X



トップページ将棋・チェス
1002コメント365KB

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ39[NHK杯]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cf63-/qI8)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:28:07.01ID:8pw3eHOV0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

※sage進行厳守
※他のスレへの話題の持ち出し禁止

連盟公式の謎の勝敗など未放送テレビ棋戦の勝敗について語るスレです。

対象となる棋戦は、主に
 銀河戦(予選・本戦トーナメント・決勝トーナメント)
 NHK杯(予選・本戦トーナメント)
 霧島酒造杯女流王将戦(本戦トーナメント)
です。
また、上記棋戦の対局日推定も勝敗推定に結びつくことがあるため
議論の対象となります。

※他のスレ、ブログ等への話題の持ち出し厳禁
※sage進行厳守
※顔占いは厳禁

※前スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ38[NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1688514297/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0637名無し名人 (ワッチョイ 19d5-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:25:08.55ID:WY/SvCrz0
囲碁将棋チャンネルの将棋まるナビNo.96(再放送あり) の
最後の方にトーナメント表が出てる。
0639名無し名人 (スフッ Sd33-PNV+)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:36:04.64ID:Vi5FollBd
もうネタバレしてんのか
NHKはあまり無いのになぜ銀河戦は毎回漏れるんだ
0640名無し名人 (ワッチョイ b1bb-EC+T)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:39:40.29ID:dnp/nA2m0
あり得るとしたらこのヤマ分けか
2回戦で伊藤藤井が無い前提、大きく変わるな

ナベ、伊藤、森内、丸山、永瀬、阪口、矢倉、野月

明日斗、杉本、豊島、和史、西川、山崎、千田、藤井
0641名無し名人 (ワッチョイ 19d5-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:40:00.16ID:WY/SvCrz0
NHK杯って明日香は記録やらない?からかな。
0645名無し名人 (ワッチョイ b17e-xsvm)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:09:54.69ID:8iQWlkV70
先手だ
0647名無し名人 (ワッチョイ b1bb-EC+T)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:12:35.05ID:dnp/nA2m0
永瀬野月
ナベ森内
伊藤阪口
丸山矢倉

千田西川
豊島杉本
藤井明日斗or和史
山崎和史or明日斗

藤井が9月中旬に明日斗、2回戦を9月下旬と言う可能性もあるのかな。対局間隔短すぎて厳しいけど。
0650名無し名人 (ワッチョイ 095f-CKgR)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:09:12.02ID:1u6GtSlk0
>>643
13日は藤井準決勝進出の状況証拠が揃ってるけどそれをなかったことにしても
2回戦が藤井伊藤で藤井勝ちの状況証拠があってそれもなかったことにすればたしかに
羽生勝ちの可能性はあるな
ていうかそんだけなかったことになったすれば当り前
0653名無し名人 (ワッチョイ 1382-vgKx)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:14:40.94ID:L94k/9/Q0
こりゃあ明日香も興奮するわけだわ
0657名無し名人 (ワッチョイ 095f-CKgR)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:19:59.88ID:1u6GtSlk0
藤井的には途中ミスが2回あって内容は
良くなかったな、羽生が30秒じゃなかったら
負けてた
ただ早指しはこういう負ける将棋をものにするのが優勝するには必要
0659名無し名人 (ワッチョイ 9b20-cBr2)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:22:54.83ID:8xLP3d0e0
対局があったのは8月だから
藤井の調子も今ほどの安定感がなかったな
0660名無し名人 (ワッチョイ 1902-GFrq)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:24:33.82ID:91/Ceu5n0
>>657
時間が長い将棋だったら藤井もミスらない可能性あっただろな。
ただ、これで準決勝まで進出してる可能性高まったな。
伊藤とあたるかはともかくとして
0665名無し名人 (スプッッ Sd73-0OF3)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:43:14.46ID:snkf4n9sd
>>657
時間が長けりゃ藤井もミスらんかっただろ
アホくさ
0666名無し名人 (ワッチョイ 195b-E5Fk)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:45:29.79ID:YYNU3ZNN0
>>663
暑いの苦手よね、絶対。
熱暴走しやすい身体してるんだろうな。
0667名無し名人 (ワッチョイ 19d5-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:46:02.85ID:WY/SvCrz0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
藤井聡太 季節別分析
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
聡太は夏が嫌い。
ttps://i.imgur.com/TI38H6B.jpg

<聡太の月別勝率>
#統計 2023/10/26迄(未放送を除く)
月 月別勝率 勝ち 負け 備考
1  .8918    33  4   
2  .8888    32  4   朝日杯優勝4回目
3  .8666    26  4
4  .9500    19  1   無双(1敗は菅井竜也)
5  .8076    21  5
6  .8085    38  9
7  .8367    41  8
8  .7500    27  9   夏が嫌い 
9  .7692    30  9   夏バテ(昨今は9月も暑い)
10  .8461    33  6
11  .7333    22  8   11月は最も勝率が悪い。
12  .9583    23  1   無双(1敗は深浦康市)
===================
通算 .8353   345 68

●最後に連敗した日
2021/11/24 王将リーグ(永瀬)・・・王将挑戦が確定していて消化試合だった。
0671名無し名人 (ワッチョイ 6b9c-b8wR)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:05:54.08ID:jVomp0TD0
非公式戦をデータベース入れることなんてあるんだな
銀河戦は藤井が愚痴ってだからあるんだろうけど
伊藤とは当たらない山だとは
0672名無し名人 (ワッチョイ 2949-ijmF)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:10:41.11ID:A5aOJIm+0
でもあれはアベケンが悪いだろ
対戦成績で非公式戦入れるのはちょっとおかしいし
じゃあアベトナの成績とかも入れるのかって話になってくる
0678名無し名人 (ワッチョイ 29cf-GDSa)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:30:06.17ID:oDOxtoKz0
イトタクと決勝でしか当たらないって決勝トーナメント表もう出たの?
0682名無し名人 (ワッチョイ 2923-fhPk)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:21:30.97ID:mTRDgVBO0
和田あきから「今まで5局ですか?」
アベケン「はい私がデータベースで調べた感じだと5局指してましたね」
二人とも記念対局を入れた勘違いかね
ABEMAで放送があったから印象に残ってるのかな

記念対局もデータベースに載るのかな?以前豊島藤井の記念対局の進行を朝日杯で稲葉が藤井のぶつけて返り討ちにあったこともあったし棋譜は残してあるのかな
0683名無し名人 (スプッッ Sd73-0OF3)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:21:44.88ID:8e6fsPMtd
>>679
>>680
3年前の藤井が優勝した銀河戦の決勝戦は10月15日だったから、終わってる可能性はあるんじゃね?
0684名無し名人 (ワッチョイ eb10-9v7B)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:25:14.35ID:ZSMuGbQF0
囲碁将棋プラスは今から継続課金すると、おそらく決勝前にも課金必要になる。王将リーグの解説映像メンバー限定にしたり稼ぎにきてるな。藤井が勝ち残るのとだいぶ売り上げあがるんだろうな。なので決勝には残ってるだろう。
0685名無し名人 (ワッチョイ d935-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:28:29.80ID:ukfyOMPN0
第31期 銀河戦 本戦トーナメント(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
10/10(07/11) A11回戦 渡辺 明九段 ○−● 菅井竜也八段(1)
10/12(06/07) B11回戦 斎藤慎太郎八段 ●−○ 伊藤 匠六段(7)
10/17(06/30) C11回戦 豊島将之九段 ○−● 澤田真吾七段(2)
10/19(07/24) D11回戦 糸谷哲郎八段 ●−○ 丸山忠久九段(2)
10/24(06/28) E11回戦 永瀬拓矢王座 ○−● 稲葉 陽八段(1)
10/26(06/22) F11回戦 広瀬章人八段 ●−○ 山崎隆之八段(1)
10/31(06/08) G11回戦 佐藤天彦九段 ●−○ 千田翔太七段(1)
11/02(08/10) H11回戦 藤井聡太銀河 ○−● 羽生善治九段(1) ★

Hブロック11回戦の対局日と勝敗から?を削除。(★)
0687名無し名人 (スプッッ Sd73-0OF3)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:28:48.11ID:8e6fsPMtd
銀河戦決勝戦の収録日

2018年 8月18日
2019年 8月16日
2020年 10月15日
2021年 10月27日
2022年 10月31日
0688名無し名人 (ワッチョイ d935-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:29:04.06ID:ukfyOMPN0
第31期 銀河戦 決勝トーナメント進出者(最終勝ち残り者/最多勝ち抜き者)
A 渡辺 明九段(1勝)/斎藤明日斗五段(7連勝)
B 伊藤 匠七段(8連勝)/杉本和陽五段(1勝)
C 豊島将之九段(1勝)/森内俊之九段(3連勝)
D 丸山忠久九段(3連勝)/渡辺和史六段(5連勝)
E 永瀬拓矢王座(1勝)/西川和宏六段(5連勝)
F 山崎隆之八段(2連勝)/阪口 悟六段(2連勝)
G 千田翔太七段(2連勝)/矢倉規広七段(6連勝)
H 藤井聡太銀河(1勝)/野月浩貴八段(5連勝)
0689名無し名人 (スプッッ Sd73-0OF3)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:31:49.76ID:8e6fsPMtd
一つの可能性として、10月22日あたりに銀河戦の決勝があったとしても不思議ではない
0696名無し名人 (スッップ Sd33-Au94)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:59:10.50ID:jyeE0dagd
藤井の決勝の相手がイトタク以外の人である可能性は低いの?
0700名無し名人 (スッップ Sd33-Au94)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:05:24.97ID:jyeE0dagd
>>697
分かった ありがとう
0702名無し名人 (スプッッ Sd73-0OF3)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:17:42.40ID:l+i8O4BOd
>>701
それって単なる貴方の感想でしょ?
0703名無し名人 (スプッッ Sd73-0OF3)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:19:21.80ID:l+i8O4BOd
>>693
明日香のお漏らしってそんなに確実なもんなの?

こういうのを見てると、このスレの予想って根拠がザ・主観のガバガバなものが多いなあと感じる
0704名無し名人 (ワッチョイ d935-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:20:09.33ID:ukfyOMPN0
>>690
永瀬の王座失冠日は、10/11。
永瀬の銀河戦決勝トーナメント1回戦の対局日は8/23なので、永瀬王座として対局している。
したがって、>>688 では、あえて永瀬王座として表記している。
0705名無し名人 (ワッチョイ 1337-H9h+)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:25:37.78ID:ffAOr6vH0
>>703
おもらしって 明日香が今日は収録です
てツイートするのよ

その日に銀河戦があるのがバレる
収録ですと呟いたことで今まで100%収録がある

ただ何もつぶやかないことを材料に今日は収録ないんだなと推測するのは材料としては弱い
0706名無し名人 (スフッ Sd33-AT6i)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:26:59.74ID:6Hx/fQFGd
>>694
豊島は今週月曜日と金曜日に王将リーグ(両方東京)があったから
その間に何かやってるんじゃ無いかと思ってたけど違うかな
0707名無し名人 (ワッチョイ 19d5-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:29:28.36ID:WY/SvCrz0
もりけんTVをソースにするくらいだから、平均レベルは知れてる。
0708名無し名人 (ワッチョイ eb10-hIEz)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:31:48.84ID:ZSyWsT2l0
明日香がツイートしてないから藤井はどっかで負けてる可能性高いな
勝った時しかツイートしないし
今回は残念だったな
0709名無し名人 (ワッチョイ 1337-H9h+)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:34:20.84ID:ffAOr6vH0
>>708
残念 昔 ナベと藤井が戦ったとき
文面から 対局があったのがバレてさらに藤井が勝ったような文面だったので
藤井勝ちとおもったら実際はナベが勝ってた

だからいつ銀河戦があるかはわかるけど
どちらが勝ったかは、明日香のツイートだとわからない
0712名無し名人 (ワッチョイ 1337-H9h+)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:54:07.64ID:ffAOr6vH0
>>711
囲碁・将棋チャンネルの放送の11月2日以降だろうね
ただなんか将棋まるナビ#96でわかるらしい
明日再放送があって15:40~16:00に放送されるから
誰かが漏らしてくれるはず
スカパー契約してる人頼むよ
0715名無し名人 (ワッチョイ eb9b-TuFB)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:48:17.88ID:zkijVW4e0
>>689
藤井3-0イトタクの初報は10/08じゃなかった…?
10/08に決勝まで行ってたとは思えんし10/13に銀河があった事が示唆されているやろ
0717名無し名人 (ワッチョイ 0bb2-AT6i)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:53:20.89ID:JNJvTXy/0
記事とアベケンが同じ方向性で藤井イトタクの勝敗を一個増やしてるなら可能性は二つしかない
つまり銀河戦もうやってるか新人王戦特別対局が棋譜DBにあるか

前者のほうがありそうなんだけどなぁ
0718名無し名人 (ワッチョイ 1bd7-Apmz)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:49:58.85ID:K11RODWP0
2005年までは記念対局も公式戦だった
その流れで現在でも例外的にデータベースに載っている可能性はある
0719名無し名人 (ワッチョイ eb10-jyKd)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:55:46.93ID:YdmyS0SY0
でもなあ
イトタクとの記念対局って2年前だろ
ここまでそれが足されてたことないのに急に間違えるもんかね
最近足されたのか?
0720名無し名人 (ワッチョイ b1bb-EC+T)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:57:43.69ID:dnp/nA2m0
>>715
北野記事(10月5日)だからもっと早い。決勝トーナメントは2ヶ月強で開催されるのが通例だから、北野記事の前に決勝なら1ヶ月強の荒業。

1週間毎に対局通知を飛び交わせながら決勝のスポンサー予定も抑えるのは無理だろう。
0722名無し名人 (スプッッ Sd73-0OF3)
垢版 |
2023/10/29(日) 05:48:07.34ID:4D6y6blvd
>>708のような統合失調症のキチガイ羽生オタによる妄想全開の藤井負け書き込みを見かけると、いよいよ棋戦の優勝者が決まる頃なんだなあ…と、毎年思うわw
0723名無し名人 (スプッッ Sd73-0OF3)
垢版 |
2023/10/29(日) 05:49:55.83ID:/bdMroRHd
>>708
キチガイ羽生オタによる妄想全開の願望書き込みは、この時期の風物詩だよな
0724名無し名人 (JP 0Hd5-vgca)
垢版 |
2023/10/29(日) 05:59:16.87ID:0rvTdbjeH
羽生ヲタがフラグたてるとまたそのうち一般棋戦n回優勝(未放映の棋戦を除く)が登場するぞ
0730名無し名人 (ワッチョイ 19ee-E5Fk)
垢版 |
2023/10/29(日) 08:57:56.75ID:5hbT/Xk+0
>>728
上半身がブレないスタスタ歩きの人が映り込んだらバレるやないか!
0731名無し名人 (ワッチョイ 53b2-6sqQ)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:16:17.48ID:V9k+YEgo0
>>730
ボヤけた小さな背景の動画でも歩き方で判別できたのは凄かった
0734名無し名人 (ワッチョイ d19a-9mSA)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:42:26.29ID:4qnZVAiQ0
NHK杯はこの時期にどこまで消化してるもんなんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況