X



トップページ将棋・チェス
1002コメント270KB

第71期王座戦 Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMa3-B22t)
垢版 |
2023/09/27(水) 21:02:46.33ID:2iHkk3/sM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第70期王座 永瀬拓矢(4期連続)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

※前スレ
第71期王座戦 Part65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1695814264/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0527名無し名人 (ワッチョイ 7f06-Ffzs)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:11:11.36ID:mU4UDXty0
>>430
▲32銀に単に△42金だと負けだと言うのが見えたから△31歩指せなかったんだろうな。
△39飛と王手して▲59香と打たせてから△42金が唯一の正解というのが難解すぎた。
1分将棋だったら仕方なく△31歩指してこれで負けたら仕方ないって感じで却って開き直れた
だろうけど。なまじ中途半端な4分あっただけに雑念が入ってしまった。
もっと時間があれば△31歩をしっかり精査して△39飛入れて香使わせてからの△42金に辿り
つけたかもしれない。
0532名無し名人 (ワッチョイ 8654-pRID)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:12:52.82ID:G43yyl8d0
>>526
どっちかって言ったらADに油断してpk献上した感じやろ
0533名無し名人 (ワッチョイ 1a58-xAvD)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:13:03.44ID:0QQWsOeO0
郷田ですら切り捨てたけど
実は31歩43銀同金32銀!がかなり厄介だったらしい
39飛に59に合駒する駒でかなり変わるけど角を合駒した場合
42銀とガッチリ受けて43銀成に76角!と手抜かないと負けらしい
これを見つけるのがかなりきつかったっぽい
0534名無し名人 (ワッチョイ 87a1-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:13:09.21ID:3kzI2S+z0
聡太先生が八冠達成した暁には、
秘境駅と名高い小幌駅(北海道)の1日駅長を務めてほしい
おれはいちど行ったことがあるが「どゆこと?」みたいな駅だった
0538名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-FPaA)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:13:46.86ID:tQyA7FXR0
村田はんエネルギー切れてるだろw
0540名無し名人 (ワッチョイ bb02-PB4I)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:14:00.30ID:C77eU0rj0
ああガックシしてたのは難しい展開でさえ読んでたと思うと怖いな
0541名無し名人 (ワッチョイ 6bda-8QgQ)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:14:17.29ID:FP68BW3v0
31歩なら23馬から同金で31龍が見えるし
41飛とした気持ちは分かる
0543名無し名人 (ワッチョイ ffb4-PB4I)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:14:36.14ID:OGvnwQH80
競馬でいうと、第4コーナー回った時点で最後尾だったのに、そこから一気に直線だけで差し切るレベル。
0546名無し名人 (ワッチョイ a392-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:14:53.91ID:Ib8LQF7Q0
ソフトに教わった手順貼るやつだせーわ 叩く側も擁護する側も
0547名無し名人 (ワッチョイ 8654-pRID)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:15:35.94ID:G43yyl8d0
>>544
1分将棋だったから立て直せなかったな
分数あれば変わってたやろう
0548名無し名人 (ワッチョイ 8e0d-PX/O)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:15:42.35ID:4iMMrhtI0
永瀬は(深浦も)43銀同金32角を気にして応手が判らない、41歩は44香の応手が分からない、44香防ぐ41飛の時には時間切れで65角の読み抜けって感じだったな。
対して藤井の読みは最善の43銀同金32銀で、感想戦で永瀬負かしてたが、正着の39飛も読めてたな。
事故っぽく見えるけど、実際は紙一重の攻防の末の藤井勝ちだったんだな。
0549名無し名人 (ワッチョイ 6b01-8QgQ)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:15:54.77ID:IwGBurxU0
>>522
あ、どっちでも負けだったの?
またAI超えだったんか、えぐ
0550名無し名人 (ワッチョイ 7f34-DMcQ)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:15:55.68ID:5wd1Odwo0
色んな解説を見てると後手は31歩の後もかなり細い道を正しく進まないと勝ちきれない筋だったんだな
それなら自信が持てず他を選ぶのも分かる
永瀬王座すまんかった
0552名無し名人 (ワッチョイ 8665-7be/)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:16:14.66ID:g5x/ZfYj0
YouTuberが先を競うように大逆転劇の解説動画を上げてきてるな
でもさすがに公式の郷田解説だな
0555名無し名人 (ワッチョイ 076b-8QgQ)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:17:47.82ID:J9LwqfpE0
>>453
居玉は居玉でも壁は作らずに逃げる空間を多めにとってるのが特徴的。
0556安倍晋三 (ワッチョイ ea24-CSnM)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:17:50.44ID:/98myUS/0
人間やめましたって言ったようだけど
おれは人間やめたんだぞ、人間やめたから藤井にも勝てるんだぞって自己暗示かけてたんだろうな
でも結局ミスったとき手が震えてたけど
0560名無し名人 (ワッチョイ 8665-7be/)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:19:44.61ID:g5x/ZfYj0
それにしても将棋は恐ろしい
どんなに優勢に進めても最後の最後のわずかな間違えが逆転につながってしまう
0565名無し名人 (ワッチョイ a39b-44ew)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:21:21.41ID:MUZ8edhM0
こんなの指せないわ
藤井は読めてたのか、おそロシア
0566名無し名人 (ワッチョイ 076b-8QgQ)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:21:20.33ID:J9LwqfpE0
>>504
4本作るぞ!
永瀬の立場で指し継ぐゲームもあるし
0568名無し名人 (ワッチョイ 87a1-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:22:03.91ID:3kzI2S+z0
>>563
永瀬は明日以降、
納得するまでこのへんの変化を突き詰めるんだろうな
0577名無し名人 (ワッチョイ 8ae3-KHBA)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:24:18.05ID:QBAvKZBm0
>>570
「アマでも」と「アマなら」は全く違う
アマでも云々はこの局面において永瀬よりアマのほうが上と言わんばかりの恥知らずな書き込み
0579名無し名人 (ワッチョイ a392-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:24:37.48ID:Ib8LQF7Q0
>>571
別に筋悪でもなんでもないのでプロでも指せるよ
0580名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-44ew)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:24:49.25ID:GOs+ViMJ0
基本中の基本の底歩打たないのはなぜ?八百長?とか思ったりもするくらいの大逆転劇だけど
1分将棋ですべての変化を読み切れるわけもなく、読みの途中で最善と思った手を打ってしまったのだろうね
悪手なのは事実だけどそれを持ってして馬鹿にできるのは、あの場面からの底歩含めた
変化を王位と同じくらい深く読める人だけだと思う

あんな狭いところに飛車を打つのが俺にはできねえ
底歩で塞がれておしまいとしか見えてない
攻防の角で王ではなく横の金を争点にしたかったんやねえ
0581名無し名人 (ワッチョイ 6adc-C5fa)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:24:49.45ID:hTXzmG+80
>>571
アマでもプロでも一目31歩
でもトッププロはその先を読んで別の手を指すかもしれない
藤井竜王レベルは最後まで読み切って31歩
0582名無し名人 (ワッチョイ bbab-/HEw)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:24:53.62ID:XycVOzpv0
藤井聡太のことを将棋星人とか
天才とか言う人いるけど
全然わかってないんじゃないか?
トッププロとの実力差は僅差だし
永瀬とのこの2戦だって
永瀬の失着で勝っただけで
将棋的には三連敗

菅井との叡王戦だって
似たようなもの

羽生善治のような年寄りにだって
圧倒したのは王将戦でも2戦くらい

そのうちにオーラがなくなって
タイトルも失うようになるよ

トッププロはどんぐりの
背比べ
0585名無し名人 (ワッチョイ 6b01-dXoz)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:25:52.03ID:VDUAVUzS0
外出先で時折一瞬だけ評価値を確認するだけだったが一瞬で
勝敗が入れ替わってビックリした。帰宅して見返してるが、
藤井が65角打った直後変な音がしたからなにかと思ったら
永瀬が自分の頬叩いてたんだな。とんでもない大事件だ
0586名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-FPaA)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:26:19.38ID:tQyA7FXR0
永瀬にしてはあっさり諦めたな
0588名無し名人 (ワッチョイ 6abf-/va4)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:26:24.73ID:MCqN0Hve0
解説お疲れ様
0589名無し名人 (ワッチョイ a392-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:26:32.41ID:Ib8LQF7Q0
>>576
なんでテメーの要求に従ってもらえると思ってんのか どんなバカ親に躾けられたらそんなふうに育つのかが謎すぎる
0591名無し名人 (ワッチョイ 87a1-j351)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:27:02.81ID:3kzI2S+z0
>>582
そういうポエムはブログに書いてくんねえかな
0592名無し名人 (ワッチョイ a39b-44ew)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:27:05.62ID:MUZ8edhM0
名古屋だけにぷぷぷぷw
0595名無し名人 (ワッチョイ 073b-/HEw)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:27:27.06ID:lbGLx4qA0
>>581
第一感31歩だからこそ深く読んだ結果読みきれない筋を発見して踏み込めなかったんだろうな
0599名無し名人 (アウアウウー Sacf-WMZf)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:28:48.56ID:bwAyXI/ua
素人目に41飛合駒が不味いと思ったけど、そこで最善手でも難しかったみたいだな。
まあ、1分将棋だったし止む無し。
0602名無し名人 (ワッチョイ bb02-PB4I)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:29:03.22ID:C77eU0rj0
それにしても今日は早くからなんでガックシ多発したんだろうな?
最近は負けでもガックシほとんど無しだったのに
0604名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-FPaA)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:30:29.17ID:tQyA7FXR0
>>598
なんか棋譜読み上げに一生懸命で、頭が回ってないように見るw
0609名無し名人 (ワッチョイ 1ef2-44ew)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:31:25.77ID:GOs+ViMJ0
将棋で複数のトップ所持してる場合って、名前のあとにつける順番って決まってるの?
藤井名人・竜王・...みたいな感じになるんか
0610名無し名人 (ワッチョイ 1e10-Gm7S)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:31:28.27ID:mKOS6GPv0
31歩でも先手勝ってたの?嘘やろ?
0613名無し名人 (ワッチョイ a39b-44ew)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:31:39.26ID:MUZ8edhM0
自分は読めているけど永瀬が読めてないことを感じてがっくりだったら怖すぎだわ
0614名無し名人 (ワッチョイ 076b-8QgQ)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:31:40.85ID:J9LwqfpE0
フォント変わった? この一週間のやつ
0615名無し名人 (ワッチョイ 0a96-+EvS)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:31:51.53ID:7QJGe/bD0
多分65角を早々指せた当たり藤井はあの局面から後手側の勝ち筋が見えてたんだろうなぁ
0622名無し名人
垢版 |
2023/09/27(水) 22:32:31.84
村田は解説も聞き手も向いてないな
深浦が上手すぎるだけか
0623安倍晋三 (ワッチョイ ea24-CSnM)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:32:34.49ID:/98myUS/0
>>582
序盤に50分もの長考をした時点でもう負けは決まっていたようなもの
序中盤は僅差でも終盤力は僅差じゃないから
0624名無し名人 (ワッチョイ 0ac6-FPaA)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:33:06.15ID:tQyA7FXR0
やっぱ疲れてるだろ(笑)
のんか早く終わらせたいのが見える(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況