X



トップページ将棋・チェス
1002コメント349KB

第36期竜王戦 Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワンミングク MMd7-TTtt)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:14:14.76ID:0BVvaW2fM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第36期竜王 藤井聡太(3期連続)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/
読売新聞 竜王戦:https://youtube.com/playlist?list=PL88ou20lGKmYDcxhu2TumAEgWj7FgblZN
読売竜王戦【公式】Twitter:https://twitter.com/yomiuri_ryuo

※前スレ
第36期竜王戦 Part61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1699691617/
https://twitter.com/thejimwatkins
第37期竜王戦 Part1(実質Part62)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1699693740/
https://twitter.com/thejimwatkins
第36期竜王戦 Part63 修正
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1699704471/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0216名無し名人 (ワッチョイ 6101-4OO2)
垢版 |
2023/11/21(火) 23:08:01.53ID:ZlIEmgOW0
記憶違いに気づかなければ時間使わずに指す
数手後、あれ?となる
難しいね
0217名無し名人 (ワッチョイ 11fe-fN35)
垢版 |
2023/11/22(水) 02:02:28.24ID:lDRlP5Aw0
かと言って一手一手慎重にやると終盤に時間無くなるしなあ
0218名無し名人 (ワッチョイ c101-D72S)
垢版 |
2023/11/22(水) 02:08:51.83ID:O/Bn/ude0
test
0219名無し名人 (ワッチョイ 6e10-13NQ)
垢版 |
2023/11/22(水) 03:33:12.25ID:Jnr8Sbj90
>>211
炎の七番勝負の自戦記に
羽生との対局で、最後勝ったと思ったら捲られて冷や汗かいて
「喜ぶのは勝ってからにしなくてはならないと思った」と書いてたから
勝勢のときに気が緩んだりしないようにしてるんだろうな
だいたい「勝ちになったと思ったのは?」って聞かれても詰みが見えたときとかだし
0221名無し名人 (ワッチョイ 3d5f-87Ia)
垢版 |
2023/11/22(水) 07:35:53.52ID:QR0lIO/q0
>>214
局面の理解を深める、と藤井本人はよく言ってるね
0222名無し名人 (ワッチョイ 91fd-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:44:42.25ID:53jPqyhy0
>>213
「暗記将棋」だと5候補手の50手ほど暗記すればよいのか?(20手まで除く)
0223名無し名人 (スップ Sd22-Hm7U)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:50:00.35ID:uaGOd8a7d
>>222
おまえ算数が死ぬほど苦手だろ
0224名無し名人 (ワッチョイ 91fd-sW/m)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:59:48.11ID:53jPqyhy0
>>223
「暗記将棋」とか馬鹿な事言ってるから、馬鹿にもわかる表現したまでだ
馬鹿なお前でも分かっただろう
0226名無し名人 (スップ Sd82-Hm7U)
垢版 |
2023/11/22(水) 09:02:46.18ID:wBueJTtid
>>224
小学校の特殊学級からやり直せ
家畜
0227名無し名人 (ワッチョイ 6e60-tomQ)
垢版 |
2023/11/22(水) 09:04:02.86ID:HCDKsBMO0
ナベはちょくちょくやってるよ
0229名無し名人 (ワッチョイ c5a9-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:03:45.81ID:lfDtnNIE0
暗記なんて、途中であえて次善手連発されたら破綻するじゃん
0230名無し名人 (ワッチョイ 3d5f-HrfX)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:11:04.14ID:1PTfvT4E0
イトタクも手が止まるタイミングやその後の精度からして局面理解度高い方だろ
そもそもそれだけの理解度と棋力が無いとAI最前線定跡なんて危なっかしくて指せないしさ
0232名無し名人 (ワッチョイ 3d5f-87Ia)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:36:28.67ID:QR0lIO/q0
角換わりの理解度高めるなら、研究プラス実践、なのだが、永瀬藤井は先手角換わりを続けてるが、イトタクはまだ実践での角換わり採用率が少ない。
理解度深めるなら先手角換わりを続けないといけないんじゃないか
0234名無し名人 (ワッチョイ c101-S1z7)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:44:15.50ID:O/Bn/ude0
NHK杯でさ感想戦で佐藤9段が
相掛かりかなり対策をしてきたんですかみたいに聞かれて
まったくしてないです。で吹いたわ
対局相手も笑ってたろ名前忘れちゃったけどw
笑いとれるってAIではなかなか表現できないこと
プロは観てる側を楽しませるのも
役目
そういう意味でプロの存在意義は
佐藤のように笑いもとれる部分
NBAもよくみるので真剣勝負の
ようでもショー的な部分もあるから
ある選手がリスタートで味方に声かけながらボール持ってて
よし行くぞみたいに気合い入れながら
歩いてたの
7~8歩くらいボール持ったまま歩いて
トラベリングの反則w
動画にもあがってるし
笑いもあるのよNBAには
将棋も真剣な要素と笑いもある
そういうスタイルで行くことで
プロの価値がある
0235名無し名人 (ワッチョイ a15e-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:28:19.83ID:wXcsHK0f0
37期ランキング戦の組み合わせ発表待ち遠しいな
今日は祝日だから発表なしで明日になるかな?
開幕局が誰になるのかも注目
12月6日〜8日あたりからだとすると順位戦の予定がある豊島・広瀬あたりはなくて
シード対ノンシードの対戦になるから
組み合わせ抽選次第だけど永瀬・羽生あたりのシード側vsノンシードの菅井・斎藤とかだと面白い
羽生vs森内or佐藤康とかでも良いけど
0237名無し名人 (ワッチョイ 9151-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:18:19.25ID:rj28LJaW0
>>235
第37期竜王戦 - Wikipediaに名前が入るだけだが
1組1回戦はランキング16位VS17位で負けたら2組に降級、勝者は2回戦へ行く
これで2回戦は16名になる
0240名無し名人 (ワッチョイ 4502-dHlz)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:52:16.59ID:7EW2bZwB0
ダニー竜王の時の1組みると16位VS17位の敗者は敗退最下位者と
1組5位決定戦で組み合わせてそこで負けた方が5人目の降級者になるのね。
なんで16位、17位は3勝しないと残留決定しない。
0241名無し名人 (ワッチョイ c1f0-CFZ0)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:32:44.99ID:x/pxeh6T0
今期は16位17位は誰?
前期一組内最下位はナベ、山ちゃん(ランキング戦一回戦負け、五位決定戦一回戦勝ち二回戦負け)
前期一組昇級の三位は菅井、さいたろう(二組昇級者決定戦での勝ち上がり)
0242名無し名人 (ワッチョイ 91e0-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:51:58.57ID:rj28LJaW0
>>241
2組の3位が16位17位なら菅井斉藤になるな。
2組も3位も5名降級なら、1勝2敗で降級候補かな?残留決定戦するかな?
0244名無し名人 (ワッチョイ 91e0-sW/m)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:19:18.98ID:rj28LJaW0
>>243
今期の5位決定戦の2回戦の敗者がランキング戦の1回戦の対局で勝者はランキング戦に進む
敗者はランキング最下位(2組の3位2位1位の純)と対局、5位決定戦へ。敗者は降級
過去の推測ですが
0245名無し名人 (ワッチョイ c101-D72S)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:53:14.19ID:X1JYrmF00
藤井ってアマ名人に飛落ちで負けたんだな^^
私は水匠とハンデ無しでよく指してたけどね
藤井がAIとやったら二枚落ちでも負けるだろう
アマ強豪とプロの差はないに等しい
プロに指導対局受けてハンデ無しで
勝った人いるんですアマで
その人に私勝ったことあるからな将棋で^^
その人も強いよ関西の有名大学出てたし
でも私も強いって事^^
0246名無し名人 (ワッチョイ c101-D72S)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:01:48.15ID:X1JYrmF00
先ほどのエピソード補足ね
プロが緩めて指したから負けたんんじゃないかと^^
しかしその人が言うにはプロは負けた後
顔が赤くなってたって言ってましたから
おそらく真剣にやって負けたんでしょう^^
その勝ったアマの人も強いんですから
私はトータルでは負け越してるし
関西在住だったから東大には行かなったって言ってた
東大にも受かるって先生から言われてたみたい
そのくらい頭脳がすごい
そんな相手に私は勝ったことあるんだからなw^^
0247名無し名人 (ワッチョイ c101-D72S)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:04:06.19ID:X1JYrmF00
色々入力ミスあって醜かったので修正版貼りますw↓↓
先ほどのエピソード補足ね
プロが緩めて指したから負けたんじゃないかと^^
しかしその人が言うにはプロは負けた後
顔が赤くなってたって言ってましたから
おそらく真剣にやって負けたんでしょうw^^
その勝ったアマの人も強いんですから
私はトータルでは負け越してるし
関西在住だったから東大には行かなかったって言ってた
東大にも受かるって先生から言われてたみたい
そのくらい頭脳がすごい
そんな相手に私は勝ったことあるんだからなw^^
0248名無し名人 (スッップ Sd22-S1z7)
垢版 |
2023/11/24(金) 06:27:57.02ID:JRzfsSood
全然関係ない話するんだけど
私結構予知夢見るのよ稀に
過去に北海道の遊覧船事故、
園児バス置き去りとか
それらしきことを警告するような
夢を事前に見てるんです私
でねそういう夢って感覚として
印象に残る
そういう場合は予知夢になる
ことがあります
前こんな夢見まして
私が学校の行事か何かで
山に行ってるんですね
真夜中の山でしたね月明かりが照らして数百メートル先まで見えてて
岩石が積まれたような急な坂みたいな
のが遠くに見えて周りは木がおいしげった360度山みたいな不気味な
感じで私がその場にいるんですね
夢が夜中ってだいたい予知夢で
悪いパターン多いです
事故とか事件とか
それで誰かが、あ!熊がいるって
叫んだんです私の後ろのほうで
(続く)
0249名無し名人 (スッップ Sd22-S1z7)
垢版 |
2023/11/24(金) 06:45:01.70ID:JRzfsSood
熊がいるって他に結構な人数いたと
思うんですけど熊がいるって
誰かが叫んだら皆いなくなっちゃって
私一人取り残されて真っ暗な山に
皆どっちに逃げたのって私は周囲を
見渡すのですが暗い山で木だらけで
皆がどこ行ったのかわからない
熊がいるって言ってたから
私は前のほうの月明かりで照らされた
岩石の坂みたいなとこ見たんですが
熊なんかいないんです
でもしばらくしたら100メートルくらい
離れた岩石の坂のとこに
熊が見えてすごい大きくて
距離結構あるのに大きくみえるんですよ
だんだん熊がこちらに近づいてくる
感じで逃げたしたいけど
0251名無し名人 (スッップ Sd22-S1z7)
垢版 |
2023/11/24(金) 06:54:07.03ID:JRzfsSood
周囲は木だらけの暗黒の山
逃げだしたくてもできない恐怖
熊はこちらに向かって来てる
それで夢は終わりました
私は先ほどこんな記事を見て
この結構前に見た夢思い出したのです
山に私が取り残される夢
高齢者の女性が連れの人とはぐれて
遭難し亡くなるという記事見たんです
さっき
私が暗い山に取り残された夢は
この女性の遭難事故を予知した
ものなのではなかったのではないでしょうか
夜中の夢で私が不安になったり
恐怖を感じた場合は
よくないパターンの予知夢となりやすい
事故や事件です
そうなる確率が高いです
0252名無し名人 (スッップ Sd22-S1z7)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:00:27.36ID:JRzfsSood
周囲は暗闇の山の木だらけで逃げようにも
にげられない
熊はこちらに近づいてくる
恐怖と不安を感じたところで
夢は終わりました
先ほど私は記事で高齢者の女性が
はぐれて遭難し亡くなるという
の見たんです
それで結構前に見たこの
夢を思い出しました
私が暗い山に一人取り残されるという
女性の遭難事故を予知した夢だったのではないでしょうか
0253名無し名人 (スッップ Sd22-S1z7)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:02:07.82ID:JRzfsSood
さっき書きこんだやつが反映されなかったから
もう一度かいたら反映されてたw
なんだよこのタイムラグはw
0254名無し名人 (スッップ Sd22-S1z7)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:10:08.40ID:JRzfsSood
たとえばこんなこともあるし
夢である人に妙によくしてもらった
すると現実でもその人に何か買ってもらえたとかもあります
何か不思議な力が私の夢にはある
ある人が1か月くらい長期入院
した時も事前にその人が運転する
車が高いところから落ちるとか
そんな夢も見ました
0255名無し名人 (ワッチョイ 9128-sW/m)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:45:59.66ID:sh2IoQ3Y0
ミュートにしたからスッキリしたw
0257名無し名人 (ワッチョイ 9128-sW/m)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:49:48.28ID:sh2IoQ3Y0
第37期竜王戦の組み合わせが決まったら話題があるだろうが、36期竜王戦は終わったからな!
0258名無し名人 (ワッチョイ 6e60-tomQ)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:07:11.98ID:kQm+HCeU0
大名人はいるのに大竜王っていないよな
0259名無し名人 (ワッチョイ 9128-sW/m)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:14:46.53ID:sh2IoQ3Y0
今日は、第37期竜王戦組み合わせ発表があるかな?
1組ランキング戦 第1局(1局だけ)
  山崎VS渡辺明 勝者ランキング戦2回戦16人目・敗者5は位決定戦1回戦へ
5位決定戦1回戦
(山崎VS渡辺明)の敗者VSランキング戦2回戦敗者(ランキング最下位)
勝者は5位決定戦2回戦へ・敗者は降級
36期竜王戦の1位~5位は37期竜王戦の配置位置が決まってるみたいに見える
全て推測です
0261名無し名人 (ワッチョイ a548-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:47:56.24ID:TlDJ/2He0
>>259
第1シード(右端) 伊藤匠
第2シード(左端) 稲葉
第3シード(左の山の右端) 羽生
第4シード(右の山の左端) 永瀬
までは決まっていて、他のシードは抽選(丸山、木村、広瀬、松尾)
だと思われる
0262名無し名人 (ワッチョイ a12b-dQwt)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:56:45.92ID:hK+U5uVo0
>>258
9連覇11期のナベはそう呼んでも良いかなぁ
0265名無し名人 (ワッチョイ 3d5f-87Ia)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:04:10.28ID:9rJ+w/pC0
>>264
イトタクもナベも広瀬も解説もみんな見えてなかった最後の詰み
0266名無し名人 (ワッチョイ 258d-FBhc)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:14:35.81ID:veFICPrA0
>>264
真正面からぶつかって圧倒されたが精神的ダメージはなかったみたいね
経験積んで変化球覚えて熱い対局みたいわ
0270名無し名人 (オイコラミネオ MMa9-QKY8)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:31:27.62ID:HbaDFVuHM
>>264
やはり詰む詰まないの射程が違い過ぎるんだな
・自玉は相手が見えてない詰み筋も回避する
 回避しきれない場合は一番間違いやすい順に逃げる
・敵玉は相手が詰み筋に気付かないうちに詰ます
そりゃ勝率高くなるわけだ
0272名無し名人 (ワッチョイ 4d33-QQEb)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:44:28.94ID:mrSbLlgC0
流し込んで味が分からないのと、残すのとではどちらが失礼なのだろうか
まぁ普通に食べても味分らなかったかもしれんが
0274名無し名人 (ワッチョイ c95f-MamR)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:10:02.29ID:GA5jV1wL0
>>264
21歳の若者なのに煤けたこと言うなよ…
0277名無し名人 (スップ Sd22-Hm7U)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:40:24.29ID:8hUIaX1Gd
>>264
やっぱ、途中のアグラは「やべー、もっと短い詰みがあったじゃんwwww」だったのかw
0279名無し名人 (ワッチョイ 916d-MamR)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:23:14.58ID:K5M2h37x0
まあ距離といっても藤井も人間だから大丈夫大丈夫
走っても走っても辿り着けない虹とは違うから
0281名無し名人 (ワッチョイ 3d5f-87Ia)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:44:54.48ID:9rJ+w/pC0
イトタク あーオレもまだまだだな
藤井  あーもっと短手数の詰みあったじゃん、オレもまだまだだな
0282名無し名人 (ワッチョイ c95f-jMfl)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:26:20.88ID:RqtNahHN0
イトタク暗記間違いしてたのかw
0283名無し名人 (ワッチョイ 92bd-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:38:25.17ID:mqPwa+Br0
28歳Sさん「自分の弱さと向き合う時間が大きい」
21歳Iさん「自分が弱すぎると認識できた」
おそろしいのう
0284名無し名人 (JP 0H66-QKY8)
垢版 |
2023/11/24(金) 17:43:00.67ID:TsZp9E0KH
今までのインタビューでもぶっちゃけすぎだと思っていたけど正直だよね
このままずっとこの調子で本音を語ってくれるとは限らないけど
0285名無し名人 (ワッチョイ 3d5f-87Ia)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:00:34.15ID:9rJ+w/pC0
イトタクといい藤本といいぶっちゃけすぎるが最近の若い子は、そんな感じなのかね
0288名無し名人 (ワッチョイ c5b5-fN35)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:29:20.46ID:5uQA2zG50
>>287
※長さんはぶっちゃけるどころか、おっぴろげとったやないか
0290名無し名人 (アウアウウー Sa85-ekUX)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:48:29.88ID:A9WaevSsa
イトタクや藤本は若い分救いがある
まあ藤井も若いのだが、脳が若い分伸びしろが違う
どこかで一発入れられるかもしれない
0292名無し名人 (ワッチョイ 47a1-0KAY)
垢版 |
2023/11/25(土) 00:43:32.36ID:Kli6w2O90
>>264
暗記で藤井みたいな天才からリードを奪えるんだから今って凄く良い時代だよな
記憶違いさえなければ優勢保てたわけだし
0294名無し名人 (ワッチョイ c73d-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:52:29.99ID:Tkl4eiWj0
竜王戦のランキング戦は、1組だと
ランキング1位右端・2位左端とランキング順位で、党な面と票の位置が決まっているだろう?
ランキング1位~16位(17位)までの棋士を、決勝トーナメントの様に自動的に配置するだけではないかな?
0296名無し名人 (ワッチョイ c71f-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 00:06:15.35ID:HcgAuLKK0
覚えてたやつと違った!ってのは今後の棋士あるあるネタになるんだろうな
0297名無し名人 (ワッチョイ c71f-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 00:08:07.56ID:HcgAuLKK0
>>214
それは100%してるだろ

一番タイトル戦を闘ってるナベが断言してるんだから
0298名無し名人 (ワッチョイ a750-Zy23)
垢版 |
2023/11/26(日) 00:33:13.79ID:bx8kjA0X0
>>297
局面を理解した上での暗記ってことだろ
だからミスが少ない
意味もなくとにかく暗記みたいな時刻表的なものではないわな
0299名無し名人 (ワッチョイ c71f-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 00:36:28.04ID:HcgAuLKK0
>>298
ぶっちゃけ理解とか、そういう言葉遊びは意味がない

以前のソフトが評価してた局面も今なら捨てるし、毎年のように変わるものを理解とかできない
0300名無し名人 (ワッチョイ c71f-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 00:38:20.55ID:HcgAuLKK0
本当に数学的に理解してるなら、答えは変わらない
0302名無し名人 (ワッチョイ c71f-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 01:50:52.03ID:HcgAuLKK0
藤井くんと最強AIより、藤井くんと平凡な棋士のほうがレーティングは遥かに近いから、藤井くんだけ理解できる世界があるわけじゃない
0303名無し名人 (ワッチョイ 5fef-tklD)
垢版 |
2023/11/26(日) 02:41:38.59ID:iNjiQRWt0
ニコニコ運営に私がつりっくま
クリスマスバージョン番組対抗選手権の要望出したから
皆つりっくまクリスマス対抗来そうみたいにざわついてます
私の影響力すごいでしょ
ニコ生ゲーム界隈を盛り上げてる
立役者よ
将棋界も盛り上げなくちゃならないだろ
人間対将棋AIの企画を復活させることも
将棋が盛り上がり新たに将棋ファンを
増やすことにもなる
野球のWBCのような
将棋の宇宙一を決める大会
将棋のプロ、アマ強豪、将棋AIが
参加する大規模なもの
この企画案をニコニコに私が要望してもいいんだけどね
ニコかアベマがこの大会を全世界に中継したらいい
0304名無し名人
垢版 |
2023/11/26(日) 03:47:25.46
>>303
将棋と関係ない話題で荒らすのをやめないならニコニコ運営に「火野レイというニックネームでゲームに参加してる人が関係ない板で5chを荒らしてるからアカウントBANしてください」と連絡します
0306名無し名人 (ワッチョイ 47b7-ZOTV)
垢版 |
2023/11/26(日) 07:50:34.18ID:dHUgYj2d0
>>302
それはどうなんだろう
AIと人間じゃあ算出過程が違うのだからレーティングは理解可能かどうかの基準にはならないんじゃないか?
少し前のソフトで今のトッププロに近いレーティングのソフトだからって手の意味を全部理解できるってもんじゃないだろう
人間に理解しがたい手や人間が指せるのに指せない手があって全体としてレーティングが近くなる、ということもあると思う
「藤井くんにしか理解できないわけじゃない」って部分は自分もそう思うけどね
0307名無し名人 (ワッチョイ e75f-1+bi)
垢版 |
2023/11/26(日) 08:28:04.24ID:c/3VJhDG0
>>290
21歳のタイトル挑戦者なんて超エリートなんだよね

藤井さんの登場で時計が狂っているから、忘れていると思うけどな
0311名無し名人 (ワッチョイ 5f9d-kkDQ)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:14:13.77ID:eYfUrnUJ0
>>309
それは同意
で、竜王はどのレベルにすべきかが難しいが

今日の竜王は、ことでんで祝勝会
(恐らく竜王の頭の中では100%ことでん)
0312名無し名人 (ワッチョイ 8701-pENz)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:31:49.08ID:AuQEq83D0
>>264
悪気はないんだろうが渡辺や豊島にも刺さるセリフだな

「1勝もできないようでは、あきれの気持ちが強くて悔しさがわかないです。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況