X



トップページ将棋・チェス
1002コメント247KB

第36期竜王戦 Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM83-cuEz)
垢版 |
2023/10/26(木) 10:22:13.73ID:xcDouFilM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第35期竜王 藤井聡太(2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第36期竜王戦 Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1698214263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0497名無し名人 (ワッチョイ d6ec-xUKY)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:37:28.26ID:y5t0rrWw0
順位戦は菅井が好調みたいだな
まだ豊島戦が残ってるし、豊島戦勝てば挑戦者になりそう
タイトル戦の対抗形とか久々やし、出て来ないかなあ
0500名無し名人 (ワッチョイ 4e04-vTQM)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:37:59.35ID:Wb/32SGh0
イトタクの字酷すぎ
0501名無し名人 (ワッチョイ 8efa-bEmr)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:38:13.44ID:EO6pdSRT0
>>420
>>430
いや控え室の藤井見てると形勢判断を悲観しすぎるってことはないぞ
インタビューでは相手前にいるからごまかしてるだけで藤崎はそこを勘違いしてるのもあると思う
0503名無し名人 (ワッチョイ 16fd-wKQ8)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:38:27.14ID:poEID/mb0
>>493
結婚って"成る"みたいなもんだよな
0506名無し名人 (ワッチョイ aa07-cYgu)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:38:45.86ID:H4KKo0Jc0
これ盤の足をつける前に揮毫したのかな
0507名無し名人 (ワッチョイ dd2e-xUKY)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:38:48.76ID:G7D6BsCl0
安川電機の社長宅だと紹介されたじゃん。
0508名無し名人 (ワッチョイ 251b-pyZ0)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:39:13.47ID:er9uoR3l0
竜王 怖いくらいな地元配慮 ホントに21なん
0510名無し名人 (ワッチョイ d6ec-xUKY)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:39:15.95ID:y5t0rrWw0
>>503
桂馬だけは成って価値が下がるよな
特異な動きが売りなのに
0512名無し名人 (ワッチョイ 8ee0-pyZ0)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:39:29.00ID:bVtKKhbN0
対局相手に合わせて戦型を研究するのは棋理から外れているから、棋理を追及するためにひたすらに定跡の研究をしていますとかいうやつに勝つには、やはりひたすらに棋理を追求するしか無いだろ。王道に邪道では勝てん。
0514名無し名人 (ワッチョイ d58e-f0DH)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:39:35.75ID:xeSKhmOJ0
>>492
安川電機のままだけど?
0516名無し名人 (スッププ Sd9a-BTDU)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:39:47.84ID:s/Vnx3dOd
この男子子供たち顔が綺麗すぎてちょっと怖い
0518名無し名人 (ワッチョイ 8efa-bEmr)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:39:49.77ID:EO6pdSRT0
>>421
そもそも藤井ってパーセントで評価値見ないんじゃないか?
あくまでプラス何点とかで、こんなパーセントなんて見る将向けやろ
0520名無し名人 (スップ Sd7a-iKuA)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:40:04.54ID:8JmtXHICd
>>494
俺も小倉南区在住だけど戸畑は八幡行く途中に美術館の横を通るくらいかなあ
到津から先はよくわからない
八幡も折尾には行くけどえいのまるとかは行かないのでよくわかりません
0521名無し名人 (ワッチョイ fafb-ANn9)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:40:25.46ID:ozrpE6UV0
イトタクひとつは取りたいよなぁ
0527名無し名人 (ワッチョイ d6ec-xUKY)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:41:17.18ID:y5t0rrWw0
北九州って藤井の好きな鉄道あるの?
0536名無し名人 (ワッチョイ 16fd-wKQ8)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:42:59.22ID:poEID/mb0
定跡書だけしか読まないで棋士になった子供とAIとしか指さないで棋士になった子供だとどっちが強いんだろうか
0537名無し名人 (ワッチョイ aa56-Tb+e)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:43:00.42ID:vuSixWD/0
封じ手明けでピタッと止まったのが後手に評価値振れた
34同飛車で緩手センサー働いたのが分かりやすすぎて草
0538名無し名人 (ワッチョイ 7af8-DPOH)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:43:01.05ID:TyZm5I1N0
こういうところのトイレはきちんとした洋式のトイレが何個もあるのか
それとも個人の家だから和式が1個しかないのか
0541名無し名人 (ワッチョイ aa07-cYgu)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:43:54.67ID:H4KKo0Jc0
>>508
地元の人喜ぶわけだよな
久保が言ってたけどみんなに好かれる理由もわかる
0542名無し名人 (ワッチョイ 0e9f-XBPr)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:44:00.93ID:TRDcAInP0
>>404
羽生と三浦の差くらいの相手が藤井にとって誰になるのかな
そういう人が現れたらタイトルも取って取られてになってくるんだろうけど
0544名無し名人 (ワッチョイ faad-0iBU)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:44:43.11ID:aAkkv9VP0
筑豊電気・福北ゆたか線・香椎線・日田彦山線・平成筑豊鉄道・門司港観光レトロ列車・甘木線あたりコンプリートしたかろう
0546名無し名人 (スフッ Sd9a-C9Hg)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:45:58.39ID:ncph9hLbd
藤井聡太って将棋しかしてなくてそれで強くなった
しかし女を知ると弱くなると言われてきた
しかし未だに強いまま
つまり…そういうこと?
0548名無し名人 (ワッチョイ fafb-ANn9)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:46:08.34ID:ozrpE6UV0
そういや武内来てない(見てない)よな
誘致は北橋の仕事の残りだから拒否か?
0554名無し名人 (ワッチョイ aa27-5rsW)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:48:00.11ID:srYEcNwn0
>>549
よくわからないから銀英伝で例えてくれる?
0557名無し名人 (ワッチョイ fafb-ANn9)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:49:09.71ID:ozrpE6UV0
懐妊説あったけど、服装見ると違うようだね
0558名無し名人 (ワッチョイ faad-0iBU)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:49:39.86ID:aAkkv9VP0
>>549
ヨーダの歴史
EP1
○近くにシスの暗黒卿がいるのにまったく気づかないヘタレ
○フォースの暗黒面の力が強まってるから未来が見えないと、言い訳をかますヘタレ
○アナキンは危険だと思うわりに、クワイガン死んだらあっさりジェダイにすることを認めるヘタレ
○そんなに危険なら自分で育てればいいのに、マスターになったばかりのオビ=ワン
  に全部任せっきりにする責任感ゼロのヘタレ

EP2
○みんながオビ=ワンとアナキン救出の危険な任務に向かったのに、自分だけ安全
  なクローン兵を受け取りに行く仕事をするヘタレ
○ジェダイがほとんど全滅した頃ようやくやって来た、行動がにぶすぎるヘタレ
○ドゥークーを逃してしまうという失態を演じた、ちょこまか動く割に何の役にも立たなかったヘタレ

EP3
○史上最強のジェダイと呼ばれるアナキンに勝てるレベルにまで達していた
  オビ=ワンに「おまえじゃ勝てない」と言って、皇帝を倒すおいしい役割をいただこうと思ったが、まったく歯が立たなかったヘタレ
○霊体になる方法を知らなかったヘタレ。しかもその方法を弟子に教わるヘタレ

EP4
○あまりのヘタレぶりに存在を忘れ去られ、レイアからの救助メッセージが送られてこなかったヘタレ

EP5
○完全に頭のおかしい人になっていたヘタレ
○「こいつは我慢が足りない」とボヤく割に、自分もルークがちょっと失敗すると育成を
  やめようとした我慢のカケラもないヘタレ

EP6
○結局何もせずに老衰で死んだヘタレ
○ラスト、ルークをジェダイに導いたオビ=ワンと、皇帝を倒したアナキンと共に
 まるで自分も何かを成し遂げたかのような顔で現れる史上最悪のヘタレ
0561名無し名人 (ワッチョイ d58e-f0DH)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:50:35.48ID:xeSKhmOJ0
>>554
ヤンのいるイゼルローン
0562名無し名人 (スッップ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:50:49.34ID:DGfkRmCOd
>>438
棒銀許す代わりにどこが後手の主張なんだと考えたら5筋突破だから、手番を渡す手じゃなくて一歩で手番を維持するってのがわからんと。
まあ、藤井としても賭けだったと思うよ。23歩打たれたら細いながらも先手の攻めが続くから。
0563名無し名人 (ワッチョイ d583-BTDU)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:51:09.18ID:ts7wp5Lu0
>>542
羽生は七冠達成後にモチベ落ちたのかレートを150ぐらい下げた
藤井もレートを150落とせばタイトルを失う可能性は高い
0564名無し名人 (ワッチョイ 5524-dytz)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:51:47.46ID:QzCFlhn+0
門司のトロッコ列車まだあるのかな
貨物の後利用のやつ
0567名無し名人 (ワッチョイ aa27-5rsW)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:52:31.01ID:srYEcNwn0
>>561
>>566
早逝しそう😭
0569名無し名人 (ワッチョイ c5bd-vdLw)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:52:41.45ID:dQKe3X8j0
室谷 165cm
久保 164cm
大体合ってるな
0570名無し名人 (ワッチョイ c1d4-HMmB)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:52:53.58ID:Ijsf4qcx0
>>536
AIの指し手は言い換えれば最新定石じゃないんですか?
0571名無し名人 (ワッチョイ c1d4-HMmB)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:53:00.48ID:Ijsf4qcx0
>>536
AIの指し手は言い換えれば最新定石じゃないんですか?
0573名無し名人 (スッップ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:53:33.47ID:DGfkRmCOd
>>542
言うけど、レート差で言えばあの時の羽生と三浦って300離れているぞ。藤井と大地よりも大差。
0576名無し名人 (ワッチョイ c131-PGAq)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:54:14.18ID:4zEDqdv40
面白い将棋が相手にとっても面白い将棋とは限らないのよね
0577名無し名人 (ワッチョイ 8e76-bEmr)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:54:15.18ID:sp391NQs0
イトタクって中日が度会一位指名宣言したの知ってるのか?
もし知ってたらぶちギレてて指し手に影響するかも
0578名無し名人 (スップ Sd7a-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:54:27.77ID:+Sh1RI0od
>>504
七段なのにB1経験なしよりマシ
0579名無し名人 (スップ Sd7a-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:54:32.26ID:+Sh1RI0od
>>504
七段なのにB1経験なしよりマシ
0581名無し名人 (ワッチョイ 55e5-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:54:57.97ID:a9UVKCoS0
将棋って自然な手を指してれば少なくとも先手が互角以上はあるゲームだと思うんだが、本局のイトタクはどこで間違えたんかなぁ
7筋の横歩かすめ取ったのと早繰り銀の組み合わせが良くなかったんかな?あれで出足が遅れたのが棋理的にダメだった可能性はあるかな?
0583名無し名人 (ワッチョイ 251b-pyZ0)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:55:17.89ID:er9uoR3l0
>>555
いや 王は民衆の心の掴み方が上手い 相手鰻だせ w わかってねーよ
0584名無し名人 (ワッチョイ 4e2e-5VfF)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:55:23.05ID:zavqUb1m0
>>542
現状の豊島や永瀬レベルですら自身のピークアウト前に一発入れて1期取れるか、それも無理かレベルなのがね…
この先、今のこの2人を超えるくらいの才能の登場を待たないといけないかと思うと…
0585名無し名人 (ワッチョイ 165f-NLPQ)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:55:49.48ID:tKt7FcGJ0
>>439
妖術使いか振飛車党の終盤型が永瀬のレベルで研究・勉強したらワンチャンあるんじゃね?
まぁその期待を背負った大地は惨敗したが。

菅井・大橋・勇気あたりが人間辞めてくれたら面白くなりそうだが、誰より人間臭い連中だからなぁ
0587名無し名人 (スッップ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:56:28.00ID:DGfkRmCOd
>>527
元々炭鉱鉄道の名残のローカル線が沢山あるぞ。だいぶ廃止されたが昭和の時代は小さな鉄道網がぐちゃぐちゃして魔境だった。
0589名無し名人 (ワッチョイ d58e-f0DH)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:56:45.78ID:xeSKhmOJ0
>>542
あれは三浦の渾身の一撃
聡太にもそういうパンチが入らないとは限らない、が・・・傍目には入る気がしないw
0592名無し名人 (ワッチョイ aa27-5rsW)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:58:07.86ID:srYEcNwn0
>>590
もうちょいいいもの食えばいいのに
うろんなんかいつでも食えるだろ
0593名無し名人 (ワッチョイ c131-PGAq)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:58:59.52ID:4zEDqdv40
資さんうどん選んだのか
0594名無し名人 (エアペラ SD7a-pyZ0)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:59:10.49ID:63M7cBxLD
今回の主役は迷子になった森下かもね
読売に載ってる師弟の写真が素敵だった
まっすーには早くタイトル挑戦してもらいたい、奪取とまでは言わないから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況