X



トップページ将棋・チェス
1002コメント313KB

ABEMAトーナメント2023 Part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 769b-DLZH)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:26:49.88ID:iv8d1gmm0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑3行重ねて下さい

将棋は、新たな一歩へ
ABEMAトーナメント2023放送中!

ABEMA公式
https://abema-tournament.com/
第3回~5回の通算 個人成績一覧
https://abema-tournament.com/past_competitions
連盟ページ ABEMAトーナメント2023<ABEMA>
持時間各5分(チェスクロック使用)・1手指すごとに5秒加算・切れたら負け
https://www.shogi.or.jp/match/abematv/2023/yosen_a.html

※前スレ
ABEMAトーナメント2023 Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694866078/
ABEMAトーナメント2023 Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694870326/
ABEMAトーナメント2023 Part61(実質62)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694870328/
ABEMAトーナメント2023 Part63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694878401/
ABEMAトーナメント2023 Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1695464179/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0574名無し名人 (スププ Sd33-jyKd)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:43:06.91ID:mZDmkl/td
そうやってすぐ泣く感じがなあ、個人的にはあまり見てて楽しくない
まあ観る将は女性が多いからあまり同性の対局には興味ないんじゃないの、知らんけど
0575名無し名人 (ワッチョイ 2937-fhPk)
垢版 |
2023/11/02(木) 12:54:20.44ID:aWpCrPRg0
>>573
そうなんだけどね、まあ遊びで
昔永世位を獲った人は各行に1人というスレがあったなと思い出して(ラ行しか空席なし)

ア行 イトタク糸谷稲葉
ハ行 藤井羽生広瀬
とか強いチームもできる
ラ行はレオ三人集で
0577名無し名人 (ワッチョイ 2949-1gvz)
垢版 |
2023/11/02(木) 13:56:40.37ID:6fVr8N/Q0
今年はあっさり終わってしまった感じがする
やはり勇気やアストみたいな顔見てるだけで面白いタイプがいないと物足りないな
0578名無し名人 (ワッチョイ 0bcf-Rnmh)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:22:34.67ID:tZpG1U5m0
大師匠まで遡り有りの一門戦は?

藤井さんも石田一門と合流出来るから全勝必要無いし。
勿論3人兄弟弟子のみもあり。
井上一門だけでいくか、谷川・都成師弟のどちらかと合流かはわからないけど。
0579名無し名人 (ワッチョイ 295e-zW/F)
垢版 |
2023/11/02(木) 17:41:37.78ID:FhROSkvV0
>>578
深浦と師匠が元をたどれば
木村義雄十四世名人の系譜になる

十四世名人から見て深浦が孫弟子(十四世名人-花村-深浦)
師匠がひ孫弟子(十四世名人-板谷四郎ー板谷進-師匠)
0581名無し名人 (ワッチョイ 3332-8kjS)
垢版 |
2023/11/02(木) 22:57:44.26ID:NNMybcI00
今強い人が偉い>昔強かった人が偉い>どちらでもない という序列があるから・・・。
0582名無し名人 (ワッチョイ 6eba-SW3h)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:46:03.23ID:mO2s01yE0
>>569
そういえば広瀬はアベトナでも北海道縛りはいちどもやってないな
>>579
そのへんが木村義雄まで遡っていいなら
木見一門とかも認めないといけないんじゃ
0583名無し名人 (ワッチョイ 6eba-SW3h)
垢版 |
2023/11/04(土) 01:46:04.06ID:mO2s01yE0
>>569
そういえば広瀬はアベトナでも北海道縛りはいちどもやってないな
>>579
そのへんが木村義雄まで遡っていいなら
木見一門とかも認めないといけないんじゃ
0584名無し名人 (ワッチョイ 468c-wdyj)
垢版 |
2023/11/04(土) 09:21:56.41ID:CJIHR+A80
現役棋士の直接の師匠まで遡る一門ならいいんじゃないの
若松一門:谷川-都成、井上一門
板谷進一門:杉本一門、小林一門
花村一門:森下-増田、深浦-大地
大内一門:塚田-藤森、鈴木-梶浦
佐瀬一門:高橋-黒沢、木村-高野、米長一門
大山一門:行方、中田一門
所司一門:松尾、渡辺、石井、近藤、大橋
森一門:山崎、糸谷、澤田、千田、西田
0585名無し名人 (ワッチョイ c11f-QOlm)
垢版 |
2023/11/04(土) 19:43:54.47ID:EnX2Vil40
>>568
永瀬のいいところはアベトもサントリーもガチモードなところ

羽生もこんなに真剣に入念な作戦を練ってリレー将棋を指したのは人生で初めてだって言ってたもんな
それなのに藤井豊島がステージで検討タイム中にモニターに永瀬の盤を指す手が完全に映っちゃってたのは腹筋がよじれるほど笑ったよ

非公式戦でもみんなガチでやってくんないと観てる方はしらけるわ
0593名無し名人 (ワッチョイ bea0-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 08:14:27.36ID:E0ZKa2F90
>>588
宣伝用に現役棋士全員を出身地別に記載しただけで、出場者は数人なのかと思ってたが羽生チームもかなり大人数だったな
そもそもフィッシャーなのかな?
0598名無し名人 (ワッチョイ 42a5-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:26:40.55ID:GB1/ARUL0
イデオンの配信で、ABEMAの新企画は何だろう?って感じだった(聞かれてごまかしたのではなく自分から話してた気がする)から全員参加ではないんじゃないかな
0600名無し名人 (ワッチョイ 3d54-aLKc)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:41:38.05ID:zHcocAjq0
藤井八冠が予選で負けたら?
0602名無し名人 (ワッチョイ 0972-meCu)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:50:29.38ID:BCXLZJIa0
和服の取材の日にスーツの写真もあったからアベマのドラフトみたいに名簿から選んで指名かと思った
指名被ることはないから盛り上がらんか
0608名無し名人 (ワッチョイ 7125-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:31:53.90ID:zBft4wcy0
>>605
あるに決まってるだろw
すげーコストかかるのに誰が金払うんだよ
仮に、藤井、羽生、ナベ、豊島、永瀬あたりが予選落ちしたらスポンサーが付かんがな
まあ、藤井と羽生は絶対で盛り上げ要員としてナベ、豊島、永瀬あたりは絶対出られる方式だろう
各地区、順位戦上位3人+何人かとかね、
0609名無し名人 (ワッチョイ 6eba-oNHG)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:51:13.17ID:y2Nnb7xx0
島が東北ってことは必ずしも連盟で出身地とされてるとこにはこだわらないんだな
人数の多い関東から若干居住地等でよそへ割り振るイメージ
0611名無し名人 (エムゾネ FF62-StWB)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:54:30.87ID:0iXfSpgSF
つーか何時の間にか先崎が茨城から生まれの青森に変わってたw
昔から「青森か北海道に替えたかったけど水戸が煩くて替えられない」言ってたのに
0612名無し名人 (ワッチョイ 6dbd-7OyG)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:58:25.76ID:C40N6UsK0
来年は本家アベトナなくしてこれやる可能性あるのか
まぁそろそろテコ入れするタイミングでもあったよな
勇気のドラフト見たかったけど(まだ決まりではないが)
0614名無し名人 (ワッチョイ e510-npHZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:04:31.25ID:WpLn/y++0
色んな企画考えてくれるアベマ様々だな
アベトナはフィッシャーの序列化が完成しそうだったから別企画の方がいい
0616名無し名人 (ワッチョイ c13b-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:12:47.13ID:PK/l0eNg0
皆が言うほど大それたものではなく、Abemaトーナメントへのつなぎだとは思うけどね
もし、Abemaトーナメントを止めるんなら羽生がリーダーを降りることとの絡みもあるかもね
まあ、マンネリ化も大きいだろうけど

羽生を指名できるのは中村太地くらいしかいないが、今さら感があるし
太地レベルに レジェンドが指名されるっていうのも何だかな
最近 羽生と藤井が顔を合わせることも多いので藤井が指名する可能性もなくはないが・・
いずれにせよ、ドラフト前にスタッフが羽生指名の確認をとっておかないと羽生不出場なんてこと考えられる
そんなことを心配するくらいなら、いっそ止めて 新企画へと考えたくなる気持ちも分からなくはない
0620名無し名人 (ワッチョイ 8101-GJS3)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:56:15.35ID:30hedIM70
それはむずかしいんじゃないか?
棋士紹介だの控え室だの意気込みアナウンスだのも必要だろ
サントリー方式の対局見せるだけとは違ってかなり時間かかる
0622名無し名人 (ワッチョイ 6d64-b4AN)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:05:01.12ID:BzCJjRmS0
>>616
羽生さん、普通に強いから指名そこそこあると思う。
心配ならドラフトから切り離し、例えば羽生・康光・森内で「チーム・最強世代」を特別枠にすれば?
0623名無し名人 (ワッチョイ 6d29-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:59:48.76ID:uHpFWAWr0
そういや康光は京都出身やけど
今回リーダーには選ばれてなかったなぁ...

少なくとも高校以降が東京になるからかな?
0625名無し名人 (スップ Sdc2-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 06:44:56.09ID:8/5Dh1ted
藤井が出て来るまで中部地方は杉本澤田コンビで長年まわしてたから、遠慮ない間柄だろう

藤井杉本澤田チーム面白いの間違いない
0630名無し名人 (ワッチョイ c26f-8ydL)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:21:27.51ID:N1HzjIvY0
>>628
メンバー全てが「誰?」ってことにはさすがにならないだろう
なかなか対局中継がない棋士にとっては、地元にはこんな棋士がいるからイベントにも会いに来てね、という顔見せの場になるのではないかなあ
0631名無し名人 (ワッチョイ e510-npHZ)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:30:15.51ID:e3PTm9MV0
秋田は現役プロ棋士いないのか。イトタクの師匠が秋田でのタイトル戦まで頑張るように
まどろっこしい言い方でハッパかけたのこういう事情もあったんだな
0634名無し名人 (ワッチョイ 42a5-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 10:43:37.84ID:O9l49Den0
むしろ豊島ってほぼ大阪人のわりにはバリバリ東海扱いされてる印象だけどな(後援会が愛知、その関係で愛知のイベントに出る、弟子は岐阜、中日に番記者、等々)
0639名無し名人 (ワッチョイ 65da-6aPC)
垢版 |
2023/11/06(月) 12:15:17.78ID:pPXnImJN0
東京生まれ東京育ちの鍋みたいな、どう頑張っても他地域へ振れない人をまず確定させて
地方出身組を人数調整で地方に動かすのかな

>>395
羽生さんが北関東で、鍋が南関東かな?
0643名無し名人 (ワッチョイ 62e9-r0Yu)
垢版 |
2023/11/06(月) 14:40:19.40ID:3GwXhfyR0
>>642
関西や東京など将棋会館近くに皆んな棋士が行ってしまう中、地方在住のハンデの中タイトルを持って帰ることが目標だった板谷先生からの悲願。まさか全て持ってくるとは思ってなかったとは思うが。
0647名無し名人 (ワッチョイ c1bf-vpSI)
垢版 |
2023/11/06(月) 16:35:32.00ID:NnjBoSWJ0
藤井は天才だからいいけどそうじゃないと東京か大阪に住んだほうがいいとは思うがな
ずっと引退するまで地方暮らしじゃよほどの天才じゃないとトップにはなれなさそう
0649名無し名人 (ワッチョイ 922d-vuYt)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:28:48.55ID:NqCDRTVK0
マッスーのアベトナ裏話が面白すぎた
準決勝が同日収録だったので、残ってT稲葉ーT藤井を観戦してたが、T藤井4連勝したところで「藤井さんが残ってるから負けようがない」と思って帰ったと
あいかわらずのフラグ建築師
0650名無し名人 (ワッチョイ be89-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:03:18.16ID:cNXaieNl0
>>649
面白かったね
8勝5敗は物足りない成績なのか、2番手としては出来過ぎだけども
それはともかく永瀬はまた指名確約してるんだろう
一緒に組めるのも次がきっと最後だし(まっすーがリーダーになるまで続いてるか分からんが)
0651名無し名人 (ワッチョイ 62e9-r0Yu)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:36:18.77ID:3GwXhfyR0
>>642
板谷四郎進親子の生んだ東海棋界から藤井名人が誕生した
0652名無し名人 (ワッチョイ c263-vuYt)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:35:30.17ID:JY6gul9G0
対局場で向き合った徳田が、ニ連敗のうえに永瀬に全駒くらってメンタル崩壊してたってくだりも良かった
こういう状態の奴には、無理気味にしかけてくる攻めをいなすだけでこっちの勝ち…とかいう鬼畜部長
0654名無し名人 (ワッチョイ 6eb0-b4AN)
垢版 |
2023/11/07(火) 00:11:43.06ID:yEj1UfrF0
>>639
屁理屈だが、ナベの親は新潟だから、野球のWBC的な代表の選出(親の出身)でアリなら、無理すれば北陸(中部地方か北信越かな)も可能だったりして。

関東を2つに割るにしても、人材豊富な関東なら、羽生さんと彼をリーダーにする必要性は必ずしも無いので。でも『ひ』を『し』と言っちゃう人だから無いな。
0655名無し名人 (アウアウウー Saa5-6aPC)
垢版 |
2023/11/07(火) 07:00:19.80ID:P9tAPsBQa
リーダーにハタチンがいるじゃん?
現住所の関西も、出身地の神奈川も人材豊富というか供給過多な状況なのに
ハタチンを持ってくるってことは、マイナー地域にこじつける経歴があるんだろうな
考えられるのは黒田の師匠枠で四国?
0659名無し名人 (ワッチョイ c28a-D6o4)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:39:05.91ID:gOcy1mXc0
>>582
女流アベトナ渡部中井内山チームNorth監督やったくらいか
内山はイギリスだけど
0660名無し名人 (ワッチョイ c171-HiwA)
垢版 |
2023/11/08(水) 08:29:21.35ID:BEQdbf7P0
これ、Abemaトーナメントへの繋ぎ企画だったらの本家のメンバー選びにも影響してくるね
かぶるので チーム東海をはじめ関西(加古川)とか北海道とか地域チームは作りにくくなる
藤井はマジで羽生指名かもw

繋ぎ企画ではなく代替企画だったら、それはそれで楽しみだが
リーダーがプレーイングマネージャーなら Abemaの看板企画としてはちょっとしょぼいな
0663名無し名人 (ワッチョイ b2a7-vpSI)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:23:09.61ID:grLtK2Ub0
でも11月から企画始動して予選もやるとなると本戦は年内に収録終わるんかね
年内に終わらんと本家アベトナが1月から始動するから被ってしまう
0666名無し名人 (ワッチョイ b2a7-vpSI)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:39:21.36ID:grLtK2Ub0
>>665
確かに時期ずらす可能性はあるか
4月にドラフトだと新A級リーダーになるから増田は次回リーダーになる
B1で3位の誠也は1月だとリーダー濃厚だっだか4月ドラフトだと怪しくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況