X



トップページ将棋・チェス
1002コメント223KB

第36期竜王戦 Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワントンキン MM3f-DZzX)
垢版 |
2023/10/18(水) 14:38:58.30ID:rk4cpe35M
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第35期竜王 藤井聡太(2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第36期竜王戦 Part40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1697594243/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0666名無し名人 (ワッチョイ 2b34-9zkB)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:24:23.47ID:2gR0cl5y0
>>590
入玉もただの受けでしょ?相手の攻め切らすのに自陣周りでゴチャゴチャやるよりも入玉出来るならさっさと入玉した方が楽じゃん。
なんでこんな簡単な理屈を棋士が異質に考えるのか?永瀬の入玉将棋が異質視されるのかわからん。
0667名無し名人 (スッップ Sd33-NIY+)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:24:28.42ID:O5WRAPOHd
藤井は本当に守りに入らないなぁ
挑戦者かよってくらい新手を勉強して繰り出す
普通、自分の得意戦法でゴリ押しするだろうに

8冠に相応しいな
0670名無し名人 (ワッチョイ 0b44-StIx)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:24:55.72ID:9wGCOxFq0
お前のことなんかどうでもいいよ大介
0674名無し名人 (ワッチョイ 0b44-StIx)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:25:35.94ID:9wGCOxFq0
なんかうぜーな大介
0675名無し名人 (ワッチョイ 010f-8LlX)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:25:41.60ID:WYii8o9g0
>>658
局面を複雑にするのが上手なのよ。
ただ、それに藤井も乗っかって難しくしすぎちゃうんだよな。
当然ら局後の感想は相「難しくしてしまいました」
0679名無し名人 (ワッチョイ fbfe-1J/V)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:26:28.61ID:x/SuSqXH0
>>666
昔は技術的な問題なのか、途中で打ち取られるのが多かったからじゃね
古いのだと大山vs加藤は加藤にわざと入玉させてなぶり殺しにしてたし
あと最近はスカスカ将棋が増えて入玉しやすくなったのもありそう
0683名無し名人 (ワッチョイ 7308-HaiO)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:26:54.17ID:Q3fOVHPc0
>>650
これで勝ちと思わないと☗4一金は打てない
角金駒渡すのに
0684名無し名人 (ワッチョイ 8b60-l5OQ)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:27:17.32ID:buKbmHjx0
79飛から角金交換できるからまだやれるというAIの判断
0685名無し名人 (ワッチョイ fb8c-c3pu)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:27:19.01ID:MGhjN5bo0
>>509
違うぞw

ビーストジャパネクスト
ジャパネクストは高田社長で有名なジャパネットのBS放送局(BS264ch)
無料だからBSあれば普通に映るぞ

ちなみに大介は今日22時からジャパネクストの番組(生放送)に出る
0687名無し名人 (ワッチョイ 2b92-/bx+)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:27:26.97ID:L+tLLqFk0
>>584
藤井くんと組んで意外と楽しそうにやってるよね
将棋会館建て替えの悲願もあるし
0692名無し名人 (ワッチョイ 2b34-9zkB)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:28:12.08ID:2gR0cl5y0
>>667
いつでも角換わりゴリ押しですが?
0694名無し名人 (ワッチョイ d196-cODR)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:28:30.48ID:0sLJTlfr0
>>676
あ そう?藤井て元々こういう危険順を平気でいくイメージあるけどなあ
それと老獪なシブい順も混じってるハイブリッドて感じだけどね
0696名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:29:07.02ID:LTOnygEN0
85金打とうず
0698名無し名人 (ワッチョイ 5901-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:29:27.80ID:w08+TENH0
>>658
思わされる じゃね
0702名無し名人 (ワッチョイ 7b60-HdCq)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:30:17.37ID:cS/yvz9l0
>>676
藤井らしい将棋なんてないぞ
勝つためにその時々の本人が思う最善を指すだけ
0703名無し名人 (ワッチョイ e934-P0RX)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:30:40.45ID:5kDMC+Mo0
最近は終盤にもつれこめば勝てるから無理しないって指し回しだったように思う
八冠とって元の踏み込めるところは行く姿勢に戻った感じ
0709名無し名人 (ワッチョイ c99e-ir2d)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:31:21.90ID:9jof40mx0
大介って九段だから当然強いんだろうけどそんなイメージ持てないんよな
0712名無し名人 (ワッチョイ c901-iZeJ)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:32:11.78ID:oC+I8Jm40
やはり羽生が2日制を相対的に苦手にしていたというのは、羽生マジックがハッタリ将棋たる所以
藤井聡太の将棋が2日制で真価を発揮する、100%の実力を出せるのとは対照的だ
0716名無し名人 (ワッチョイ 89a1-ExWB)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:33:14.79ID:joV3ALCo0
竜王戦4局で終わったら年末一気に暇になるな
0717名無し名人 (スップ Sd73-4M4B)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:33:20.24ID:YiZTufhRd
藤井の将棋は答えがあるのがわかってて後から組み立てるような印象だな、
既に将棋に必要なほぼ全パターンを網羅し尽くしているように見える、人間じゃないよな
0719名無し名人 (ワッチョイ d93c-7mx8)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:33:34.50ID:lGk7VH6V0
攻め合い負けはわりと読みやすい
受けの手も難しそうとなれば、たぶん何か粘る手を考えてるんじゃないか
0721名無し名人 (ワッチョイ 7308-HaiO)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:33:44.66ID:Q3fOVHPc0
>>676
いかにも藤井らしいやん
他にこんな将棋指す棋士居るか?
0724名無し名人 (ワッチョイ 010f-8LlX)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:34:03.53ID:WYii8o9g0
>>706
実は中の人が121歳で表示がオーバーフローしてるとかないよな?
よくあるじゃん。ラノベで21と表示された魔力が実は100021だとか
0727名無し名人 (ワッチョイ 8b10-oNx7)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:34:30.62ID:IT+JeSTQ0
馬取りの局面で馬の処理と玉の退避を同時にする手段が41金であったと
言ってしまえば単純だけど、角金渡すの怖いよなあ
0734名無し名人 (ワッチョイ 2b34-9zkB)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:36:04.58ID:2gR0cl5y0
つーかなんで今更入玉視野に驚いているのかわからん。封じ手の時点で先手玉入玉の道は見えていたやろ。
0736名無し名人 (ワッチョイ 010f-8LlX)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:36:09.01ID:WYii8o9g0
>>691
坂東香奈子、中川大輔、藤田綾
貞升南、野田澤彩乃、室田伊緒
0741名無し名人 (ワッチョイ d19f-ABXy)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:36:44.59ID:7tMRst300
7七玉をする為には、4一金打ちじゃないと成立しないからしてるだけなのに。
藤井君は前からそうだったし、解説の人はその辺がわかってない。
流れとか非科学的な事をいってるようじゃ駄目。
0744名無し名人 (ワッチョイ 13f8-3tBr)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:37:31.35ID:0YdkTTHX0
早指し対局なら藤井聡太にも勝てるとか言ってたの懐かしいなぁ
0745名無し名人 (ワッチョイ b332-cODR)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:37:37.32ID:riXzMuFU0
普通は後手を持って41金の順で現局面だとお前それ本当か?と言いたくなる盤面であるとは思う
0746名無し名人 (ワッチョイ fb5e-VGqS)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:37:37.83ID:oraJRBcG0
競馬に例えると、イクイノックスが凱旋門賞の4コーナー持ったまま先頭?
0747名無し名人 (ワッチョイ 29ef-8P9E)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:37:56.48ID:EQjcj3a80
高見がこういう指し方よくするイメージ
「お前の将棋攻めたと思ったら受けて受けたと思ったら攻めてわけわかんねー!」
って言われてたみたいだし
0749名無し名人 (ワッチョイ 2ba2-6Daa)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:38:08.84ID:kweScWok0
イトタクこれ30分切るか
前はアスト相手にそんぐらいの時間差で勝ってたけど相手藤井だからいくら何でも無理ぞ
0750名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-dFGR)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:38:12.32ID:53QNM0Vg0
イトタク読めば読むほど萎んで行ってるのか
0755名無し名人 (ワッチョイ 89a1-ExWB)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:38:30.85ID:joV3ALCo0
でもイトタクって苦しそうな表情しないから悲壮感無いな
0759名無し名人 (ワッチョイ fb8c-GrHk)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:39:30.32ID:KzTyztQt0
>>732
引退棋士だから一般人じゃないぞ
0761名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:39:44.48ID:LTOnygEN0
>>709
プロ棋士が強いと思えないっていうのは、強さを理解できるだけの実力がないだけだと思う
3段4段に4枚落とししてもらっても勝てないだろ、このスレの住人
0762名無し名人 (ワッチョイ c99e-ir2d)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:39:58.09ID:9jof40mx0
藤井の浮月楼解説楽しみやなあ
絶対アベトー藤井出るやん
0764名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-dFGR)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:40:24.91ID:53QNM0Vg0
クラファンは今回の藤井のパーカー凄いね
3万の設定で700を超える支援が入ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況