X



トップページ将棋・チェス
1002コメント443KB

藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/11/13(月) 00:05:46.35ID:7iWgwElJ
歴代の「将棋の強さ+偉大さ」ランキング
だいたいスレタイの感じでほぼ異論は無いでしょうか
十七世名人や十八世名人になるチャンスもあったのに十九世名人に終わった場合の評価
一人勝ち度(傑出度)や名人在位年数での評価など議論は尽きませんが

升田幸三
谷川浩司
渡辺明
この3人の位置は難しい

前スレ
藤井聡太≧大山康晴>木村義雄>中原誠≧羽生善治11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1699195885/
0584名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:07:43.04ID:GxJBuzwB
>>575
そういうの証拠もなく憶測で言っててヤバいな
単なる羽生アンチの主張
それ言うなら>>14に書いてある「大山は毎日新聞社の嘱託棋士」のように新聞社と手を組んでた事だろうが
マジで無能だな大山オタは
0585名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:10:26.87ID:GxJBuzwB
>>579
>>575の主観に反して既に証明済みなのは草
単なる羽生アンチの屁理屈だわな
0586名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:14:16.89ID:Vfgw1x93
そうですね。
渡辺森内あたりは周囲のほとんどが羽生九段を応援している中での大一番で羽生九段を倒しているので
よほどメンタルが強いのかもしれません。
もしくは大一番、主に二日制での羽生九段の実力がよほど微妙だという可能性も捨てきれません。
0587名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:16:00.90ID:Xxx8Hxku
そりゃ名人戦竜王戦で16勝17敗の負け越しなんだから微妙な実力だろう
0588名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:16:58.53ID:XTJwn9FM
>>582
屁理屈でしか言えんのかよ結局w
ガセなどと言って逃げただけをなんの証明にもなってない
ガセと言うならガセ証拠でも証明したら?
0589名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:18:55.49ID:Vfgw1x93
あとは、そもそも論として
言うほどメンタルとか、盤外のことが盤上の勝負に影響するのか?ということもありますね。
結局は盤上の将棋で読み勝ったほうが勝ちやすいといいますか。
盤外で何かあると盤上での読みに支障が生じるのでしょうか?
生じるとしてどの程度?
藤井竜王・名人にどのような盤外戦術をしかければ勝てるのですか?

大山十五世の盤外戦術を主に指摘してきたのはC級棋士の河口はどうでもいいにしても
二上、内藤といったあたりでしょうか。
しかし彼らは本当に盤外戦術のせいで負けたのでしょうかね。
康光九段が羽生九段にカモられたように、棋風的に大山十五世のカモだっただけ。
その可能性が一番高いのではないかと思っています。
0590名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:20:19.40ID:GxJBuzwB
>>586
お前馬鹿だろ
羽生さんは盤外戦術じゃなくプレッシャーなだけだろ
意図的に盤外での工作した大山より悪いと受け取ってるお前がガイジなだけだ
0591名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:24:52.38ID:Xxx8Hxku
このスレでのガイジ連呼は3レスで全て同じ羽生オタというね
こいつは大山オタ連呼、一般連呼もお好き
マヌケなヤツだ、すぐ同一とバレちまう
0592名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:24:54.36ID:ol2sZdGu
>>575
羽生って人気あったんだな
0593名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:26:13.67ID:Vfgw1x93
羽生九段に人気あったということは裏返すと
羽生九段以外は人気がなさすぎたという面もあるかもですね。
谷川、藤井猛あたりはなかなか人気者でしたけど。
0594名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:26:15.94ID:q45hX91S
盤外戦術はタイトル戦の食事メニューが話題になるのと
似たようなものだと思う。つまりスポーツとかと違って
将棋は大半の観戦者には内容が理解出来ない
盤外戦術に「理解」は不要だから。
0595名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:27:03.54ID:XTJwn9FM
>>552
これ今でも羽生が活躍してるけど羽生が21才の頃どんなレートだったんだろうな?
分析してる大山オタが答えてみろよ
0596名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:28:11.29ID:Vfgw1x93
二上、内藤あたりもなぜ大山名人にあれだけ負けたのか理解できなかったのでしょう。
棋風の相性で起こり得ることなのでしょうけど。

だから彼らは、盤上以外の何かで負けていると考えてしまったのかもしれません。
本当は相性含めた盤上の棋力の問題だったでしょうけどね。
0597名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:31:17.84ID:aexUwlBN
>>583
フルセット局と違ってカド番局は次勝つだけでなく2連勝以上しないと行けないから「ここ一番」の局には該当しないのと、大山はタイトル戦の勝率が高すぎてそもそもカド番を落としたというデータが少なすぎる
最強期の大山のタイトル戦勝率は36勝1敗だった
フルセット局というのは大山だけが「ここ一番」でなく対戦相手にとっても「ここ一番」の局となるのがミソで互いに全力を出しての結果というデータの重みがある
0598名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:31:22.35ID:GxJBuzwB
ID:Vfgw1x93都合悪いとすぐに逃げるマジで無能
こ汚いハゲ応援してるみたく不気味な執念だ
まあここで数十年羽生の戦績で足蹴にされて大山推してるから頭おかしいのか
0599名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:31:58.23ID:Vfgw1x93
藤井20-21歳シーズン 全八冠保持状態
羽生20-21歳シーズン 68歳の大山十五世名人に敗戦(両者最後の対局)
0600名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:33:40.02ID:GxJBuzwB
>>599
揚げ足取ってるだけで馬鹿かよ
レートでも出してから言えアホ
0601名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:34:36.67ID:Vfgw1x93
まあまあ
何やらイライラしているようですが、ただの事実ですので。
名人9期で名人18期を足蹴にできるものですか?
0602名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:36:36.83ID:Xxx8Hxku
わずか2行で羽生が藤井大山以下と分かる
それを即レスなのが最高
0603名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:39:34.03ID:Vfgw1x93
羽生九段は約30年間の年平均3.5冠王(ただし名人・竜王は2年に1回しか含まない)
といったところですからね。
大山十五世や藤井竜王・名人は平均6冠は行くでしょう。
0604名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:42:37.93ID:GxJBuzwB
>>601
イライラとか言ってすぐ逃げるw
お前が偏屈言って逃げてるからそのまんま事実を言っただけだろ
ID:aexUwlBN、ID:Vfgw1x93も詰まることになると御託並べて逃げてて話にならん
名人戦は「大山は毎日新聞社の嘱託棋士」と言われてる通り嘱託棋士の八百長が全てだろ
大山が勝利数を上げるため会長権限でルール変更したりヤクザみたく脅してるような勝敗に比較にならんと言ってんだろ馬鹿
大山が実際にヤクザと対戦したことも知らんのか
0605名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:42:40.08ID:Vfgw1x93
羽生藤井は常に同学年での成績を比較しているのでデータは出しやすいかもです。
年に8タイトル戦がある環境(羽生23-24歳シーズンまで)が同じですし
デビュー年齢もまあまあ近い。
比較がしやすいので楽しいですね。
0606名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:44:25.34ID:Vfgw1x93
大山毎日、升田朝日ですが
彼らの時代の名人戦は大半が朝日新聞主催ですからね。
大山十五世はほぼほぼ、アウェイでの名人戦ですね。
嘱託棋士の八百長というのは完全な主観かと思います。それこそ証拠が必要と思います。
0607名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:46:15.78ID:Xxx8Hxku
羽生オタは知識からしてまるで足りず話にならんわな
0608名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:47:43.11ID:Vfgw1x93
嘱託棋士の八百長が全て

どういう意味ですか?日本語としてそもそも。
嘱託棋士が大山十五世だとして、その八百長が全てというのは?
0609名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:48:56.42ID:XTJwn9FM
>>606
アウェイ?とか意味不明
ガイジ理論やめとけよw
升田に本気な理由証明してて草w
大山八百長説待った無し
0610名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:50:47.02ID:ol2sZdGu
大山の盤外戦術はときに周りも気分の悪くなるもので現場に居合わせた二上の師匠から苦情が入ったこともあった
0611名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:52:02.64ID:Vfgw1x93
さ、勇気くんが意地見せて、王将戦は振り飛車シリーズですね。
2勝くらいしてくれると面白いのですが、どうでしょう。
0612名無し名人
垢版 |
2023/11/22(水) 23:59:16.74ID:Vfgw1x93
3月までの王将棋王、朝日杯NHK杯
今年度の叡王名人棋聖王位王座竜王、JT杯
銀河戦で優勝だと、「2023年」は12棋戦全制覇になるけどどうでしょうねえ。
将棋界は年度で記録見ることが多いですが昔の将棋世界などでは年間振り返り記事もあります。
あと、賞金は年間で見ますよね、最高賞金になりそうです。
0613名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:03:20.07ID:O2aQtYmd
>>606
墓穴掘ってて草
アウェイでの名人戦w盤外戦術でルール変更したのはどーした?
>>520の「大山さんが本気を出してくるのは升田さんのときだけ」
それつまり新聞社同士の戦いで他は実践的な勝敗じゃないと言ってるだけだな

>・升田幸三が順位戦1位になり名人挑戦するはずだったが何故かその年のみプレーオフを開催、
十二指腸潰瘍を患っていた升田は暖かい場所での対局を所望したが対局前日になってから雪山の高所を対局場にしたと通知。結果は大優勢からの升田の頓死で大山の勝利。
(通称高野山の決戦、毎日新聞との共謀だと言われている)
>1948年当時は交通手段も未発達だったため升田は当日到着、大山は前日に悠々到着。当時の観戦記には「升田の顔色は外で降りしきる雪のようだった」との記述も。
0614名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:05:27.38ID:QXZVkqnr
何故かその年のみプレーオフ

まずこれが違う
大山もB級にいた五十嵐にプレーオフで負けて挑戦逃がしたからな
0615名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:06:57.68ID:QXZVkqnr
そもそも三番勝負の第3局やからな、高野山の決戦って
升田が強いなら第2局までに2勝0敗で終了しとるで 笑
後輩大山に1勝2敗で負け越したら文句も言えまいて
0617名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:09:44.18ID:QXZVkqnr
草創期にはルールなんて定まってないんよ
てめえは今のルールに馴れきってるからA級1位即挑戦と思い込んでるだけ
草創期はそういうものがない、駆け出し期なんだから
思考錯誤の時期 A級1位〜3位とB級1位がパラマス式プレーオフすることは前年度のうちから決まってる
それが数年続いた 捏造やな
0618名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:10:10.00ID:rewGLHyw
新聞社が絡んでる勝負を実践と信じて疑わない大山オタw
0619名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:12:10.56ID:QXZVkqnr
なんや羽生オタ
おまえ羽生王座は新聞社が絡んでるから日経新聞と羽生が仲良しだから活躍できたとでも言うんか
ああーん?
0620名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:13:11.98ID:QXZVkqnr
名人9期どまりの雑魚オタのくせにイキがって臭え奴だな、しかしよぉ
はは
0621名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:13:20.57ID:Mjrtl/TZ
賄賂からんだような意味もないゴミ勝敗はいいから大山の悪足掻きまとめてみろよ大山オタ
0622名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:14:51.82ID:QXZVkqnr
コロコロID変えるチキン野郎が指図しなさんな 羽生オタぁ笑
0623名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:15:10.95ID:b4tmCMDx
>>619
現代は昭和の汚れはないだろ大山オタよ
0624名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:15:41.01ID:QXZVkqnr
上座事件野郎の羽生も昭和の汚れやろ
気付けよボケ 笑
0625名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:16:19.80ID:O2aQtYmd
羽生アンチ誰でも同じ人に見える病気でやばいな
0626名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:16:52.26ID:QXZVkqnr
しかしアレやな
上座事件食らわした谷川に十七世名人獲られて 自身は十九世に敗れ去るとか最高やね
オチがさ 笑
0627名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:17:42.04ID:QXZVkqnr
同じ人じゃなかったら怖いだろぉ

こんなスレに単発ID羽生オタが次から次へとやってくる設定のつもりなのか
頭悪い羽生オタよぉぉ 笑
0628名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:18:08.67ID:BlB/A4dI
>>613
頭が悪すぎるね
大山にとって二上や加藤は勝率7割台でいつでも勝てる相手
升田とは勝率5割台で気を抜くわけにはいかない相手
升田との対局となると力の入れようが違ったのはそういうことだよ
0629名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:19:01.80ID:b4tmCMDx
うわ大山オタ頭狂ってるだめだこりゃ
0630名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:19:07.12ID:QXZVkqnr
そんなに何人も羽生オタいるっていうならよぉ
おまえらで語り合ってみぃ
そうや 羽生応援スレに書きこんでみぃ 単発ID羽生オタ何匹いるかカウントしたるよ
ははっはー
0631名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:19:21.93ID:AqEA0L2o
>>597
いやいや該当しないは無理ありすぎ
フルセット局じゃなくても升田や二上なんて常に全力に決まってる
0632名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:20:22.26ID:QXZVkqnr
マヌケな奴やで
うめうめしたりIDコロコロ変えて前スレ埋めたりしといて
その手口が住人にバレてないと思える浅はかさが最高やな

いじめがいのあるおもちゃとしてよぉ 笑
0633名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:21:30.52ID:QXZVkqnr
大山オタ大山オタ騒いでるのがマジでほぼ1人
これが最高やねん この羽生オタの負け犬っぷりがよぉぉ笑
0634名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:23:06.71ID:QXZVkqnr
はい、終わり
ちゅーことで全てバレてますんで羽生オタさん
気を付けてな こちらの掌の上やで
0635名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:24:00.99ID:5Xdd0zo4
このスレタイ自体が羽生オタが悔しがるように出来ている
それを気にしてここに張り付いてしまった時点で羽生オタの負けってことだね
0636名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:25:07.88ID:vY8VGUsc
平成の将棋ファンは偽物の羽生を史上最強と信じてしまった無能たち
0637名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:27:58.13ID:fG/d8b2f
ところで達人戦とかいう忖度棋戦
忖度棋戦だから50代優勝がバンバン出るんだけど高齢優勝記録には含めなくていいかな
高齢者しか出てないし
0638名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:28:58.87ID:O2aQtYmd
>>633
羽生オタ羽生オタ騒いでるのがほぼ一匹とかお前の証明してどうすんだ統失羽生アンチ
0639名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:30:04.21ID:fG/d8b2f
つまり渡辺48歳羽生62歳とかで山崎あたりがようやく50代になって出場するあたりに
羽生が62歳で優勝して大山の高齢優勝記録越えた!とか
羽生にありがちなズル持ち上げが有り得るからさ、忖度棋戦だと
0640名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:31:02.55ID:5jqW6Imo
羽生オタならウチの藤井スレでも嫌われてるから大丈夫だよ
多くの人が羽生オタ連呼しているからね
大山オタ連呼は羽生オタしかしないから目立つので
0641名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:32:42.27ID:lhInHQFP
羽生オタ連呼が1人の仕業と思える羽生オタは現実逃避の病気かな
0642名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:34:10.89ID:bC+8n/Wf
大山と羽生なら大山かなと思うけど、
根拠として言ってる内容が主観的過ぎるから突っ込まれる
最終局で勝つことが多いからそれまでは手を抜いてた、とか流石に解釈に過ぎず妥当性がない
A級在位の話もA級にずっといる人はトップ層として抜けていたというだけで他の世代に比べてA級の棋士が強いかどうかは比較できない
大山派にしても羽生派にしても解釈が感情的で極端だから相手から突っ込まれる
0643名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:34:35.93ID:lhInHQFP
>>639
羽生って将棋も実績評価も勢いハッタリごまかしの棋士だね
0644名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:37:38.16ID:zChXHhGG
大山派が感情的とは思わないけど。。。データと理詰めで来てないか、割と
羽生派はデータゼロじゃね、文句しか言ってない印象

1960年代生まれの南と塚田が30代でA級から落ちてるけど
落としたのが1940年代生まれの中原47歳米長51歳加藤55歳と1930年代生まれ有吉59歳
どちらの世代が強いかは明白かと
今に置き換えると現在の30代A級棋士たちが40代50代3人に落とされると考えたら、ね
0645名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:39:14.41ID:aopb+HXV
かなり前に誰かが書いたんだと思うけど、中原が大山から名人奪取した翌年、中原、大山と将棋記者何人かで温泉行った話しは好きだな。
旅館に着いたらすぐに大山は麻雀やりたいと言って皆を困らせていたのを中原が温泉に入らない選択肢ははないみたいなこと言って皆温泉に行ったと言う話し。やはり大山は何となく嫌われていたのかな。
0646名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:39:26.83ID:zChXHhGG
現在の30代A級棋士たちが40代50代3人に落とされたら絶対騒ぐよね
それこそ羽生オタが
羽生世代最強って叫ぶと思うわ
でも実際にそれをやったのが中原47歳米長51歳加藤55歳有吉59歳がAに残留して
31歳南と30歳塚田が落ちてもう永久にA級に永久にA級に永久に戻ってこなかったマジな話
0647名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:42:40.48ID:zChXHhGG
55年組って羽生世代がA級に上がるころにはもうA級にいなかった
ジイさんたちに落とされてね
だから弱い世代なんだ、羽生世代の上は弱いんだよね
60年代は谷川くらい、その上の50年代も史上稀に見るほど弱くて
羽生世代がAに上がるころは40年代生まれの中原米長達が50代になってる、なるようなタイミング
だから羽生世代は上に強敵がいなかったのですぐ活躍できた
ついでにいうと下の76年度生まれ〜83年度生まれの8年間も死ぬほど弱い
上下の層の薄さに実は助けられての好成績
だからA級からは割と早く落ちてる、84年度生まれ以降はなかなか強いから(現A級)
0648名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:44:16.36ID:O2aQtYmd
>>640
馬鹿だろこいつw
羽生オタ連呼してる住人は一人もいねーだろ
見え透いた捏造や大嘘ばかり吐いてて情けないな
羽生オタ連呼して嫌われてるガイジはお前だろ
羽生オタ連呼してるのは一匹残らず羽生アンチのキチガイだけだろ馬鹿

http://hissi.org/read.php/bgame/20231113/Rit6NElRT2sw.html
名無し名人 (ワッチョイ f5d3-a0G8 [246.224.16.166])

http://hissi.org/read.php/bgame/20231114/b25MNVdITVIw.html
名無し名人 (ワッチョイ eb0a-JKY3 [241.237.210.90 [上級国民]])

http://hissi.org/read.php/bgame/20231116/R28zMjQrdmQw.html
名無し名人 (ワッチョイ d5ca-a0G8[240a:6b:1350:cbb3:*])

http://hissi.org/read.php/bgame/20231122/S3c5dld0U3Bk.html
名無し名人 (スップ Sd03-Hm7U [49.97.107.184])
0649名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:45:15.41ID:bC+8n/Wf
>>644
あーそういうのは合理的だね
ただ世代交代がどんどん早まってるからそのへんも影響考えたいけど合理的な裏付けないからね

主観的っていうのは、出してる数字から統計的っていうか因果推論として適当じゃないこと言ったり
推定できないことを「~が適当だ」とか「明らかだろう」って恣意的に断定するところがあるからそれが気になる
0650名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:45:42.75ID:UeTgZTGG
この板で一番嫌われているのが羽生オタ
常識だよキミ
0651名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:46:43.84ID:kqeEUdrb
>>649
ではお手本を
文句つけるだけなら簡単だからね
0652名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:49:46.07ID:VB0BRZr8
50年代は確かに弱い
>>534
>>535

そして40年代は相当強い、最強かもしれん
70年代は前半だけで後半は死ぬほど弱いからな
0653名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:52:52.18ID:bC+8n/Wf
あと羽生派はタイトル数で論陣張ってるのとライバルの強さを根拠にして説明しようとはしてると思う
ただ圧倒的に根拠が足りない

藤井はとにかく材料が足りない
まだまだ若すぎて
ただ現時点からある程度推論できる範囲では大山を超えることが十分期待できる
さっき言った通り世代交代が早まっているから確実ではないけど
世代交代が進むなかで上位に残る羽生はそういう点ではやっぱり凄い

ちなみに囲碁や他の種目をみて分かる通りピークが若年化するのはこの手の種目の普遍的共通点
0654名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:55:45.07ID:mOIWyYXw
大山オタと言われてる側は盤外戦術について言えてないのがアホ
羽生アンチ大山オタなだけだな
0655名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:57:09.81ID:VeWsCq+Y
この板で一番嫌われているのが羽生オタ連呼してるキチガイ
常識だよキミ
0656名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:57:52.30ID:wNzuFfcq
将棋はたぶん囲碁ほど低年齢化はしない
日本しかやっていないガラパゴス競技だというのも1つだけど計算量が違うから
囲碁は碁石の数が将棋の駒よりずっと多い、それを数えて計算する力が必要で
それが若い世代のほうが有利だから低年齢化が著しい
将棋にはそういうことはない
暗記将棋うんぬん言っても若くても覚える手順は限られるし永瀬や伊藤匠のように研究ハメしても
藤井や佐々木勇気に一手でひっくり返される、意外と計算力の側面はない
0657名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 00:59:25.76ID:bC+8n/Wf
>>651
さっき言ったけど最終局での勝率が突出してるから本気出してないとかね

A級在位の長さで2番手以降の強さ測るのも妥当とは思われない
飽くまで同年代での相対的地位を示したものでタイトル数で強さ測るのと同じだから
言うなれば大山のときA級が安定して長くいた人が多いから2番手が強いっていうのは
タイトルが多いから羽生が強いって言っているのと論法としては同じ

この辺り細かい矛盾があるんだけど「妥当だろう」と言い切ってしまうのがね

まあ俺も大山と羽生なら大山だろうと思うけど
0658名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:00:44.78ID:bC+8n/Wf
>>656
でも今のA級若返ってるよね
40代もいないよ
0659名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:01:52.96ID:eqBcIzqh
いや
A級在位長い人の順位戦成績表を眺めたことあればすぐ気づくことなんだけど
長く在位している人って結局、次の世代やその次の世代と戦って残留している
だからA級在位指標って使えるんだよ
上に出てるとおり有吉が59歳で残留したのはタイトル7期31歳南を蹴落としたから
そういうことなんだよ
0660名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:03:54.06ID:wnEYvjf2
今の40代が30代のときは30代A級が少なかった
ようするに元々弱い世代だよ

1983年度〜1974年度生まれが今の40代ね

橋本崇載(1983年03月03日生まれ) ▼
01期目29-30歳

阿久津主税(1982年06月24日生まれ) ▼▼
01期目31-32歳 02期目35-36歳

山崎隆之(1981年02月14日生まれ) ▼
01期目40-41歳

久保利明(1975年08月27日生まれ) ▼▼▼▼
01期目27-28歳 02期目28-29歳 03期目29-30歳 04期目30-31歳 05期目31-32歳
06期目34-35歳 07期目35-36歳 08期目37-38歳 09期目38-39歳 10期目39-40歳
11期目41-42歳 12期目42-43歳 13期目43-44歳

久保が40代後半だからね 羽生世代の大半もAから消えた年齢
0661名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:05:55.05ID:wnEYvjf2
橋本崇載(1983年03月03日生まれ) ▼
01期目29-30歳

阿久津主税(1982年06月24日生まれ) ▼▼
01期目31-32歳 02期目35-36歳

山崎隆之(1981年02月14日生まれ) ▼
01期目40-41歳

30代でもA級にいないんだから40代ではムリだよね
この3人はまだマシなほうで1976〜1979年度とかA級棋士0人だから
渡辺以降の強世代にどんどん追い抜かれた世代
0662名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:07:34.01ID:T6fl9L1f
加藤一二三も60歳付近で29歳の郷田にA級で勝って残留してるからな(郷田が降級)
0663名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:10:21.20ID:bC+8n/Wf
>>659
その点なんだけど、文字で伝えにくいんだけど単純に世代をまたいだ強さ比較は難しいなと思ってね
さっき言った若年化の影響のこともあるけど、どの程度10歳以上下の世代を蹴落とした例があるのか
羽生世代が上の世代にどのくらい阻まれてきたのか

もしかしたら60年代生まれの棋士に強い人が少なかったのかも知れないしね
まあそれ言ったらどうしようもないけど
0664名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:10:59.89ID:FTxMHGti
A級棋士羽生
26〜27歳で53〜54歳の米長にA級で負ける
28〜29歳で51〜52歳の中原と59〜60歳の一二三にA級で負ける
0665名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:13:22.06ID:qb1yoREf
63年生まれの南や64年生まれの塚田は70年代生まれの羽生世代の多くがA級に上がる前に
40年代生まれの中原米長加藤と30年代生まれの有吉にA級から落とされてる
だから60年代生まれはあまり強くないってことでいいよ
30歳そこそこで落ちてるからそりゃ次の年代とはA級で戦えないよね、まだ20〜23歳歳とかだから
ほとんどAにはいない
下を待てずに50代に落とされた
0667名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:15:14.73ID:lVaM8hDs
A級在籍年数だけで見れば歴代2位は加藤一二三だけど、一二三が羽生や中原、谷川、米長より強かったと言うのは無理がある
0668名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:15:45.72ID:qb1yoREf
同様に羽生世代ポスト羽生世代を落とせず後輩たちに次々抜かれた山ちゃん世代も弱い
自分たちは山ちゃん阿久津あの人の3人でA級通算4期だけど
年下の30代あたりは渡辺13期広瀬10期天彦9期稲葉7期豊島7期糸谷5期菅井4期斎藤4期永瀬3期・・・
勝負になってないもんね
羽生世代が強すぎて上がれなかったというなら後輩に抜かれるのもおかしな話
上よりも下よりも弱いから一番A級在籍が少ないという理屈
0669名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:20:25.68ID:qb1yoREf
羽生世代は意外と世代を越えた戦いでは戦果を上げていない
上で強かったのは40代生まれの棋士だけど70年代生まれ羽生世代が20代半ばのときに彼らは50代半ば後半
弱くなってからしか戦っていない
そして今の30代棋士たちにA級から割とすぐ駆逐されてしまったので
つまり自分の同世代と弱い世代としか戦っていない
0670名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:23:04.67ID:qb1yoREf
加藤 1940年生まれ 羽生の30歳上
米長 1943年生まれ 羽生の27歳上
中原 1947年生まれ 羽生の23歳上
谷川 1962年生まれ 羽生の8歳上
羽生(世代) 1970年生まれ近辺
渡辺 1984年生まれ 羽生の14歳下
広瀬 1987年生まれ 羽生の17歳下
天彦 1988年生まれ 羽生の18歳下
豊島 1990年生まれ 羽生の20歳下
永瀬 1992年生まれ 羽生の22歳下

羽生〜永瀬より羽生〜中原のほうが離れてる
羽生〜米長、羽生〜加藤はもっと離れてる
0671名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:25:08.60ID:CCIB7ead
>>668
やや結果論ぽい。強い世代に叩かれてダメになったとも言える。
よくあること。
0672名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:25:45.58ID:qb1yoREf
加藤がA級36期もいたのは
59〜60歳で30歳下の羽生郷田に勝ち、60〜61歳で30歳下の森内に勝ち
61-62歳で22歳下の谷川に勝つとか、そういうことできたから長くなってる
それだけ
羽生は50〜51歳で最後のA級2勝7敗とかだったかな、康光と山崎には勝ったけど
今のA級主力には7敗した
0673名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:27:49.11ID:qb1yoREf
結果論といっても結果が全てなんで
1975年生まれ久保は羽生世代がいてもA級13期だけど1976〜1979年度生まれの4年間はA級棋士いない
久保が強くてその下の4年間は弱かったというしかない
山ちゃんはA級1期でも3つ下の渡辺はA級13期、5つ下6つ下の広瀬天彦は10期9期
広瀬は23歳でタイトル取ってる、羽生世代がいるうちからね
0674名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:27:53.46ID:lVaM8hDs
1990年代後半の話で有吉や一二三が高齢でA級にいたことがよく話に上がるけど、当時の七大タイトルに出てたのは羽生と羽生世代、谷川、55年組ばかり

タイトル戦基準で見れば世代交代は明らかで、順位戦だけに話を絞ってあれこれ語るのは本質から外れてるように思える
0675名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:30:06.35ID:qb1yoREf
1935年生まれ有吉や1940年生まれ加藤は1990年代後半だと55〜60歳だから
A級順位戦以外にタイトル戦番勝負にも出ろというのは無茶かな
羽生世代なんて52〜53歳でタイトル戦にも出てないしA級にもいないからね
0676名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:32:04.31ID:CCIB7ead
>>673
結果が全てと結果論はべつだよ
0677名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:32:43.75ID:qb1yoREf
結果論っていうのがレッテル貼りだから
受け入れたくないだけじゃないの
0678名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:35:00.66ID:qb1yoREf
強い世代に叩かれてダメになったとも言える

明らかにこれは苦しい言い訳でしかないよ
書いたとおり
成績が伸びなかった存在を「より強い存在に叩かれてダメになった(強い存在がいなければもっと行けた)」
こんな言い方し出したらキリがないからねえ
先崎と康光どこで差がついたか、どちらにも羽生がいた
でもなぜ康光>>先崎な結果なのか
先崎は羽生に叩かれてダメになったとフォローしてやるべきなのか、ってね
0679名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:37:09.27ID:BlB/A4dI
>>658
今のA級が若返っているように見えるのは久保九段が48歳で久保より下の40代が最弱世代だったせいなのでA級が若返っている根拠にはならない
元からA級棋士が不在の世代だからね
*久保(1975年生まれ)のあと渡辺(1984年生まれ)までの10年間でA級に昇級した棋士は山崎(1期)と阿久津(通算2期)、それと引退した橋本(彼も1期のみのA級棋士)だけという不作

こうしたデータを出して論じていているわけだから、あなたも薄っぺらな感想でなくデータに依拠して自説を語ってほしいね
0680名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:38:09.80ID:qb1yoREf
上が強すぎて邪魔で成績伸びなかったのなら
上が弱って消えたときに残り続けて自身の強さを示すしかないね
それができず下にも抜かれたら下される評価は1つだと思うけどね

広瀬王位、天彦名人、菅井王位、などが誕生した時に山ちゃん世代は何かできたのかっていうね
山ちゃんの5つ上の久保は羽生世代からタイトル奪ってるからね
0681名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:41:05.57ID:0be7P78i
山崎に久保や広瀬や天彦と同じくらいの棋力あればタイトル取ってただけの話
0682名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:43:12.63ID:lVaM8hDs
タイトル戦ベースで見ると羽生世代は羽生を除いても20代後半から40代中盤までの約20年間毎年タイトル戦に出続けてた
今の20代~30代の棋士がいくつまでタイトル戦に出続けられるかはポイントになると思う
0683名無し名人
垢版 |
2023/11/23(木) 01:43:38.84ID:0be7P78i
A級が若返っている理由は
10年前のA級 羽生世代が40代、30代いない、20代少々(渡辺など)
今のA級 (羽生世代50代で全滅)40代いない(10年前の30代)、30代わんさか(10年前の20代が順調に出世)
このようなメカニズム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況