430 名無し名人 (ワッチョイ 7ae7-HisN) 2023/10/12(木) 06:54:17.74 ID:EttsZn5C0
☖5五銀は形作りだと思ったが棋譜をHáo-YO763で再検討してみると藤井は最後まで諦めてはいなかったと感じた

例えば108手目で☖5一龍と引いた局面
Háo-YO763は☖3七飛で王手を続けるのをBestにしていたが読み筋を見ると金駒が1枚足りなくて先手玉は逃れている
藤井は☖5一龍と引いても龍が助からないことは見えていたはず
☗5二歩にBestは☖6一龍だったが藤井は一度☖8一龍と回って☗8五香を打たせてから☖6一龍
☖8一龍☗8五香の交換を入れずに本譜の順で進めると
☖5五銀の局面で持ち駒に香車が増えているため☗5三馬からの詰みがある(17手詰め)

119手目の☗5二とに☖同金で応じたのも違和感があった
普通と金を金で取ればかえって攻めを加速させ
Háo-YO763のBestも☖3三金右と躱す手だった
ここで駒を精算したことで6二に空間ができた
永瀬が最後に1分将棋で秒に追われてセオリー通り飛車を離して6二に打つ順を読んだことで不詰みと錯覚してしまった

微かな望みでも藤井は足元に転びやすい穴をせっせと掘っていた


王座戦スレから拾って来たけど何で8一に龍逃げたのかと思ったけどこういう理由みたい…いや恐ろしい