>>34
チェスは持ち駒を再使用することができないから、キングがヌルヌルと逃げ回ることができるが、
将棋は持ち駒を再使用することができる、どこから打ち駒の効きが飛んでくるかわからないから、詰みやすい

局面数がチェスより将棋の方がはるかに多いように見えて、実はそれほどでもない
なぜなら詰みや必至を一度見逃した後の膨大な変化には意味がないから