整備すると返答貰ったので
裁判は止めた
実際ガイドラインはできた
0056名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 12:54:47.87ID:KfaYIEeJ
羽生か竹部
0057名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 22:57:50.12ID:CSFmNTIe
予想、渡辺明
名人戦が4月5-6日だから
初配信が4月8日ってところから丁度合う
0058名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 23:25:10.31ID:Iwou6aaq
1万が目標なのでそんなに有名な棋士でなくフリクラ棋士や日浦あたりかな
0059名無し名人
垢版 |
2023/03/20(月) 23:55:21.19ID:1fzQB8Mt
日浦は有名
0060名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 00:02:11.83ID:p5DCBuNu
>>58
5桁は数万のことだから
藤井以外なら数万で収まるよ
0061名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 02:34:52.94ID:h18IMGWw
藤井と対局してもらって藤井褌すれば劇的に伸びるのは藤森とかアユムの褌から明らか
結局藤井と戦えるポジションにいるかどうかが重要ってことやね
藤井以外のプロ棋士は所詮金魚の糞なんだし
0062名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 03:28:48.50ID:1AD8F5Hp
昨日の丸山勇気戦で勇気が対局の振り返りすると考えたら悲惨な仕事だね
0064名無し名人
垢版 |
2023/03/21(火) 23:47:46.62ID:Z3GCHzKW
たぶんスポーツ界とかチェス界でもプレイヤーが個人的にコーチング雇ってみたいのあって
それを将棋界にもって話で今回の棋士に提案したらしいが、それで乗ってくれるような人だとすると千田かなー
連盟にもOK出させそうな弁も立つだろうし。
ただ、>62や>>4でも言われてるが負けた棋譜さえも公の前で振り返るってのはメンタル下げならないか心配
普段、将棋系だと実況解説する趣旨もあって8,9割、格下に勝ったのばかり見てるせいか
負け棋譜解説って自然と少ないんでね。勝てば生配信、負けたら動画ですましとこ!
0065名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 06:50:16.47ID:z6qO5ytU
最近あっくんが調子いい
ひょっとして?
0066名無し名人
垢版 |
2023/03/24(金) 20:39:07.84ID:ffVSpLC0
企画としては打倒藤井でB1強以上とやるより、万年C級で最高レート10年以上更新してないようなベテラン・中堅で
棋力向上するのか?確認目的で最初はタッグの見てみたいな。あとは若手なら振り飛車党とかさ
0067名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 08:12:32.39ID:QbvCaGGr
個人でソフト開発者と契約して特権的な立場になるのって連盟から禁止されてるのかと思ったわ
こういうのがありなら金持ってる棋士はもっと大勢似たようなことやりそうなものだけどな
0068名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 09:03:20.35ID:+94Q3UTh
>>67
この試みの結果次第では禁止になるかもしれないが
何も起こっていないのに禁止にするような団体ではない
0070名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 11:49:59.16ID:3/61HPMN
>>65
以前「僕なんてノートパソコンで研究してますよ」って言ってた
その後調子がよくなり
あるかもしれん
0071名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 12:21:29.44ID:oSe7afzz
3/16阿久津大橋戦

574 名無し名人 (ワッチョイ 116e-F/2e) [sage] 2023/03/16(木) 18:06:40.61 ID:cIIRv8S20
これあっくんは完全に大橋ハメたというか誘導したな
なんか棋王戦藤井イトタク戦と似た空気を感じるわ

586 名無し名人 (ワッチョイ 7aad-MDv2) [sage] 2023/03/16(木) 20:59:43.85 ID:Mr6qTRPI0
何コレ 互角から後手最善指し続けても悪くなるのか

599 名無し名人 (ワッチョイ c110-cpDT) [sage] 2023/03/16(木) 22:23:09.70 ID:PyYJv52J0
阿久津すげーな
ほとんど嵌め手?一発で勝った感じ
でも77手目まで研究されてる将棋ってどうなのよ?なんか違うわ
0072名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 12:41:57.19ID:Y7oEcQOU
意外と低スペックのほうが良いのかもしれん
0073名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 14:48:41.72ID:eEq9Roqr
ある程度タイトル戦に出てるか、少なくとも本戦常連くらいじゃないと登録5桁単位の客寄せにはならないと思う。最近好調な誠也とかはあるかもしれない。もし水匠のおかげでA級に上がれました!ってなったら企画としては大成功だろうし。
0074名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 17:59:00.65ID:QbvCaGGr
現時点で外から見て分かるレベルで結果出てたら普通に凄いな
0075名無し名人
垢版 |
2023/03/25(土) 22:13:27.86ID:4j47yH1R
普通なら棋士はコーチ料を支払う立場なんだろうけど、たややんにとっては自身のチャンネルで
振り返り解説してもらう事が報酬なんだね。たややん時間もカネも出ていくばっかり・・・
スパチャがくれば折半するらしいが。あと、別企画で非公式戦をやって頂く可能性もあると、サラッと言ってたのワロタ  
今ならリモート出演あっても現実的には実質、関東の誰かとして、伊藤たっくんあたりだったら嬉しいな〜
0076名無し名人
垢版 |
2023/03/26(日) 00:45:51.08ID:9RVCvGqZ
大山康晴のクズエピソード

・升田幸三が順位戦1位になり名人挑戦するはずだったが何故かその年のみプレーオフを開催、十二指腸潰瘍を患っていた升田は暖かい場所での対局を所望したが対局前日になってから雪山の高所を対局場にしたと通知。結果は大優勢からの升田の頓死で大山の勝利。(通称高野山の決戦、毎日新聞との共謀だと言われている)
1948年当時は交通手段も未発達だったため升田は当日到着、大山は前日に悠々到着。当時の観戦記には「升田の顔色は外で降りしきる雪のようだった」との記述も。

・棋王戦がタイトル戦に昇格した時、自身が優勝出来なかったため会長権限を使いタイトル戦昇格を一年遅らせる。優勝者の内藤國雄は本来ならタイトル獲得者の予定だったが一般棋戦優勝者に変更、賞金額も10分の1に。

・大山康晴が将棋連盟の会長だった頃、理事を務めタイトル戦でもよく対局した二上達也に対し嫌味を言ったり膨大な業務を押し付け精神的に追い詰める。

・対局相手が考えている際スタッフや記者らと雑談、咳払い、過剰な扇子扇ぎなどで妨害。

・当時高校生だった羽生と対局した際、王将戦の予選にも関わらず会長権限で二日制に。一日目は会館で指し二日目は青森で公開対局。羽生は2日後に竜王戦4組の決勝があり、また高校にも在学中だったため4日間の休学を余儀なくされる。(その後羽生は出席数不足で高校を中退)

・王将戦や名人戦など二日制の対局の際、一日目は大山の好きなタイミングで切り上げることが出来た。(加藤一二三の著者より)


大山康晴の良いエピソード

・健康体升田にタイトル戦1勝5敗、さらに香落ちで敗北(その後升田の病気が悪化し勝ち越し)

・52歳や49歳相手に名人獲得、対局中は覚せい剤を使ってまで勝利していた木村義雄に対する唯一の20代挑戦者となるも敗北

・8歳上の全盛期塚田正夫にタイトル戦で2戦2敗

・3年後に病死する山田道美にタイトル献上(番勝負9勝7敗とほぼ互角)

・パワハラまがいの盤外戦術で年下を恫喝し勝利(中原、加藤一二三、内藤、二上談)

・升田が角落ち戦で完勝した相手であるアマ最強小池重明に角落ち戦で敗北
0077名無し名人
垢版 |
2023/03/26(日) 10:19:25.90ID:cxWGvW1y
将棋ソフト使用で劇的に変わらないよwww
0078名無し名人
垢版 |
2023/03/26(日) 11:05:08.11ID:EOd24IrP
>>67
AIはハードとソフト両方が重要だけど、ハードの方では個人支援として藤井AMDの前例が既にあるしな
0079名無し名人
垢版 |
2023/03/27(月) 20:32:44.21ID:gEpWlk8i
阿久津がついにタイトル挑戦か
0080名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 14:08:28.15ID:8HeEv7S0
阿久津さん最近ニョキニョキしててスゴい
0081名無し名人
垢版 |
2023/03/28(火) 18:44:09.10ID:8OUlFa7S
ナベ勇気繋がりで岡部予想 
若手で成果が分かりやすいし 
この前の王位戦でナベ相手に角換わり研究手しようとしたけど勘づいたナベが避けたんじゃないかな
0082名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 01:10:20.84ID:OXs8fjPb
本当に勇気ならこの間の会長戦みたいな負け方したらLive配信振り返りがどんな内容になるんだろうね
勝って良い報告するならいいけど逆に調子悪くなって負けばっかりだと振り返りの配信がお通夜みたいになりそう
でも逆に気になって見ちゃいそう
0083名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 01:13:27.27ID:GU/ZIWVX
>>82
勇気ってナベとのアベトナ振り返り配信で富士井に負けた横歩取りの将棋普通に自解説やってたやん
一番可能性あるのが勇気
あとパソコン組む企画やった広瀬がさらに開発者と企画やるのもありえるかと
0084名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 01:26:09.27ID:OXs8fjPb
>>83
アベトナと公式戦を同じだと思ってるのか?
しかもアベトナの時みたいに日もたってからなら普通に解説できても公式戦でしかも生配信だし全対局なら負けてそんなに時間たってない状態ですることになりそうじゃん
勇気の可能性を否定してるんじゃなく勇気なら負けた公式戦を時間がそんなにたってない状態で淡々と解説できるか心配になると思ってるだけ溜息だらけとかになりそうじゃん
広瀬やナベの方が負けても淡々と解説できそう
0085名無し名人
垢版 |
2023/03/29(水) 17:06:32.67ID:H1Cr2KUI
よく見たら「振り返りLive配信」と書いてあって「振り返り解説」ではないので、そこらへんの配慮はあると思うよ
0086名無し名人
垢版 |
2023/03/30(木) 14:00:52.80ID:Ggj96oGo
たややん曰く、1人の棋士だけバックアップするのは葛藤あるが前からこの企画やってみたくて
挑戦してみよう!と。ただ、ある程度他棋士と交流断ったり、最新AI情報公開も控えてくれるんだろうか?
少し八方美人キャラのかぶる、たかみーとは同族嫌悪で組まないとして、負け棋譜も淡々と振り返れそうな青嶋未来を予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況