X



藤井八冠が今年度もグランドスラムなら優秀棋士賞どうなるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/10/12(木) 14:57:12.86ID:S7+ooDS6
新人賞と達人賞受賞者?
0123名無し名人
垢版 |
2023/10/20(金) 16:55:16.03ID:L3FRwSjL
駅名を全部言える
(アスペルガーの症状)
カバンを頻繁に忘れる
(ADHDの症状)
専門サイトで確認してみてください。
0124名無し名人
垢版 |
2023/10/22(日) 09:15:28.55ID:6GSYznn6
>>122
逆に藤井8冠を最優秀からあえて外してとった最優秀はなんの勝ちもない
0125名無し名人
垢版 |
2023/10/23(月) 18:50:03.90ID:/8yj4jlM
序列2位が毎年受賞するシステムにしよう
0126名無し名人
垢版 |
2023/10/23(月) 20:10:28.46ID:4UaaGha7
トランスジェンダー棋士が生まれるかもしれない 
天◯「私は心が女なので女流戦に参加します」
0127名無し名人
垢版 |
2023/10/23(月) 20:41:58.57ID:6VbktIMz
>>126
天○女流八冠爆誕
0128名無し名人
垢版 |
2023/10/23(月) 22:02:00.34ID:9G5Gz3xp
藤井聡太が選ぶ頑張ったで賞
0131名無し名人
垢版 |
2023/10/24(火) 03:53:56.32ID:smRzCxdk
障害者に誰も勝てないなんて情け無いな…
それでも健常者か?
0132名無し名人
垢版 |
2023/10/24(火) 19:06:48.05ID:ADTRoNPl
永瀬が王将挑戦したら永瀬だね
0133名無し名人
垢版 |
2023/10/25(水) 08:31:37.57ID:jTOc0/EK
賞金ランキング二位は誰になりそう?
その人でいいのでは
0134名無し名人
垢版 |
2023/10/25(水) 09:00:08.93ID:S+khcuLA
金額でいえば、大抵、竜王戦の挑戦者がなりそうだな
0135名無し名人
垢版 |
2023/10/25(水) 14:11:14.17ID:RYopa/Rv
>>133
一般棋戦次第で大きく変わる。
0136名無し名人
垢版 |
2023/10/25(水) 14:12:04.72ID:skRpJGzb
2000万円稼いでいるアユムが賞金ランキング二位
0137名無し名人
垢版 |
2023/10/25(水) 14:53:08.37ID:S+khcuLA
>>135
一応、このスレでは前提として一般棋戦も藤井聡太が全部勝つことになってるから
0138名無し名人
垢版 |
2023/10/25(水) 18:17:44.86ID:pjNu987u
素人ユーチューバーの名前出してる人は面白いと思ってやってんのかな
0139名無し名人
垢版 |
2023/10/27(金) 07:46:22.34ID:/5PQs0oO
>>134
番勝負の賞金は翌年度だから
伊藤はない
ナベか永瀬だろう
0142名無し名人
垢版 |
2023/10/31(火) 22:03:06.63ID:W3KAyue1
>>141
話の流れを読んでくれ

133 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2023/10/25(水) 08:31:37.57 ID:jTOc0/EK
賞金ランキング二位は誰になりそう?
その人でいいのでは

134 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2023/10/25(水) 09:00:08.93 ID:S+khcuLA [1/2]
金額でいえば、大抵、竜王戦の挑戦者がなりそうだな

139 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2023/10/27(金) 07:46:22.34 ID:/5PQs0oO
>>134
番勝負の賞金は翌年度だから
伊藤はない
ナベか永瀬だろう
0143名無し名人
垢版 |
2023/11/06(月) 17:26:54.41ID:llGDQ+xO
こういうの若手か過去に賞を貰った事ない人のが有利よ
大地か匠で決まり
0144名無し名人
垢版 |
2023/11/07(火) 20:36:17.42ID:Bq0aMQ1c
藤井聡太「アマに負けた…」
0145名無し名人
垢版 |
2023/11/08(水) 10:34:05.22ID:/rfAKhHB
優秀棋士賞は連続では受け取れないとか、
3度目からは5年に一度しか選べないとかにしないとダメだな
0146名無し名人
垢版 |
2023/11/08(水) 12:31:36.71ID:jcaGDGQ+
>>145
連続逆補正の制度化か
0147名無し名人
垢版 |
2023/11/08(水) 15:59:55.05ID:7LDhbcI4
渡辺九段は今期獲得で通算10期になるので史上初の永世優秀棋士賞受賞
0148名無し名人
垢版 |
2023/11/09(木) 00:51:48.25ID:5Byd856Q
今年は永瀬が王将挑戦決定したら永瀬で決まりやろ。
0149名無し名人
垢版 |
2023/11/09(木) 04:37:41.88ID:WK5zvGL9
藤井聡太のバリバラ
0150名無し名人
垢版 |
2023/11/09(木) 06:20:55.93ID:cTYwe/Wl
>>148
永瀬は勝率低すぎる。タイトル通りの状況なら、勝率、勝ち数、連勝を含めて検討すれば良い。因みに、勝率2位は渚、勝ち数1位はイトタク、連勝1位は大地。
0151名無し名人
垢版 |
2023/11/09(木) 14:12:11.29ID:QzokCTI1
勝率・勝数・連勝は普通は低段棋士が取るからなあ
優秀棋士選ぶのに勝率とかいままでだって重視してないじゃん
将棋世界に選考議論の概略が毎年でてるの読んだことない人?
0152名無し名人
垢版 |
2023/11/10(金) 19:52:44.70ID:/RrqS3nn
昨年度は優秀棋士賞候補のうち永瀬は勝率6割6分、ナベは勝率5割6分で1割違ったけど、ナベが優秀棋士賞だったな
0153名無し名人
垢版 |
2023/11/15(水) 08:11:11.10ID:Zbx8SlIG
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0155名無し名人
垢版 |
2023/11/16(木) 15:59:35.36ID:+H5829Rm
聡太とのタイトル戦勝率でキメルか
0156名無し名人
垢版 |
2023/11/16(木) 16:53:21.59ID:takv1cqK
イトタクが棋王挑戦したらイトタクで良くないか?
0157名無し名人
垢版 |
2023/11/16(木) 18:17:36.69ID:aAiDQ4bp
永瀬が藤井の次のナンバー2のイメージはあるわ
0158名無し名人
垢版 |
2023/11/16(木) 18:24:03.57ID:i/r2W3jJ
>>153
ポイントゲットできましたm(_ _)m
0162名無し名人
垢版 |
2023/11/18(土) 22:18:04.81ID:Vwoa+5BX
明日糸谷勝ったら糸谷でええやろ。
0163名無し募集中。。。
垢版 |
2023/11/19(日) 18:59:04.78
残念でした
0164名無し名人
垢版 |
2023/11/19(日) 19:31:40.58ID:TtqhpEqO
伊藤八冠がグランドスラムなら賞金額2位でいいじゃん
0165名無し名人
垢版 |
2023/11/19(日) 23:28:24.55ID:ZEeKYte5
誰それ
0166名無し名人
垢版 |
2023/11/20(月) 07:44:08.88ID:sXyLUcqY
一番迫ったのは羽生って印象だが、今更あの成績で
羽生に優秀棋士はないわなぁ
0167名無し名人
垢版 |
2023/11/20(月) 16:46:58.46ID:gT9GXvxb
さすがに1番迫ったのは永瀬では
でも現時点なら2タイトル挑戦した大地な気がする
0168名無し名人
垢版 |
2023/11/21(火) 01:43:04.87ID:rmoEafqR
>>167
王位と棋聖は序列低くない?そらならワイはたっくんや。
0169名無し名人
垢版 |
2023/11/21(火) 02:38:58.49ID:Aqq2IOGz
ヘルプマークも贈呈すべき
0170名無し名人
垢版 |
2023/11/21(火) 02:50:03.63ID:YG8lRxXG
そうか、タイトルホルダーじゃなくて優秀棋士賞って珍しいんだ
0171名無し名人
垢版 |
2023/11/21(火) 04:11:00.04ID:Aqq2IOGz
天国での約束」

「さあ、みんな、集まってください」と天使は優しく呼びかけました。「もうすぐ地上に行く時が来ますよ。それぞれに素敵な家族と出会えることを祈っています」

生まれ変わりの待機場にいた子供たちは、天使の声に従って円形に並びました。彼らはみんな楽しそうに話したり笑ったりしていました。地上でどんな人生を送るのか、どんな夢を追うのか、どんな冒険をするのか、想像するだけでワクワクします。そして何より、自分の事を大切に思って愛してくれる両親に早く会いたかったのです。

「では、最後に一つだけお願いがあります」と天使は言いました。「この中で、他の人のために不自由な身体で生まれる子供を選ばなくてはなりません。自分がなってもよいと思う人はいますか」

子供たちは驚きと戸惑いで顔を見合わせました。不自由な身体で生まれるということは、地上で遊んだり勉強したり恋したりすることが難しくなるということではないか?そんなことを望む人がいるだろうか?

「どうしてそんなことをしなくてはいけないんですか?」と一人の子供が尋ねました。

「それは他の人のためなのです」と天使は答えました。「周りの人に自分が自由に体を動かせることが、どれだけ幸せな事なのかを教えるためです。そのため誰かがこの役を引き受けなくてはいけません」

「でも、それって不公平じゃありませんか?」と別の子供が言いました。「私たちは何も悪くありません。どうして苦しむ必要があるんですか?」

天使は微笑みながら言いました。「苦しみや困難を乗り越えることで、人間は成長します。そして他者への思いやりや感謝も深めます。不自由な身体で生まれる子供たちは、その学びの機会を得るのです」
ソータ君が複数の障害を併発しているのも障害を持っていても
活躍できるとみんなに知ってもらうためだったのですね
0173名無し名人
垢版 |
2023/11/21(火) 22:51:37.57ID:6iv3c5Z1
>>172
あ、そでしたね、失礼。じゃ、大地しかないか。
0174名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 21:56:02.85ID:Zh+rUlOz
永瀬が王将リーグで負けて菅井が挑戦者になったから、
今年度タイトル挑戦2回の大地と菅井が優秀棋士賞の有力候補かな?
0175名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 22:40:09.48ID:NqENdt0y
>>174
イトタクの棋王挑戦の可能性があるからなんとも
0176名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 04:42:29.62ID:Cu9wXJfk
>>175
たっくんも藤井が居なけりゃ今頃ナベ以来の超天才棋士現るって大騒ぎになってたのにな
ナベは過去の人たっくんはイマイチあるいはバイキンマン扱いだもんな
0177名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 05:25:16.82ID:aN6PoLgv
ナベはギリとはいえ中学生棋士だぞ
しかも10代でタイトル獲得してる
17歳4段21歳敗退のイトタクとは1段レベルが違うよ
勿論20歳で挑戦までこぎつけたのは素晴らしいがね
0178名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 21:07:44.55ID:fGKTRu74
ナベは19歳でタイトル(王座)を挑戦、20歳で竜王を獲得
じゃなかったっけ?
0180名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 23:57:19.08ID:b+aceQRI
>>177
糸谷見りゃわかるけど勢いで奪取できる竜王より名人評価しよか
0181名無し名人
垢版 |
2023/11/24(金) 06:15:13.23ID:b7T7fX/t
勢いで永世位を獲得できるほど楽じゃない
0182名無し名人
垢版 |
2023/11/24(金) 09:04:01.23ID:KS3+sUzU
>>179
これ見てやっと177が何を考えていたか分かった
スマホの小さい画面だと読み間違うかもね
0183名無し名人
垢版 |
2023/12/04(月) 15:41:09.11ID:kkyEnqc2
菅井が王将戦で2勝したら菅井でええよな
0184名無し名人
垢版 |
2023/12/04(月) 20:48:13.13ID:K+jamxmE
棋王戦と王将戦次第だな
どちらか奪取できたらそいつが優秀棋士
両方とも藤井聡が失うと少し難しい
0185名無し名人
垢版 |
2023/12/04(月) 21:08:21.75ID:ZL0Zddo7
>>184
棋王・王将が両方奪取の場合
・棋王奪取したのが伊藤匠か本田なら初タイトルなのでそちら優先
・棋王奪取したのが広瀬なら、どちらも初タイトルではないのでなかなか難しい
(優秀棋士賞が菅井・広瀬の2人で敢闘賞は該当者なし、もあり得るか)
って感じかな
0186名無し名人
垢版 |
2023/12/05(火) 13:38:33.67ID:0blIi1g2
>>185
5組から挑戦のイトタクが敢闘賞やないる
0187名無し名人
垢版 |
2023/12/08(金) 19:37:37.34ID:xGHMRzI0
吉岡里帆なんて
0188名無し名人
垢版 |
2023/12/09(土) 01:42:30.82ID:VOOW6rGR
あげ
0189名無し名人
垢版 |
2023/12/09(土) 03:11:25.19ID:eHDlmu2j
挑戦回数        佐々木大 菅井
vs聡太勝利       佐々木大
聡太不参加棋戦での優勝 羽生 藤本 上野
記録部門での数字    伊藤匠 藤本

どれが一番重要視されるのかだな。
もし聡太からタイトル奪取する棋士、もしくは聡太参加棋戦で優勝する棋士がいたら、その棋士が優秀棋士賞で問題ないが
一般棋戦含めて聡太完全優勝だと、優秀棋士佐々木大、敢闘賞伊藤匠かと。
もし菅井がフルセットなら逆転あるかも
0190名無し名人
垢版 |
2023/12/10(日) 01:50:26.23ID:hqz13MVg
今年 丸山っぎんがーだからもうw
0191名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 06:58:53.86ID:x2JXDkhI
イトタクが優秀棋士賞にリーチやな
0193名無し名人
垢版 |
2023/12/28(木) 18:36:23.24ID:0LwDAaUr
タイトルに全然絡んでないひとが優秀棋士って先例ある?
0194名無し名人
垢版 |
2023/12/30(土) 09:46:08.11ID:kuLA6zM9
挑戦2回で菅井、イトタク、大地が並んでるのか
名人挑戦権獲得したら菅井かな
0195名無し名人
垢版 |
2023/12/31(日) 17:57:39.58ID:RitMqGhq
イトタクが棋王戦でフルセット以上ならイトタク
0196名無し名人
垢版 |
2023/12/31(日) 18:54:45.27ID:bg4bZDVY
挑戦2回トリオでA級が菅井だけってのが何とも
0197名無し名人
垢版 |
2023/12/31(日) 19:15:59.21ID:q2kMKBSu
>>196
順位戦のクラスが上だと優秀棋士賞の選考でも有利かな?

それとも初物補正で若手が有利って可能性もある?
0198名無し名人
垢版 |
2023/12/31(日) 19:19:41.70ID:RitMqGhq
順位戦より竜王戦の方が格式高い。
0199名無し名人
垢版 |
2023/12/31(日) 19:34:32.40ID:hItUD+Wn
>>193
1個もタイトル戦に出てないのに最優秀棋士賞もらった羽生って人がいる
0200名無し名人
垢版 |
2023/12/31(日) 19:46:29.41ID:MRplMQQv
Abemaの特番めっちゃおもろいなw
0201名無し名人
垢版 |
2023/12/31(日) 20:00:14.71ID:q2kMKBSu
>>199
NHK杯優勝と記録4部門独占で、だったよね
0202名無し名人
垢版 |
2023/12/31(日) 20:04:27.10ID:pB57yc/m
>>194
その3人の誰かか、該当なしが妥当でしょうね。
0203名無し名人
垢版 |
2024/01/08(月) 03:52:39.62ID:xb03KDXy
>>196
菅井以外の挑戦2回棋士はC2にC1だしな
0204名無し名人
垢版 |
2024/01/08(月) 13:49:04.77ID:5C6U+yVK
王将奪取するか名人挑戦決めれば菅井
そうでなければイトタク

こんなとこかな
0205名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 17:08:38.00ID:OAbcs7ZU
イトタク>菅井の方程式が成立するので優秀棋士はイトタクだな
0206名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 17:23:35.43ID:jFKpSCrQ
>>202
藤井が諸タイトルや朝日杯を防衛する前提になるけどまるちゃんじゃダメですか?
早指し一般棋戦とはいえ藤井に決勝で勝ったのは他の何にも替え難いぞ。
0207名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 17:31:17.43ID:3Ve1x8N3
朝日杯とNHK杯連覇したら唯一土を付けた丸ちゃんの株が爆上がり!
0208名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 17:34:40.24ID:3Ve1x8N3
今年度のタイトル挑戦者、菅井以外C級棋士か。
居飛車のA級棋士は何やってるんだよ…これも時代の変わり目なのか
0210名無し名人
垢版 |
2024/01/16(火) 17:40:19.14ID:3Ve1x8N3
打倒藤井!を早々に諦めて自分の将棋を高めた方が残留しやすいかもな。
後何年かしたらAI世代の若手棋士が登り詰めてくるからな。
0211名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 19:47:25.77ID:C5XlFDe0
菅井の負け方が酷すぎる
0212名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 19:55:34.55ID:ibLRvHv3
ここまで強いと、5場所連続優勝した時の全盛期の北の湖みたいに、藤井八冠も"憎らしいほど強い"と呼ばれるようになるかもしれない。
0213名無し名人
垢版 |
2024/01/22(月) 20:40:45.03ID:KxvzFwq6
>>209
永世最優秀棋士賞ってか
0214名無し名人
垢版 |
2024/01/31(水) 23:37:29.08ID:mIWssL3C
菅井は王将戦惨敗に名人挑戦権獲得も厳しくなった
イトタクが一歩リードか
0215名無し名人
垢版 |
2024/02/01(木) 01:05:25.22ID:sEcePiDm
競馬で今年のG2大将を決めるようなもん
どうでもいい
0216名無し名人
垢版 |
2024/02/09(金) 18:53:26.40ID:a6Nu0oj6
王将戦の無様な負けで菅井ないな。恐らくイトタクで決まり。
0217名無し名人
垢版 |
2024/02/09(金) 19:06:21.22ID:29BIE25q
菅井が名人挑戦したらまだわからんよ
0218名無し名人
垢版 |
2024/02/09(金) 19:11:44.08ID:AOBKzgOb
丸山銀河だろ
0219名無し名人
垢版 |
2024/02/09(金) 19:14:55.97ID:KcbypoBk
銀河負けたけどグランドスラムなのか
一般棋戦のこと言ってるのかと思ってた
0220名無し名人
垢版 |
2024/02/09(金) 19:33:00.31ID:YTxN+5qB
佐々木大地だろう、一番善戦してる
0221名無し名人
垢版 |
2024/02/09(金) 19:40:17.62ID:AOBKzgOb
>>219
銀河負けたらグランドスラム解除された
0222名無し名人
垢版 |
2024/02/09(金) 19:51:35.97ID:INunWRZQ
なんで大地は候補にならないの?C2だから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況