X



将棋の鈴木大介九段、麻雀プロに Mリーグも視野に異例の二刀流へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 22:16:26.08ID:fbaJpueb
ここの住人はどんだけ頭お花畑なんだよ…
0462名無し名人
垢版 |
2023/05/27(土) 22:48:36.10ID:fKnZIeQ3
>>459
鈴之助ならば善い…てっきりタカハルとかセトクマだと勘違いしたでござるw
0464名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 05:32:01.27ID:uu6fJSNR
これで既存のチームよりも新チーム入りが俄然現実味を帯びてきたな
0465名無し名人
垢版 |
2023/05/28(日) 08:52:36.39ID:HtEOiCnJ
>>455
前提も何も最初から全部話しがついた上でのプロ入りに決まってるやろ
0468名無し名人
垢版 |
2023/05/29(月) 15:31:48.72ID:FE8NSIrG
ドリヴンズの枠も開いたか。
今年はMリーガになる大ちゃんすやな
0469名無し名人
垢版 |
2023/05/29(月) 19:46:41.94ID:RBS++jir
丸山奏子好きだから凄え残念
0470名無し名人
垢版 |
2023/05/30(火) 08:32:02.18ID:IIQzq12+
その娯楽室に頻繁に出入りしていたのは、
奨励会の三段時代の勝浦修九段だった。
(略)
ただ麻雀を打つことは、棋士たちに許されなかった。
奨励会員からお金を取るわけにいかないからだ。

(田丸昇)
https://number.bunshun.jp/articles/-/857632?page=3
“将棋と麻雀マル秘エピソード”(3/3) - 将棋 - Number Web - ナンバー
0471名無し名人
垢版 |
2023/06/01(木) 20:17:32.09ID:pUAJz4qw
ビーストとかまんま大介の雀風やん
これでドラフト引っかからなかったら腰抜かすやつだ
0472名無し名人
垢版 |
2023/06/01(木) 22:08:52.16ID:C2MOk/g1
>>471
ばっしーしか知らんけど そうなんだ
ツイでも「これ鈴木大介既定路線」とか見たけど よくわからん
0473名無し名人
垢版 |
2023/06/02(金) 20:56:05.70ID:Jl4k+kA1
>>472
最強戦見る限り、トップ目でも構わずリーチかけまくるしアガりまくる感じ
実況の日吉からは大介怪獣が踏み荒らしていく~とか実況されてた

何でも全ツするというよりは自分の読みを信じて行けると思ったら放銃を恐れずに進んでいけるイメージなので、
Mリーグでも強いんじゃないかな~と期待している
0474名無し名人
垢版 |
2023/06/02(金) 21:55:05.15ID:sOwjcVUC
>>473
村上みたいにいい時は手がつけられない感じで悪い時は徹底的に沈むタイプか
0475名無し名人
垢版 |
2023/06/03(土) 09:00:05.49ID:OLtW7WtU
>>474
いわゆるトップラス麻雀ってやつだね
Mリーグにおいてはトップが偉いってルールだから向いてるといえば向いてる
無難に2位3位重ねるよりもインパクトは残せるから、たくさん勝てれば人気選手になると思う
あとは所作だけお行儀よく修正してくれれば……
0476名無し名人
垢版 |
2023/06/03(土) 09:38:55.24ID:SAJypp2b
48のおっさんがいきなりマナーを改めるのと難しいだろうしバンバンに叩きつける雀鬼流でやるでしょ
半端に直そうとすると感情次第で所作が荒れるという明確な弱点を背負うことになるからむしろやらない方がいい
0477名無し名人
垢版 |
2023/06/03(土) 23:20:17.08ID:PkZcJLMF
麻雀駅伝の時は所作普通だったから治そうと思えばできそう
何故か最強戦は強打しまくりだったが
0478名無し名人
垢版 |
2023/06/04(日) 13:28:17.56ID:b2nU1eeI
仮にMリーガー既定路線だったら絶対藤田から所作は釘刺されるだろ

まあ当人は今ダナンでウキウキでフォーやら食ってるけどw
0479名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 10:34:07.83ID:TWNsGMeH
本日の理事会にて鈴木大介選手の段位と所属リーグが決定いたしました。

五段
鳳凰戦B2リーグ

これって優遇されてるの?実績通り?
0480名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 10:44:29.05ID:HZ96qFbY
>>479
原則として現状の実力の「1つ下のリーグ」からスタートさせるのが了解事項
0481名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 11:02:27.13ID:1czaogjn
Mリーグ関係無いけど将棋見てると勝又と平賀でちょっとバグりかけるよねw
0482名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 14:18:42.80ID:OilhZTU4
鳳凰位 1人
A1 13人
A2 16人
B1 16人
B2 20人
C1 39人
C2 37人
C3 40人
D1 37人
D2 39人
D3 55人
E1 67人
E2 93人

計475人
B2は上から数えて47~66番目

人数比でいったら順位戦B1スタート並みの優遇
0483名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 15:14:46.76ID:HOkwfdI8
>>479
麻雀板より
Mリーグ関係や有名人

鳳凰位 HIRO柴田
A1 勝又 寿人 古川 和久津 沢崎 一井 藤崎
A2 白鳥 井出 優孝 猿川 内川 黒沢 瀬戸熊 前原
B1 山田 亜樹 滝沢
B2 仲田 魚谷 山井 大介←ここから
C1 奈良 黒木 石川 本田 瑠美 吉田 和泉 長村
C2 宮内 岡崎 菅原 浜野 
C3 山脇 日吉 岡田 西嶋 伊達 白銀 
D1 大久保 手塚
D2 宮澤 高宮
D3 林香 大月 沖 
E1 東城 中田
E2 襟川
0485名無し名人
垢版 |
2023/06/06(火) 18:19:33.98ID:xt9YmjVa
勝確の藤井将棋よりMリーグの捲り合いのほうが正直興奮するよな
0487名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 04:39:23.09ID:ngRyT5NY
娘さんそっくりですね(違
0488名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 06:26:40.37ID:H37ddd6j
>>485
席ゲーすぎて萎えるが。
あの卓変えるか、洗牌するかしてくれ。
0489名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 13:10:21.08ID:ngRyT5NY
ダブロン・トリロンありにすればええのにな
0490名無し名人
垢版 |
2023/06/07(水) 13:25:21.88ID:9/4Ik06p
>>487
大地が前にいると遠近法働かない親子(
0492名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 00:12:58.65ID:Pu9tClpS
るみあきのチャンネルでD介特集?やってたけど
藤井に麻雀覚えさせようよしてて草
0493名無し名人
垢版 |
2023/06/11(日) 20:29:34.56ID:gettDpwH
で、どうなんですか?
麻雀は素人でもプロに勝つ可能性があるゲームなんですか?
0495名無し名人
垢版 |
2023/06/12(月) 21:51:38.85ID:c3R06lV7
麻雀は1分前にルール覚えたてホヤホヤの初心者でもプロに勝てる
0497名無し名人
垢版 |
2023/06/14(水) 16:07:28.33ID:nDnHldNF
>>493
田口(元KAT-TUN)vs.トッププロ
4半荘×7日 28半荘 7-10-7-4 + 167.3

田口135.7 阿賀-31.1 松ヶ瀬-35.8 新井-68.8
浅井181.8 谷井1.0 田口-56.1 むく-126.7
仲林111.3 田口54.9 竹内-31.3 吉田-134.9
森田84.8 田口10.1 独歩-19.1 木原-75.8
田口87.3 中山2.3 白田-41.5 涼宮-48.1
矢島178.4 平賀121.8 田口-150.3 金-169.9
田口85.7 村上74.9 多井-78.9 小林-81.7
0498名無し名人
垢版 |
2023/06/16(金) 10:54:06.35ID:1FRN5m/3
どう考えてもジャパネットと話ついてんじゃん
0502名無し名人
垢版 |
2023/06/18(日) 10:03:38.39ID:8fSoXzVr
余計なこと言ってめちゃくちゃ批判されてるな
0503名無し名人
垢版 |
2023/06/18(日) 23:53:35.46ID:WmG4TMs0
本来伝えたいテーマは麻雀界って時間制限設けないの?という他業界視点ならではの問題提起だったと思うんだけど
最後の一文の書き方をちょっとミスって三味線宣言に受け取られてしまったのが燃えた原因
0504名無し名人
垢版 |
2023/06/18(日) 23:58:26.14ID:vJovEf0O
ただの運ゲー
こいつが生意気言ってる時点でたいしたゲームじゃない
0505名無し名人
垢版 |
2023/06/19(月) 06:46:21.32ID:FK7AIJY9
アイドル崩れがプロやってる時点でな
0507名無し名人
垢版 |
2023/06/19(月) 12:10:06.68ID:5iMmqKuf
麻雀のルールって競技と呼ぶにはいろいろガバガバだけど、ゲームの性質上どうしようもなくて放置されてる部分が多いからな
団体の内輪のタイトル戦なら内輪の慣習でなんとなくやればいいけど
仮にも優勝賞金数千万円のリーグ戦で明確な時間制限とかなく雰囲気でやってるのは考えてみりゃすごい話だ

将棋連盟の棋戦も秒読みとか結構なあなあでギリギリ切れを見逃してたりにするけど
それとは比べ物にならないテキトーさ
0508名無し名人
垢版 |
2023/06/19(月) 14:20:04.54ID:bedMLdyH
フィッシャールールでチェスクロ叩きあう麻雀も見てみたいw(もうそういう試合あるのかは知らんが)
0509名無し名人
垢版 |
2023/06/23(金) 17:49:47.03ID:B1qecBrn
>>329
5分5秒フィッシャーを16局×7日ぐらいだろ
0510名無し名人
垢版 |
2023/06/23(金) 17:55:38.74ID:B1qecBrn
>>479
これからは、鈴木五段と呼べば良いんだね
0511名無し名人
垢版 |
2023/06/29(木) 21:22:44.94ID:rmuBHee4
>>47

小学校の勉強ですら中程度の羽生が将棋ではトップなのに?w
0512名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 17:27:45.09ID:SbFnPITs
BEASTJapanextにドラフトで指名された?
0513名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 17:27:49.16ID:r+3tZEDE
予想通りジャパネットのチームに指名

①猿川②菅原③D介④中田花
0514名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 18:03:25.48ID:vB4jTBj5
D介キタ━(゚∀゚)━!
けど炎上しそうな面子?w 結果出すしかねーな
0515名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 18:09:41.08ID:65X+wEKe
>>298
100半荘どころではだいぶ足りないな
実力が拮抗しているなら数千半荘が必要
0516名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 18:10:07.38ID:Frwh+eEa
>>514
少なくとも中田が入って炎上確定だからw
0517名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 18:19:31.95ID:gLFmT4oS
鈴木大介@Dsuke_213
先程、MリーグドラフトにてBEASTJapanext様より、
ご指名を頂きました!ありがとうございました。身に余る光栄です。
0518名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 18:22:03.15ID:BP5XGXFz
順位戦B2所属竜王戦3組所属鳳凰戦B2所属MリーグBEASTJapanext所属か
0519名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 18:22:16.50ID:yozcftvv
>512>514
やりやがった!!
0520名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 21:08:50.66ID:vB4jTBj5
>>518
藤井の11タイトル一般棋戦並べたのより強そうな字面w
0521名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 21:24:55.43ID:+/vAHzyz
叩かれ担当が入ってるならよっぽどやらかさなきゃ大丈夫やな
0522名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 21:53:23.94ID:nNGMD3mH
>>518
軸足を完全に麻雀に移すにはまだ早い
タイトルには絡めないけど落ちずに頑張ってる
0523名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 23:25:31.88ID:/bzCs6i/
ジャパネットは連盟だらけでつまんね。中田花奈はビジュアル担当兼マスコットか。
将棋の対局日とMリーグの日程が被ったら他の人が打つんだろうけど、連盟(麻雀)の対局日と被ったらどっち優先するんだろう。
連盟(麻雀)が配慮してくれるのかな?
0524名無し名人
垢版 |
2023/06/30(金) 23:48:45.32ID:LE4Y08wD
フリークラスみたいなのないの?
0526名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 00:59:51.43ID:G6o6zZpx
>>523
順位戦など最初から決まってる日以外は
あらかじめ希望出して手合い係が調整するんじゃないの
今の大介なら月に2~3局しかないだろうし
0527名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 02:25:30.39ID:0VdQlTkq
鈴木大介、広瀬、イトシン、香川
この辺の麻雀絡み系棋士ってなんか鼻につくわ。
コーヤンには別にそうは思わないんだが
0528名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 02:37:04.52ID:0ay2Spdi
自分は麻雀には興味ないんで、とくにどうとも思わないが。井出とか青嶋もなん?
0529名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 10:02:59.65ID:eiQKKevm
D介の「僕がきっかけで二刀流増えると思う」ってのは
プロ入り考えてる棋士が現実何人か居るんだろう
香川やイデオンは筆頭じゃないか
0530名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 11:39:21.04ID:01yVURQF
もう将棋連盟がスポンサー企業として参戦した方が早いかもしれない(?)
0531名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 11:52:27.23ID:iw59PKlo
将棋連盟と囲碁の日本棋院がスポンサーして
新チーム作ってほしいわー
たぶんけっこう勝つと思う
棋士の読みをなめるでないと。
0532名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 11:57:24.94ID:Oo7bGpeL
囲碁勢と将棋勢の麻雀大会は囲碁将棋チャンネルでやってたな
0535名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 12:34:16.25ID:MPNkr0tR
ところでなんで麻雀はチーム戦なん?
0536名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 12:36:21.16ID:MPNkr0tR
2対2の4人でやって仲間同士で待ちとか振り込みを事前に打ち合わせするとかならチーム戦の意味ありそうやけど
そういうのはないんやろ

まあ将棋のアメマトーナメントも意味無いチーム戦やけどそれは非公式戦やしな
0537名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 13:13:03.67ID:z05GIAIe
長期リーグだから複数揃えてるんやろ、副次的にスケジュール調整も容易になるし
0538名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 13:51:51.58ID:5BnXKI/D
香川は2~3年後、ビースト入りしてそう
0539名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 17:30:24.51ID:RxcsUE5x
香川は10チーム目の女流枠
0540名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 17:44:41.97ID:OAxXO8lC
雀力的に中田でありならもう何でもありだからなあ
香川は現状単なる初心者だけど、ちょっと麻雀に打ち込めばすぐそこらの女流なんか超えちゃうだろうし
0541名無し名人
垢版 |
2023/07/01(土) 18:02:18.03ID:eiQKKevm
>>540
こないだのチョンボがデカかったかなあw

雀力とかイマイチ判らないけど 運もツキも短時間で手に入れろ! ってな時は特に女流棋士は其処いらの女(語弊)より潔よく勝負出来る?
0542名無し名人
垢版 |
2023/07/02(日) 01:56:50.07ID:871L+MpS
>>535
麻雀の人気を麻雀界の外にも広げようとして作られたのがMリーグ

Mリーグが作られる前に色々試されてて、個人競技より団体戦にしたほうが盛り上がるって結論になった

個人競技だと麻雀の各団体リーグ戦と変わらないしね
0543名無し名人
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:16.17ID:oUJBx4CE
モデル兼業の岡田や声優兼業の伊達の加入当初も叩かれたから中田もやってみたらMVPいけるかもしれない
0544名無し名人
垢版 |
2023/07/02(日) 06:51:17.53ID:5UB+/AHT
加入段階の伊達ちゃんと中田の麻雀を見て一緒にするのはどうかと思う
中田の最新トピック最強戦でチョンボだぜ
0545名無し名人
垢版 |
2023/07/02(日) 09:04:34.73ID:ppbstfOV
Mリーグは麻雀のスポーツ化を目指して立ち上げた
簡単にいえばプロ野球の野球→麻雀に変えただけ
だからドラフトもやる
0546名無し名人
垢版 |
2023/07/03(月) 20:28:42.68ID:z2OPTjxw
大介の麻雀見れるのは純粋に嬉しいんだが、
SNSとかインタビュー各種コメントがかなり強気で、なんなら喧嘩腰に聞こえる場面が多々あるのでアンチも増やしそうで心配
せめてマナ悪所作は直してから参戦してくれー
0547名無し名人
垢版 |
2023/07/03(月) 22:32:01.78ID:3KPIhnc4
所作が荒いのは雀鬼会のせいなんやろか
0548名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 17:12:35.25ID:S7Z56QuT
流石にDもMリーガーになったら所作は何とかするんだろう
マスク裁定までした元将棋連盟理事やんw

地は変わんないだろうけどな…云うていきなり滝沢みたいになってたら怖いけどw
0549名無し名人
垢版 |
2023/07/04(火) 20:10:31.23ID:hMsFyefP
滝沢も若い頃は荒ぶってたし大介も本気で取り組めば変われるだろ
実際には雀鬼流のまま下品な強打連発するだろうけど…
0550名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 13:11:00.75ID:i3wp5Ii1
>>546
このスレで麻雀馬鹿にしてる池沼のせいで既にイメージ最悪だけどな
プロ入り頃は歓迎されてたけど今は何の新鮮味もないしMリーグでも通用しないと言われてる
無駄に敵作ってほんとに馬鹿ばかりだわ
0551名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 14:05:03.17ID:gtrDt1GN
先生のけん玉の玉を完熟トマトに換えた奴ちょっと来なさい
0552名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 17:00:02.21ID:YoQ5jTHx
Mリーグなんか誰でも勝てるよ


田口(元KAT-TUN)vs.トッププロ
4半荘×7日 28半荘 7-10-7-4 + 167.3

田口135.7 阿賀-31.1 松ヶ瀬-35.8 新井-68.8
浅井181.8 谷井1.0 田口-56.1 むく-126.7
仲林111.3 田口54.9 竹内-31.3 吉田-134.9
森田84.8 田口10.1 独歩-19.1 木原-75.8
田口87.3 中山2.3 白田-41.5 涼宮-48.1
矢島178.4 平賀121.8 田口-150.3 金-169.9
田口85.7 村上74.9 多井-78.9 小林-81.7
0553名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 17:07:39.44ID:oZPeigs4
田口が今プロになってることは絶対書かないんだな
素人が無双したみたいに印象操作したいん?
0554名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 17:53:52.56ID:oge8sj9N
小林剛「大介さんと佐々木大地さんとぼくの三人で、藤井聡太や麻雀についてデカイ声で電車内で喋ってました」
0556名無し名人
垢版 |
2023/07/05(水) 18:47:02.97ID:7kBELSgc
将棋なんか中学生でもプロに勝てる
って言って藤井四段の成績貼ってるようなもんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況