X



トップページ将棋・チェス
1002コメント329KB

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ41[NHK杯]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ bf9b-a0WO)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:29:39.37ID:YBcF93t/0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

※sage進行厳守
※他のスレへの話題の持ち出し禁止

連盟公式の謎の勝敗など未放送テレビ棋戦の勝敗について語るスレです。

対象となる棋戦は、主に
銀河戦(予選・本戦トーナメント・決勝トーナメント)
NHK杯(予選・本戦トーナメント)
霧島酒造杯女流王将戦(本戦トーナメント)
です。
また、上記棋戦の対局日推定も勝敗推定に結びつくことがあるため
議論の対象となります。

※他のスレ、ブログ等への話題の持ち出し厳禁
※sage進行厳守
※顔占いは厳禁

※前スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ40[NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1698804869/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0678名無し名人 (ワッチョイ 9137-kPRq)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:16:12.32ID:LLO1q6wW0
丸ちゃん優勝なら、表彰式までヒマでも他の棋士や記者と世間話をしたり非公式な取材を受けたりするだろう。
複数人で外をブラブラなら分からくもないが、一人でブラブラは考えにくい。
0679名無し名人 (ワッチョイ f941-7VVG)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:16:57.03ID:0j6kzUhX0
>>675
わざわざウソついて丸山の目撃情報をツイートする一般人なんていたら、意味不明すぎて怖いわ
いったい何の目的で?
0680名無し名人 (ワッチョイ 6a9f-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:17:04.87ID:B7p5b6xF0
名前を呼ばれたらここに立って賞状を受け取ってください。
挨拶をするよう言われたら30秒程度で結構ですから挨拶してください。
自分に関係ある段取りはこんなもんだぞ

賞状を受けたことないお前らみたいな奴には
両手で賞状を受け取りましょうとか
受け取る時の手の形とか教えないとできないのだろうが
お前らとは全然レベルが違うんだぞ
0682名無し名人 (ワッチョイ f941-7VVG)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:18:24.18ID:0j6kzUhX0
>>680
段取りの話をしてるわけじゃないんだが、おまえは日本語を読めない朝鮮人とかか?
0683名無し名人 (ワッチョイ f941-7VVG)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:19:05.09ID:0j6kzUhX0
やばすぎる
やっぱ、藤井アンチは>>680のような重度ガイジばかりだわ
0685名無し名人 (ワッチョイ 3da1-EVe9)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:21:16.08ID:pv+vtTkH0
やっぱ藤井アンチって社会経験がろくに無い無職なんだな
あまりにも常識も想像力も無いわ
おまけに話も通じない
そりゃ家に引きこもるわ
0686名無し名人 (ワッチョイ a6fc-SbqC)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:21:21.08ID:EDG33gZf0
常識的に考えれば待機指示された部屋か少し離席しても会館内で職員らがわかりやすいとこにいるわな 外で行方不明になってる場合じゃない
あと、暇もないと思うんだよな
決勝なら取材陣もたくさんいる
丸山優勝だったら久しぶりだし表彰式前に感想戦延長兼ねて少し話を聞きたい記者はいると思うぞ
0687名無し名人 (ワッチョイ f941-7VVG)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:24:18.47ID:0j6kzUhX0
>>685
社内の小さな式典でも式前に外に出て行方不明になるようなアホはいないだろうに、500万以上の賞金を得て大勢のファン・マスコミに注目される棋戦優勝者がそんな奇行をするはずねーよな
0691名無し名人 (ワッチョイ b625-7VVG)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:28:17.81ID:Jl23LjFK0
職員 準備にバタバタ
来賓 待機 or 早めに来るかも
報道 取材の為に待機
会長 大切な役目があるので待機

主役 暇なので外ブラブラしてきま~す♪


こんな地獄絵図を想像したら吹くわw
0692名無し名人 (ワッチョイ 91d9-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:28:23.84ID:dn6YHpGF0
おっといつの間に、間抜けを罵倒するスレになったんだよ
0694名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/03(日) 12:31:36.32
なんで藤井聡太が準決勝を勝ってる前提なん?

あと永瀬が負けた根拠は→これ?>>551
中1日はありえないわけじゃない気も
0695名無し名人 (ワッチョイ 7d9b-vX11)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:37:18.81ID:xUh9+7UC0
>>693
時間不明だよ
わかってる事は一般人による「健康診断をした後の遅めの昼食時」って事
そしてその一般人は「20時頃に夕食を食べている」って事だけ

遅めの感覚なんて人それぞれだし13時頃で遅めっていっててもふしぎじゃないからな
その場合対局前の目撃情報ということになる
0699名無し名人 (ワッチョイ 1eea-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:58:54.20ID:Hy8UIxkG0
突然失礼します
丸山元名人をお見掛けされたのは何時ぐらいだったでしょうか?


この書き方が将棋ネクラっていうかコミュ障っていうか
もっとマシな書き方無かったのかね
丸山の熱烈ファンをほのめかすとか何故この質問をするに至ったか簡単に説明するとか
これじゃ相手も返事したくなくなるわ不気味すぎる
0701名無し名人 (ワッチョイ 3d7b-qGVv)
垢版 |
2023/12/03(日) 13:04:00.29ID:FfMcD4Z80
左の山の決勝進出者を藤井としているのは、
準決勝と決勝の収録日に対局可能な棋士を割り出して導かれたもの。
準決勝決勝の収録日は公表されていないが
ここの推測では準決勝10月13日決勝11月1日とされている。
それはさまざまな状況証拠によって導かれたものである。
そこでこの日に別の対局があった棋士は省かれることになる。
10月13日は和史が11月1日は杉本がそれぞれ対局があり、
この二人がそれぞれの銀河戦収録にいないことがわかる。
故に準決勝は藤井vs杉本、決勝に行ってるのは藤井、となる。
まあ準決勝決勝の日程が違う、となったら全部覆ってしまうけども、、、
0702名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/03(日) 14:16:21.79
>>701
なるほど
仮想対局日が正解なら、藤井聡太の決勝進出は間違い無さそう
0703名無し名人 (ワッチョイ a95f-cNbp)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:30:08.35ID:WByrvfvQ0
明日香の13日の収録いってきます緊張
のツィートから13日準決勝があったとしか考えられない
11月1日の決勝もその日だけたくさんの九段の対局があったのに特別対局室がつかわれないのと羽生のスケジュールが空いてるのは
その日しかない
中村太一のユーチューブから1ヶ月以上も
まえから11月1日がきまっており
様々な複数多数の状況証拠から
その日が決勝しかありえない
0705名無し名人 (ワッチョイ a95f-cNbp)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:33:01.84ID:WByrvfvQ0
>>704
ソウよだからもし目撃されたのが
14時から15時だと決勝対局中で外にでるのは
ありえないのでたまたま会館に用事があった
だけとなり永瀬が決勝だった可能性も、まだある
0706名無し名人 (ワッチョイ a62b-BH8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:40:56.45ID:BeMDmqMf0
普通に考えたらほそしまや(15時閉店)で飯を食った後にぶらぶらして対局後の丸山(15時半以降)とすれ違う可能性とか激低だろ。
激低を前提にして重箱の隅をつつく議論してて虚しくないか?
0707名無し名人 (ワッチョイ a62b-BH8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:46:00.28ID:BeMDmqMf0
そもそも目撃情報が出た時も丸山対局前のすれ違い説が優勢だった。アンチが無理やり丸山対局後にして既成事実にしてるから悪質。
0708名無し名人 (ワッチョイ 3a7d-EUUq)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:50:49.41ID:m6llS7SL0
>>675
めちゃくちゃ特徴的な容姿してるならともかく丸山なんてどこにでもいそうなおっさんなんだから
ただの見間違いの可能性も普通にあるよな
0709名無し名人 (ワッチョイ a95f-cNbp)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:50:56.09ID:WByrvfvQ0
遅い昼飯を食ったという前提条件があるからな
なきゃだれもそんな可能性は考えない
遅い昼飯とは13時か?14時か?15時か?
可能性は全部あるからな
>>707
あれはアンチではない俺だよ
15時ほそ島やからの15時半丸山遭遇は
おれの意見
そして丸山は敗退して、帰宅したという
俺の説はなぜか、ウロウロして表彰式まで
時間潰しに書き換えられたけど
0710名無し名人 (ワッチョイ ed1d-kJ7d)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:51:23.51ID:FGVDcZDM0
目撃情報時点ですれ違ったのが対局後だと丸山負け確定って話だったしな
遅めの昼食や営業時間からして対局前が自然だろうって
0712名無し募集中。。。
垢版 |
2023/12/03(日) 14:55:45.46
なるほど
公開された対局の中では特別対局室が使われてない=銀河戦で使われた可能性ってことか
0713名無し名人 (ワッチョイ 3d7b-qGVv)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:58:18.85ID:FfMcD4Z80
それにしても丸山九段がもし銀河戦優勝となると
なべ永瀬藤井に勝っていることになるけど、ちょっと考えにくいな。
まあこのスレでの推理に棋力とかは持ち込みたくはないけども
0714名無し名人 (ワッチョイ 7187-U165)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:05:17.52ID:VkoQPWzg0
遠山の記事
棋聖戦五番勝負第1局(6月5日)以降、先手番では12勝1敗(未放映のテレビ対局除く)で、唯一の敗戦は王座戦五番勝負でのもの。それ以外は竜王戦七番勝負も含め全勝です。
0715名無し名人 (ワッチョイ a95f-cNbp)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:07:36.82ID:WByrvfvQ0
>>712
公開された対局?
というのがなにを指すのかしらないけど
銀河戦は地下のスタジオで行われるけど
決勝の表彰式だけ特別対局室で行われる
ので決勝の日はわかりやすい
ただ明日香のツィートがなかったので
少し疑問が残ったけど、後日明日香は
決勝で記録してないことが判明したので
問題ない
0716名無し名人 (ワッチョイ 397c-bPos)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:17:23.15ID:crEjxfEY0
10月13日準決勝については↓も有力な状況証拠とされている(この日の午前中に対局か)
https://twitter.com/komaterrace0610/status/1712696175646986265
駒テラス西参道【6月10日オープン!】
@komaterrace0610
こんにちは☀

藤井聡太【八冠】の直筆色紙です✨✨

ギャラリーに展示していますので、ぜひ直接ご覧になってください😊

また、ミニショップに新商品です!
🔸藤井聡太竜王・名人 扇子「邁進」🔸

写真の展示も変わっていますので、ぜひお越しください🍀
午後2:06 · 2023年10月13日
https://twitter.com/thejimwatkins
0717名無し名人 (ワッチョイ 6a9f-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:21:22.92ID:B7p5b6xF0
対局者本人は表彰式の段取りは数十秒で終わると書いたら
興奮して話しかけてくる奴が何人もいるけど異常性を感じる
棋士の頭があれば優勝久しぶりだから表彰式に慣れるとかクソもないんだよ
数十秒話せば全部わかる
取材は普通表彰式の後に行う
しかも取材して何か月もしてから発表するのだから急ぐ必要が全くない

表彰式の前に外に出た先生がいて
それがお前に何か都合が悪いのだろうか
0718名無し名人 (ワッチョイ a95f-cNbp)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:30:31.57ID:WByrvfvQ0
>>717
外にでる可能性はゼロではないけど
高くはないよ
それだけの話
可能性の問題でいえば、可能性は低い
丸山が表彰式まで外をブラブラした可能性も
少しはあるなという書き方ならだれも
問題にはしない
ただ外をブラブラしたから、丸山優勝で
間違いないな
こういう書き方だとみんなから、総叩きに
あう
0719名無し名人 (ワッチョイ a95f-cNbp)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:45:31.46ID:WByrvfvQ0
まあ俺も15時ほそ島やからの15時半丸山遭遇説はかなり叩かれた
たしかに可能性は低いからな
可能性の低い説を主張すると叩かれるのは
まあむしろ健全な、ことだな
0720名無し名人 (ワッチョイ 710f-xZyC)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:49:49.54ID:uRSNe0hg0
11/1銀河決勝の動向
13:00 対局開始
14:30 終局(丸山九段敗戦)~感想戦
15:00 丸山九段帰宅へ、藤井銀河インタビュー、表彰準備
15:15頃  帰宅する丸山九段目撃(準優勝の表彰は無い)
16:00頃  表彰式
これが一番しっくりくる
0721名無し名人 (ワッチョイ 397c-bPos)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:26:15.91ID:crEjxfEY0
>>720
決勝戦は例年13時対局開始なので丸山九段が目撃されたのが15時頃だったとしても特に違和感はない(勝敗までは分からん)
0723名無し名人 (ワッチョイ a6c7-dNY9)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:46:27.92ID:XmtopVMI0
>>717
表彰式前に外出したかどうかは置いといても、棋士を何だと思ってるんだこいつは
段取りが数十秒で終わるとか正気で言ってるのか?
棋士の頭が良かろうが、実際にやる事が少なかろうが打合せがそんな短時間で済む訳無い
0724名無し名人 (ワッチョイ 492c-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:47:22.60ID:rAEOGEew0
いや人によっては13時過ぎたら遅いと感じてもおかしくない
この人は11時台に昼食を摂っているポストもある
0728名無し名人 (ワッチョイ 6dab-Bfsr)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:22:20.92ID:8Ny+oheC0
>>720
藤井聡太優勝で決まりですね
0731名無し名人 (スップ Sd0a-w+dO)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:30:18.03ID:I59PDWjcd
人間ドックを健康診断て言い換えるやつはいない
11時から健康診断なら13時頃に終わってても不思議はない
0735名無し名人 (スップ Sd0a-jC9h)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:09:37.17ID:x/UVNSKRd
>>732
願望というか負けにしておいて勝ってたら嬉しいやん
だからいつも負けを煽ってるだけ
藤井には勝率10割達成して欲しいから厳しく批判してるだけ
じゃなきゃこんな藤井スレに来ないよ
0738名無し名人 (スッップ Sd0a-kT/Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:29:18.47ID:nflXLpyBd
>>725
いや、藤井優勝に関してはそれなりに根拠があるだろ
丸山優勝の根拠は全く皆無だが

死ねよゴミ
0739名無し名人 (アウアウウー Sa21-tBUZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:33:42.33ID:iKGC59n+a
汚い言葉使うのやめてほしい
どんな正論並べ立てようが罵ったり汚い言葉遣いの奴は信用できない
政治関係でもそう
0743名無し名人 (ワッチョイ bd1a-Rjvj)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:02:15.18ID:7u04RdrK0
>>720
こうしてまとめてもらうとわかりやすいな
仮に丸山を目撃したのが決勝前12:45頃とすると、ほそ島やで昼食を食べたのは12時頃という計算になり、これでは遅い昼食とは言えない
よって丸山を目撃したのは15時過ぎであろう
0745名無し名人 (ワッチョイ a6af-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:06:18.49ID:m+yjxeB10
去年藤井が表彰式に向かう様子が映ったのは4時半ごろで、そのすぐ後に表彰式らしき拍手が聴こえたんだよね
4時半過ぎの表彰式に対して1時開始は早すぎじゃないかな?
早指し棋戦って午後は2時対局開始が多い印象だけど、銀河の決勝は1時からって決まってるの?
0746名無し名人 (ワッチョイ 65bb-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:11:59.18ID:cxzpySsa0
>>741
そのセリフは丸山を藤井に変換しても同じことにならねえか?
個人的には藤井持ちだが、確実にとは言い切れないかな。
0747名無し名人 (ワッチョイ e5ad-Q9JY)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:17:52.01ID:/1C4irL40
藤井ー丸山の決勝は濃厚だけど、結果を示す情報はないよな。レーティングから95%以上藤井優勝だろうけど、棋力ベースの予想をする場所じゃない
0748名無し名人 (ワッチョイ b625-7VVG)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:21:20.83ID:Jl23LjFK0
さすがは羽生オタ
すさまじい謎理論だな
青葉の供述だってもう少しマシだぞw
0749名無し名人 (ワッチョイ b625-7VVG)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:21:47.00ID:Jl23LjFK0
>>741
さすがは羽生オタ
すさまじい謎理論だな
青葉の供述だってもう少しマシだぞw
0750名無し名人 (ワッチョイ 6a7c-aSGp)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:22:04.15ID:EiWl7jSF0
羽生ヲタの糖質は悪化するばかり…
0751名無し名人 (ワッチョイ f905-daQq)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:22:50.07ID:qgAsxQfp0
みんなケンカするなよ
同じ将棋ハァンじゃないか
0752名無し名人 (ワッチョイ 6a61-Vvnv)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:22:51.50ID:iYcIT18R0
>>743
丸山目撃した後にほそ島やで昼飯食った可能性もあるけど
0754名無し名人 (ワッチョイ 6a98-Eo+y)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:53:54.03ID:TAh9tvcJ0
羽生や丸ちゃんは、53だよ。
今いるA級の棋士が同じ年齢の時、これだけの棋力を維持できるか。
それだけ、羽生世代というのは、すごかったということ。
0755名無し名人 (ワッチョイ f968-fxPS)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:54:07.69ID:tSiUAMQ70
13時開始はただの妄想だろ

14時開始の表彰式は17時
だろ
1日2棋戦やる短時間戦は14時開始だろ
叡王戦も棋聖戦一次予選も朝日杯も午後は全部14時開始
0756名無し名人 (ワッチョイ f968-fxPS)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:55:23.20ID:tSiUAMQ70
たまに午後だけの場合もあるけど
それも14時開始だな叡王戦予選、棋聖戦一次予選、朝日杯も全部
14時開始
0757名無し名人 (スッップ Sd0a-kT/Y)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:00:45.89ID:nflXLpyBd
>>754
うざっ
0758名無し名人 (ワッチョイ f968-fxPS)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:01:39.74ID:tSiUAMQ70
0890名無し名人 (ワッチョイ 1168-AZQw)
2022/10/31(月) 16:58:08.65ID:sUrYMIAW0
拍手が
0891名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-T+yX)
2022/10/31(月) 16:58:16.86ID:DG7t0/U30
拍手の感じから誰が優勝したかの推理は出来ないのか?
0892名無し名人 (アウアウウー Sa9d-7BoG)
2022/10/31(月) 16:58:29.94ID:G9CRG0rba
ついさっき拍手聞こえたぞ@将棋プレミアム
0893名無し名人 (ワッチョイ 91a5-iO6U)
2022/10/31(月) 16:58:46.18ID:/l9/RSSY0
表彰式かw

表彰式は17時な
まあ社長さんがきて準備ができたらはじめるから多少早まるかもしれんが
予定時間はやはり17時だろ
0759名無し名人 (ワッチョイ 8a10-jGym)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:12:42.74ID:FoNh1SK00
14時開始で13時半前くらいに丸山を見かけてその後昼食とか?
結局目撃情報はあまり当てになりそうにないな
0760名無し名人 (ワッチョイ 659f-QDDZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:23:00.10ID:dwE/KJdr0
>>735
藤井スレで荒らして対立煽りしてる時点で伝わらないよアンチさん 藤井スレで藤井のこと将棋以外はダメダメとか言ってるけど、お前を産んだ母親が惨めに思えるほど、存在全てがダメダメなやつが何を言ってるんだって話よ
0762名無し名人 (ワッチョイ bd89-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:27:46.98ID:3qWmMxeR0
NHK杯において、対局開始時間が公表されていた最後=第71回(今年は73回)を見ると:
・ 2本撮り:午前は11時過ぎ開始、午後は15時過ぎ開始
・ 決勝:14:30過ぎ開始〜16時前後に終了
(出所:wikipedia)
これなら終局から表彰式まで30分程度という、かなり常識的なスケジュールになる。
もしこんな感じの時間なら、丸山目撃は対局前ですね。
0764名無し名人 (ワッチョイ a640-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:31:14.05ID:m+yjxeB10
去年の羽生永瀬の王将リーグの録画を見直したけど、廊下を藤井が通ったのが4時30分過ぎ
最初に拍手が聴こえてきたのが4時38分頃で、4時55分頃にも大きめの拍手が聴こえる
ぞろぞろと戻っていく人たちの姿が映るのは5時7分ころ
その少し後に藤井らしき姿も映ってるから去年の表彰式は4時半〜5時の間だったみたい
まあ、いずれにしても1時対局開始はやっぱりちょっと早いってことだよね
0767名無し名人 (ワッチョイ a640-zrcD)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:43:13.21ID:m+yjxeB10
アーカイブじゃなくて、CSの生放送の録画だよ
1時録画開始、録画時間が4時間たったところで夕焼け小焼けが流れるから多分間違いないと思うんだけど
0770名無し名人 (ワッチョイ f9e1-MYEd)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:00:51.16ID:LmUSs+hc0
去年の藤井を見る感じでは勝って外出出来るような雰囲気でもないな
まあ事故とかあっても洒落にならんし、普通の感覚なら一般常識的にも外に出ずに待っておくだろ
0771名無し名人 (ワッチョイ f968-fxPS)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:11:21.88ID:tSiUAMQ70
>>767
表彰式の動画見直したけど
拍手を何度もやってるな
最初に拍手、康光の挨拶の後拍手、社長のあと拍手
藤井への拍手も何度もある
だから拍手での推測は難しい

まあたしかにおそらく17時予定だけど
社長も到着して準備も整って早めに初めたかもね
15分から20分くらい前倒しで初めた感じかな
0772名無し名人 (ワッチョイ 3a7d-EUUq)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:14:22.45ID:m6llS7SL0
>>711
いやそうなんだけどさ
話したわけでもなく結局ただすれ違っただけでしょ
すれ違うのなんて一瞬だし、その人が本当に丸山だったかなんて言い切れないと思うよ
場所的に棋士に似た人見ただけで本人だって思っても不思議じゃないし
0774名無し名人 (ワッチョイ 8a10-jGym)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:18:13.57ID:FoNh1SK00
勝ってから表彰式の間に外をぶらつくとは思わないけど
そもそも対局が14時開始なんでしょ
だったら普通に対局前の目撃の可能性が高いわ
0775名無し名人 (ワッチョイ 3da1-EVe9)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:34:41.76ID:pv+vtTkH0
>>754
未来の事なんて誰も分からないんだから維持できてるかもしれないじゃん
なので羽生世代はすごいとはならない
過去の実績なら確かに凄いけどな
0777名無し名人 (ワッチョイ 8a10-jGym)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:38:18.62ID:FoNh1SK00
・対局開始は14時
・目撃者が遅めの昼食を食べた店は15時まで

この時点で対局終了後の丸山とすれ違った可能性はかなり低いと言わざるを得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況