菅井もショックよなぁ……

菅井七段:
 まあ弟子の話で言うと……5年生の子に、初めて負けまして(笑)。

──ええ!?

菅井七段:
 1年生から教えてて、1度も負けたことなかったんですけど、
このあいだ初めて平手で負けて……ちょっと、こう。うふふふ。
まあ嬉しいような、ちょっと……僕も情けないなぁと思いましたね(笑)。

──そもそも、お弟子さんと平手で将棋を指されるんですね?

菅井七段:
 ええ、指します指します。
 王位になってからは1ヵ月か2ヵ月に1度くらいになってしまっていましたが、
それ以前は、僕が広島に行って指したり。広島の子なので。月に……1回は必ずやってましたね。

──そこまでお弟子さんの育成に強い思いを持ってやっておられたのですね……。

菅井七段:
 強い思いというか、僕は井上門下で、井上先生には月に2回教えてもらっていたので。
 師匠にしていただいていたことを、僕も弟子にしてあげたいなって。
今は、将棋を指さない師匠というのは減ってきていると思うんですよね。