X



トップページ将棋・チェス
1002コメント329KB

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ41[NHK杯]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ bf9b-a0WO)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:29:39.37ID:YBcF93t/0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

※sage進行厳守
※他のスレへの話題の持ち出し禁止

連盟公式の謎の勝敗など未放送テレビ棋戦の勝敗について語るスレです。

対象となる棋戦は、主に
銀河戦(予選・本戦トーナメント・決勝トーナメント)
NHK杯(予選・本戦トーナメント)
霧島酒造杯女流王将戦(本戦トーナメント)
です。
また、上記棋戦の対局日推定も勝敗推定に結びつくことがあるため
議論の対象となります。

※他のスレ、ブログ等への話題の持ち出し厳禁
※sage進行厳守
※顔占いは厳禁

※前スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ40[NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1698804869/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0220名無し名人 (ワッチョイ c547-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:42:58.40ID:FgBwwrKW0
新銀河戦って情報出てこないね。やめちゃったのかな。
0222名無し名人 (ワッチョイ ae3f-sW/m)
垢版 |
2023/11/24(金) 09:22:48.92ID:dlHYfaWp0
>>216
マイナビは将棋世界や将棋年鑑、全局集などを作ってる会社だぞ
閲覧できないわけがない
0229名無し名人 (ワッチョイ 217b-VNWs)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:53:03.19ID:0iYol8R30
丸山九段はもし銀河戦優勝していて達人戦も優勝したら999勝です。
達人戦のインタビューとかでその辺の状況の話が出れば
何かネタバレがあるかもしれないですね。
0230名無し名人 (ワッチョイ c558-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:13:38.94ID:agSVUYE40
日本将棋連の「継続中の連勝ランキング」に
2023年11月23日対局分まで
1位:藤井聡太:10連勝
7位:丸山忠久:4連勝
これはどう解釈するのですか?
0231名無し名人 (ワッチョイ 217b-VNWs)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:17:25.36ID:0iYol8R30
普通に未放送分を除いた成績でのランキングですけど?
0232名無し名人 (スップ Sd22-Hm7U)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:18:37.59ID:iQPiZq5Xd
>>230
解釈も何も見たまんまやん
未放送のテレビ棋戦を除けばそれで正しい
0233名無し名人 (ワッチョイ c558-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:35:59.80ID:agSVUYE40
丸山九段は次のように七連勝ている。
11/15 渡辺和史 順位戦B級2組
11/07 矢倉規広 銀河戦 決勝トーナメント
10/25 青嶋未来 順位戦B級2組
10/19 糸谷哲郎 銀河戦 Dブロック
10/06 佐藤秀司 達人戦 予選
10/06 島朗 達人戦 予選
09/21 屋敷伸之 銀河戦 Dブロック
しかし、将棋連盟は放送された銀河戦を含めていない。
何故なのかと思って。
0234名無し名人 (ワッチョイ a184-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:43:16.34ID:jYu/Qnn00
そこに書いてある銀河戦の日付は、放映日だからなんじゃないですか?
あらゆる記録は対局日ベースなんで。
0235名無し名人 (ワッチョイ 829d-gyLC)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:44:50.39ID:C1OAtG+o0
>>233
成績は全部対局日基準
実際はこうなってる

11/15 渡辺和史 順位戦B級2組
10/25 青嶋未来 順位戦B級2組
10/06 佐藤秀司 達人戦 予選
10/06 島朗 達人戦 予選
(9/21千田に負け)

08/23 矢倉規広 銀河戦 決勝トーナメント
07/24 糸谷哲郎 銀河戦 Dブロック
04/21 屋敷伸之 銀河戦 Dブロック
0236名無し名人 (ワッチョイ aee0-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:44:53.67ID:9U9uie1B0
銀河戦を含めていないんじゃなくて、テレビ棋戦は放送日じゃなくて実際の対局日でカウントするからだよ
屋敷九段戦は4月21日
糸谷八段戦は7月24日
0237名無し名人 (ワッチョイ c558-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:59:02.30ID:agSVUYE40
初歩的な疑問に丁寧な説明、ありがとうございました。
将棋連盟は放送されると、対局日で修正するということですね。
0238名無し名人 (ワッチョイ 6101-4OO2)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:01:52.36ID:8b2I4fLU0
公式記録では放送日を対局日にする/みなす
のではないの?
0239名無し名人 (ワッチョイ 3d5f-HrfX)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:14:32.49ID:uKxrllt40
公式記録は一貫して対局日基準
だからネタバレ禁止のNHK杯でも昇段や表彰が絡むと公式にネタバレしてしまう
0240名無し名人 (スプッッ Sd82-cWxs)
垢版 |
2023/11/24(金) 22:53:52.57ID:KdJKz5uWd
例のレーティングサイトがNHKを放送日基準にしてるから勘違いする人が多いけど
あそこはただの個人サイトで公式でもなんでもないからな
基本すべて対局日基準だよ
0242名無し名人 (スププ Sd22-13NQ)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:50:46.22ID:XJXTxoM2d
そのとおり
まあ要するに公式発表はないから例のサイトも採用してない
銀河戦は公式に対局日が出てるからそれを採用

でも藤井の29連勝記録のときだけは例のサイトでNHKも対局日になってたような
0243名無し名人 (ワッチョイ 4510-HwLa)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:59:11.98ID:XcUgx0nw0
マイナビがデータベースにアクセスできないか
むしろ管理してる側じゃないかと思うんだが 将棋世界の編集部ごと連盟は売ったからな
昔は連盟が将棋世界作ってて編集長に棋士もいたぐらい
0245名無し名人 (ワッチョイ 477b-8wQr)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:38:57.11ID:d+lbaaA30
29連勝中にあったNHK杯は1回戦の千田戦で普通に収録です。
連勝中だったので勝敗ネタバレがあったんですよね。
生放送したのは2回戦の森内戦で、そちらは29連勝中ではありません
0247名無し名人 (ワッチョイ 477b-8wQr)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:22:04.46ID:d+lbaaA30
無料プレミア公開やるのはいいけども
最速配信の方やらないならやらないと告知すべきだよねえ
一旦予定を出しておいてさあ、、、
普通に最速配信されてる阪口匠戦の結果はこちらの推測通りでした。
0252名無し名人 (ワッチョイ 7f8b-1+JT)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:54:00.35ID:7EOlYT3b0
何で無料公開になったんだろ
客寄せのため?
藤井君勝ち進んでるから次戦から課金して見てねみたいな思惑かな
0254名無し名人 (ワッチョイ a72a-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:01:31.02ID:g6DYS/QB0
そもそも連盟のHPなんて間違い多いぞ。
0259名無し名人 (ワッチョイ dfd1-mVUt)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:12:00.04ID:rcd5ocXY0
まぁ盛り上がりだけならプレミア公開だろうけど
羽生戦とか凄かったし
けど直前で変更はこの為に課金した人をバカにしてるでしょ
0261名無し名人 (スップ Sdff-yg2m)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:22:18.51ID:vgHZy8VId
>>258
アキラメロン
0262名無し名人 (ワッチョイ 5f9d-kkDQ)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:30:30.57ID:QnJzJrDa0
とっくに決勝終わってるんだから、結果から見て何かするならもっと早く手を打てただろう
番組編集に時間がかかって先行配信間に合わなかったとか?どんだけ…
後は藤井羽生の無料配信が思いの外好評で注目度高まったので、もう一度やったれ、とか
どちらにしろ囲碁将棋チャンネルのいつもと違うスケジュールは、大体藤井優勝フラグ
0269名無し名人 (ワッチョイ 5f65-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:04:16.63ID:DrTEv8Lf0
>>268
何の根拠もないのにな
0270名無し名人 (ワッチョイ 075f-FOfp)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:16:53.45ID:A53Bm5aI0
>>267
ちゃんと精神科医にもらった薬は飲め
キチガイ羽生オタ
0271名無し名人 (ワッチョイ 879f-XlNP)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:17:49.08ID:IKuW+Ret0
藤井の優勝確率95パーセントだろうが、期待勝率も同じくらいだしな。決め手はない
0273名無し名人 (ワッチョイ 7f10-gsYx)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:25:26.13ID:J/77+fli0
まあ単に早指しの強さを見るに決勝まで行ってて当然、優勝あるでと浮かれたくなるのもわからなくはない
なんか早指し強いイメージなかったんだが前から強かったっけ
決勝戦の放送が楽しみ
0274名無し名人 (ワッチョイ 075f-FOfp)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:51:55.66ID:A53Bm5aI0
>>273
2年近く前に藤井は「今後は早指しでも結果を残したい」と抱負を語ったから、意識改革したんでしょ
以来、公式戦の早指しは全勝(暫定)
0276名無し名人 (ワッチョイ 674f-ei+N)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:57:24.52ID:jP/jokQ90
なぜ藤井
猛は負けたのよ
0277名無し名人 (ワッチョイ a702-E7NU)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:57:11.60ID:HRFDC07Q0
丸山負けたか、勝てば12/13の順位戦しだいでは1000勝か否かでバレあるかと思ったけど
あと今年度残ってるのは叡王戦予選と棋聖戦二次予選と王座戦二次予選か
でも年内にあるとしたら叡王戦九段予選くらいかなあ
0282名無し名人 (ワッチョイ 477b-8wQr)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:50:43.27ID:d+lbaaA30
年内というか銀河戦決勝までに、だね
0283名無し名人 (ワッチョイ e75f-1+bi)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:13:13.59ID:8r5e8OE/0
達人戦見ていて、丸ちゃん銀河の可能性は少ないと感じた
八冠の凡ミスと指運の連発くらいしか銀河への道はないと
思うけどな
配信が楽しみ
0288名無し名人 (ワッチョイ 67b2-30k0)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:39:15.47ID:e+PLewKv0
負け負け願望言ってて実際は勝ってたら余計に惨めになりそうなもんだが
藤井自体のことが嫌いというよりただのレス乞食なんだろうな
第一人者である藤井をバカにしたら反論で構ってもらえるから
0289名無し名人 (ワッチョイ a700-1fOb)
垢版 |
2023/11/25(土) 21:29:51.44ID:E4Zle3pf0
銀河戦決勝の解説、聞き手、記録が以下のとおりと判明。
 解説  佐藤康光九段
 聞き手 藤田綾女流二段
 記録  安食総子女流二段
某女流初段のSNSでのほのめかしポストがないのも当然だった。
0290名無し名人 (ワッチョイ 479b-gCh/)
垢版 |
2023/11/26(日) 00:21:23.54ID:GJVp4SNJ0
>>279
サントリーは持ち時間無しの30秒将棋で早指しではなく超早指しだし藤井・羽生・渡辺・永瀬・豊島といった選出棋士とはあたらんしな
0291名無し名人 (ワッチョイ 6777-SCQJ)
垢版 |
2023/11/26(日) 03:32:28.29ID:O4Q5EI2H0
聡太君だって神様じゃないし、7局に一度は
負けているのだからタイトル、棋戦全冠という
現状が既に奇跡的。そんな状況を見れた事に
感謝しないと
0292名無し名人 (ワッチョイ 5fad-2qxF)
垢版 |
2023/11/26(日) 03:53:03.72ID:wsoc4BU90
>>291
サイコロ転がしてランダムに負けてるわけじゃないんだからさあ
ここは絶対に負けられない対局
ここはまあ負けても取り戻せる対局
という認識を持って取り組んだうえでのあの勝率なので
0293名無し名人 (スップ Sd7f-FOfp)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:21:04.50ID:UpHkyYDFd
>>291
トーナメントはともかく、タイトルの番勝負は勝って当たり前だろ
奇跡でもなんでもない
0294名無し名人 (スップ Sd7f-FOfp)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:24:25.73ID:UpHkyYDFd
>>292
藤井は、一般棋戦決勝戦とタイトル戦挑決に限っては勝率9割を超えてるからな(相手が厳しいはずなのに)
ついでに言うと、敗戦の次局の勝率は約94%もある
明らかに、対局によってギアを変えてるよな
0295名無し名人 (ワッチョイ e75f-1+bi)
垢版 |
2023/11/26(日) 09:42:01.58ID:c/3VJhDG0
>>291
結婚とか恋愛とか生活の変化がない限り、無双は続くみたいやね
まだまだ、進化中だからね

来年度は、今よりも強くなるからね
0298名無し名人 (ワッチョイ e75f-vbFM)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:20:01.50ID:zLJgZb4Q0
>>296
あの時は角換わりだったが豊島角換わりやらなくなったな
0299名無し名人 (ワッチョイ 5f02-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:38:18.11ID:FnICIPrh0
俺の解釈⇩

日本将棋連の継続中の連勝ランキングでは、藤井8冠の連勝が11/19JT杯決勝の勝利を加算して10連勝としています。
よって、それ以前収録の銀河戦4局は負けていない(=勝っている)ことになる。
もし、収録局1局でも負けていたらその時点で記録上連勝リセットになるはずだが、そうにはなっていない。
よって藤井8冠は現時点で隠れ14連勝中でしょう。
0301名無し名人 (ワッチョイ 5fdb-LbrA)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:45:43.80ID:i2v2s0P/0
↑信者の妄想w

日本将棋連の成績は、未放映の対局はすべて除外しています。
よって掲載内容だけでは何も判断できません。
0302名無し名人 (ワッチョイ 477b-8wQr)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:49:13.69ID:YpYXyQLM0
本的なことをわかってないやつがおる(笑)
0303名無し名人 (スププ Sd7f-gsYx)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:49:20.90ID:Iv9VBTJKd
>>299
収録棋戦は放送されるまでないことになってる
放送されるとその結果が対局日に差し込まれ、連勝記録等も変化する
放送前に記録に反映されるのは特定のキリ番と昇段に関係ある場合のみ

なので放送されていない(が対局があったと思われる)銀河戦は現在ないことになっている
仮に明日斗に負けてたとしたら放送日以降に連盟のそのページが10連勝でなくなるだけのこと
0304名無し名人 (ワッチョイ 477b-8wQr)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:52:52.68ID:YpYXyQLM0
あ、ごめん、基本的なこと、ね
テレビ棋戦は放送されるまで成績には反映されない、のです。
0306名無し名人 (ワッチョイ a795-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:49:31.91ID:lFt65KWP0
何年か前、佐々木大地が19連勝だった時、銀河戦(負け)が反映されたら、
連勝が下方修正された"事件"あったよな
0307名無し名人 (ワッチョイ bfeb-4JCo)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:52:06.12ID:Awn/hIH/0
放送前に記録に反映されるのは特定のキリ番と昇段に関係ある場合のみ

他に大きなものがあるだろこの時期じゃないけどな
0312名無し名人 (ワッチョイ 477b-8wQr)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:20:55.80ID:YpYXyQLM0
テレビ棋戦はどちらも年度を跨ぎますが?
0314名無し名人 (ワッチョイ 477b-8wQr)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:51:41.24ID:YpYXyQLM0
NHK杯は予選が2月で1回戦の収録が3月から始まります。
銀河戦は3月あたりはブロック戦6回戦ぐらいを収録している頃ですかね。
年度成績が年度末で締められるのでこの時期はテレビ棋戦のネタバレがかなり出ます。
ただ藤井八冠などトップ棋士になるとNHK杯は2回戦から銀河戦は11回戦からになり
いずれも7月ごろまでは収録がないので年度末にネタバレはないということになります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況