X



トップページ将棋・チェス
1002コメント313KB

ABEMAトーナメント2023 Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ a39b-ybUh)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:14:55.02ID:YgfgNdTY0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑3行重ねて下さい

将棋は、新たな一歩へ
ABEMAトーナメント2023放送中!

ABEMA公式
https://abema-tournament.com/
第3回~5回の通算 個人成績一覧
https://abema-tournament.com/past_competitions
連盟ページ ABEMAトーナメント2023<ABEMA>
持時間各5分(チェスクロック使用)・1手指すごとに5秒加算・切れたら負け
https://www.shogi.or.jp/match/abematv/2023/yosen_a.html

※前スレ

ABEMAトーナメント2023 Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693055790/
ABEMAトーナメント2023 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693172635/
ABEMAトーナメント2023 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693656226/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無し名人 (ワッチョイ 8f02-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 12:52:23.63ID:4JQJM1Qh0
>>750
藤井が控室で澤田のこと「澤田先生」って呼んでた。(子供の頃からの呼び方なんだろうけど)
子供の頃から知ってて人柄も分かってて旧知の仲なんだろうな。
0758名無し名人 (ワッチョイ 73ba-lK6V)
垢版 |
2023/09/05(火) 15:16:15.67ID:m8K/cYLV0
って手離れしてから気づいたけど
小中学生のときにプロの先生がわざわざ大阪と鈴鹿から出稽古にきてくれてたら
そら大人になって出世したからといって粗略にはできんわな
0761名無し名人 (ワッチョイ 93b6-aK+6)
垢版 |
2023/09/05(火) 17:08:02.92ID:+wivEiA40
藤井くんが初めて永瀬とVSしてるのを話したとき「永瀬さん」って呼んでて当時はさん付けなんて初めて聞いたから新鮮だったな
0763名無し名人 (ワッチョイ 73ba-lK6V)
垢版 |
2023/09/05(火) 17:17:31.40ID:m8K/cYLV0
参考になるかわからんが阿部健は普段のインタビューでは
「藤井(猛)先生」「三浦先生」っていってるけど
その二人と自分との対局について語るときには「兄弟子は〜」ってなる
場面によっても違うんじゃないか
0765名無し名人 (ブーイモ MM1f-Ch/b)
垢版 |
2023/09/05(火) 17:37:39.40ID:N6S4xpeoM
>>762
今は齊藤さん、小学生くらいの頃は齊藤くんだったらしい(師匠談)
小学生ってくん付けで呼ぶよね、でも成長してそん付けに変わったとのこと
0769名無し名人 (ワッチョイ b3a1-A6UK)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:00:34.34ID:LnBDrGwo0
>>764
3局とも初手爆笑だったけど、並べてるのは3局目>>760だけっぽい
てか1局目の再生数22万でワロタ
みんなあの大爆笑見るために再生したんやなw
0770名無し名人 (ワッチョイ 23f0-d93S)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:46:58.66ID:XL/CBDW/0
今月の将棋世界、若手棋士インタビューは黒田なんだけど、子供の頃の黒田の写真がめっちゃ可愛い
可愛い系というか整ってる系というか
0771名無し名人 (ワッチョイ 4301-m25F)
垢版 |
2023/09/05(火) 18:50:29.42ID:NC6OSTu70
齋藤アニキには全く期待してなかったけど、この後A級棋士をことごとく粉砕していくことなるとはな
藤井竜王名人とタメ口で話すだけの実力はある
0774名無し名人 (スプープ Sd1f-kGys)
垢版 |
2023/09/05(火) 19:39:14.80ID:B1xje7/Gd
これがAbemaの作戦だとしたら、お前ら踊らされ過ぎだな
台本ミスor桃子の錯覚→これ、このまま使おう→憶測憶測拡散拡散

もうアベトナから目が離せない奴量産

ただの間違いだらけの早指しの結果にそんだけ熱く頑張れるお前らスゲーわ
0775名無し名人 (ワッチョイ bfbd-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 19:48:48.07ID:c4AQatqj0
わざわざ長文で煽りに来るお前スゲーわwww
0776名無し名人 (ワッチョイ 4301-Cn1L)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:42:38.88ID:HlUtv7ad0
>>749
兄弟子のことが気になって気になって仕方なくて並べる余裕ない感じだった
始まる前の小声で勝て〜とか、ボコボコにされなければ、攻め合いになってよかったとか親の心境だったじゃん
0777名無し名人 (ワッチョイ a301-mmcR)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:45:25.43ID:K7A84/SX0
兄弟子にはボコボコにならなければ…とか何も出来ずに終わらなければ…とか言っといて自分は冨田をフルボッコで何もさせなかったの鬼畜すぎるw
0778名無し名人 (ワッチョイ ffad-asxr)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:51:23.55ID:sOSULhQJ0
さすがに1〜2勝取れるメンバーだとクソ強いな藤井チーム
0779名無し名人 (ワッチョイ 4301-Cn1L)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:53:26.82ID:HlUtv7ad0
>>777
だね、酷いよね
0780名無し名人 (ワッチョイ 8394-uZWl)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:02:57.63ID:XSDHGErz0
まあどうしても振り飛車は相穴になると差がつきやすいからな…
菅井が特殊なだけで
0781名無し名人 (ワッチョイ 8f02-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:18:44.45ID:4JQJM1Qh0
電光石火の逆転シーンの動画が伸びてるな、今22.3万
0783名無し名人 (ワッチョイ 8f02-7tt+)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:20:27.53ID:4JQJM1Qh0
>>777
兄弟子「敵に回したくない…」
0784名無し名人 (ワッチョイ ffad-asxr)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:24:38.25ID:sOSULhQJ0
>>782
リーダーボロカスで去ったチームどこに入れても優勝候補になるよな
0787名無し名人 (ワッチョイ f311-qm3f)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:56:34.60ID:EkeCRW8c0
>>781
ヤフー記事で切り抜き動画直リンもデカいだろうな
勿論これまでもABEMA TIMES記事は上がってるけど ありゃ「将棋ルール知らないけど踏んじゃった」民も思わず見ちゃうわw
冨田の「ひゃあああええ!」とかクッソ壷w
0789名無し名人 (ワッチョイ a301-mmcR)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:26:35.65ID:K7A84/SX0
>>785
今回予選のチーム渡辺は二戦とも勇気だったから四段の岡部はボコられずに命拾いした
0790名無し名人 (ワッチョイ e3da-VWjk)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:30:50.49ID:baXX8dld0
今年度の勇気もとっておきの研究を2回もぶつけてどちらも上手く行ったのに跳ね返されてたな
対藤井のタイトル戦でよく見るような将棋だった
0791名無し名人 (ワッチョイ b302-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:38:59.88ID:2v5cERX20
>>790 勇気相手でもここまで終盤力に差があるのかと驚いた

プロ棋士は時間があれば正着がわかるのかもしれないけど、短時間での読みと正確さはぐんをぬいている。
0792名無し名人 (オッペケ Sr07-opEh)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:41:14.19ID:/9m0jsg/r
今年の勇気はちゃんとA級で戦えてるのにな
0794名無し名人 (ワッチョイ b325-Hphr)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:31:38.32ID:F9S2kVqF0
>>742
それはあるな
0795名無し名人 (ワッチョイ 8396-ATpV)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:33:37.40ID:aukUnLUg0
1勝しただけで戦えてるは草
すぐ負けが込みだして又目がテンパるぞw
>>791
偶にキレ見せるだけで、勇気の終盤はA級棋士の平均以下
0797名無し名人 (ワッチョイ 93da-dXxL)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:56:09.89ID:0HvL0u3y0
loserの将棋ブログで告知あったけど、復活杯出る人いる?
0798名無し名人 (ワッチョイ e3da-VWjk)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:58:27.36ID:baXX8dld0
藤井はフィッシャーのAbemaと早指し寄りの朝日杯ではデビューした頃から最強だったのになぜか30秒将棋だけピンポイントに苦手だったのが不思議なんだよな
それももう克服したけど
0800名無し名人 (ワッチョイ 035f-/8lv)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:30:02.07ID:846eIKCx0
永瀬はなぜかフィッシャーは得意なのに早指し苦手だよな
0802名無し名人 (ワッチョイ ffad-/8lv)
垢版 |
2023/09/06(水) 02:36:58.05ID:J9lP6Wer0
そもそも長考後の悪手っていうのは将棋一般に普遍的な現象なのでは
「長考に好手なし」って言葉も昔からあるよね
0803名無し名人 (スプッッ Sd1f-opEh)
垢版 |
2023/09/06(水) 02:48:10.42ID:qy+tE2zyd
好手が分からないから長考する訳でな
0806名無し名人 (ワッチョイ 8f02-7tt+)
垢版 |
2023/09/06(水) 06:51:50.62ID:cjbTYnDn0
>>791
昨年度のNHK杯の決勝で(勇気vs聡太)勇気が終盤の感覚壊されたって言ってた。
0807名無し名人 (ワッチョイ 8f02-7tt+)
垢版 |
2023/09/06(水) 07:05:51.13ID:cjbTYnDn0
>>801
長考後にタイトル戦で結構な割合で悪手指してたらタイトル失ってそうだが
0809名無し名人 (ワッチョイ ff3c-aes8)
垢版 |
2023/09/06(水) 07:49:36.55ID:p19QociF0
>>787
結局評価値表示あった方が盛り上がるってことよな…
あれ評価値表示なかったらどれだけの人が大逆転だと読み取れたか
0812名無し名人 (クスマテ MMdf-FfSL)
垢版 |
2023/09/06(水) 08:01:17.68ID:suXxvYrhM
克服というより攻略だろうな
やっちゃいけないことを削ってる感じ
だから駒の位置直しに爆笑したりしてたんだろう
0813名無し名人 (ワッチョイ cf10-tWHJ)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:08:20.02ID:uWxPaY720
確かに初参加の棋士は、駒の位置直しして時間食う率高いもんな
なれてきたらお構いなしに指すようになるんだが
0814名無し名人 (スッププ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:18:35.56ID:Qq9yVbPdd
まっすーか永瀬がフィッシャーは出れば出るほど勝率下がるみたいなこと言ってたが、バナナ三人衆はあれだけ出ててエグイよな
今回こそ決勝で3人顔合わせるのが見たいな
0815名無し名人 (エムゾネ FF1f-qm3f)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:34:25.12ID:Cmlh4C9KF
>>809
評価値+録画放送のの為せる技炸裂ね
ムラシュ「ひょっとして詰んでません??」→数字グーン→竹部「え??」→澤田齋藤「え?え?え?え?え?」→冨田「ひゃあああああああ!」

再現ドラマでもこうはいかないw
0817名無し名人 (アークセー Sx07-YzeT)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:32:06.40ID:xn8ymWscx
>>781
何度でも見たくなるやつ
王座戦の村田戦も見応えある
ほんさゆの
88竜いきましたよー
25手詰め
指折り数えて・・
が印象的
0818名無し名人 (スップ Sd1f-in/+)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:36:26.54ID:9RoMaNMJd
>>815
こういうの、高見が揮毫で書く「紫電一閃」という感じ
まさに藤井くんという感じの言葉なんだが、本人はこういう勝ち方を良しとしていないからなあ
0822名無し名人 (ワッチョイ cf60-/8lv)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:59:10.44ID:UqaBV7ch0
トウカイテイオーが優勝したらバフかかってるとしか思えん
イトタクだって初登場時に一番活躍した
0827名無し名人 (ブーイモ MM1f-ZzZQ)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:47:44.15ID:DxJbKB8OM
チーム藤井だと注目度が高いからついつい張り切って公式戦用の研究を投入してしまうってのはあるんじゃないかな
0830名無し名人 (ワッチョイ cf60-/8lv)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:49:48.47ID:UqaBV7ch0
ナベチームは藤井がいるチームに2回ストレート負けしてるんだな
個人だけじゃなく団体でも相性問題が出るとか理解超えてる
0833名無し名人 (ササクッテロラ Sp07-Cn1L)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:22:56.89ID:cNdy1LeMp
>>829
それって自分たちの作戦会議の時に言うのはフェアじゃなくてまずいから今言ったよと
0834名無し名人 (ワッチョイ a301-mmcR)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:27:15.89ID:8Sd0Xal80
>>822
やっぱり後ろに藤井リーダーが控えてるとなれば萎縮せずのびのび指せるんだろうな

>>829
黒ちゃんの言っちゃダメってのは思っててもマナーとして言ってはいけないってこと?
チーム戦なのになぜそれを言ったらダメなのかがよく分からん
0837名無し名人 (スプッッ Sd1f-CbXx)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:49:16.04ID:x1CZY9Ijd
藤井聡太のアベトはこれまで優勝(4)か予選敗退(1)かしかなかったもんな
また優勝できるかは分からんけど、今回はこれまでなく勝ち上がりたい意欲を感じる
0843名無し名人 (ワッチョイ 3354-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:28:29.31ID:ErWNKorp0
見た目だとガリガリの澤田が1番弱そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況