X



トップページ将棋・チェス
1002コメント247KB

第36期竜王戦 Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MM83-cuEz)
垢版 |
2023/10/26(木) 10:22:13.73ID:xcDouFilM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第35期竜王 藤井聡太(2期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第36期竜王戦 Part46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1698214263/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0592名無し名人 (ワッチョイ aa27-5rsW)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:58:07.86ID:srYEcNwn0
>>590
もうちょいいいもの食えばいいのに
うろんなんかいつでも食えるだろ
0593名無し名人 (ワッチョイ c131-PGAq)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:58:59.52ID:4zEDqdv40
資さんうどん選んだのか
0594名無し名人 (エアペラ SD7a-pyZ0)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:59:10.49ID:63M7cBxLD
今回の主役は迷子になった森下かもね
読売に載ってる師弟の写真が素敵だった
まっすーには早くタイトル挑戦してもらいたい、奪取とまでは言わないから
0600名無し名人 (ワッチョイ 1936-e/uS)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:00:09.48ID:r3mXP0QB0
藤井「すみませんこのうどん、のびているみたいなので、作り直してもらえますか?」
0601名無し名人 (ワッチョイ aa27-5rsW)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:00:14.50ID:srYEcNwn0
ここの鰻は背開き?腹開き?
蒸してあるの?かた焼き?
0603名無し名人 (ワッチョイ a652-S5wN)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:00:38.67ID:UgFX3L5l0
すけさん選ぶとは。北九州民として嬉しい。おでんも付けたらよかったのに
0604名無し名人 (ワッチョイ d583-BTDU)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:00:41.16ID:ts7wp5Lu0
>>583
メニューの選び方も隙がなさすぎるな
0607名無し名人 (ワッチョイ c104-dHby)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:01:00.92ID:r8QdKKk50
藤井の封じ手56歩だったのか
2日目の昼でまだ互角とは良い将棋だ
終局に間に合うように仕事終わらせて帰りたい
0610名無し名人 (ワッチョイ 8eca-JD/u)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:01:35.86ID:2nLqIHgs0
昨日からそうだけどメシもおやつも旨そうなもんがない
北九州の名産はなに?フグとかは長州からは輸入させてくれないの
0611名無し名人 (ワッチョイ ddd5-guAV)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:01:39.20ID:UbloIXF30
まあ知らない土地に行ったら、必ず立ち食い蕎麦を
最初に食べるよね。地元スーパーの見た事無い惣菜とか。

藤井君は判っている
0612名無し名人 (ワッチョイ 165f-NLPQ)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:01:41.32ID:tKt7FcGJ0
>>527
藤井聡太って乗り鉄なんだろ? 福岡は今面白味上位なんじゃないの?
誰か芦田愛菜とセットでななつ星の展望スイートプレゼントしてやれよ
0613名無し名人 (ワッチョイ 16e3-gvR1)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:01:57.50ID:fupL3LDV0
北九州ならごぼ天よりかしわじゃねーの
0620名無し名人 (ワッチョイ 1936-e/uS)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:02:54.89ID:r3mXP0QB0
資さんうどんは、タイトル戦史上一番安い昼食でしょうか?
0623名無し名人 (ワッチョイ d583-BTDU)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:03:20.23ID:ts7wp5Lu0
>>616
地元のウナギしか食べたくないんやろ
0626名無し名人 (ワッチョイ 4e2e-5VfF)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:03:38.28ID:zavqUb1m0
黒藤井(フン…ウナギや海鮮にしたいが…あまり高い物を頼むと庶民の評価値を損ねる可能性があるな…)「うどんで」
0629名無し名人 (ワッチョイ c1c2-WKS8)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:03:49.94ID:lBQwXNSA0
この地方はうどんに肉やごぼうをよく使う
肉は牛肉をカリカリに焼いたもの
ごぼう天は店ごとに形を工夫する
0630名無し名人 (ワッチョイ c5bd-vdLw)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:03:49.97ID:dQKe3X8j0
北九州のうどんもコシがなくてやわらかいやつなん?
0631名無し名人 (ワッチョイ d583-BTDU)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:04:04.22ID:ts7wp5Lu0
>>619
地元の顔を立てつつ庶民派のアピールもできる
完璧やん
0634名無し名人 (ワッチョイ aa27-5rsW)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:04:37.09ID:srYEcNwn0
>>625
永瀬「実にそう思います」
0635名無し名人 (ワッチョイ d583-BTDU)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:04:46.21ID:ts7wp5Lu0
>>632
贔屓の鰻屋があるんやろ
0636名無し名人 (ワッチョイ 5524-dytz)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:04:52.13ID:QzCFlhn+0
門司港の焼きカレーって不味いよね
0639名無し名人 (スッップ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:05:17.32ID:DGfkRmCOd
>>603
資さんうどんって丸天ないの?俺なら大盛りに丸天2枚追加したい
0640名無し名人 (ワッチョイ 1936-e/uS)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:05:25.90ID:r3mXP0QB0
>>630
しらんで食うと「作り置きしてるのか」と思うレベルw
0644名無し名人 (ワッチョイ d58e-f0DH)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:05:32.87ID:xeSKhmOJ0
鰻重 7150円  ← イトタク注文
ちらし寿司 5500円
 ・
 ・
 ・
ハンバーガー 1000円
うどん 760円  ← 聡太注文

なんかワロタ
0645名無し名人 (ワッチョイ 8d83-BTDU)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:05:40.93ID:o+71PsMA0
>>34
そのネタはたしか前妻さんとの間の息子の学校の話だったと思う
誰も触れないだろ
0647名無し名人 (ワッチョイ aa27-5rsW)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:06:03.17ID:srYEcNwn0
>>631
竜王戦だけで数千万円稼ぐのに庶民派と言われても🙄
0648名無し名人 (ワッチョイ 1911-wYOB)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:06:27.25ID:E7qBrpgC0
あのメニューでうどんか鰻かになるの、わからんでもない。
0650名無し名人 (ワッチョイ 8ee0-pyZ0)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:06:41.31ID:bVtKKhbN0
藤井と同じ飯が食いたいけど5000円の飯は手が出ない。780円のうどんなら誰でも食える。
0651名無し名人 (ワッチョイ 4e2e-5VfF)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:06:54.56ID:zavqUb1m0
>>644
普通は無料で飯食わしてもらえるとなればここぞとばかりに高そうな物を頼む
イトタクは正常だよ…藤井は壊れてしまった
0652名無し名人 (ワッチョイ a59a-xdLZ)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:07:05.26ID:oGoNe/q20
あらためて今更やけど
門司市、小倉市、若松市、八幡市、戸畑市が対等合併して北九州市か
それぞれの旧市が行政区になったんやな
0653名無し名人 (ワッチョイ 1936-e/uS)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:07:08.85ID:r3mXP0QB0
経済効果抜群だな。看板メニューでどこの店舗にもあるから
いくら注文が来てもさばけるし。

これに応募した資さんうどんの人GJ
0655名無し名人 (ワッチョイ 192a-xc6J)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:07:20.23ID:nhxRMJBA0
>>510
出口「」
0656名無し名人 (ワッチョイ d583-BTDU)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:07:27.71ID:ts7wp5Lu0
Háo-YO763深さ37/43 79億ノード
互角ではない
https://i.imgur.com/63S7cMx.png
0657名無し名人 (ワッチョイ aa07-cYgu)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:07:40.30ID:H4KKo0Jc0
>>583
藤井は賢王だよな
裸の王様とは違う
0659名無し名人 (ワッチョイ aa27-5rsW)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:07:52.30ID:srYEcNwn0
>>651
いや、いくら高額でも食いたくないものは食わんやろ
0664名無し名人 (ワッチョイ d58e-f0DH)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:08:38.41ID:xeSKhmOJ0
うどんも旨そうだが
0666名無し名人 (ワッチョイ d583-BTDU)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:09:00.26ID:ts7wp5Lu0
>>642
高い飯しかないなら堂々と高い飯選べるやん
「高い飯は気が引けるけど安いの無いなら仕方がねーなー」
0672名無し名人 (ワッチョイ aa27-5rsW)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:10:20.24ID:srYEcNwn0
永瀬ならうどんとカレーだな
0673名無し名人 (ワッチョイ 8ee0-pyZ0)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:10:22.59ID:bVtKKhbN0
>>647
でも今欲しい物は何ですかって聞かれて、10年以上使ってるリビングのソファがさすがにボロいから買い換えようかなと思います、とかいう物欲どこにあるのって性格だしなあ
0674名無し名人 (ワッチョイ 6501-xUKY)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:10:26.64ID:q+kbnfGg0
>>590
観光客が藤井八冠が選んだメニューを食べたがる事を考えると高い物を注文してくれた方が有り難いんだろうなw
0675名無し名人 (ワッチョイ 251b-pyZ0)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:10:27.42ID:er9uoR3l0
王はタダだからって高いもんチョイスせんのやw いろいろ考えあるんやて 
0677名無し名人 (ワッチョイ 55e5-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:10:41.49ID:a9UVKCoS0
由緒ある家柄で県知事やってる75歳の爺さんが他県の料理ディスって非難されてる一方で、一般家庭出身の21歳の若者が特に縁もない土地の郷土料理を選ぶ気遣いを見せる
世の中って面白いわ
0678名無し名人 (スッップ Sd9a-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:10:44.58ID:DGfkRmCOd
>>643
俺はウエストの方が好きだがな。
博多と鳥栖の駅うどんも美味しいよね。
0680名無し名人 (ワッチョイ dd9c-OOD3)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:11:03.79ID:7aOdUuXi0
藤井にとってタイトル戦は日常になってしまったからな
無理してわざわざ高い飯を食べる必要が無い
0684名無し名人 (ワッチョイ fa4c-pTE3)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:11:50.22ID:COT4FNx10
>>556
相手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況