解説出来るだけの棋力があれば男女差別はしないと思うよ
でも現状では解説の男子、聞き手の女子にせざるを得ないじゃん?

仮に藤井と永瀬のタイトル戦の解説を桃子かカンナにやらせたとして聞き手をナベ辺りにしたらどうなると思う?
これはどういう意図なんでしょう…渡辺先生分かります?って結局ナベが解説する流れになるに決まってる

やたら女流が不遇みたいなレスする人居るけど不遇を訴えるなら、まず男と同じ棋力にならないと難しいと理解して欲しい
ぶっちゃけ男子程の棋力が無いから女流なんてものを作るしか無かった訳で、それは差別でも何でも無いだろ
棋力では男に勝てないんだからそれ以外のものにスポット当てるしかない
NHKでやたら鎌田美礼の特集やったりしてたけどそれが全てだよ