X



トップページ将棋・チェス
1002コメント313KB

ABEMAトーナメント2023 Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ a39b-ybUh)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:14:55.02ID:YgfgNdTY0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑3行重ねて下さい

将棋は、新たな一歩へ
ABEMAトーナメント2023放送中!

ABEMA公式
https://abema-tournament.com/
第3回~5回の通算 個人成績一覧
https://abema-tournament.com/past_competitions
連盟ページ ABEMAトーナメント2023<ABEMA>
持時間各5分(チェスクロック使用)・1手指すごとに5秒加算・切れたら負け
https://www.shogi.or.jp/match/abematv/2023/yosen_a.html

※前スレ

ABEMAトーナメント2023 Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693055790/
ABEMAトーナメント2023 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693172635/
ABEMAトーナメント2023 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693656226/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0331名無し名人 (ワッチョイ c3a1-eKPk)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:15:38.66ID:/BLIn/xp0
>>316
千田のことは誰も気にしてないのがおもろい
将棋板は結局藤井中心
0332名無し名人 (JP 0Hff-JPkS)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:16:17.12ID:QE69qhnOH
>>316
千田負けバレがそもそもただの言い間違いでしょ
リテラシーの低い人が勝手にネタバレと騒いで結果がたまたまそうなった可能性は普通に高い
そもそも敗退チームがトーナメント反対側の勝ち上がり状況を逐一把握している道理が無い
0333名無し名人 (アウアウウー Sae7-d7w7)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:17:01.63ID:uMNCcPtKa
ネタすっかり信じてて鬱々した気持ちで観戦してて
もう見てられなくて(負けると思い込んでたから)途中で消して寝てしまった

朝、今スレみて驚愕してる
今から見るけどリアタイで見ればよかった(自業自得)
0334名無し名人 (オッペケ Sr07-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:17:11.56ID:Yw3hPbSDr
そもそも斎藤チームは会長にすら誰も確か勝ってないでしょ?それで七冠に勝てるはずもない
予選の時点で微妙なチームだなというのは誰もが分かっていたハズなのにね、今の七冠が早指し
で負けるとは思えない、例え数値上で不利になってもね
0335名無し名人 (ワッチョイ 23f0-d93S)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:18:23.27ID:VdsAW7aM0
>>267
兄弟子がその辺率直に、チーム動画で若手にとっては選ばれて注目されたい旨を語ってたな

これから将棋を見たいんだけど、って人には、アベトナドラフト会議見れば人気棋士が揃ってるからとお勧めしてる
0336名無し名人 (ワッチョイ 23e6-fPXT)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:18:38.30ID:g1Evn5M70
生放送でこれから対戦するならともかく録画なんだし放送終わってからスペースやれば何の問題もなかったのは確か
何であのタイミングだったのかイミフ
0337名無し名人 (ワッチョイ a301-No6Y)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:18:51.13ID:lFPL3tg50
>>308
藤井チームに勝っても次は(前回優勝の)稲葉チームだし…ハァ

シン・エンジェルより棋力的に厳しい今年のチームでは藤井チームに負けて元々とボヤいているように受け止めていた人もいる
解釈は人それぞれ
決めつけるなよw
0341名無し名人 (ワッチョイ b35f-NOeI)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:24:03.05ID:0l/CTSkJ0
>>333
チーム藤井が勝ちを先行していたから、途中で切るものでもないだろ?w
チーム斎藤に勝ち星が先行されたのならともかく

漏れも今回のネタバレは信憑性が高いと思ってたから、どこで負けるのかドキドキしながら
見ていたけど、最終戦で斎藤兄貴が勝ってズッコケたw
0342名無し名人 (アウアウウー Sae7-d7w7)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:25:15.99ID:uMNCcPtKa
>>298
確かに
さいたろうはそういうキャラじゃなかったよね
負けたのにスペースで盛り上げて、黒田のオールスター投票に貢献してほんとぐうせい
0343名無し名人 (ワッチョイ cfa7-rul7)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:26:44.65ID:FeG3sUzO0
朝からというか夜な夜なずっと盛り上がってんね(´・ω・`)
俺も5ch見てるし当然風評は脳裏にあったからいつもと違う気持ちで
見ざるを得なかったけど、ただ見るの好きだし楽しみだからこれしきで
見ないってのはないねえ・・・寧ろ面白かったし楽しかった!
0344名無し名人 (JP 0Hff-JPkS)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:26:55.95ID:QE69qhnOH
>>328
どちらかと言えば受け手の問題だろう
今の時代誰でも情報発信できるから信頼性の低い情報がいくらでも溢れてる
素人の配信なんていくらでもミスがあるしそういうものだという認識が無いといけないと思うね
テレビ時代の編集されて守られた環境から頭を切り替えられてないのかもしれない
0346名無し名人 (ワッチョイ ffad-asxr)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:29:14.69ID:WD87/Gsw0
強すぎてドン引きってのは何回もあったが
今回の藤井冨田戦はちょっと衝撃だったw
0348名無し名人 (クスマテ MMff-FfSL)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:31:37.08ID:XjCQThezM
勝手な思い込みをさいたろうのせいにして随分粘着してたけどまだ収まってないんだな
来年以降はこのことを持ち出して変な邪推する人が減ってくれりゃあ良いけど
0349名無し名人 (ワッチョイ b35f-SmH2)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:31:38.50ID:TjyQJcNG0
事前の情報に関係なく、純粋に将棋を鑑賞できるようになりたいけど、俺にはスキルがないから、評価値に注目して勝ち負けを見ているんだよな

だから、ネタバレがあると、時間を他のことに使ってしまうよ。昨日は、バスケがあったし
0351名無し名人 (ワッチョイ 23f0-d93S)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:32:43.50ID:VdsAW7aM0
>>342
さいたろうは、炎の七番勝負で「藤井くんは振り飛車にも強いのに今回のメンバーに振り飛車が居ない」と、わざわざ振り飛車やってあげるぐらい気遣いの人
0352名無し名人 (ワッチョイ ff3c-Z/Tm)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:33:45.20ID:Z4ODu7+V0
>>272
本当は加古川とか新人棋戦がそういう役割しなくちゃいかんのだろうけど
やっぱ映像あるの強いよな しかも(本人比)カッコよくメイクしてくれてカッコよく上手く撮ってくれて
やっぱテレビ屋のプロは違うんだなと
0355名無し名人 (ワッチョイ a301-Cn1L)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:36:59.94ID:ZXN1AVtw0
さいたろうのネタバレはチーム千田の負け
チーム藤井のネタバレ(だと思われていたもの)は桃子発言のアベトナ
ごちゃごちゃにしないように
0357名無し名人 (JP 0Hff-JPkS)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:41:14.61ID:QE69qhnOH
>>307
昨年度?も宣伝用固定ツイートが外されたとかでチーム羽生予選敗退とか騒いでた人がいたから何も懲りていないと言える
きっと来年以降も同じような事が繰り返されるのだろう
0358名無し名人 (ワッチョイ a301-Ac1V)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:41:52.24ID:XwlnwCwC0
勝ったときだけ見ていい気分に浸ろうとしている奴が見逃して文句言ってるの笑える
0360名無し名人 (ワッチョイ a31f-A0va)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:42:39.33ID:OSxH1WGB0
>>307
ガイジが自己解釈のデマを発信
別のガイジが本気にして発信
さらに別のガイジが発信連投

一般人:3人もソースがあるのなら真実だろ・・・

三人寄ればガイジの知恵でさえこのようになってしまう嫌な事件だったね
0361名無し名人 (ワッチョイ 7f75-QnkQ)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:43:25.44ID:f8Od27hM0
>>346
・最後の一瞬の切れ味による逆転
・全く不利にならずに淡々と勝利
真逆ながらどちらも藤井将棋の醍醐味のような2局だったな
0362名無し名人 (ワッチョイ a301-Ac1V)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:44:08.36ID:XwlnwCwC0
他人の栄光に自分を同化して成功気分を味わうバカ
0363名無し名人 (JP 0Hff-JPkS)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:45:22.57ID:QE69qhnOH
>>359
居飛車でも似たようなものじゃないの?
どちらかと言えばトップ棋士でも振ってくれるのが菅井さんだけという話かと
0365名無し名人 (ワッチョイ a301-Cn1L)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:47:43.25ID:ZXN1AVtw0
>>362
それは仕方ないだろ?
「応援」にはそういう要素も大なり小なり含まれる
何のジャンルにせよ
0366名無し名人 (アウアウウー Sae7-q9Gh)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:47:53.78ID:V/253y86a
敗退の放送後にオフラインでイベントやったチーム菅井が最善手だったな
チームエントリーも武富を加えて解散イベントするみたいだしこれがファンサのデフォになるかもね
0367名無し名人 (ワッチョイ a302-9+we)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:51:25.84ID:tNlIXuGP0
>>363
居飛車だと穴熊にはならんからなあ
藤井の穴熊はちょっとのうっかり程度じゃ崩れないけど今の固めない居飛車だと評価値自体は結構上下するからな
そういう意味でワンチャン
0371名無し名人 (ワッチョイ cf63-g4sH)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:56:06.06ID:T9li4aJm0
さいたろうはチーム藤井に負けたが
文句言った奴や 藤井負けで大喜びした アンチ藤井の

お前らに勝ったな
0372名無し名人 (ワッチョイ 23f0-d93S)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:57:12.63ID:VdsAW7aM0
>>364
竜王名人との対局が放映されるのだから、チーム動画ですら研究手を出す兄弟子みたいなのが普通
だから藤井くんの序盤は押され気味なのはしょうがない

>>366
同歩
0373名無し名人 (ワッチョイ 035f-qRdx)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:58:23.52ID:VfcIL/1C0
>>370
ここからどうやって負けるのか?と妙な期待混じりで見てた
0374名無し名人 (スプッッ Sd1f-SPKr)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:01:48.93ID:c24yEG33d
>>293
>>295
だからさー
そう言う御託は番組の前から言ってようやく価値が出るわけで

後からなら何とでも言える
おまえのように結果が出た後に偉そうに語り出す奴は、脳障害レベルの大馬鹿だわ
0376名無し名人 (ワッチョイ 83ba-fSuz)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:13:06.51ID:iZARP/VD0
>>230
そうそう、結果が出ている物を見てもツマランよ
むしろ誰かがすでに結果を知っていることが不快や

野球中継の録画みて喜ぶようなマニアしか寄ってこんわ
0378名無し名人 (ワッチョイ cfba-D+jO)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:20:21.03ID:KXbP2ylb0
>>318
そうだね。
よく見たら88飛成で99%と一瞬表示してた。
そのときにはすでに手は88飛成に同玉まで進んでだけど。

88飛成の時点で詰んでると、つべに解説動画があるよ
0382名無し名人 (ワッチョイ 7fc9-Hhfa)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:26:53.97ID:wZLLWmGE0
千田敗退に関しても別にネタバレとは言えないしな
0385名無し名人 (スフッ Sd1f-Jtwl)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:37:25.48ID:7yzWfSiud
藤井チームを応援してたので
さいたろう藤井戦「あー確かに負けか〜→勝ったが???」
Wさいとう戦「ここから三連敗か〜→勝ったが???」
となって倍おもしろかった
0386名無し名人 (ワッチョイ 4301-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:49:36.22ID:1PKx6OXa0
斎藤チームが敗退してるのに桃子の発言を訂正しないabemaのスタッフが悪いみたいな事を言ってる奴がいるけど仮に斎藤チームが勝ってたとしても訂正すべき案件だろうよ
0387名無し名人 (ワッチョイ a39b-ybUh)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:50:17.73ID:NILY9ebb0
>>385
ほんとそれwww
あの詰みが出た瞬間何が起こったのか理解できんかったwww

兄弟子がまさか二勝をあげるとか胸熱にもほどがある
0390名無し名人 (スップ Sd1f-aK+6)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:55:08.19ID:hTxrsUQzd
>>374
控室で「兄弟子の状勢が良いのは奇跡的」とか罵倒しまくる黒藤井くんもいいね
優等生発言ばかりじゃ退屈だし
もっとブラックな藤井くん控室動画上げて欲しい
0392名無し名人 (ワッチョイ bf89-3xtf)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:08:48.22ID:gOTGwWaE0
>>385
それなw
0393名無し名人 (ワッチョイ 4301-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:11:41.16ID:1PKx6OXa0
>>389
だからそれを理由にネタバレだって騒いだ事を正当化する奴はアホって事だよ
0394名無し名人 (ワッチョイ 4301-bKcm)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:17:28.02ID:ue8AwaiL0
怪しい党
0395名無し名人 (ワッチョイ 8394-5XGt)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:33:13.98ID:uOBXy1330
>>350
改めて見ると疑惑どころか完全2手指しじゃん。さいたろーはあの時点で投了しないと。
0397名無し名人 (アウアウウー Sae7-q9Gh)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:48:39.65ID:V/253y86a
>>391
米長会長ならこれで丸く収めるんだがなあ
0403名無し名人 (ワッチョイ 8379-WTuS)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:57:52.38ID:0ZEdVwZQ0
NHK杯のトーナメント表見たら一瞬出口が藤井に勝ったように見えたから桃子の見間違え説もけっこうあるかも
0404名無し名人 (ワッチョイ b3a1-A6UK)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:04:31.71ID:VqOn8kvs0
フィッシャーで駒乱れたり飛んだりすることは以前からよくあるやん
でも平然と駒置き直すし相手が直すことすらあるからプロの目では「そこに手が伸びるなら絶対この手」ってなるんじゃね
普段の練習将棋でもみんなやってそう
玉の逃げ場所変えたとかなら審議だろうけどw
0405名無し名人 (ワッチョイ b3a1-A6UK)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:08:33.93ID:VqOn8kvs0
>>403
ワイは「ネタバレした!」って騒ぎがあることだけ知ってたけど
あ〜アベマがトーナメント表の赤線引き間違えたのかな〜って思ってた
前にJT杯のトーナメント表でやらかしてんのよw
対局中なのに片方が既に勝ち進んだトーナメント表にしてて、勝手に決着つけてたw
結局その通りの勝敗になったから予言とか言われてたな
0415名無し名人 (ワッチョイ cfdb-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:42:02.47ID:JFw2y1hM0
>>409
解説の村中さんは解説に向いている
よく解説に対して手が見えてない!弱い棋士は解説するな!とか言う人いるけど
基本的にプロならみんな手は見えてる
喋りの上手さとか説得力の持たせ方とかそう言うところで差が出てくる
0416名無し名人 (ワッチョイ b35f-+GlB)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:43:00.93ID:krxpaGHf0
昨日はネタバレ無しでも内容濃過ぎて神回だったな
さいたろうがあんなパニックになるのなんて今までもこれからも無いだろうしさ
0419名無し名人 (ワッチョイ 23f0-d93S)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:53:24.98ID:VdsAW7aM0
チーム藤井@abT00_fujii
ご視聴ありがとうございました。 今回はチームに貢献できてよかったです。 次のチーム稲葉戦も頑張ります(齊藤)

ご視聴いただきありがとうございました。 決着局となった、さいとう対決は白熱の終盤戦で、ドキドキしながら観ていました。 準決勝もこの勢いのまま戦っていきたいと思います。 (藤井聡太、投稿:管理人)

こんにちは。 昨日はご視聴ありがとうございました。 予選から全勝継続の藤井リーダー、決着局を含め2勝を挙げた齊藤四段に助けられ、勝ち上がることができました。 (続く)
チーム斎藤とは正統派居飛車党、正統派振り飛車党、怪しい党(黒田くんすみません)と、メンバー構成が似ていたように感じました。 (澤田)
0420名無し名人 (ワッチョイ 8394-hTNd)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:54:59.22ID:/8y2WVhm0
>>416
秒に追われた斎藤は元々かなり怪しい
0421名無し名人 (ワッチョイ b35f-tfyE)
垢版 |
2023/09/03(日) 12:55:29.91ID:3ptoOjh+0
>>417
これな
0423名無し名人 (ワッチョイ 3361-ATpV)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:01:50.75ID:YnJcKP8q0
明らかに予選では負けて萎縮しちゃってた齊藤くんが積極的にでるというのがなんかよかったな
こういう機会はなかなかないんだから
0427名無し名人 (アウアウウー Sae7-5B5Z)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:09:40.06ID:7fa1YqyLa
斎藤藤井は78とに同玉で逆転か。
逃げもあるけど桂取られて71玉が明確ではなさそうだし、取って詰まなさそうだし、ってところよな。藤井はいつからこの詰み筋想定してたんだろう。恐ろしい
0428名無し名人 (ワッチョイ 13b7-F5F+)
垢版 |
2023/09/03(日) 13:09:52.67ID:GHPXl3lY0
>>423
指し直し局含めて4局指してるもんな
自信をつけて稲葉戦も活躍して欲しいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況