正直太地の解説は個人的にそれほどよくない微妙だな
A級でも解説面白わかりやすいランクSならナベ、天彦で、それに次ぐ読みで教えてくれる広瀬って感じ
勇気も自分の考え率直でぶっちゃけて面白いし自分が興味ある局面なら本気で読み入れてかなりの精度で読んでくれる
関西の棋士は解説自体少ないからなあ、まあ菅井は里見編入試験とか親しいはずだがバッサリ言いたい事言ってたんでまあ面白かった

藤井ファンスレで暇だろ解説してくれというのがうざいぐらい多かった時期あったけど
やっとA級順位戦一斉対局で長時間やってくれるだろうからそれは俺も楽しみ、まだ先は長いが