X



トップページ将棋・チェス
1002コメント244KB

第36期竜王戦 Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM3f-DZzX)
垢版 |
2023/10/17(火) 18:34:32.16ID:K64V83dSM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第35期竜王 藤井聡太(2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第36期竜王戦 Part38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1697516345/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0060名無し名人 (ワッチョイ d1bf-EmR0)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:28.51ID:zq2o8Qdl0
序盤は研究将棋でリードを奪って藤井くんの時間を削る
佐々木、永瀬が導き出した対藤井必勝法
今のところ、たっくんはそういう軌道には乗れてないように見えるけど
もしかすると中盤以降に鬼手が用意されてるのかも知れん
このまま藤井曲線で負けたら熱戦の王座戦の後だから無策過ぎると批判されそう
0061名無し名人 (ワッチョイ 1333-T9H3)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:07.93ID:aibu5KfL0
評価値だけでキャッキャしてる信者ども
簡単にひっくりかえる局面なのにな
明日は信者の阿鼻叫喚ぶりを楽しませてもらうかw
0063名無し名人 (ワッチョイ c901-pCU2)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:32.33ID:ZR7g4slB0
>>19
アッキーが藤井戦前にその師匠のとこ行って藤井のおさがりPC使ってたのは草だったわ
受け入れる師匠も師匠だけどアッキーもそれでいいんかw
0064名無し名人 (ワッチョイ fb0c-ELGK)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:27:46.10ID:O+gJCTpH0
藤井の用意した58金-28飛型のクラシカルな角換わり、なかなかいいなこれ
28の飛車の扱いがほとんど囮って点がまぁ藤井らしいわ
48金-29飛と比較して、△37歩成が飛車に当たるのがむしろ利点とは恐れ入った
0068名無し名人 (ワッチョイ d93c-7mx8)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:38:41.50ID:QRRx80Sg0
>>60
2日制ではそれは無理筋ではないか
ではどうすればいいのかはさっぱりわからないが
0070名無し名人 (ワッチョイ 3957-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:44:03.04ID:8zCeVPQq0
>>4
【八冠防衛へ】京都・仁和寺で対局 竜王戦第2局 挑戦者・伊藤七段の母親も応援参戦
https://www.youtube.com/watch?v=87bovnSKWGk


こっちのほうがハッキリ写ってるけど、いとたくママ美人だな
0073名無し名人 (ワッチョイ c9cd-/4nw)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:55:36.36ID:T/JmhmlZ0
伊藤さんの師匠は、2勝すればいいといってるな。今まで2勝できたのは、羽生さんと広瀬さんだけだし、
4連敗して竜王取られた人よりは強い。実質奪取と同じやん。
0074名無し名人 (ワッチョイ 914f-UU8D)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:56:55.66ID:LoMugcGP0
>>72
インフルエンザか何かで第3局第4局を(
0075名無し名人 (ワッチョイ fbd1-iZeJ)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:57:56.02ID:7rjZkSh30
名指導者は必ずしも名選手ならずは杉本師匠にも当てはまるな
杉本師匠がもし羽生のようなトップ棋士だったら藤井のような天才は育たなかったかもね
0076名無し名人 (ワッチョイ d113-HaiO)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:00:04.16ID:SeXBmccd0
>>70
発言聞くに将棋のこと全く知らないんだな
それはそれで良い母親に恵まれたと思う
家で変に将棋の話とかされても困るだろうし
0077名無し名人 (ワッチョイ 5901-/4nw)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:02:23.00ID:E1+ixdB10
>>73
>実質奪取と同じやん

イミフ
0080名無し名人 (ワッチョイ 8bbb-9zkB)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:06:56.99ID:Z17Fe0zi0
藤井曲線の予感
0082名無し名人 (ワッチョイ 1344-3tBr)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:09:08.66ID:EkxbFPMj0
かーちゃんネタはずるい
0083名無し名人 (ワッチョイ d14c-qAWo)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:10:34.12ID:N530rboc0
キャッキャというがむしろ評価値ならまだ全然互角範囲という
最近は%あてにならん対局も多いし
伊藤は粘り強い受けの手も指すからまだ分からんよ
0088名無し名人 (ワッチョイ 5360-UrH0)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:30:47.68ID:Vpi+Noqe0
しつこく、竜王戦に協賛のJRAについて・・・。
インタビューを受ける対局者のバックの屏風にJRAのロゴが入るだけでは、「秋季G1のプロモーション」にはなるまい。やはりここは、秋季G1についてひと言でも対局者から引き出したいところ。

第36期竜王戦七番勝負 日程・対局場 および直後のG1
【第1局】10月6、7日(金、土) セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)
【第2局】10月17、18日(火、水) 仁和寺(京都市)⇒22日菊花賞(京都)
【第3局】10月25、26日(水、木) 旧安川邸(福岡県北九州市)⇒29日天皇賞・秋(東京)
【第4局】11月10、11日(金、土) 銀鱗荘(北海道小樽市)⇒12日エリザベス女王杯(京都)
【第5局】11月27、28日(月、火) ことひら温泉 琴参閣(香川県琴平町)⇒3日チャンピオンズカップ(中京)
【第6局】12月6、7日(水、木) 旧本郷家住宅(秋田県大仙市)⇒10日阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神)
【第7局】12月13、14日(水、木) 常磐ホテル(山梨県甲府市)⇒17日朝日杯フューチュリティステークス(阪神)
0089名無し名人 (ワッチョイ 5360-UrH0)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:31:38.54ID:Vpi+Noqe0
たとえば第2局ならこんな感じ
「週末の22日には、ここ京都市で菊花賞が行われますが、注目馬を1頭ずつ挙げていただきたいと思います。まず、藤井竜王からお願いします」

「はい。春の2冠を分け合ったタスティエーラとソールオリエンスの争いだと思いますが、タスティエーラは休み明けだとか。将棋にたとえると練習将棋を指さないで本番に臨むようなものだと思います。順調にきているソールオリエンスを上位に見たいと思っています」

「伊藤七段はいかがでしょうか」

「はい。ファントムシーフに注目しています。怪盗という意味だそうで、母馬のルパンからの連想で名づけられたとか。僕もルパンにあやかって竜王を強奪したいです」

「伊藤七段は競馬は詳しいんですか」

「いや、馬券を買えるようになったのが最近なので、今は勉強中です。師匠筋にあたる小倉八段が詳しいので、今度教わるつもりです」

「ありがとうございました」

なんだったら、台本は読売の記者かAbemaのレポーターが考えてもいいと思うぞ・・・。
0090名無し名人 (ワッチョイ 0194-L0pn)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:38:44.34ID:gveeSmT90
>>31
3位と4位が同一人物になってるぞ
0093名無し名人 (ワッチョイ fb2e-HLMf)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:47:44.55ID:4Oc6222J0
>>4
すごいな、自分が親なら絶対に行けない
聡太んとこも行けばいいのに
行かないだろうけど
0094名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-6Daa)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:58:57.50ID:xnbRTRok0
ヤスさんの解説動画見てきたけど、評価値以上に後手キツそうって印象。
36桂の筋が常に厳しいのと、52の角が85馬に成ると攻防に手厚くて、後手しんどそう。
藤井が何か大きく間違えてくれないと糸口が見えなさそう。
0095名無し名人 (ワッチョイ 0127-UrH0)
垢版 |
2023/10/18(水) 00:14:25.10ID:MFGL5pXI0
>>46

藤井自作二号機ってCPU50万するって言われてたAMDスレッドスリッパー搭載の奴?
だったら今でもめちゃくちゃ高性能な部類になるんやないの?
0098名無し名人 (ワッチョイ 1333-T9H3)
垢版 |
2023/10/18(水) 00:37:58.29ID:itofUF+W0
順位戦、きゅん先生が破竹の快進撃!
名人位を中卒童貞から奪い返してほしい!!
0099名無し名人 (ワッチョイ b3bd-dgnl)
垢版 |
2023/10/18(水) 00:51:35.10ID:ei/wG0630
>>46
藤井聡太PCのCPU遷移
https://news.allabout.co.jp/articles/o/54254/?page=2

初号機・・・Ryzen 7 1800X (8コア16スレッド)
二号機・・・Ryzen Threadripper 3990X (64コア128スレッド)
三号機・・・Ryzen Threadripper PRO 5995 WX (3990Xに比べて数割程度性能向上)

5995WXはCPUだけで100万円くらいするな。
トップ棋士や実家が裕福な棋士ならそれほど高くないだろうが、
普通の若手棋士にはなかなかハードルが高そう。

なお藤井八冠には、AMDから発売予定の最新CPU 7559WXが提供される予定。

このCPUは、5995WXの30%くらい性能向上が見込まれている。
https://babl.tech/blog/ryzen-threadripper-zen4/

棋士全般にDeepLearningなAIソフトが浸透していくと、
「一定以上の性能を持つPCで将棋研究をしないと勝てない」という時代がくるのかもしれない。
0101名無し名人 (ワッチョイ 73b5-f0fU)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:10:48.97ID:Ci2Gowkq0
Ryzen Threadripper PRO 5995 WXでTDP280Wか
家で研究してる時の電気代すごそう
0104名無し名人 (ワッチョイ 0127-UrH0)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:27:41.90ID:MFGL5pXI0
確かAMDとのCM契約の時に公式が
今後藤井に最新版のCPUを提供するって発表してなかった?

それってスポーツ選手のシューズやラケットやグラブとか比じゃないくらいの差になるんじゃない?

それこそC級レベルの棋士がおいそれとパソコンに100万〜200万簡単に出せないやろ。
今じゃ必需品に近いくらいの仕事道具やのに
0105名無し名人 (ワッチョイ 0127-UrH0)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:27:42.48ID:MFGL5pXI0
確かAMDとのCM契約の時に公式が
今後藤井に最新版のCPUを提供するって発表してなかった?

それってスポーツ選手のシューズやラケットやグラブとか比じゃないくらいの差になるんじゃない?

それこそC級レベルの棋士がおいそれとパソコンに100万〜200万簡単に出せないやろ。
今じゃ必需品に近いくらいの仕事道具やのに
0109名無し名人 (ワッチョイ 5901-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:45:43.14ID:w08+TENH0
DL系のソフトはCPUよりグラボやメモリが物を言うからAMDから高いCPUを貰ってもあんまり意味無いんじゃね
0110名無し名人 (ワッチョイ 7b4f-qYx1)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:45:58.13ID:VIRaOlPM0
>>105
社会人で働いてるんだから
100万や200万くらい出せるだろうよ
もはや棋士の必需品なんだし、車より全然安いじゃん
0111名無し名人 (ワッチョイ fb2e-HLMf)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:49:36.66ID:HCzQoMtt0
AMDが2人目3人目を提供するなら誰だろ
よほど好感度がいい棋士ってことを考えると
上位で豊島くらい
んーいないな
0112名無し名人 (ワッチョイ fb2e-HLMf)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:49:40.27ID:HCzQoMtt0
AMDが2人目3人目を提供するなら誰だろ
よほど好感度がいい棋士ってことを考えると
上位で豊島くらい
んーいないな
0113名無し名人 (ワッチョイ b3bd-dgnl)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:50:22.05ID:ei/wG0630
>>106
もちろん、どんなにすごいPCを使ったところでdl系将棋ソフトを使いこなす能力がなければ、
宝の持ち腐れとなってしまう。
だがしかし、そのあたりは藤井八冠の指導を仰ぐことができれば、大きく前進できるかもしれない。
これからは、杉本八段門下の棋士たちがメキメキと力を発揮してくる可能性も微レ存。

>>107
じゃけん、若いイトタクにもスポンサーがつきゃええなーと。
藤井八冠がAMDなら、PC向けCPUメーカーのトップ、intelにスポンサーをお願いすべきか。
0114名無し名人 (ワッチョイ 13f8-6O/Y)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:50:36.82ID:UWwSoyXU0
藤井が古いパソコン のお下がり渡す時って、OSをクリーンインストールして渡すんかな

個人データとかだけ消して、将棋ソフトとか今までの研究環境そのまま渡すんだろ?

つまりサルベージソフトとか使ってブックマーク見たらXVIDEOあったりするんだよね
0116名無し名人 (ワッチョイ 2915-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 02:02:39.28ID:quhlcRCj0
Intelが新型CPUを発売した話題で盛り上がってるな!
0117名無し名人 (ワッチョイ fb2e-HLMf)
垢版 |
2023/10/18(水) 02:15:59.54ID:HCzQoMtt0
>>113
性格も良さそうでクリーンなイメージな藤本あたりはどうだろう
結婚してなかったら斉藤がおったわ
0118名無し名人 (ワッチョイ 73de-HaiO)
垢版 |
2023/10/18(水) 02:33:59.24ID:J+4IosvB0
藤井は以前からAMDユーザーである事を
公言してたからスポンサーになってもらえた訳で…
0121名無し名人 (ワッチョイ e95f-bjtc)
垢版 |
2023/10/18(水) 02:45:15.51ID:OrF+CwVj0
夢がないこと言うけど、メーカーが藤井以外のスポンサーになる意味なくないか
もっと強さに直結しないアイテムなら個人でつくかもしらんが
0122名無し名人 (アウアウウー Sadd-pCU2)
垢版 |
2023/10/18(水) 03:13:35.26ID:+JMY3KpFa
>>99
予想はしていたが、藤井はスポンサーのAMDから当代最強のCPU・GPUの提供を受けているようだな。
あれだけ忙しいのに研究も怠りない理由が、これで理解できる。
0123名無し名人 (ワッチョイ 39ca-T9H3)
垢版 |
2023/10/18(水) 03:19:43.23ID:k8Vto+Tj0
将棋もプロスポーツみたいになってきたな
ナイキとアディダスとかみたいな感じでAMD以外にもNVIDIAインテル他も参戦してもらいたいねえ
0124名無し名人 (ワッチョイ 1341-fPBc)
垢版 |
2023/10/18(水) 03:46:19.80ID:YB+2BTKY0
>>89
こんな感じでしょ
記者「今回の竜王戦はJRAが協賛しておりますが両対局者は競馬に関心はおありでしょうか。では藤井竜王から」
藤井「うーん。そうですね…競馬は…うーん。競馬は…渡辺九段が詳しいと伺ってますので…うーん。そうですね。面白そうだと思うので機会があったら、はい、やってみたいなと思います」
記者「ありがとうございます。では伊藤七段」
伊藤「そうですね……競馬は…予想するのに頭を使うというか…そういうところは将棋にも通じるところがあると思うので是非やってみたいです」
記者「ありがとうございました」
0126名無し名人 (ワッチョイ d996-NzNO)
垢版 |
2023/10/18(水) 03:54:51.01ID:xw/4PZU00
藤井はスポンサーとか以前にリサスーに会いたいだの言ってた狂人だからな
史上最強棋士がそんな事言ってたから向こうも興味もったんだろ
0129名無し名人 (スップ Sd33-1pvs)
垢版 |
2023/10/18(水) 04:18:02.53ID:iSg8R31pd
前スレ>>990

谷川「自分さえ上手くやれば羽生さんとは互角に戦えたが、藤井さんの攻略法は想像すらできない」 


羽生と藤井じゃ力が違いすぎるわけで
谷川も相手が羽生程度だから何とかなったんだよ
0130名無し名人 (スップ Sd33-1pvs)
垢版 |
2023/10/18(水) 04:20:45.37ID:iSg8R31pd
>>73
違う
伊藤の師匠は、匠の竜王奪取を前提に話をしてる
0131名無し名人 (ワッチョイ a90f-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 04:55:34.11ID:iXq3vyk40
>>99
7559WXになってるけど7995WX
最新のベンチ結果だと7995WXは5995WXのさらに倍の性能
5995WXの時はAMDはパソコン(というか業務用ワークステーションか)ごと提供
Threadripper PROは業務用だからマザボから揃えて自作なんて大変だしな
でもDL系のソフトはGPUの性能が要るからGPUは追加とかしてるのかな
師匠に譲った3990Xのパソコンはdlshogi導入する時GPU交換してた
0133名無し名人 (ワッチョイ fbea-HaiO)
垢版 |
2023/10/18(水) 05:04:31.58ID:MsPG1zBY0
なんだかんだで弁護士=医師>東大>プロ棋士なんだよな
0134名無し名人 (ワッチョイ fbea-HaiO)
垢版 |
2023/10/18(水) 05:06:21.13ID:MsPG1zBY0
藤井家の電気代すごそう
0135名無し名人 (ワッチョイ 3967-/bx+)
垢版 |
2023/10/18(水) 05:08:40.49ID:XqeZciRe0
金さえあれば揃えられるPCはなんとかなる
なべや広瀬のように将棋に最適環境にしてくれる人脈がないとPCに疎いヤツは辛いだろうな
0136名無し名人 (ワッチョイ e95f-bjtc)
垢版 |
2023/10/18(水) 05:15:47.89ID:OrF+CwVj0
>>135
金払えば代行してもらえるけど、自分である程度パーツ理解してないと厳しいと思う
結局、本人が自作PC好きか、周囲に細かいアフターケアを喜んでしてくれる人がいるかでないと、それこそ杉本師匠んちに通った方が効率良さそう
0137名無し名人 (スップ Sd73-1pvs)
垢版 |
2023/10/18(水) 05:20:22.37ID:asxm3p3Yd
>>132
匠の師匠は「第6局が私の地元なので、4連勝や4勝1敗での竜王奪取は遠慮してもらいたい」みたいなことを言ってたんだよ
0138名無し名人 (ワッチョイ 7316-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 05:22:53.21ID:Xn4tte7t0
>>108
セラミックヒーターの強ぐらいの電力消費量
いまだとだちたい40円/時間ぐらいか
0139名無し名人 (ワッチョイ 01a5-8LlX)
垢版 |
2023/10/18(水) 05:49:52.21ID:WYii8o9g0
>>134
全部、息子持ちです
0141名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-6Daa)
垢版 |
2023/10/18(水) 06:27:45.35ID:DemEvYmY0
師匠がこれからタイトルに挑む弟子に対して、内心どう思ってたとしても、「相手は大天才だからとても敵わないだろうけど胸を借りるつもりで頑張りなさい」なんて言うわけないだろ。
0142名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-6Daa)
垢版 |
2023/10/18(水) 06:31:14.26ID:DemEvYmY0
「師匠が」「匠に対して」言った言葉なのに、「八冠に対する敬意が足りない」とか飛んだピントはずれな、いちゃもん付けてた人たちがいた。
師匠が弟子を最大限に信頼してるとこ見せて激励しないでどうすんだよねえ。
0143名無し名人 (アウアウウー Sadd-pCU2)
垢版 |
2023/10/18(水) 06:38:52.06ID:s0bGgT/qa
でも、イトタクも前夜祭で八冠を祝福するだけじゃなくて、「もうすぐ七冠になりますから、短い八冠ライフをお楽しみください」
ぐらいは言ってもいいんだけどなあ。プロレスじみているけど。
0147名無し名人 (ワッチョイ 13ee-jgUN)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:00:54.38ID:o1Ko0UTb0
>>143
反感買うようなこと言って何がいいのか説明してくれ。
0148名無し名人 (スップ Sd73-1pvs)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:05:20.98ID:asxm3p3Yd
>>141 
死ぬほどのバカな奴だな
かと言って、>>137みたいに不敬なことを言うイキりアホ師匠はいないだろ

佐々木大地挑戦の時、師匠の深浦は「まともに勝負になるか心配」みたいなことを言ってたのをもう忘れたか?
0149名無し名人 (スップ Sd73-1pvs)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:06:59.11ID:asxm3p3Yd
>>142
ヤバっ
おまえが本物のアスペルガーだってことはよくわかったよ

まあ、伊藤匠も師匠の言葉には苦笑いしただろうな
0152名無し名人 (ワッチョイ 914f-PGI/)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:21:00.86ID:GMT5+S620
杉本の師匠力を100とすれば宮田の師匠力はマイナス
0153名無し名人 (ワッチョイ c901-csZ1)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:26:25.64ID:KK/Pmst60
>>141-142
正論だわ
ナベみたいにタイトル何十回も取った人間なら冷めまくった現実的思考でノルマ1勝とか言ってかまわないが
タイトルを1回も取ったことない棋士やその周辺がそんな発言したら、挑戦者のくせになんだその奪還する気のなさはだの最初から挑戦すんなだの叩かれる
0154名無し名人 (ワッチョイ 53a3-UrH0)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:33:39.70ID:YFZXSE8A0
>>124
上手い、感じ出てる
伊藤匠は、本人も言っていたがしゃべるのが上手くはないので、そんな感じになると思う

今気づいたんだが、第7局の直後に行われるのは朝日杯FS
読売主催の竜王戦で「朝日杯」を連呼する訳にはいかないので、フューチュリティステークス呼びかな
第7局まで行くかどうか分からんが・・・・・
0155名無し名人 (ワッチョイ c1ad-AewZ)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:36:57.74ID:kcC73BFF0
>>137
イトタクの師匠は「2敗までは負けてもいいんだよ。そのほうが地元での対局が実現するから有難い」とイトタクの気持ちを楽にしてあげる言葉を掛けてやっているだけ

ということがわからず反感を抱く人はアスペルガーの素質がありそうだ
0157名無し名人 (ワッチョイ fb42-+Zq2)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:45:42.44ID:HCzQoMtt0
>>152
それな
2連勝したら上出来とか発言が変わってきて草
匠の過去の発言とか師匠の不出来とか考慮したらスポンサーは怖くて付かないだろうな
0158名無し名人 (ワッチョイ fb42-+Zq2)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:46:53.26ID:HCzQoMtt0
>>152
それな
2連勝したら上出来とか発言が変わってきて草
匠の過去の発言とか師匠のアレコレ考慮したらスポンサーも考えるだろう
0159名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-6Daa)
垢版 |
2023/10/18(水) 07:47:17.39ID:DemEvYmY0
しかしイトタク封じ手どうするんだろうなあ。
アヤをつけるなら76歩くらいしかない。
同銀としてくれれば66桂の隙も出来て面白いけど、飛車が8筋にいないから、66銀と交わしてなんでもない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況