X



トップページ将棋・チェス
1002コメント257KB

伊藤匠 応援スレ Part.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff13-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 16:00:38.50ID:cFWJcGv40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

棋士データベース
https://www.shogi.or.jp/player/pro/324.html
成績
http://kishibetsu.com/konki/1324.html
戦歴
https://shogidb.com/shogiDb/playerProfile/1200/
wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E5%8C%A0
カラフル!〜世界の子どもたち〜
もっと強くなるために | NHK for School
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005170263_00000

※前スレ
伊藤匠 応援スレ Part.20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1690536620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0697名無し名人 (ワッチョイ c6ee-UW6K)
垢版 |
2023/12/22(金) 01:35:58.53ID:IslKle1O0
>>694
特別賞はねーだろ
0702名無し名人 (ワッチョイ e335-sr5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:02:11.71ID:oepANA380
イトタクがかってくやしそうでくさ わざわざ 書き込みごくろうさん
0703名無し名人 (ワッチョイ e335-sr5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 08:02:52.12ID:oepANA380
まだまだ成長期の 匠すげえ
0704名無し名人 (オッペケ Sr47-exl1)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:03:56.57ID:gL6QZMv4r
この変な人がイトタクの様なサラブレッドを応援するのはなんでだろう?

三軒茶屋時代からエリート一家として有名だったのに、変な人と一番縁遠くない?
0705名無し名人 (ワッチョイ 6328-fkh4)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:16:55.84ID:79Q6l/wD0
今年度だけでレーティング爆アゲしてるな。
年度始まった時点ではトップ10にも入ってなかったのに今や3位だもんな
0706名無し名人 (ワッチョイ 4b10-uFMJ)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:51:54.16ID:vjhxFpVo0
メンタルやられてないみたいで凄いな
初挑戦で一勝も出来ないととそのあとしばらく不調な棋士多いのに
0707名無し名人 (ワッチョイ a77d-7iKX)
垢版 |
2023/12/22(金) 10:10:37.47ID:go0Hloy20
>>706
他の挑戦者も、藤井君が情けで1勝させてくれてた印象だから。
4-0だと気の毒だから、という感じで。
そんなもの、要らない人は要らないでしょ。
0708名無し名人 (ワッチョイ e335-sr5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 10:12:59.87ID:oepANA380
とよちまみたいにこれからこれから
0711名無し名人 (ワッチョイ 925d-FUno)
垢版 |
2023/12/22(金) 10:15:36.10ID:Mu8iNiQT0
まあここはイトタク応援スレだから「変なイトタクファン(っぽい人)」と「論理的なイトタクアンチ」なら前者の方がスレにいる正統性はあるので…
他のスレではやめて欲しいけど普通によく見るのがアレだな
0713名無し名人 (ワッチョイ 63dc-fgQ1)
垢版 |
2023/12/22(金) 10:26:14.83ID:HHD0d5DX0
>>711
まず応援の二文字を読めない時点で論理もクソもないがな
連投はアレだけど、ファンならまあ別にいてもいいんじゃない
0715名無し名人 (ワッチョイ e335-sr5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 10:31:37.76ID:oepANA380
くやしそう
0716名無し名人 (ワッチョイ e335-sr5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 10:35:08.77ID:oepANA380
応援スレだしここ5ちゃんになにもとめてんだ ルールもまもれないくせに
0717名無し名人 (ワッチョイ a77d-7iKX)
垢版 |
2023/12/22(金) 10:43:17.47ID:go0Hloy20
>>709
将棋史上最強の棋士の藤井聡太に4-0でも別にいいだろ。
まだまだ伸びる年齢だし。
平凡なタイトルホルダーに挑戦して4-0じゃないから。

俺が言いたかったのは、そういうこと。
0720名無し名人 (ワッチョイ e335-sr5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 11:19:58.29ID:oepANA380
将棋の 内容は語られないなここはいつも
おれは 将棋好きだから 
唯一の広瀬の 勝ち筋67桂うち最後まで 考えてなかったな 広瀬も
0721名無し名人 (ワッチョイ 63d3-wdFX)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:12:11.31ID:btBw30RA0
竜王戦でボロ負けするまでは藤井超えただの藤井より天才だの竜王奪取は確実だの散々持ち上げ来たからな
そら反動はあるよ
0722名無し名人 (ワッチョイ 2701-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:14:47.12ID:5SiDxwIg0
藤井聡太世代は存在しないと思ってたけど
ガンガン来てるよね!イトタクの突き上げが物凄いし
藤本は歴代最高勝率を狙えるポジションだし
新人王を争った上野もめっちゃ勝ってる
高田も今期は7割勝てそうだし
服部も小康状態だけどこのままでは終わらないだろうし
三段リーグにいる片山とか村上もこの世代でしょ

マジで豊島世代が55年組の再来になりそうな気が
0723名無し名人 (ワッチョイ 2701-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:21:59.95ID:5SiDxwIg0
でも年齢調べたら、服部は三学年年上、藤本は三学年年下なのか
どこまで世代にくくるかだけど
羽生のときは三学年下をポスト羽生世代で扱ってた

となると、藤井、伊藤、高田 +上野(一学年下)が純粋な藤井世代かな
藤本は藤井世代というよりも中原の再来
0724名無し名人 (ワッチョイ e335-sr5G)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:24:07.10ID:oepANA380
イトタクなめんな まだまだつよくなる
0728名無し名人 (ワッチョイ 5f01-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:59:57.91ID:KObI5YZg0
>>723
藤本は藤井(大山)に年が近過ぎて中原ポジションになるのは難しそう
0729名無し名人 (ワッチョイ 16d6-0sPv)
垢版 |
2023/12/22(金) 13:03:42.82ID:AO63ofbE0
伊藤さえも里美にタイトル戦大型連敗してたけど
最終的にタイトル奪取できたから
伊藤くんも諦めなければいずれは取れるかもよ
0732名無し名人 (ワッチョイ c6aa-FUno)
垢版 |
2023/12/22(金) 16:14:18.69ID:+pwEytIy0
羽生の3学年上は阿部隆で
まあデビューしたての頃は羽生とよく比較されてたよ
あんまり輝かしい成績は残せなかったけどA級にはたどり着いたしそれなりの群雄の1人ではあったと思う
0734名無し名人 (ワッチョイ 6f32-aoNh)
垢版 |
2023/12/23(土) 07:13:44.98ID:qgjKQwtF0
タックンは今後藤井くんへのタイトル挑戦が多くなること確定やが
ことごとく返り討ちにあって心折られないことを祈る
ナベ化したらあかんで
0737名無し名人 (ワッチョイ d362-EiV6)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:12:13.10ID:BnkEGfRW0
広瀬とは竜王戦、棋聖戦でも当たる可能性があるが過去の人に出来るかどうか真価を問われている
0738名無し名人 (ワッチョイ 0301-rLmc)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:46:55.57ID:jxI4bG5+0
>>734
イトタクは竜王戦で力の差を感じたが前を向いて調子も全く崩さなかった
イトタクは挑戦し続けて押し返され続けてもカラッとしている性格が強み
これを続ければ、いずれ藤井からタイトルを取ると思う
下から勝率8割5分超え18歳の藤本が来ているけどね
0739名無し名人 (ワッチョイ 43fd-fVlU)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:09:06.06ID:/hIGq15g0
みんな本当に手のひら返しだな
一時期は対局あってもレスつかないことあったのにどうよ
0742名無し名人 (ワッチョイ 8f9f-DOnR)
垢版 |
2023/12/23(土) 16:42:45.18ID:iqUCIM6E0
まあ初タイトル戦が二日制でしかも藤井相手って…、無理に決まってるだろって本人も思ってただろうしな。和服とか前夜祭とか封じ手とか何から何まで初めて尽くしだったんだから。
でも一度経験して勝手が分かっただろうから今度は竜王戦よりは善戦できると思う
0745名無し名人 (ワッチョイ 0301-rLmc)
垢版 |
2023/12/23(土) 22:08:38.78ID:jxI4bG5+0
前年同月比レーティング伸びランキング
http://kishibetsu.com/ranking7.html

1.藤本渚:202 レーティング1724
2.伊藤匠:119 レーティング1885
3.高田明浩:109 レーティング1680
4.藤森哲也:99 レーティング1577
5.石田直裕:92 レーティング1668

今年度レーティング伸びランキング
http://kishibetsu.com/ranking5.html

1.藤本渚:194
2.伊藤匠:109
3.石田直裕:88
4.井田明宏83 レーティング1640
5.井出隼平:73 レーティング1627

双方共、藤本渚が1位で伊藤匠が2位
高田は1年間で109上げたが今年度の上げ幅は47
高田は実力まで到達していないが実力の伸びは少なく1700や1750程度で一定に成ると予想される

藤本渚と伊藤匠は実力を反映されていないばかりか実力もドンドン伸びていると考えられる
藤本は1800や1850や1900の壁がどうなるか?
伊藤は目の前の1900は突破するだろうし1950や2000の壁を超えられるかどうかに興味がそそられる

ちなみに服部は既に両方ともマイナスに成っており1800が壁だと思われる
0755名無し名人 (ワッチョイ 43cb-fVlU)
垢版 |
2023/12/25(月) 17:22:19.87ID:E3keg/Gm0
この前まで応援してたやつ2人しかいなかった気がするが
0757名無し名人 (ワッチョイ 63f0-Nd14)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:27:12.86ID:P/OGH3nv0
初タイトル戦でストレート負けした棋士は名人も竜王も取れないジンクス崩せるか?
0761名無し名人 (ワッチョイ 3335-IUV1)
垢版 |
2023/12/25(月) 23:01:23.81ID:xRrg1Adq0
まだ長い目でみようや 中盤はまだ工夫が 必要かもな
それは けいけんなり 試行錯誤してつくってくもの
対局相手も 考慮して
0763名無し名人 (ワッチョイ 63e4-Nd14)
垢版 |
2023/12/26(火) 00:40:25.25ID:CKvZ6YHB0
>>758
とりあえずタイトル3期の棋士まで調べたけど初タイトル戦でストレート負けしたのは内藤先生だけ
0765名無し名人 (ワッチョイ 3fad-ryOq)
垢版 |
2023/12/26(火) 07:27:44.16ID:I9QAOa9A0
イトタクは勝率が低いからな
天才と呼ばれるんだったら勝率8割を割ったらアカン
0767名無し名人 (ワッチョイ 8f45-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 09:30:07.27ID:s2oJZIOc0
対藤井戦除いたら今期も余裕で8割越えてるんだよなあ…
藤井との二日制は事故みたいなもんや
0773名無し名人 (ワッチョイ ffb2-DOnR)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:13:04.75ID:NqoihFr40
挑戦おめ!
今度はとりあえず1勝はしたいな
0774名無し名人 (ワッチョイ 3f07-44Ta)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:16:55.51ID:CsLY0vIV0
たっくんおめでとう🎉
0775名無し名人 (スッップ Sd1f-C7kD)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:18:56.24ID:DafPFU8Gd
匠おめ!早くも2回目のタイトル戦か凄いね
高い和服何着も誂えたからどんどん着ないとw
0788名無し名人 (ワッチョイ 0301-rLmc)
垢版 |
2023/12/27(水) 01:17:53.07ID:8tT7AeyX0
レーティング通りだとすると対藤井勝率は22%
3連敗する確率は47%
慣れない初めての2日制ではなく1日4時間制だから1勝くらいはするかな?
0794名無し名人 (ワッチョイ 3fb3-ryOq)
垢版 |
2023/12/27(水) 04:42:59.91ID:hF1yKriN0
タイトル挑戦者に藤井いないから
挑戦しやすくなったのか
それでも流石ミニ天才
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況