お互いに同等の知識からスタートして
片方が片方へあなたの将棋古いね、というなら理解できますけどね

木村、升田、大山、中原米長、羽生世代
彼らの知識を「借りパク」して「知っているから」というだけで
今の棋士たちが昔の棋士たちの将棋を「古い」というのもおかしな話でしょう
自分たちだけ過去の棋士たちの知識積み上げの恩恵を受けといてそれは無いって話です
だから30年後の新人棋士たちが今の藤井将棋を馬鹿にするのもおかしな話です