X



トップページ将棋・チェス
1002コメント272KB

伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMff-mYwf)
垢版 |
2023/08/23(水) 19:08:45.98ID:kCFK9jLmM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第63期王位 藤井聡太(3期連続)

第64期王位戦トーナメント表
https://www.shogi.or.jp/match/oui/64/yosen.html
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/oui/
中日新聞将棋欄:https://www.chunichi.co.jp/wadai/culture/igo_shogi
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 Twitter:https://twitter.com/chunichishogi
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】 YouTube:https://youtube.com/channel/UChMY5syRMpLJwWgf2KDgsFA

※前スレ
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1692782503/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0635名無し名人 (オッペケ Sr0d-c6bS)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:26:30.38ID:Y+SCe4LKr
イトタクはずば抜けて強い
けど藤井はもはやなにか超越した存在で
イトタクでさえプレゼントされる一勝で終わりそうなのが
怖い
0636名無し名人 (テテンテンテン MM4b-0WDc)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:27:23.58ID:KBcEXBz3M
王座戦が本番
0638名無し名人 (ワッチョイ 4194-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:28:27.71ID:6XSkoKyW0
>>621
大学の「首席卒業」って、成績だけじゃなくて、ソレをもらったら役に立ててくれそうな人がもらうもの。
普通は卒業式(学位授与式)の時点で就職や進学が決まってるから。
0641名無し名人 (アウアウウー Sa45-/Zz/)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:29:28.80ID:UpVAzB9ca
伊藤は強いけど大山中原羽生の大棋士クラスには到底辿り着け無い
その大棋士クラスすら藤井には通用しないんだからもうお手上げ
0643名無し名人 (ワッチョイ c919-AmXv)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:30:42.45ID:UWEmVXQv0
藤井みたいなバケモンがいると、同世代はとてもじゃないけどのんびりしてられないのよ
羽生世代もそうだったんだと思うわ
0645名無し名人 (ワッチョイ 2bb9-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:31:15.12ID:HxBcAt+00
大地もまだピークアウトしてるわけじゃないしな
33歳くらいまでは棋力は自然増する
0647名無し名人 (ワッチョイ d905-bXyH)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:32:22.08ID:uAqmXxkG0
藤井信者たちよ、来たるイトタク曲線に震えるがいい
0648名無し名人 (ワッチョイ 2b10-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:32:45.42ID:O+GrYfLE0
ただ藤井がいても妨害されるのはタイトル保持だけだから(一般棋戦は考えないでおく)、
挑戦できないのは言い訳にならんのだよな
佐々木と伊藤は挑戦してるんだから偉いよ
0650名無し名人 (ワッチョイ c910-o4l0)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:34:19.57ID:unyubiFr0
前夜祭で藤井が
「みなさんグーテナハト」
と言ったら藤井マダムたちは
「グ〜テナハ〜ト」と言うのだろうか
0653名無し名人 (ワッチョイ 31a1-nmoB)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:36:06.37ID:NzKQrLws0
藤井からタイトル取れるのは山下くらいだよ
初段昇段年齢や三段での成績といい
藤井と遜色ないから
0656名無し名人 (ワッチョイ 2bb9-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:38:34.56ID:HxBcAt+00
>>652
語り口はお世辞にもさわやかとは言いがたいけど
しゃべってる内容は普通に若者らしく清々しい
0660名無し名人 (ワッチョイ 395f-F6IQ)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:40:18.66ID:Z66Lu1K20
大地の2-7って予想通りだから大したもんだよ
10戦2-8でもまあまあかなって言われる

A級トップ層は藤井に10戦3勝はしてほしい
0661名無し名人 (ワッチョイ 4194-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:40:51.25ID:6XSkoKyW0
伊藤匠が強いことに異論はないんだけど、なんとなく屋敷と同じ印象が拭えない。
出世が早くて周りの対策が追いつかなかった的な意味で。
0662名無し名人 (テテンテンテン MM4b-0WDc)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:41:10.06ID:KBcEXBz3M
イトタクはもう永瀬、豊島、渡辺を超える実力ある
0664名無し名人 (ワッチョイ d905-bXyH)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:44:39.92ID:uAqmXxkG0
大地と同じと思ってるとイトタクにやられるぞ
0665名無し名人 (ササクッテロラ Sp0d-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:46:33.09ID:wyaOg3qUp
佐々木大地>>>イトタク

同じと思ってないよお
0666名無し名人 (ワッチョイ 2bb9-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:47:30.47ID:HxBcAt+00
>>661
昔と違って今は研究会でトップ棋士と指しまくってるから
0669名無し名人 (ワッチョイ 4b10-jtAO)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:48:05.79ID:Dfn8pQb70
>>658
羽生世代は全体が強かったのであって羽生本人は藤井ほど突出してなかった印象
でも実績だけ見ると羽生が圧倒的なの何でかな?
0670名無し名人 (スフッ Sdb3-tF/Z)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:48:21.91ID:i10us5tYd
そもそも実力差あるから連敗しないよねって話なんだよな
3連勝4連敗みたいなのは実力差拮抗してただけのこと
0674名無し名人 (ワッチョイ 115f-z0Vz)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:51:10.10ID:5maJiByB0
24歩が解説者泣かせな手だったなぁ
太地が68玉の早逃げが好手と気づくまでのプロセスが見てて面白かったわ
Abema AIの読みが3手先しか表示されないのはこういう時に輝くね
0675名無し名人 (ワッチョイ 31a1-nmoB)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:52:36.36ID:NzKQrLws0
イトタクは4段になるのが遅いから残念ながら才能は感じない
0678名無し名人 (ワッチョイ f961-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:53:37.86ID:FIGR/b040
>>674
勝又がみじめすぎた
好事家ならともかくプロ名乗っちゃいかん
0679名無し名人 (ササクッテロラ Sp0d-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:54:17.73ID:wyaOg3qUp
>>647
うわー
お前クソダサい選手権優勝や
0680名無し名人 (ワッチョイ 7101-Dvb1)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:54:27.18ID:1hBawSt80
羽生も挑決で大地に負けた時はすごく悔しそうだったなあ、さぞ藤井と番勝負したかったんだろうなと思ったわ
会長職やりながらとか大山の時代とは違うんできつ過ぎる
前会長は頑張ってたけど…燃え尽きたみたいになってる気がする
0682名無し名人 (ワッチョイ d905-bXyH)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:55:45.34ID:uAqmXxkG0
まぁ竜王戦終わる頃には今年の流行語大賞はイトタク曲線にとなる流れだろうね
0685名無し名人 (スプッッ Sdf3-I6Bd)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:58:03.94ID:B9qxyPCQd
>>578
ないない
0686名無し名人 (ワッチョイ c101-mfFi)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:58:13.64ID:YoM/NlH/0
大地曲線ガイジがイトタク曲線ガイジになっててわろた
暴発も曲線も一本道もスベリ倒してることに気づかないアンチ軍団無様www
0687名無し名人 (ワッチョイ 31a1-nmoB)
垢版 |
2023/08/23(水) 21:59:24.03ID:NzKQrLws0
>>682
お前もアンチやるならプライド持てよ
イトタクじゃなくて山下を持ちあげろカス
0689名無し名人 (ワッチョイ d905-bXyH)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:00:38.26ID:uAqmXxkG0
永瀬もとっておきの研究ぶつけてくるだろうしこの先のシリーズ追い詰められてるのは藤井の方だよ
0690名無し名人 (スフッ Sdb3-tF/Z)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:00:54.81ID:i10us5tYd
今藤井アンチしてるのってもう藤井>>>羽生だって理解しちゃってるから頭おかしくなってるんでしょ
0691名無し名人 (ワッチョイ db02-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:02:55.15ID:VPh9QiRK0
68玉が見えていないと指せない24歩打なあ。
「こんな早逃げで先手勝ってる気がしない」ってのは普通の実戦心理だよね。
一直線で技をかけるつもりの24歩打じゃないんだもんな。
0692名無し名人 (ワッチョイ c101-M8nZ)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:03:06.25ID:+TXujOEe0
なんぞこれ
0693名無し名人 (アウアウウー Sa45-Teue)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:03:35.52ID:b4R4FrCpa
こいつは実質優勢ガイジか?
爆発ガイジ、曲線ガイジ、実質優勢ガイジ、全盛期ガイジ、2dミネオ
よりどりみどり
0696名無し名人 (ワッチョイ f153-escu)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:05:11.72ID:VPJwm8PV0
>>693
使うワードに傾向がある(語彙が乏しい)ってのはNGが捗るって意味では悪いことばかりではないんだぜ
0698名無し名人 (ワッチョイ 41f8-GN4e)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:05:52.55ID:9DuDEaQ30
今の藤井アンチなんて毎回同じ定期書いて逃げてるだけ
まあ藤井が強すぎて言い合いなっても勝ち目がないから逃げるしかないが
0701名無し名人 (ワッチョイ 796e-gXqs)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:09:59.30ID:FgLq8FDg0
まあ永瀬も侮れんけどな
毎年この辺りまではめっちゃ調子悪くて
王座戦第一局ぐらいまではぼろぼろなんだけど、なぜか二局目から持ち直す
ただ今回は藤井のVS効果がないのがどう出るか
0702名無し名人 (ワッチョイ b3bd-Teue)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:10:52.82ID:iw2G992s0
羽生善治
タイトル戦十七回登場まで 15-2 53-28
24歳 五冠 棋王名人棋聖王位王座 次竜王戦

藤井聡太
タイトル戦十七回登場まで 17-0 60-15
21歳 七冠 竜王王将棋王叡王名人棋聖王位 次王座戦
0703名無し名人 (ワッチョイ 115f-z0Vz)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:11:06.74ID:5maJiByB0
永瀬は今期先手番無さすぎて先手番の作戦ストックが溜まってそうなんよな
0704名無し名人 (アウアウウー Sa45-MEWF)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:12:39.13ID:WxTmYhCCa
中継ブログも読んだけど第5局までやったのはマリンライナーとか乗りたかった説があるなw棋譜コメ27手目にも書いてるし鉄オタやし…
0706名無し名人 (ワッチョイ b3bd-Teue)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:13:24.35ID:iw2G992s0
永瀬なあ
今期挑決三つで満遍なく勝ってはいるんだよな
挑戦したてたら文句なし2番手なのに
王将棋王名人もまだ残ってるけど
0708名無し名人 (アウアウウー Sa45-ZBY+)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:15:18.05ID:j7vNXdgLa
>>704
そのためにあらゆるところで負けようとしたのか?
第1局 負けようとしたが失敗
第3局 負けようとしたが失敗
第4局 負けようとして成功

んな、あほなw
0710名無し名人 (ワッチョイ b3bd-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:16:36.03ID:7r71USio0
>>688
同感

将棋界のこの不文律何とかならんかと思う
0711名無し名人 (ワッチョイ 796e-gXqs)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:17:04.93ID:FgLq8FDg0
と言うか今日の展開で藤井が負けにしやすい展開なんてほぼなくなかった?
何でここまでハッスルしてたのか理解できん
56角からの一連の流れもあれ後手が凌ぐのあまりに難易度高かったし
0712名無し名人 (ワッチョイ b3bd-Teue)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:19:00.53ID:iw2G992s0
永瀬はチェスクロあってるよなあ
フルセットの叡王戦の次に、永瀬との棋聖戦が1番危なかった気がするしどうやろな
0713名無し名人 (ワッチョイ c101-mfFi)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:19:36.81ID:YoM/NlH/0
永瀬が運が良かった
藤井が最後に王座を残してくれたからな
勝ったら凄いし負けてもさらに名前売れるだろうし悪いことはない
0714名無し名人 (オイコラミネオ MM6b-nmoB)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:20:24.50ID:F28qFHTZM
おれらからしたら実質藤井曲線出てたみたいなところあるよな
0716名無し名人 (ワッチョイ 4194-q59E)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:24:30.09ID:6XSkoKyW0
頓死筋はあったけど、ちょっとあからさまか?
0717名無し名人 (ワッチョイ 7101-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:25:50.29ID:NUMsQKB40
>>231
既に永瀬アンチになりかけてる気がするが
0718名無し名人 (ワッチョイ 115f-hPrW)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:26:32.59ID:k3Qrp0PX0
2四歩の意味を理解した解説陣は一人もいなかったでしょう。
先手詰みそうででしょうと言うばかり。「しょう」で指さないのが藤井将棋。
きっちり読み切って指す。おっさんでは無理。
0719名無し名人 (ワッチョイ c1da-nmoB)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:26:49.40ID:U1sSt/ul0
佐々木は藤井の読み筋と噛み合わない感じで
結構、健闘してたな
藤井が将棋を下手になったような妖しい指し回しで
0720名無し名人 (ワッチョイ b3bd-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:27:13.23ID:7r71USio0
>>715
羽生に永瀬の奔放さがあれば、会長職なんざやらずに自分がプレイヤーとして活躍することだけを追い求めていられて幸せだったんだろうけど
羽生が永瀬の性格だったら平成の将棋界が盛り上がったかどうか…
0721名無し名人 (ワッチョイ c101-pAkM)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:31:43.42ID:YZcUCk200
もう1週間で王座戦かあ
1戦目解説ナベなんよなあ
やべえ楽しみすぎる有休消化するか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況