X



トップページ将棋・チェス
1002コメント329KB

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ41[NHK杯]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ bf9b-a0WO)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:29:39.37ID:YBcF93t/0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

※sage進行厳守
※他のスレへの話題の持ち出し禁止

連盟公式の謎の勝敗など未放送テレビ棋戦の勝敗について語るスレです。

対象となる棋戦は、主に
銀河戦(予選・本戦トーナメント・決勝トーナメント)
NHK杯(予選・本戦トーナメント)
霧島酒造杯女流王将戦(本戦トーナメント)
です。
また、上記棋戦の対局日推定も勝敗推定に結びつくことがあるため
議論の対象となります。

※他のスレ、ブログ等への話題の持ち出し厳禁
※sage進行厳守
※顔占いは厳禁

※前スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ40[NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1698804869/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0112名無し名人 (ワッチョイ 2527-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:05:21.36ID:eXvrqQwB0
将棋情報局編集部@mynavi_shogi
https://x.com/mynavi_shogi/status/1726471813109252217?s=20

菅井先生、扇子に揮毫中!
先着順で無くなり次第、販売終了となる可能性がありますのでお早めにお買い求めください!
2023年11月20日午後2:25

菅井竜也八段が本日14時過ぎに東京にいることが確認できた。
予想どおり本日午前中にNHK杯3回戦で中村太地八段との対局があった模様。
0114名無し名人 (ワッチョイ e902-QlT+)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:30:11.81ID:pYizDzKT0
>>111
いや、9冠云々は年度で言ってるが今年の対局を終えたって部分は年度じゃないから混乱する人がいるだけでしょ
一つの記事の中で"年"と"年度"が混在してる
0117名無し名人 (ワッチョイ e902-QlT+)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:49:19.02ID:pYizDzKT0
>>116
たぶんこのスレ内にはいるし…
9冠云々で議論になってるあたり細かい事気にする人の集まる場所やでここ
0119名無し名人 (ワッチョイ e902-QlT+)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:20:14.97ID:pYizDzKT0
>>118
そっかぁ
それならもう9冠の話題は終わりでいいな
0120名無し名人 (アウアウウー Sa85-fN35)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:43:23.85ID:Yh7pVoBma
パーフェクトな1年か
これは負けたの知ってたら出ないワードだなぁ
0122名無し名人 (ワッチョイ c5d7-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 23:02:56.63ID:fLQbLs4k0
アユムって、「酷い虐めで苦しんで、将棋で立ち直った。」
とか、お涙頂戴の動画をアップしているねえ。
つくづく気色悪い輩だと思ったわ
0128名無し名人 (ワッチョイ 827c-xvbQ)
垢版 |
2023/11/21(火) 01:42:09.79ID:3oZksCAC0
>>126
暴発羽生ヲタげんき?
0129名無し名人 (ワッチョイ 253a-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:33:44.00ID:8nM0yI/m0
古作登氏の新作
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2bd0af107c60785dce7f9976660394459666a961

永瀬九段、佐々木勇気八段、菅井八段、近藤誠也七段の4名について
最近10局の成績が記載されているが、永瀬九段にのみ
「未放映のテレビ対局を除く」の注釈がある。
すなわち、10/2以降に未放映のテレビ対局があったことになる。

永瀬九段のテレビ棋戦は、
NHK杯
 2回戦 9/25収録と見られ、10/2以降ではない。
 3回戦 12/4 or 18収録と見られ、まだ未対局。
銀河戦決勝トーナメント
 1回戦 8/23収録で10/2以降ではない。(永瀬 ○−● 野月)
 2回戦 9/21収録で10/2以降ではない。(永瀬 − 阪口、勝敗不明)
 準決勝 10/13収録と見られ、10/2以降の未放映の対局に該当する。

つまり、銀河戦は
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 阪口 悟六段(11)
12/21(10/13?) 準決勝第2局 丸山忠久九段(16) ○−● 永瀬拓矢九段(09)
であった可能性が高そう。
0134名無し名人 (ワッチョイ cda7-rrr/)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:02:13.08ID:5qAZQsle0
ん?
古代さんの記事で永瀬が準決勝まですすんだ可能性は高まったけど
丸山に負けたかどうかは例の目撃情報だけで
古代さんの記事は関係なくね

例の目撃情報にしてももし目撃されたのが14時から15時の間なら
決勝対局中に外に出るのはおかしいので、たまたま将棋会館に用が
あっただけの可能性もあるからな
0135名無し名人 (ワッチョイ cda7-rrr/)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:03:59.51ID:5qAZQsle0
古代さんの記事で判明したのは
阪口に勝った可能性は高まったけど
丸山との対戦結果はわからんでしょ古代さんの記事だけだと
0138名無し名人 (ワッチョイ c5d7-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:08:32.81ID:mDzW4lNk0
そもそも古作登氏って、将棋連盟のDBみる資格とかあんの?
村瀬あたりと明らかにアカウントの権限レベルが違うと思うが。
0139名無し名人 (ワッチョイ cda7-rrr/)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:10:27.98ID:5qAZQsle0
いやスルーしてるぞ
おれは129と132に対してのレスなんだけども
そもそも永瀬の話をしてるだけで藤井の話は一切してない
0140名無し名人 (ワッチョイ cda7-rrr/)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:16:32.21ID:5qAZQsle0
ああ余計なアンチのレスが間に入ったから
たしかに勘違いしやすいか

ただ藤井はそもそも坂口と対戦してないしな
0142名無し名人 (ワッチョイ 217b-VNWs)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:23:33.14ID:7llhNaDF0
菅井さん昨日NHK杯収録では?
そこは無視?
0143名無し名人 (ワッチョイ cda7-rrr/)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:27:26.01ID:5qAZQsle0
>>142
データーベースの反映までには少し時間かかる
藤井が叡王戦の翌日の銀河戦負けたやつが
すぐに反映されたらしくなんか文句いってたけど
普通はもうすこしかかる模様
0144名無し名人 (ワッチョイ cda7-rrr/)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:29:14.04ID:5qAZQsle0
昨日のやつはおそらくはやくても今日入力作業するとおもうので
反映まではもう少しかかる
さすがに朝の6時の時点では反映されてない
0145名無し名人 (ワッチョイ 253a-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:01:41.19ID:8nM0yI/m0
このスレでの推測情報を?付きで反映したバージョン

第31期 銀河戦 決勝トーナメント(棋士名後の数字はトーナメント表における配置を表記)
11/07(08/23) 1回戦第8局 丸山忠久九段(16) ○−● 矢倉規広七段(15)
11/09(08/23) 1回戦第5局 永瀬拓矢王座(09) ○−● 野月浩貴八段(10)
11/14(08/24) 1回戦第7局 渡辺 明九段(13) ○−● 森内俊之九段(14)
11/16(08/25) 1回戦第4局 山崎隆之八段(08) ●−○ 渡辺和史六段(07)
11/21(08/25) 1回戦第3局 豊島将之九段(05) ●−○ 杉本和陽五段(06)
11/23(08/30) 1回戦第2局 千田翔太七段(04) ○−● 西川和宏六段(03)
11/28(09/06) 1回戦第6局 伊藤 匠七段(12) ●−○ 阪口 悟六段(11)
11/30(09/15?) 1回戦第1局 藤井聡太銀河(01) ○?−●? 斎藤明日斗五段(02)

12/05(09/14) 2回戦第4局 渡辺 明九段(13) ●?−○? 丸山忠久九段(16)
12/07(09/15?) 2回戦第1局 藤井聡太銀河(01)? ○?−●? 千田翔太七段(04)
12/12(09/21) 2回戦第2局 渡辺和史六段(07) ●?−○? 杉本和陽五段(06)
12/14(09/21) 2回戦第3局 永瀬拓矢王座(09) ○?−●? 阪口 悟六段(11)

12/19(10/13?) 準決勝第1局 藤井聡太銀河(01)? ○?−●? 杉本和陽五段(06)?
12/21(10/13?) 準決勝第2局 丸山忠久九段(16)? ○?−●? 永瀬拓矢九段(09)?

12/26(11/01?) 決勝    藤井聡太銀河(01)? − 丸山忠久九段(16)?
0147名無し名人 (ワッチョイ 4510-HwLa)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:30:46.59ID:ZG7Nb6qy0
普及の仕事ほとんどやってなくて連盟いるのは対局日ぐらいなはずの丸山の目撃情報だけ突如としてあるって
本当に出来過ぎた話だなw
0150名無し名人 (スップ Sd82-QLtB)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:06:30.51ID:SjgjwuB/d
9冠で終えた
丸ちゃんが時間潰しで連盟近くをうろうろ
状況証拠が揃ったな
残念だけど銀河は丸ちゃんの可能性が高いか
0151名無し名人 (ワッチョイ 4508-8oJ/)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:34:37.69ID:666qvaJB0
ワッチョイ見なくてもスップと分かるようになった
0152名無し名人 (ワッチョイ cd4f-tqQy)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:52:58.08ID:5qAZQsle0
9冠で終えたのあとの公式棋戦4冠に前進のところは意地でも見ないからしょうがない
あ、またかまってしまったスマン
0156名無し名人 (スップ Sd22-Hm7U)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:51:18.45ID:cg/PRdctd
>>150
死ねよ
キチガイ羽生オタ
0157名無し名人 (スップ Sd22-Hm7U)
垢版 |
2023/11/21(火) 15:52:09.75ID:cg/PRdctd
状況証拠的に、ほぼ100%藤井が銀河戦も連覇だな
0160名無し名人 (スップ Sd82-Oqke)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:56:39.03ID:Y39jFVM6d
丸山に負けてうんぬんかんぬんは全員藤井アンチだからNGおすすめ おそらく複数IDで藤井スレも荒らしてる
0161名無し名人 (ワッチョイ fe85-cgUb)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:11:10.14ID:ILPD6zSY0
アキラメロンなんて10年くらい前に流行ったネットスラングだろ
年寄りは流行遅れのフレーズを得意げにしつこく繰り返すからな
0162名無し名人 (スプッッ Sd82-cWxs)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:16:25.83ID:Th5h3VP1d
別にアンチでもいいけど根拠が全くないからな
根拠があるなら別に構わないんだけど
アンチだからとかじゃなく根拠がないことを書き込むからだだの荒らし
0166名無し名人 (スップ Sd22-WDxg)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:38:44.01ID:pSiWHioDd
>>150
鋭い考察だな
このスレに相応しい名探偵やな
0167名無し名人 (ワッチョイ bd4a-jMfl)
垢版 |
2023/11/21(火) 18:44:18.38ID:YZpoI86h0
アキラメロンとか完全なるネット死語を得意げに使い続けてるあたり
現実社会でも空気読めない痛々しいジジイとして腫れ物扱いされてそう
0172名無し名人 (ワッチョイ fe37-ADql)
垢版 |
2023/11/22(水) 01:17:06.22ID:/2ab673p0
・大平ブログのにおわせ
・朝日記者のパーフェクト発言
・珍しい藤井の自画自賛コメ

状況証拠的に、藤井の銀河優勝はほぼ確定やん
0173名無し名人 (ワッチョイ c5a9-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 01:32:30.92ID:lfDtnNIE0
【銀河戦】答えあわせ
ttps://i.imgur.com/K3HwNWO.mp4

日程探偵の勝利
0174名無し名人 (ワッチョイ 11a9-N5Jg)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:49:59.50ID:jr8x2bTP0
藤井は10月に将棋界で8つあるタイトルをすべて制覇したばかり。未放映のテレビ棋戦を除き、今年の公式戦日程を「9冠」で終えた。同時に、昨年度に続く公式棋戦4冠(JT杯、銀河戦、朝日杯、NHK杯)に向け、1歩前進した。
0176名無し名人 (スップ Sd82-Hm7U)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:56:35.05ID:wBueJTtid
>>47
「9冠」は誤りとも言い切れない
例えば年度棋戦制覇の記録はタイトル戦も一般棋戦も区別なく加算するし、慣用的に「○冠」と言い方も普通にする
0177名無し名人 (スッップ Sd22-iAEr)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:09:10.99ID:I2no8I34d
九冠で終えたと公式棋戦4冠に一歩前進では
結局どっちやねんてとこやわ
0178名無し名人 (ワッチョイ 2273-sCH6)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:26:17.95ID:Xxx8Hxku0
4月からの今年度を8冠持っている状態とJT杯優勝の9冠で終えた
ただし未放映の棋戦は除く、という意味
9か10が最終結果


今年なら、朝日NHKあわせて11が正しい
未放映入れると11か12
0179名無し名人 (ワッチョイ 2273-sCH6)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:26:27.79ID:Xxx8Hxku0
4月からの今年度を8冠持っている状態とJT杯優勝の9冠で終えた
ただし未放映の棋戦は除く、という意味
9か10が最終結果


今年なら、朝日NHKあわせて11が正しい
未放映入れると11か12
0180名無し名人 (ワッチョイ 868c-ekUX)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:28:52.04ID:6LKSSgIV0
JT優勝で公式棋戦4冠に一歩前進
未放映のテレビ棋戦を除き、年内の対局は「9冠」で終えた

タイトル8+JTで 別におかしくないような
0181名無し名人 (スップ Sd82-Hm7U)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:38:35.63ID:d687qjsod
>>177
簡単な日本語が読めないアホか?
「未放映のテレビ棋戦を除き」って書いてあるだろ
0182名無し名人 (ワッチョイ 823f-mEyc)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:47:34.30ID:84zBw1KZ0
年内の公式戦の対局自体は終了、すでに対局済みだが未放映のものを除き九冠でなにかおかしいところがあるの?
0185名無し名人 (スップ Sd82-CFZ0)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:56:57.34ID:Kl9IwGMEd
丸ちゃん1000勝まであと7勝か
達人戦3勝で発表が無い時だけ、銀河戦も3勝以下で優勝無しと分かる?
達人戦4勝で発表あると銀河戦が3勝か4勝か分からない
0187名無し名人 (ワッチョイ c5a9-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:07:10.94ID:lfDtnNIE0
次期NHK杯の予選って、いつ頃やってるんだっけ。
0188名無し名人 (ワッチョイ 217b-VNWs)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:16:15.62ID:KR6nBDYv0
NHK杯予選は2月
0190名無し名人 (ワッチョイ 217b-VNWs)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:40:44.48ID:KR6nBDYv0
丸山さん現在993勝ですがこれには
銀河戦決勝トーナメント1回戦の勝利は含まれています。放送済みですからね。
なので仮に銀河戦優勝していて達人戦を優勝すると999勝になります。
残念ながら達人戦優勝1000勝達成!ということはありません。
0193名無し名人 (ワッチョイ 823b-jMfl)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:54:55.25ID:PYsb8w8g0
問題は丸ちゃんが全勝する確率が1%も無いという…
0197名無し名人 (ワッチョイ 4201-CKWg)
垢版 |
2023/11/23(木) 10:31:03.73ID:ZCBYsxia0
>>95
今年なら11冠、今年度なら7冠(それぞれ未放映の対局を除く)になるはず

9冠はどう釈明しようが間違い
0199名無し名人 (ワッチョイ 2581-cgUb)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:10:04.65ID:f4WU2Bgp0
>>197
>今年なら11冠、今年度なら7冠(それぞれ未放映の対局を除く)になるはず

今年度(棋戦)7勝ならわかるが今年度7冠なんて数え方しないわ
年度途中だろうがなんだろうが
タイトル戦は8冠だろ
それとも年度始まると冠剥奪されるのかよw
0200名無し名人 (ワッチョイ a174-QKY8)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:16:20.90ID:XHwUb6T/0
>>199
妥当かどうかはともかくそういう数え方なんだろうな
タイトルは年度を超えても保持してるから8冠、一般棋戦は年度超えでリセットしJT杯で+1して9冠
0202名無し名人 (ワッチョイ ae77-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:34:49.62ID:TGW+lls50
8冠に加えて、今年度の一般棋戦をひとつ獲ったという話だよね
年度の話であっても、12月末をひとつの区切りとすることはなにもおかしくない
あの記事は単に「今年の公式戦日程」を、(未放映の棋戦を除き)その状態で終えたと言ってるだけで誤りはないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況