X



[祝x(旧Twitter)開設!] 日浦市郎八段 応援スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0097名無し名人
垢版 |
2023/09/21(木) 14:17:46.27ID:BzlMzavf
>>96
簡単に言うけどどうやってやるの?
個人事業主で社会不適合者の多い集合体ぞ
0098名無し名人
垢版 |
2023/09/21(木) 15:07:31.51ID:fkHbg/xS
>>97
個人事業主って事は全て個人の責任で将棋連盟が面倒見る必要は無いと言う事
棋戦への出場拒否や除名処分でしょ
0099名無し名人
垢版 |
2023/09/21(木) 15:08:42.30ID:U3RIdRDT
棋戦運営部ガーって書き込みばかりしてるなコイツ
0100名無し名人
垢版 |
2023/09/21(木) 15:09:00.95ID:fuZBOFSM
一皮むけばこういう連中ばっかりの将棋村www
0101名無し名人
垢版 |
2023/09/21(木) 19:23:47.02ID:MmdjVb8P
早よ除名したらええのにな
何の価値もない悪臭を放つだけの存在やし
0102名無し名人
垢版 |
2023/09/21(木) 20:06:12.02ID:hj7X47V5
除名でいい。将棋の普及には役に立たない上にイメージダウンにしかならん。こんなオッサン切っても影響無いでしょ
0103名無し名人
垢版 |
2023/09/21(木) 20:14:12.82ID:TNRSyiHI
ここまで順位戦全敗なのに裁判なんかにうつつを抜かしていいのかね
ただでさえ日に日に弱くなってく年齢だろうに
0104名無し名人
垢版 |
2023/09/21(木) 20:29:21.77ID:hj7X47V5
>>103
反マスクの集会に参加してるようだからもう無理だろう
0105名無し名人
垢版 |
2023/09/22(金) 08:15:16.82ID:FAMI+Yc3
連盟の体質も改善していかないと。一事が万事だ。
連盟の事務仕事のミスの多さは関係者・ファンの間でも語り草。
連盟職員の仕事、AIで代替できるものはしてしまえばいい。
公式サイトや昇段日時の頻繁な間違い、対局通知の深刻なミスも無くなる。
0106名無し名人
垢版 |
2023/09/22(金) 11:22:22.54ID:GX/GJrZp
先ずは生ゴミの処分から
0107名無し名人
垢版 |
2023/09/23(土) 14:34:31.78ID:qawZ1zMf
棋戦運営部の仕事ぶりから、連盟クオリティという言葉が定着したらしいw
0108名無し名人
垢版 |
2023/09/23(土) 20:00:26.68ID:qijPEZ7q
大会終了まで子ども達の笑顔が見れんかったとか書いてるけど、マスク云々やなくて誰がゲストとして来たかの問題ちゃうか
普通に考えたらそうやろ
0109名無し名人
垢版 |
2023/09/23(土) 20:29:19.07ID:qijPEZ7q
大会終了まで子ども達の笑顔が見れんかったとか書いてるけど、マスク云々やなくて誰がゲストとして来たかの問題ちゃうか
普通に考えたらそうやろ
0110名無し名人
垢版 |
2023/09/25(月) 09:47:00.07ID:VqIUqYV/
ツイート見た。完全にあっち側に行ってたんだな。で、年下に説教されたのが気に食わなかったとか。鈴木は理事としての仕事をしただけなのに。
0111名無し名人
垢版 |
2023/09/25(月) 19:53:22.19ID:wOG55am3
日浦、マスパセ、筋肉弁護士、谷本で登場人物全員悪人のポスターを作ってくれ
0112名無し名人
垢版 |
2023/09/25(月) 20:05:03.17ID:pqICL0km
年下に説教されるのは駄目でC1止まりが元A級に偉そうにするのはいいのか
0113名無し名人
垢版 |
2023/09/25(月) 21:56:12.44ID:6+J+RiCY
最高でC1なんだな…八段だし
鈴木は歳下だけど九段
順位戦の昇級ってでかいんだな
0114名無し名人
垢版 |
2023/09/26(火) 04:59:00.43ID:3OZdEfCh
ひょっとしたらマトモで真面目な人かもという僅かな可能性や期待を自ら否定していく為にTwitter始めたとしか思えない
0115名無し名人
垢版 |
2023/09/26(火) 05:50:31.74ID:0P8QIXZp
ハッシーと同じでベールに包まれているからこその周囲の好意的な見方を自ら暴いて否定していくスタイル
0116名無し名人
垢版 |
2023/09/26(火) 10:13:26.79ID:0MkHG/T5
平藤七段は日浦より年上だよね
それでも言う事聞かないのか
0117名無し名人
垢版 |
2023/09/26(火) 14:15:17.71ID:K+1MSL13
なんでTwitterの一人称「ワシ」なんだろう
印象悪くなるだけなのにな
0121名無し名人
垢版 |
2023/09/27(水) 00:53:41.90ID:DqLOJXcA
日浦100レス以上もついてるし人気者じゃん
良かったな
0122名無し名人
垢版 |
2023/09/27(水) 12:14:36.02ID:7y+jc4nW
昨日の順位戦も順当に負けてこれで5連敗と
期待を裏切らんな
0123名無し名人
垢版 |
2023/09/27(水) 13:35:02.21ID:3kVixCXu
脳死で顔パンツ履いてる連中が発狂してて呆れる
争いを当事者で解決できないときは裁判やるのが法治国家のルール
裁判を批判してる連中は社会のルールも知らない愚者
0124名無し名人
垢版 |
2023/09/27(水) 14:25:36.60ID:MIqhY6Q8
裁判を批判してるレスはありません(笑)
0125名無し名人
垢版 |
2023/09/27(水) 14:27:14.84ID:jASS0lqM
解決はしてるよ
当人が現実を受け入れないだけで
0126名無し名人
垢版 |
2023/09/27(水) 15:33:44.02ID:xMWd362k
解決済みの問題に裁判という社会的リソースを使うなと
0127名無し名人
垢版 |
2023/09/27(水) 17:22:55.28ID:105WFito
>>122
そりゃ将棋の勉強しないで反マスクの集会なんか行ってりゃ勝てないわな
0128名無し名人
垢版 |
2023/09/28(木) 08:02:47.40ID:5VYMTl/G
>>123
お、本人か
ワシ以外は発狂してないと思うよ
ご自慢の鼻なのかもしれんけど
0129名無し名人
垢版 |
2023/09/28(木) 08:44:52.59ID:zEkkLF7v
誰も提訴を批判してないやんw
0130名無し名人
垢版 |
2023/09/29(金) 11:38:57.72ID:ytl6b6BR
自分のことしか考えてへん奴が「子どもの為」やと
人間性が透けて見えとるな
0131名無し名人
垢版 |
2023/09/29(金) 20:02:56.38ID:dNZxre9n
弁護士が筋肉じゃ無理ゲー
0132名無し名人
垢版 |
2023/09/30(土) 18:24:14.18ID:WWuffnrN
対局中マスク禁止にすべきって完全に狂っとるやん
0133名無し名人
垢版 |
2023/10/01(日) 06:09:07.82ID:LIPVsN0x
喘息持ちの有森や凄八の事とか微塵も考えてないんだろうな。
0134名無し名人
垢版 |
2023/10/01(日) 10:38:58.44ID:3dH0Qy5c
今日のサントリー杯予選に日浦出場するんか
相手は中村亮介六段
0136名無し名人
垢版 |
2023/10/01(日) 14:11:50.88ID:rSpAEXKt
日浦初戦敗退しとるやんけ!
0137名無し名人
垢版 |
2023/10/01(日) 14:20:05.32ID:B1GFfXkF
順当な結果やな
期待を裏切らんわい
0138名無し名人
垢版 |
2023/10/01(日) 14:53:35.33ID:VLDC+sjS
対局料もらえて飯食わせてもらえるし出るかってかんじか
出されたドリンク全部持ち帰ってそう
0139名無し名人
垢版 |
2023/10/01(日) 15:12:37.10ID:xb8CPkpg
>>121
Twitterのフォロワー数が現実的な人気度
0140名無し名人
垢版 |
2023/10/01(日) 15:13:39.86ID:XNgXz+js
>>136
そりゃ反マスクの集会や裁判に時間を割いてるくらいだからな
0141名無し名人
垢版 |
2023/10/01(日) 19:08:10.29ID:EGRbUC7/
連盟訴えてるけど金になる連盟の仕事には貪欲って本人の中でどう折り合いつけてるんだろうな。低知能だから連盟に食わしてもらってる自覚ないのか
0142名無し名人
垢版 |
2023/10/01(日) 19:43:22.99ID:IOLFWS/m
プロ棋士に高度な知能を求めるなよw
体は大きいが脳みそは小学生なんだから
0143名無し名人
垢版 |
2023/10/02(月) 17:05:17.06ID:lrGto1om
会長に迷惑かけんなやクソジジイ
0144名無し名人
垢版 |
2023/10/02(月) 19:36:13.81ID:d9X9ynDm
>>142
と低能がイキっており、、
0145名無し名人
垢版 |
2023/10/03(火) 08:23:42.99ID:sf85/yJ2
弁護士が偏差値1とか言ってるちょっとアレな方だから勝訴は望み薄だよ
0146名無し名人
垢版 |
2023/10/03(火) 17:53:35.23ID:9YSGNVd7
裁判中公にベラベラ自らの手の内をしゃべるって本当に頭がわるいと思う。将棋で何を学んだんだコイツは
0147名無し名人
垢版 |
2023/10/03(火) 17:53:52.06ID:9YSGNVd7
裁判中公にベラベラ自らの手の内をしゃべるって本当に頭がわるいと思う。将棋で何を学んだんだコイツは
0148名無し名人
垢版 |
2023/10/03(火) 21:20:22.00ID:DY/hO/fO
何も学んでないからこの年齢とキャリアで八段なんだろ
0149名無し名人
垢版 |
2023/10/03(火) 23:32:17.98ID:TrPIJCwW
アホみたいな提訴文出した元名人は?
0150名無し名人
垢版 |
2023/10/05(木) 09:49:23.62ID:ETSHiich
米長会長時代から将棋連盟は裁判沙汰の案件に驚くほど強くない印象がある。
連盟の顧問弁護士のレベルも、スマホ事件の対応などから頼りないかも。
ゆるい性善説でやっている棋戦運営部が棋士に通達している対局規定、法的に抜け道がかなりあるのでは?
対局規定の不十分な文言を丹念に突いていくことで、日浦に勝機は無きにしも非ずとみる。
0151名無し名人
垢版 |
2023/10/05(木) 12:49:54.88ID:383ZTld4
立会人の指示に従わなければ反則負けって明記された規定があるんで
0152名無し名人
垢版 |
2023/10/05(木) 19:26:59.01ID:Inl/Toup
対局の円滑な運営を妨害したうえ、政治的パフォーマンスに利用した
棋士としても政治家としてもあるまじき行為だ
その情熱はどうか盤上に傾けてほしい
ああいった活動はすればするほど、自らの主張を陳腐化させてゆくだけだから
0153名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 10:33:58.79ID:c0ysd0pW
名人戦のような対局規定ならば、様々なトラブルを踏まえてその都度改訂されているはず。
数十年という歴史のあるタイトル戦の対局規定の文言は法的にも、また多くの前例を持つ点からも一定の水準にあるだろう。
しかし、泥縄・やっつけで作り棋戦運営部が通達しているマスクがらみの対局規定の文言の法的水準についてはクエスチョンマーク。
棋戦の円滑な運営が全くできず、スマホ事件が起きた。
その際の三浦プロ側についた超絶有能な弁護士のレベルなら、マスク規定の文言で成熟度の著しく低い箇所について法廷で徹底的に主張できてもおかしくない。
0154名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 17:38:13.07ID:LQCgGNo5
勘違いしてる奴がたまにいるけど立会人が規定の説明をした時点で文言の不十分性はクリアされてるからな
マスクを鼻までかけるのに準備期間が必要だってならともかく、そうでない限りは日浦に勝ち目はない
0155名無し名人
垢版 |
2023/10/06(金) 19:17:39.68ID:3RjM4C6B
対局規定を読めない日浦八段
ハッシーといい自ら進んで頭の弱さをさらけ出していくスタイル嫌いじゃないぜ
0156名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 01:28:27.66ID:AdHQGB08
>>152
>>154
結果がすべて。
日浦プロ3局連続反則負け、さらに将棋界の不祥事としてさかんに喧伝されている。
棋戦の円滑な運営がなされていないのは紛れもない事実。
対局規定、形式的に口で言って終わり?
棋士が納得、腹落ちするまで説明するのが仕事。
口だけでなく、実行するのが仕事。
実際は、明らかに対局規定の徹底・実行ができていない。
不戦敗・反則局が日浦プロ以外に多く存在するのも傍証となりうる事実。
以上より、棋戦運営部の落ち度では?
0159名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 10:40:01.35ID:alB1jwl4
日浦の三連敗は日浦の不祥事として盛んに喧伝されてるね
確かに結果が全てだわなw
0160名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 11:17:26.07ID:GZP5EiRe
>>156
納得させる必要あるの?
日本語の意味を理解させれば充分
まさか納得しないと言い張ればルール違反しても見逃されるべきと考えてんの?

不戦敗・反則局が多いとか言ってるけど規約を知らないでやらかした棋士なんて居ないし日浦以外は自らの行いを反省してるだろ
どうしろと?
0161名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 14:21:05.29ID:AdHQGB08
反則局・対局当日の不戦敗(急病を除く)は連盟としてあるまじき不祥事。
日浦プロだけでなく、他に反則局・不戦敗局が多いのは一過性の問題ではない。
スポンサー企業にきちんとした棋譜を提供する義務が果たされていない。
棋戦の円滑な運営が行われていない。
よって棋戦運営部の落ち度では?

棋戦運営部も猛反省し、職場放棄レベルの反則局・不戦敗局が出ない仕組みを構築し、
実行するべきでは?
0162名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 14:40:18.76ID:GZP5EiRe
>>161
だから具体的にどんな仕組みがあればお前は満足するわけ?
0163名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 15:16:47.07ID:x4oRnhU6
ジャニーズと同じようになるよ
マスコミはいつか手のひら返す
0164名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 17:15:07.74ID:hDpvRnuM
ルールの解釈権は立会人に有るからな
立会人がそうだと言ったらそれが全て
立会人の決定に不服が有るなら理事会に訴える事が出来てそこで最終的な決定が下される
それでもその決定が間違っていると言うなら棋士総会で理事会の責任を問えば良いだけの話
将棋連盟は棋士総会の決定が一番上だから完全なる民主主義と言えるな
0165名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 18:40:27.86ID:/S1IJ+fv
棋戦運営部アンチはこんなところでクダ巻いてないで棋戦運営部の三菱UFJの佐竹康峰に直接言えば良いのにね。
言うだけ番長に生きてる価値なし。
0166名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 18:41:42.51ID:alB1jwl4
連盟の用意した代替手段を利用せずに対局放棄したのは不味かったね
これで万に一つも勝ち目が無くなった
どうせ訴え取り下げてお茶を濁すつもりだろうけど
0167名無し名人
垢版 |
2023/10/07(土) 19:57:43.80ID:F7FNZgYo
最高裁まで争ったら引退の方が先になりそう
0168名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 00:11:46.41ID:kQklFbvy
マスクで最高裁まで行ったら司法の歴史に残るぞ
0169名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 06:55:31.29ID:pd3uBaZ4
裁判は間違いなく日浦が負けるだろうけど、負けても日本の司法は終わってる、とか言えばお仲間が慰めてくれるからある意味勝ちなんだよ
でも、このパターンって橋本八段のときと全く同じじゃないか
0170名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 09:29:46.92ID:11Y9xxnl
>>161
棋士は個人事業主だから自分が原因で不戦敗になったら本人の責任だよ
0171名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 09:36:33.09ID:aTN3H0XQ
今からストレート降級でも最速2026年度だし、C2で降級2貯まったら即宣言するだろうから、そうなったら引退は2030年度

さすがに日本の裁判がクソ遅くてもそこまでには終わる
0173名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 09:40:46.17ID:vtAsZwE/
>>163
ジャニーズとこんなロートルと一緒にすんなよwwwwwwこんなロートル誰も知らねえよ
0174名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 13:25:03.61ID:jzZRRALr
>>172
猛反省とかいう恥ずかしい言葉遣いをまず猛省して欲しいもんよな
0175名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 16:01:26.26ID:Oj9zdUcX
連盟のミスだらけのいい加減な仕事ぶりは有名。
日浦も連盟も両方まずいんやろな。
0176名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 19:40:20.26ID:MydrW11l
>>169
さすがに殺人未遂の奴と一緒にしてはいけない
0177名無し名人
垢版 |
2023/10/08(日) 22:09:11.18ID:BoV1uWNz
>>169
順位戦反則負けの時も朝日の取材に
不戦敗ではなく反則負けに意味があるようなことを
恥も無く得意気に言ってたから白星をくれてやっても
反則なら仲間が騒いでくれるって腹があったんだろう
実際ヤフーニュースにのって反マスクがぎゃーぎゃー騒いでたし
0178名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 05:19:54.22ID:drSr6rJ4
あまりに閉鎖的・保守的な連盟サイドに立つ書き込みの数々は何なんだ?
小汚い言葉だらけだし。
普通の将棋ファンが、ここまでムキになって連盟サイドに立つのは不自然。
0179名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 05:58:31.18ID:sEsziDUe
ムキになって裁判起こしたのは日浦だけどな
代替手段まで用意して事前警告までしてくれたのに対局放棄してまで何がしたかったんや
0180名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 06:23:39.37ID:AgW19Rux
日浦に比べたら相対的に連盟サイドがマシに見えるからでしょ。
日浦はX始めてからその人となりがわかって支持が一気に減ったと思うね。
0181名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 08:59:14.79ID:mZb34SMW
「閉鎖的」「保守的」「普通」
たった一文に3個もヤバいワードを入れられるセンスが素晴らしい
0182名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 10:29:34.62ID:wPmfJWFK
> あまりに閉鎖的・保守的な連盟サイドに立つ書き込みの数々は何なんだ?

ごく普通やけど
反対側に立つような、ちょっとおつむのおかしい人がおらんだけのことで
0183名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 13:45:06.08ID:drSr6rJ4
日浦がやらかしているが、円滑な棋戦運営ができていないのは事実。
棋戦運営部がもっとしっかりしてくれと言われるのも、まあしゃーない。
0185名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 15:00:31.63ID:AgW19Rux
>>178>>183
君は棋戦運営部に私怨でもあるのかね?
日浦の件は棋士総会か理事会案件なのになんで棋戦運営部を槍玉に挙げるのか理解できん。君だけでしょトンチンカンに棋戦運営部を責めてるの。
0186名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 15:03:23.60ID:mo2l1+aw
円滑にできてるやろ
延期とか中止になった棋戦なんてないし
三浦事件ですらスケジュール通りに開催された
0187名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 15:07:37.88ID:yCP2tLuY
そりゃ立会人にこのままだと反則負けになりますよ、と忠告されているのに意図的な反則負けを繰り返したんだから養護のしようがない
0188名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 15:11:57.19ID:yCP2tLuY
日浦はまだ鼻マスクダメと対局規定に書いてないとかズレたこと書いてるけど、立会人に従わないといけないと対局規定に書いてあることは敢えて無視してるのかな
0189名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 15:14:09.35ID:35YDUpNw
日浦本人か熱烈信者かは知らんが
日浦の行動自体を擁護するのは無理筋なのでどっちもどっち論に持っていきたいってことでしょ
0190名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 17:52:25.53ID:4/0joFea
無関係な棋戦運営部を攻めてる時点でオツムの程度が日浦並だよな
0191名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 18:37:05.65ID:I7NlrAvs
ネット中継されてる対局で反則あっても何事もなかったかのように円滑に運営されてる
0192名無し名人
垢版 |
2023/10/09(月) 18:59:20.06ID:HpA/xwiK
羽生にさえネチネチと噛みついてるのかコイツ
狂信者達のリプがヤバすぎるな
0193名無し名人
垢版 |
2023/10/10(火) 05:52:59.78ID:h2iYO6HB
>>191
反則は見逃すべきではないという立場か?
0195名無し名人
垢版 |
2023/10/10(火) 06:23:47.45ID:yo5nOKEe
反マスク反医学ホイホイで、地獄みたいになってんな
0196名無し名人
垢版 |
2023/10/10(火) 07:27:22.00ID:khqkSS2a
>>193
天彦の異議申し立てに書かれてる恣意的な立会人(や棋戦運営関係者)の反則の指摘はどうなのって話

対戦相手の指摘がないのに積極的に反則を取られた日浦と
準公式戦とはいえ予選決勝の対局で立会人や棋戦運営側の人間(連盟やスポンサー)が全員反則を見逃してしまったのは考えづらい

個人としては
日浦みたいなゴミみたいな人間は徹底的に反則取って追い込むべきだし
タイトル戦に出るような棋士のうっかり反則は見逃すべきだと思ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況