X



トップページ将棋・チェス
1002コメント313KB

ABEMAトーナメント2023 Part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 769b-DLZH)
垢版 |
2023/09/23(土) 22:26:49.88ID:iv8d1gmm0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑3行重ねて下さい

将棋は、新たな一歩へ
ABEMAトーナメント2023放送中!

ABEMA公式
https://abema-tournament.com/
第3回~5回の通算 個人成績一覧
https://abema-tournament.com/past_competitions
連盟ページ ABEMAトーナメント2023<ABEMA>
持時間各5分(チェスクロック使用)・1手指すごとに5秒加算・切れたら負け
https://www.shogi.or.jp/match/abematv/2023/yosen_a.html

※前スレ
ABEMAトーナメント2023 Part60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694866078/
ABEMAトーナメント2023 Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694870326/
ABEMAトーナメント2023 Part61(実質62)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694870328/
ABEMAトーナメント2023 Part63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1694878401/
ABEMAトーナメント2023 Part64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1695464179/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0602名無し名人 (ワッチョイ 0972-meCu)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:50:29.38ID:BCXLZJIa0
和服の取材の日にスーツの写真もあったからアベマのドラフトみたいに名簿から選んで指名かと思った
指名被ることはないから盛り上がらんか
0608名無し名人 (ワッチョイ 7125-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:31:53.90ID:zBft4wcy0
>>605
あるに決まってるだろw
すげーコストかかるのに誰が金払うんだよ
仮に、藤井、羽生、ナベ、豊島、永瀬あたりが予選落ちしたらスポンサーが付かんがな
まあ、藤井と羽生は絶対で盛り上げ要員としてナベ、豊島、永瀬あたりは絶対出られる方式だろう
各地区、順位戦上位3人+何人かとかね、
0609名無し名人 (ワッチョイ 6eba-oNHG)
垢版 |
2023/11/05(日) 11:51:13.17ID:y2Nnb7xx0
島が東北ってことは必ずしも連盟で出身地とされてるとこにはこだわらないんだな
人数の多い関東から若干居住地等でよそへ割り振るイメージ
0611名無し名人 (エムゾネ FF62-StWB)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:54:30.87ID:0iXfSpgSF
つーか何時の間にか先崎が茨城から生まれの青森に変わってたw
昔から「青森か北海道に替えたかったけど水戸が煩くて替えられない」言ってたのに
0612名無し名人 (ワッチョイ 6dbd-7OyG)
垢版 |
2023/11/05(日) 12:58:25.76ID:C40N6UsK0
来年は本家アベトナなくしてこれやる可能性あるのか
まぁそろそろテコ入れするタイミングでもあったよな
勇気のドラフト見たかったけど(まだ決まりではないが)
0614名無し名人 (ワッチョイ e510-npHZ)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:04:31.25ID:WpLn/y++0
色んな企画考えてくれるアベマ様々だな
アベトナはフィッシャーの序列化が完成しそうだったから別企画の方がいい
0616名無し名人 (ワッチョイ c13b-HiwA)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:12:47.13ID:PK/l0eNg0
皆が言うほど大それたものではなく、Abemaトーナメントへのつなぎだとは思うけどね
もし、Abemaトーナメントを止めるんなら羽生がリーダーを降りることとの絡みもあるかもね
まあ、マンネリ化も大きいだろうけど

羽生を指名できるのは中村太地くらいしかいないが、今さら感があるし
太地レベルに レジェンドが指名されるっていうのも何だかな
最近 羽生と藤井が顔を合わせることも多いので藤井が指名する可能性もなくはないが・・
いずれにせよ、ドラフト前にスタッフが羽生指名の確認をとっておかないと羽生不出場なんてこと考えられる
そんなことを心配するくらいなら、いっそ止めて 新企画へと考えたくなる気持ちも分からなくはない
0620名無し名人 (ワッチョイ 8101-GJS3)
垢版 |
2023/11/05(日) 21:56:15.35ID:30hedIM70
それはむずかしいんじゃないか?
棋士紹介だの控え室だの意気込みアナウンスだのも必要だろ
サントリー方式の対局見せるだけとは違ってかなり時間かかる
0622名無し名人 (ワッチョイ 6d64-b4AN)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:05:01.12ID:BzCJjRmS0
>>616
羽生さん、普通に強いから指名そこそこあると思う。
心配ならドラフトから切り離し、例えば羽生・康光・森内で「チーム・最強世代」を特別枠にすれば?
0623名無し名人 (ワッチョイ 6d29-ZTan)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:59:48.76ID:uHpFWAWr0
そういや康光は京都出身やけど
今回リーダーには選ばれてなかったなぁ...

少なくとも高校以降が東京になるからかな?
0625名無し名人 (スップ Sdc2-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 06:44:56.09ID:8/5Dh1ted
藤井が出て来るまで中部地方は杉本澤田コンビで長年まわしてたから、遠慮ない間柄だろう

藤井杉本澤田チーム面白いの間違いない
0630名無し名人 (ワッチョイ c26f-8ydL)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:21:27.51ID:N1HzjIvY0
>>628
メンバー全てが「誰?」ってことにはさすがにならないだろう
なかなか対局中継がない棋士にとっては、地元にはこんな棋士がいるからイベントにも会いに来てね、という顔見せの場になるのではないかなあ
0631名無し名人 (ワッチョイ e510-npHZ)
垢版 |
2023/11/06(月) 09:30:15.51ID:e3PTm9MV0
秋田は現役プロ棋士いないのか。イトタクの師匠が秋田でのタイトル戦まで頑張るように
まどろっこしい言い方でハッパかけたのこういう事情もあったんだな
0634名無し名人 (ワッチョイ 42a5-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 10:43:37.84ID:O9l49Den0
むしろ豊島ってほぼ大阪人のわりにはバリバリ東海扱いされてる印象だけどな(後援会が愛知、その関係で愛知のイベントに出る、弟子は岐阜、中日に番記者、等々)
0639名無し名人 (ワッチョイ 65da-6aPC)
垢版 |
2023/11/06(月) 12:15:17.78ID:pPXnImJN0
東京生まれ東京育ちの鍋みたいな、どう頑張っても他地域へ振れない人をまず確定させて
地方出身組を人数調整で地方に動かすのかな

>>395
羽生さんが北関東で、鍋が南関東かな?
0643名無し名人 (ワッチョイ 62e9-r0Yu)
垢版 |
2023/11/06(月) 14:40:19.40ID:3GwXhfyR0
>>642
関西や東京など将棋会館近くに皆んな棋士が行ってしまう中、地方在住のハンデの中タイトルを持って帰ることが目標だった板谷先生からの悲願。まさか全て持ってくるとは思ってなかったとは思うが。
0647名無し名人 (ワッチョイ c1bf-vpSI)
垢版 |
2023/11/06(月) 16:35:32.00ID:NnjBoSWJ0
藤井は天才だからいいけどそうじゃないと東京か大阪に住んだほうがいいとは思うがな
ずっと引退するまで地方暮らしじゃよほどの天才じゃないとトップにはなれなさそう
0649名無し名人 (ワッチョイ 922d-vuYt)
垢版 |
2023/11/06(月) 18:28:48.55ID:NqCDRTVK0
マッスーのアベトナ裏話が面白すぎた
準決勝が同日収録だったので、残ってT稲葉ーT藤井を観戦してたが、T藤井4連勝したところで「藤井さんが残ってるから負けようがない」と思って帰ったと
あいかわらずのフラグ建築師
0650名無し名人 (ワッチョイ be89-aLKc)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:03:18.16ID:cNXaieNl0
>>649
面白かったね
8勝5敗は物足りない成績なのか、2番手としては出来過ぎだけども
それはともかく永瀬はまた指名確約してるんだろう
一緒に組めるのも次がきっと最後だし(まっすーがリーダーになるまで続いてるか分からんが)
0651名無し名人 (ワッチョイ 62e9-r0Yu)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:36:18.77ID:3GwXhfyR0
>>642
板谷四郎進親子の生んだ東海棋界から藤井名人が誕生した
0652名無し名人 (ワッチョイ c263-vuYt)
垢版 |
2023/11/06(月) 20:35:30.17ID:JY6gul9G0
対局場で向き合った徳田が、ニ連敗のうえに永瀬に全駒くらってメンタル崩壊してたってくだりも良かった
こういう状態の奴には、無理気味にしかけてくる攻めをいなすだけでこっちの勝ち…とかいう鬼畜部長
0654名無し名人 (ワッチョイ 6eb0-b4AN)
垢版 |
2023/11/07(火) 00:11:43.06ID:yEj1UfrF0
>>639
屁理屈だが、ナベの親は新潟だから、野球のWBC的な代表の選出(親の出身)でアリなら、無理すれば北陸(中部地方か北信越かな)も可能だったりして。

関東を2つに割るにしても、人材豊富な関東なら、羽生さんと彼をリーダーにする必要性は必ずしも無いので。でも『ひ』を『し』と言っちゃう人だから無いな。
0655名無し名人 (アウアウウー Saa5-6aPC)
垢版 |
2023/11/07(火) 07:00:19.80ID:P9tAPsBQa
リーダーにハタチンがいるじゃん?
現住所の関西も、出身地の神奈川も人材豊富というか供給過多な状況なのに
ハタチンを持ってくるってことは、マイナー地域にこじつける経歴があるんだろうな
考えられるのは黒田の師匠枠で四国?
0659名無し名人 (ワッチョイ c28a-D6o4)
垢版 |
2023/11/07(火) 12:39:05.91ID:gOcy1mXc0
>>582
女流アベトナ渡部中井内山チームNorth監督やったくらいか
内山はイギリスだけど
0660名無し名人 (ワッチョイ c171-HiwA)
垢版 |
2023/11/08(水) 08:29:21.35ID:BEQdbf7P0
これ、Abemaトーナメントへの繋ぎ企画だったらの本家のメンバー選びにも影響してくるね
かぶるので チーム東海をはじめ関西(加古川)とか北海道とか地域チームは作りにくくなる
藤井はマジで羽生指名かもw

繋ぎ企画ではなく代替企画だったら、それはそれで楽しみだが
リーダーがプレーイングマネージャーなら Abemaの看板企画としてはちょっとしょぼいな
0663名無し名人 (ワッチョイ b2a7-vpSI)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:23:09.61ID:grLtK2Ub0
でも11月から企画始動して予選もやるとなると本戦は年内に収録終わるんかね
年内に終わらんと本家アベトナが1月から始動するから被ってしまう
0666名無し名人 (ワッチョイ b2a7-vpSI)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:39:21.36ID:grLtK2Ub0
>>665
確かに時期ずらす可能性はあるか
4月にドラフトだと新A級リーダーになるから増田は次回リーダーになる
B1で3位の誠也は1月だとリーダー濃厚だっだか4月ドラフトだと怪しくなる
0670名無し名人 (スップ Sdc2-SRRy)
垢版 |
2023/11/09(木) 00:49:36.03ID:EWw36m/Qd
これ予選なんか、やらんだろ
リーダーがその地域から好きな人
選ぶだけでしょ
重複は絶対しないからドラフトというのか
怪しいけどな
一年かける企画なら8チームの訳ない
8チームのトーナメントで7試合とメンバー選びで1回、まあ放送は2ヶ月間だな
で三月に女流トーナメントやって
4月からいつものじゃね
0671名無し名人 (ワッチョイ b1b1-b4AN)
垢版 |
2023/11/09(木) 01:31:35.19ID:m6wpT6Dg0
>>667
見たいけど強すぎにならん?
三人目でバランス取るか?いや勝てなかったら居心地悪いだろうしな、このメンバーなら。って事は気を遣えるそれなりの実力者か…。
0672名無し名人 (ワッチョイ be06-wi7R)
垢版 |
2023/11/09(木) 08:05:27.31ID:KbzPk4J+0
聡太と羽生が何かと一緒にいる機会が増えてるから、
マジで指名あると思う。羽生の嫁も伏線張ってるし
0674名無し名人 (ワッチョイ be2f-whAv)
垢版 |
2023/11/09(木) 12:10:38.90ID:7F5UfojN0
連盟的には予選することによってある程度平等性というか全棋士にチャンスや対局料を分配することが大事なんだよ
上位、人気棋士だけで勝手にやってる、と不満持たれたら面倒くさい、1人1票持ってるわけだから
0675名無し名人 (ワッチョイ 6eba-oNHG)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:52:34.90ID:QzokCTI10
>>635
板谷一門の「東海に」は自分ところでって意味だからな
出身地でいいなら山田道義がとっくに取ってる
それをノーカウントで東海にっていい続けてきた
0676名無し名人 (ワッチョイ 6eba-oNHG)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:55:52.30ID:QzokCTI10
>>645
有吉先生の話じゃ
大山八段は岡山にはそもそもほとんどいなかったよ
名人とったらすぐ東京に引っ越したそうだし
新幹線ができる前の世界で地方在住タイトルホルダーなんて仕事にならないよ
0677名無し名人 (ワッチョイ 6eba-oNHG)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:55:52.95ID:QzokCTI10
>>645
有吉先生の話じゃ
大山八段は岡山にはそもそもほとんどいなかったよ
名人とったらすぐ東京に引っ越したそうだし
新幹線ができる前の世界で地方在住タイトルホルダーなんて仕事にならないよ
0678名無し名人 (ワッチョイ 6eba-oNHG)
垢版 |
2023/11/09(木) 14:00:03.39ID:QzokCTI10
>>611
先崎は連盟ウェブページではだいぶ前から青森だよ
10年前にみたときはそうだった
将棋世界ではもうちょい茨城にしてたかも
0680名無し名人 (ワッチョイ c245-cnmL)
垢版 |
2023/11/09(木) 20:56:40.51ID:BMFdWcaZ0
今回の企画絡み?

駒テラス西参道【6月10日オープン!】@komaterrace0610
【✨緊急告知✨】

11月25日(土) 17時~18時30分に、
#渡辺明 九段
出演のイベントを開催いたします!!
(出演者は他にも🤭)

何か新企画の予感、、🔥

詳細はおって発表いたしますので、お楽しみに😆
https://pbs.twimg.com/media/F-dkL_8a0AA20ZV.jpg
0689名無し名人 (ワッチョイ 9f02-fOzl)
垢版 |
2023/11/11(土) 08:32:28.78ID:Zfwu1w/n0
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfeYxHq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
0690名無し名人 (ワッチョイ 7f45-k7zC)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:23:04.24ID:DHsQzHfv0
結構アベトナ関連ポストされてる

駒テラス西参道【6月10日オープン!】@komaterrace0610
✨【将棋界流行語大賞2023】✨
突然ですが投票企画です💡
今年の流行語に「藤井八冠」「観る将」がノミネートされ盛り上がっておりますので、
『観る将の聖地』を目指す駒テラスでは、【将棋界流行語大賞2023】を皆さまの投票により勝手に決めたいと思います!!
https://pbs.twimg.com/media/F955TVxbkAAo917.jpg
ハッシュタグ #将棋界流行語大賞2023 と #駒テラス
を付けて、
「今年の将棋界流行語はこれでしょう!」と思うワードをポストしてください!
理由や、印象に残るエピソードもいっしょに添えていただけると幸いです😊
12月上旬まで募集し、どこかで発表させていただきます!
よろしくお願いします✨
0693名無し名人 (スッップ Sd9f-k7zC)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:56:17.65ID:AXKI6Vnrd
竜王戦スレより
決勝戦は8/12だった様子

980 名無し名人 (ワッチョイ 7fc1-ci1A) sage 2023/11/14(火) 12:34:40.78 ID:EDSPblCf0
読売オンライン
竜王戦挑決三番勝負二局目のまっすー解説入りが来たよ
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/kansenki/20231104-OYT8T50020/
実は本局の前々日、3人1組の団体戦で覇を競うABEMAトーナメントの決勝戦が行われ、チーム永瀬(あと2人は増田七段と本田奎六段)が優勝を遂げていた。「永瀬さんは超早指しのルールで鬼のような強さを発揮しました。2日前の無敵感や全能感が残っていて、▲2五角から激しく突っ込む気になったのかも」とは増田七段の述懐である。
0695名無し名人 (ワッチョイ 9f26-U8dN)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:55:24.99ID:Iu+LV/1u0
他スレよりもらった
九州かな

https://qtnet-shogi.jp/news/detail/398

Coming Soon!11/26ABEMA(将棋)収録!!

2023年11月14日(火)
ABEMA番組収録のため、深浦九段はじめ棋士たちが当センターにやって来ます。公開録画なので皆で参加してね!参加無料。詳細決定次第お知らせ。
0699名無し名人 (ワッチョイ 9fc4-vzCh)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:20:42.62ID:u5I4/+Aw0
新企画は結局「地域対抗戦」に落ち着いた模様だが記事が消されてるな

師弟はなくなるのが確定で女流もなさそうだな
去年の今頃には女流発表してたし

通常ABEMAとの差は「5人中3人出場の順番固定の勝ち抜き戦」らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況