X



トップページ将棋・チェス
1002コメント228KB
第94期ヒューリック杯棋聖戦 Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM7f-llTa)
垢版 |
2023/03/20(月) 14:02:52.28ID:rduzJ8CAM
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第93期棋聖 藤井聡太 (3期目)

【第93期ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 トーナメント表】
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/93/itizi.html
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/kisei/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/kisei/
産経新聞:https://www.sankei.com/tag/topic/life_3/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/kisei/

※前スレ
第94期ヒューリック杯棋聖戦 Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1671099185/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無し名人 (ワッチョイ a110-mA9H)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:13:02.76ID:7qmFAcbV0
ここで57銀は勝ち目ない、前でないとキツい気がするが
馬作られて玉形に差があって後手の歩は5段目まできてて歩も持ってる
0106名無し名人 (スプッッ Sd73-IAUC)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:15:28.50ID:uUArDGl6d
マジで何で羽生復活したんや??
ちょっと前まで将棋が古臭過ぎてまったく勝てる気配なかったのに
0108名無し名人 (ワッチョイ f308-MlZM)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:15:49.18ID:1nUILTTc0
水匠5/YO763で後手優勢に
0111名無し名人 (スッププ Sd33-DH8n)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:16:15.90ID:sMOK7qVBd
新将棋会館建てるのに頑張ってたから弱かった
0114名無し名人 (スッププ Sd33-DH8n)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:17:23.59ID:sMOK7qVBd
王将戦も順位戦から中1日じゃなかったら
と思ったけど先手番で藤井に研究負けしてたからどのみち無理か
0119名無し名人 (ワッチョイ 137d-QcEW)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:20:42.79ID:955RlDIk0
迷ってんなあ
駒台の歩を触ろうとした?
0120名無し名人 (ワッチョイ 4101-gF5W)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:22:03.83ID:LgNN7zDT0
まだ時間無くなっての終盤勝負なら明日斗も可能性ありそうではある
そういう意味でも銀引きは粘り強い
0122名無し名人 (スッププ Sd33-DH8n)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:22:29.39ID:sMOK7qVBd
まあでも第1〜5局は藤井の方が日程きつくて
第6局も藤井は広瀬と名人挑戦をかけて深夜まで死闘してから中2日だったから
日程は言い訳にはならんかな
0123名無し名人 (ワッチョイ e15f-fq6F)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:22:51.06ID:CkEQb0gw0
78歩打ちたそうだな
0126名無し名人 (スッププ Sd33-DH8n)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:24:11.55ID:sMOK7qVBd
これは良い手だわ
0127名無し名人 (ワッチョイ f308-MlZM)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:24:41.06ID:1nUILTTc0
冴えてるな
0129名無し名人 (ワッチョイ e15f-fq6F)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:25:05.33ID:CkEQb0gw0
ソフト最善か
さすが
0133名無し名人 (アウアウウー Sa95-Rc1T)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:26:12.01ID:QOttq/3sa
>>106
今までの経験がAI研究と合わなくて苦労したけど、大局観を作り直してAIの筋を受け入れられるようにしたらしい。
0136名無し名人 (ワッチョイ 0b02-mqp0)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:29:25.48ID:wXqY2eoW0
>>117
自力負けか
0140名無し名人 (ワッチョイ 096e-QszD)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:30:27.24ID:9V+taNbA0
やっぱ羽生復活してきてるよな
あのバランス取りづらいところから研究してきた相手よりもバランス保って模様よしにできるし
老獪さが出てきたというか
0141名無し名人 (ワッチョイ 13da-BQ3C)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:32:07.20ID:Krvf3HHY0
今日のアベマの聞き手は初めて見るけど
かわいくていいじゃん

ちなみにワイの一押しは南ちゃんな。。
0143名無し名人 (スップ Sd73-6Cnd)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:33:01.27ID:4qr8XNpzd
元々ナベみたいな効率重視の理詰め将棋とは違う対人戦の巧みさがある羽生だから今の環境も慣れてきたらハマりそうだよなぁ
0144名無し名人 (アウアウウー Sa95-Rc1T)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:33:52.14ID:QOttq/3sa
谷川もおじさんもまだまだ第一線だし、盤を挟めば歳は関係ないってのは本当だな
0150名無し名人 (ワッチョイ 71ba-7LVk)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:37:20.14ID:TjwPgo2X0
羽生凄いというが羽生の実績を見てみろ
50過ぎてるとはいえこのくらいやれて当然
昨年度がおかしすぎた
0151名無し名人 (アウアウウー Sa95-Rc1T)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:37:34.46ID:QOttq/3sa
攻め味無くなっても耐え難きを耐えるかどうか
0154名無し名人 (ワッチョイ 1101-kBcG)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:38:36.80ID:juIq5fYf0
よく研究してるけど、その将棋への理解度が足りない若手にはまだ負けないな
0155名無し名人 (ワッチョイ 9b44-KpYM)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:39:06.64ID:lNPx37tV0
なんだかだ言って、100年に一人の天才だけのことはあるわ。
300年に一人の天才さえいなければ、まだまだ10期くらい
とれる力は残ってそう。
0156名無し名人 (ワッチョイ cba4-kRJI)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:39:07.30ID:DQcI6MLh0
藤井や明日斗若き新星に厳しさを教える羽生
0158名無し名人 (スッププ Sd33-DH8n)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:39:50.99ID:sMOK7qVBd
伊藤匠とか明日斗とか、勢いよく上がってきた若手の壁になってるな
0160名無し名人 (ワッチョイ 096e-QszD)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:41:31.12ID:9V+taNbA0
というか若手の研究将棋ぐらいならこんな感じで吹っ飛ばせる羽生をして藤井の角換わりには絶対に付き合わなかったってあたりどんだけ藤井の角換わり腰掛け銀恐れられてるんだよって感じよな
0163名無し名人 (ワッチョイ e15f-P9w5)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:42:14.79ID:oXNuzQhJ0
羽生この調子ならまじでまたタイトル挑戦あるかも
藤井羽生のカードはめちゃくちゃ盛り上がるしスポンサー大喜びだな
0166名無し名人 (スッププ Sd33-DH8n)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:43:56.81ID:sMOK7qVBd
今年度の羽生藤井戦は藤井の6勝2敗だから
取り立てて騒ぐほど勝ってるわけではない
2勝しただけで凄いが
0171名無し名人 (ワッチョイ e968-IIcc)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:47:24.67ID:d10Tx5dJ0
先手の駒が伸びて後手がまとめにくい形だったはずがギリギリでしのいでいつのまにか自陣に銀を打たされるまでに
0173名無し名人 (スッップ Sd33-fq6F)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:51:57.24ID:roeX4j/sd
順位戦だとここからやらかすんだよな
0175名無し名人 (アウアウウー Sa95-2lPJ)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:53:12.44ID:addVi2WHa
会見見た
「まだまだ複雑な局面で正しい判断ができないところがあるので鍛えていければと」
どんだけ謙虚なんや藤井くん
0182名無し名人 (ワッチョイ 1101-kBcG)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:55:02.19ID:juIq5fYf0
>>179
並のA級が誰なのか知らんけど、その表現は良くない
0186名無し名人 (ワッチョイ 13ad-1+8t)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:58:15.01ID:BIS5IB8A0
先手が84飛車とすると後手の34飛車が絶好になるんだな
これも31玉のおかげ

そこを踏まえつつ37歩成りや73桂馬のタイミングを考慮する感じ
0189名無し名人 (ワッチョイ cba4-kRJI)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:59:06.55ID:4wwMrLd40
駒台触るのもびびる
0192名無し名人 (ワッチョイ 1101-kBcG)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:00:23.51ID:juIq5fYf0
タイムマネジメントは本当に改善したと思う
こないだの久保戦とか、それで逆転したもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況