X



トップページ将棋・チェス
1002コメント313KB

ABEMAトーナメント2023 Part56

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し名人 (ワッチョイ a39b-ybUh)
垢版 |
2023/09/02(土) 23:14:55.02ID:YgfgNdTY0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑3行重ねて下さい

将棋は、新たな一歩へ
ABEMAトーナメント2023放送中!

ABEMA公式
https://abema-tournament.com/
第3回~5回の通算 個人成績一覧
https://abema-tournament.com/past_competitions
連盟ページ ABEMAトーナメント2023<ABEMA>
持時間各5分(チェスクロック使用)・1手指すごとに5秒加算・切れたら負け
https://www.shogi.or.jp/match/abematv/2023/yosen_a.html

※前スレ

ABEMAトーナメント2023 Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693055790/
ABEMAトーナメント2023 Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693172635/
ABEMAトーナメント2023 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1693656226/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0806名無し名人 (ワッチョイ 8f02-7tt+)
垢版 |
2023/09/06(水) 06:51:50.62ID:cjbTYnDn0
>>791
昨年度のNHK杯の決勝で(勇気vs聡太)勇気が終盤の感覚壊されたって言ってた。
0807名無し名人 (ワッチョイ 8f02-7tt+)
垢版 |
2023/09/06(水) 07:05:51.13ID:cjbTYnDn0
>>801
長考後にタイトル戦で結構な割合で悪手指してたらタイトル失ってそうだが
0809名無し名人 (ワッチョイ ff3c-aes8)
垢版 |
2023/09/06(水) 07:49:36.55ID:p19QociF0
>>787
結局評価値表示あった方が盛り上がるってことよな…
あれ評価値表示なかったらどれだけの人が大逆転だと読み取れたか
0812名無し名人 (クスマテ MMdf-FfSL)
垢版 |
2023/09/06(水) 08:01:17.68ID:suXxvYrhM
克服というより攻略だろうな
やっちゃいけないことを削ってる感じ
だから駒の位置直しに爆笑したりしてたんだろう
0813名無し名人 (ワッチョイ cf10-tWHJ)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:08:20.02ID:uWxPaY720
確かに初参加の棋士は、駒の位置直しして時間食う率高いもんな
なれてきたらお構いなしに指すようになるんだが
0814名無し名人 (スッププ Sd1f-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:18:35.56ID:Qq9yVbPdd
まっすーか永瀬がフィッシャーは出れば出るほど勝率下がるみたいなこと言ってたが、バナナ三人衆はあれだけ出ててエグイよな
今回こそ決勝で3人顔合わせるのが見たいな
0815名無し名人 (エムゾネ FF1f-qm3f)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:34:25.12ID:Cmlh4C9KF
>>809
評価値+録画放送のの為せる技炸裂ね
ムラシュ「ひょっとして詰んでません??」→数字グーン→竹部「え??」→澤田齋藤「え?え?え?え?え?」→冨田「ひゃあああああああ!」

再現ドラマでもこうはいかないw
0817名無し名人 (アークセー Sx07-YzeT)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:32:06.40ID:xn8ymWscx
>>781
何度でも見たくなるやつ
王座戦の村田戦も見応えある
ほんさゆの
88竜いきましたよー
25手詰め
指折り数えて・・
が印象的
0818名無し名人 (スップ Sd1f-in/+)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:36:26.54ID:9RoMaNMJd
>>815
こういうの、高見が揮毫で書く「紫電一閃」という感じ
まさに藤井くんという感じの言葉なんだが、本人はこういう勝ち方を良しとしていないからなあ
0822名無し名人 (ワッチョイ cf60-/8lv)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:59:10.44ID:UqaBV7ch0
トウカイテイオーが優勝したらバフかかってるとしか思えん
イトタクだって初登場時に一番活躍した
0827名無し名人 (ブーイモ MM1f-ZzZQ)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:47:44.15ID:DxJbKB8OM
チーム藤井だと注目度が高いからついつい張り切って公式戦用の研究を投入してしまうってのはあるんじゃないかな
0830名無し名人 (ワッチョイ cf60-/8lv)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:49:48.47ID:UqaBV7ch0
ナベチームは藤井がいるチームに2回ストレート負けしてるんだな
個人だけじゃなく団体でも相性問題が出るとか理解超えてる
0833名無し名人 (ササクッテロラ Sp07-Cn1L)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:22:56.89ID:cNdy1LeMp
>>829
それって自分たちの作戦会議の時に言うのはフェアじゃなくてまずいから今言ったよと
0834名無し名人 (ワッチョイ a301-mmcR)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:27:15.89ID:8Sd0Xal80
>>822
やっぱり後ろに藤井リーダーが控えてるとなれば萎縮せずのびのび指せるんだろうな

>>829
黒ちゃんの言っちゃダメってのは思っててもマナーとして言ってはいけないってこと?
チーム戦なのになぜそれを言ったらダメなのかがよく分からん
0837名無し名人 (スプッッ Sd1f-CbXx)
垢版 |
2023/09/06(水) 14:49:16.04ID:x1CZY9Ijd
藤井聡太のアベトはこれまで優勝(4)か予選敗退(1)かしかなかったもんな
また優勝できるかは分からんけど、今回はこれまでなく勝ち上がりたい意欲を感じる
0843名無し名人 (ワッチョイ 3354-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:28:29.31ID:ErWNKorp0
見た目だとガリガリの澤田が1番弱そう
0856名無し名人 (オッペケ Sr07-opEh)
垢版 |
2023/09/07(木) 00:10:24.56ID:NlCjNsqVr
若手からしたら公式戦より注目してもらえるし、格違いの相手とも対局できるしでチーム藤井じゃなくても気合い入りそう
0858名無し名人 (ワッチョイ 4301-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 00:38:03.12ID:gTmsXVUJ0
伊藤はともかく斎藤は藤井じゃないと呼ばないだろ
0859名無し名人 (ワッチョイ b302-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 00:57:22.49ID:vJyzdjXt0
>>858 以前、ハットリくんを糸谷が聡太とかぶってしまった時に、「やっちまった・・・」って顔して気まずそうだったし
聡太の兄弟子を聡太が指名して、他の棋士が強奪したら、逆恨みひどそうじゃん。聡太は別に怒らないけど視聴者的にも控室が本番みたいなところあるし。
0860名無し名人 (アウアウウー Sae7-9VBW)
垢版 |
2023/09/07(木) 01:02:03.42ID:KWzBnmYta
>>830
ちょっと…。その代わりに昨年予選敗退させただろ。ちゃんと藤井さんに2度リーダー責任でやって1つ勝ち、羽生世代には詳しいとばかり森内さんにも勝った。藤井さんが負けた黒ちゃんにもちゃんと勝ちで、予選落ちさせる原動力だったんだよ。

大体2年続けてぶつけられるのはあんまりだわ。ナベは1月辺りはそこまで忙しくないんだから、Aブロック辺りにしてやらないで、なんでタイトル奪いにきてる奴に合わせなきゃならんの?
0861名無し名人 (ワッチョイ fff6-/EWU)
垢版 |
2023/09/07(木) 01:10:12.98ID:j4xL4osr0
>>860
逆でしょ
鍋の予定が元にあってやりくりした結果でしょう
予選の収録時期は王将戦や棋王戦の時期だからそれを避ける
去年は王将戦に藤井挑戦
今年は棋王戦に藤井挑戦
結果2度ともEリーグ

来期は鍋が挑戦しなければ同じリーグにはならないかも?
0862名無し名人 (ワッチョイ 035f-ATpV)
垢版 |
2023/09/07(木) 01:19:17.41ID:suiMsLc10
そういや藤井黒田戦見れなかったのが残念だったなぁ
0865名無し名人 (ワッチョイ 8f02-7tt+)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:55:47.12ID:ZlW21GLO0
澤田
杉本門下で高度なケンカが繰り広げられています
0866名無し名人 (ワッチョイ 8f02-7tt+)
垢版 |
2023/09/07(木) 06:58:46.87ID:ZlW21GLO0
>>846
顔だけなら藤井だってファブルだし
0867名無し名人 (ササクッテロラ Sp07-Cn1L)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:28:51.04ID:SOiZQ0JYp
>>860
なべは藤井チームは強すぎるから東海縛りとかハンデをなんて言ってたし、その通りに東海縛りにしたんだからぶつけられたと文句言われてもね‥
去年は勝ってるんだし今年も優勝候補って言われてなかった? 結果は逆だったけど藤井チーム敗退の可能性を考えてた人の方は多かったのでは?
0868名無し名人 (スーップ Sd1f-2vv1)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:56:26.39ID:Dzk2bI8Sd
去年の藤井は明らかにやる気なくて黒田みたいな雑魚にも負けてたけど
今年は一味違う感がある
やっぱチームメイトは大事なんだろうな
0870名無し名人 (クスマテ MMdf-nzMO)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:01:27.75ID:+UG8guOqM
>>867
まぁ澤田が変に実力以下の評価されてたからな
サントリーの代表になってるし十分いけそうだったのに
兄弟子はファンから見れば流石に予想外の活躍だけど同門だし藤井くんの中では妥当な活躍なのかもしれない
0871名無し名人 (スップ Sd1f-in/+)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:03:29.28ID:klWW/a6jd
>>867
ナベは棋王戦と名人戦で消耗してたしなあ、それが無ければ
勇気は強いがムラがあるし

>>868
一昨年はイトタクの為に、今年は兄弟子の為に頑張ってる
0874名無し名人 (クスマテ MMdf-nzMO)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:14:42.57ID:+UG8guOqM
勇気はA級になったから非公式に集中してる場合じゃなかったのかもしれない
カーリングもやったしAbemaトーナメントは満足みたいな
0875名無し名人 (ワッチョイ 035f-qRdx)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:17:50.72ID:uFupZgWr0
アルパカ、ファブル、スヌーピーが共存する男か
0876名無し名人 (ワッチョイ 3354-5XGt)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:27:58.38ID:gdQLFNs+0
澤田もグレッグルと横浜流星が共存してる
横浜流星似は師匠夫婦がそう言ってるし、アユムも「澤田はイケメン」を連呼してるから異論があればそちらへ
0878名無し名人 (ブーイモ MM7f-iXA6)
垢版 |
2023/09/07(木) 08:39:12.39ID:ePlvbfq5M
星取りが悪くなったときリーダーシップの差がもろに出ると思う(良いときはリーダー関係ない)
チーム渡辺とチーム藤井の最終局の控室、渡辺全然勇気応援してない、テンションが切れてる
それが岡部にも悪い意味で伝染してる
たぶん渡辺が兄弟子に負けて完全に落ちて、それでも頑張ろうとした勇気は力みすぎて空回り
チーム渡辺がスコンク2回したのは恐らく偶然じゃない
負けたときのダメージを減らしたいから、こんなこと大したことないという空気を発し、
陽キャのメンバーは敏感にそれを察知するという悪循環

「負けと知りつつ、目を覆うような手を指して頑張」れるのは貴重な資質
そりゃ豊島も木村獲るわ
0882名無し名人 (アウアウウー Sae7-9VBW)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:05:14.77ID:Kpqrx2w7a
>>861
ナベは去年王将リーグで負けてんだから、ナベは棋王戦始まる前にやれば良かっただろ?

大体第3回なんて根拠あるかはしらんが、収録時期が広瀬さんと王将戦やってて、カド番に追い込まれた後だったと推測されてたし、ナベの日程なんか考えてないじゃん。
ナベは一応知名度マシな方だし、藤井さんと2年続けて組んで、どちらか消える可能性(実際そうなった)を考えたら愚の骨頂やわ。どちらかは確かに残るけど。
0884名無し名人 (ワッチョイ 3380-fPXT)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:20:44.28ID:0KlfMspm0
>>876
澤田先生はイケメンだと思うけど横浜流星には似てないな
0885名無し名人 (ワッチョイ 035f-qRdx)
垢版 |
2023/09/07(木) 09:34:55.20ID:uFupZgWr0
>>884
たしか「ヴィレッジ」という映画見たら似てるのがおるって師匠が言ってたような
https://i.imgur.com/dKt0UKH.jpg
0889名無し名人 (ワッチョイ cf10-tWHJ)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:27:33.84ID:aAPO5Btb0
>>878
千田が負けた後に王手かけられて連投したのは格好良かったよな
勝っても負けても責任取れるし、メンバーに負担をかけないしな
0891名無し名人 (ワッチョイ ff02-FP7Z)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:03:09.45ID:sELvLJtD0
>>808
個人戦の時永瀬は高見に負けてたな
あの時の高見は初めて藤井に土つけた相手でもあった
その時の印象が後にチームメイト採用に繋がってそうではある
0894名無し名人 (ワッチョイ cf60-/8lv)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:43:22.46ID:BWsNEagk0
このルールだと山崎より澤田のほうが変態
0897名無し名人 (テテンテンテン MM7f-A6UK)
垢版 |
2023/09/07(木) 11:57:43.25ID:LrwO0UnDM
>>895
第4回では収録時点で名人挑戦可能性高かったさいたろうだってナベと同じEリーグだったから名人戦シフトって言われてたぞ
偶然かもしれないけどな
0898名無し名人 (ワンミングク MM9f-aes8)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:35:39.05ID:ZHeiClZbM
>>872
いくらリーダーが強くても初参加2人はどうだろう?という印象だったね
澤田は長考派のイメージだし兄弟子は新四段一門お披露目枠で最初から結果の期待はされてなかった感じ
0899名無し名人 (ワッチョイ 4301-JyPK)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:40:38.08ID:up4AnXkl0
藤井の予選始まる前はもう終わりとか散々ネガラれたのに藤井が勝ち出すとそういうレス消えるのな
藤井がこの後敗退したりしたらまた湧いてくるんだろうな
0902名無し名人 (ワッチョイ 035f-qRdx)
垢版 |
2023/09/07(木) 13:16:16.23ID:uFupZgWr0
このあいだの対チーム斎藤戦が豪華メニュー過ぎて
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況