X



【2連敗】藤井聡太が素人に敗北【県アマ名人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/11/06(月) 09:37:36.92ID:BUs43duR
将棋の藤井聡太八冠(21)は、
5日、甲府市の山日YBSホールで行われた公開模範対局に登場し、
静岡、山梨両県のアマ名人と飛車落ちで一局ずつ対戦した。
午前は静岡県アマ名人の伊藤大悟さん(36)に92手で投了。
午後は山梨県アマ名人の竹内広也さん(25)に68手で敗れた。
 公開模範対局は静岡、山梨の両県が一年ごとに交互開催し、
両県のアマ名人がプロの名人に挑む恒例行事。
0408名無し名人
垢版 |
2023/11/11(土) 23:00:14.86ID:vVBsw5va
>>7
核落ちは上手側がしっかり核落ちを研究してる場合ハンデとしてはかなり微妙
昔、先崎が普通に強かったころ核落ちで木村と5戦やってそのうち2戦は負けたらしい
プロ同士でも上手を持った側が勝ってしまうことがあるんだからプロアマ戦なら核落ち程度ではプロ側がかなり勝ちやすいと思う
先崎本人が駒落ち将棋について書いている本の中にそのエピソードが出てくるから一度読んでみれば
実際2015年にハブと小山レオアマ名人(当時)がやったときはハブが勝ったんだよ
0409名無し名人
垢版 |
2023/11/11(土) 23:15:29.50ID:vVBsw5va
ハブが強かった時代の核落ちのプロアマ対抗の成績が出たから貼っとくね
https://rayraw.com/index.php?type=kisen&kisen=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%9E%E5%AF%BE%E6%8A%97&isall=1

これによるとハブはアマと核落ちで13対局やって負けたのは2回だけだから勝率でいうと85%くらいか
のちにプロになる小山レオにも核落ちで勝ってるし少なくとも永世名人級の人にはアマチュアと核落ちってのはあんまりハンデにならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況