X



岩村・山下 (10)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 00:16:32.25ID:fuMo9Lf4
岩村三段 2006年生まれ 高2 (中3・5/2〜)
山下三段 2008年生まれ 中3 (中2・7/2〜)

第74回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/74/index.html
関東奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/2023kouki/nidan.html
関西奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html

前スレ
(9) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1692597743/
(8) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1681362947/
(7) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1672386773/
(6) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1665548502/
(5) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1653302437/
(4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635124906/
(3) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610592387/
(2) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1599881941/
(1) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562650985/

【スレタイに加わる条件は小学生初段】スレタイ変更しろおじさんはスルーで
【スレタイから除く条件は奨励会員でなくなること】
0441名無し名人
垢版 |
2024/02/09(金) 01:45:21.86ID:3ZrFzstN
そう思いたいんならいいんじゃないかな?>>440
そう思って君が楽しい気持ちになれたらそれでいいんだと思うよ
0442名無し名人
垢版 |
2024/02/09(金) 01:51:04.71ID:g275wg1g
スレタイ的には
岩村>山下>今泉>藤井
だな
0444名無し名人
垢版 |
2024/02/09(金) 10:03:26.41ID:EeN/VQ5F
>>441
おまえ何様のつもりだ?バカなくせしやがって
0446名無し名人
垢版 |
2024/02/09(金) 10:19:17.07ID:wIygj+78
結論としては2/18も山下連勝!ということだな
0447名無し名人
垢版 |
2024/02/09(金) 11:59:21.40ID:yf4fX/up
今泉さんは今年から立川に参加されるわけだからね
加齢になる衰えも否定できないよ
C1に上って欲しいけど、無理かもね
0448名無し名人
垢版 |
2024/02/09(金) 12:23:36.84ID:cBb9L6NT
そもそも50過ぎてC1に昇級した人なんかいたっけ?
0449名無し名人
垢版 |
2024/02/10(土) 03:28:04.16ID:wF+8eLOT
衰えが年齢もあるだろうけどろくに勉強してないからだろうな
上でも言われてるけど45桂が見えてなかったは恥ずかしいというかあり得んだろ
0450名無し名人
垢版 |
2024/02/10(土) 10:35:59.68ID:4A+CjrD+
C2とプリクラは廃止すればいいのに。C2は三段から上がってきた新人以外は勉強もしてない連中ばっかりだろ。
0452名無し名人
垢版 |
2024/02/10(土) 11:02:13.01ID:4A+CjrD+
C2とプリクラ廃止してその分、三段リーグからもっと上がれるようにすればいい。つまり棋士なんて勝負の世界で60過ぎた現役がゴロゴロいるのが変。弱い奴は引退。その分、若手の強いのはどんどんプロにする。
0453名無し名人
垢版 |
2024/02/10(土) 20:14:32.51ID:20B8j39m
年齢を重ねるとその勉強をする体力がなくなってしまうのだよ
だから加齢の能力低下+勉強時間の低下で加速的に衰える
0454名無し名人
垢版 |
2024/02/11(日) 00:36:21.85ID:c0a9fEUr
でもこれで若手の低級のバカが勝つ気も無いのにタイトル戦に出たのが分かったワケだからね。あんなやつはクビにして山下くんをプロにした方が棋界のためになる。なんであんなバカをタイトル戦に出したのか、棋界のハジ、スポンサーも怒ってんだろ。私利私欲で意地汚いことするような低級のクズが出てくるようじゃ将棋なんてどーでもよくなるし。
0456名無し名人
垢版 |
2024/02/11(日) 07:38:26.32ID:MqqBj1C1
>>455
隔離病棟の鍵閉め忘れて出て来たのよ
0457名無し名人
垢版 |
2024/02/12(月) 09:11:13.57ID:MlhVG/T7
残り4連勝、絶対に頼むよ
0458名無し名人
垢版 |
2024/02/12(月) 11:03:05.39ID:3P/u6Mba
4連勝しないわけがない
0459名無し名人
垢版 |
2024/02/12(月) 11:29:01.98ID:W++h72EL
岩村くん4連勝して昇段決めてほしい
0460名無し名人
垢版 |
2024/02/13(火) 08:07:07.09ID:tKd3uGMO
4連勝してもらいたいの誰?
0461名無し名人
垢版 |
2024/02/13(火) 10:05:14.56ID:FK9rP8Cx
>>436
>>381で今泉が若手キラーだったのは4,5年前、と
山下が勝った相手をサゲる発言に対して
>>383でこの3年で勝った若手を書いて
「今泉が若手キラーだったのは4,5年前」は間違い、
と指摘したのが事の発端のようだ

だからその後の「有望若手に勝った今泉に勝った山下マンセー」は
過剰反応か話のすり替えに見える
どのようにして話が始まったのか記録されているのでその文脈を読めばいいだけで難しい話じゃない
0464名無し名人
垢版 |
2024/02/13(火) 22:08:57.45ID:PxHFztHk
C級が悪いって言われるのはこの前のあれとかが原因。C級にはそういうのが多いってことかな。
0465名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 07:23:55.31ID:uIV5OoOQ
まずは眼前の一局。取りこぼさないようにするだけ。
0466名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 08:36:46.80ID:5K7gZFty
>>434横から失礼するが
(今泉など藤井以外についてのネガティブな発言は許容するが)
藤井について少しでもネガティブな要素が入っている発言は
叩かれてもしょうがないって雰囲気はやめて欲しい
これは以前からも言ってること
0467名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 09:27:28.56ID:TlHo++xw
>>466
藤井ファンは将棋板最大勢力なんだからそりゃあそういう雰囲気になるでしょ
というか今泉も変なやつに変な持ち上げ方されなければ何も言われなかったのにね
0469名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 09:51:30.82ID:5K7gZFty
>>467
著しく公平性を欠いた考えをしょうがないとは思わない
自分は先日の山下ファンとは別人だがハタから見て暴れてるのはお前の方だ
0471名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 12:05:07.66ID:JbMY9h8Z
羽生7冠からタイトル奪った三浦に今年勝ったからどうこうとか言ってたらまあアホだなとしか思われないと思うぞ。
ましてや今泉は最初に1発入れただけで今や奨励会員上位やアマ最上位なら互角に戦えるぐらいのレートしかない。普通に勝てる相手に勝っただけで騒ぐ方がおかしい。
0472名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 12:13:40.40ID:TlHo++xw
>>469
ファンに対して公平性を欠くとかは筋違いだな
それなら山下ファンも著しく公平性を欠いた書き込みをしてる
ファンとはそういうもの
0473名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 14:37:05.12ID:ecp1NUqZ
>>467
匿名とはいえ空気を読むことは大事なんだよな
藤井も今泉と同じでネガティブな意見を受け入れるべき!!
は正論なんだけど大多数はそんな正論は望んでない
0474名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 14:51:45.81ID:5K7gZFty
ほらやっぱり暴れてるのは山下アンチのほうだろ
0475名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 16:23:52.89ID:Dtcx4sj4
山下アンチ=藤井聡太ヲタ
ほんといい加減にしてくれよ
0476名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 19:54:24.92ID:HK44eUiC
ここは藤井アンチスレだから藤井ヲタは出入り禁止
藤井ヲタはアルパカスレでマンセーしてろやw
0477名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 19:59:47.40ID:tKPSAcAc
残り四局で暫定1位の2敗を捕まえるのは苦しいか。3敗、4敗勢を根こそぎ捕らえないといけない。
0478名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 20:32:20.25ID:tO0BIqdr
>>475
山下厨=キチガイ羽生ヲタ
0479名無し名人
垢版 |
2024/02/14(水) 20:43:55.72ID:a/NNwUMT
>>478
山下厨=キチガイ大山ヲタ
0481名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 10:35:12.74ID:zqfoK3K1
次は鳥巣・中
鳥巣は前期1期目12勝の強敵
中は2期前負けた相手
どちらも厳しい
0482名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 13:06:07.68ID:ttsuyhKN
凛太郎きゅんが昇級したら藤本より上認定でいい?
0484名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 14:17:28.73ID:WwlbJUrA
詰将棋選手権は岩村1位かな
0485名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 16:01:03.08ID:ttsuyhKN
>>483
ありがとう
凛太郎きゅんとか山下きゅんは昔からわりと有名だったけど
藤本なんて無名じゃなかった?
後から来たのに追い越され状態?
0487名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 17:03:04.54ID:XK6j2QaL
>>485
藤本は8歳でアマ竜王戦県代表(県代表最年少記録)になったり
中学2年のときにも全国紙で記事になっていた
https://www.asahi.com/articles/ASM6T6J6LM6TPTIL01N.html
山下の特集記事は沢山あるが一方岩村の記事は(少なくとも全国紙では)
皆無なので(5chではなく)世間(あるいは記者や記者が意見を聞く
プロ棋士たち)では藤本は岩村より注目されていたと言える

山下・岩村は小学生初段・中学生三段だが藤本はそうではない
(藤本は高1の7月に三段)ので岩村については藤本に
「後から来たのに追い越された状態」に既になっている言える

山下も高2の前期までに三段リーグを抜けられなければ
藤本に「後から来たのに追い越された状態」になる
自分も山下は高2の前期までは注目するがそれ以降は注目はしない
(岩村については既に藤本未満だし岩村より若い三段が4人もいる
(山下・炭崎・高坂・桐山)ので岩村は客観的には既にその他大勢の三段と同じ扱い)
0488名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 17:14:16.21ID:MEIuPmgF
中学生3段は目の敵にされるのだが
それをいとも簡単に抜ける者のみ名人位につくことが約束されている
さて山下くんはどうなるのかな???
0489名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 17:34:10.51ID:XK6j2QaL
藤井は13勝で1位抜け(1期)で藤本は2連続13勝で1位抜け(2期)だが
山下は今期残り4連勝して2連続13勝だとしても
3位以内に入れない可能性がけっこうあるので山下はつくづく不運だとは思う
0490名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 20:45:51.14ID:dfHjU5h6
山下って詰将棋選手権でもないし同級生に同じぐらいの出世スピードの小学生名人もいるのに何故か2ちゃんでよく名前出てたんよな
あの頃から自演してたのかな
0491名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 21:03:11.16ID:XK6j2QaL
>>490
山下は小4入会で小4で4級 炭崎は小5入会で小5で6級
山下が小6で初段になったとき炭崎は3級
山下が中1で二段になったとき炭崎は1級
山下が中2で三段になったとき炭崎は初段

昇級昇段ペースは山下が圧倒していたから少なくとも当時炭崎は霞んで見えなかった
小学生名人戦も山下鷹取がいない中で優勝しても微妙だと言われていた
0492名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 21:21:09.26ID:5Fcjdsbr
>>490
親が有名だからだよ
0493名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 21:33:53.62ID:XK6j2QaL
炭崎が本当に山下と同じぐらいの昇級昇段ペースだったなら
もっと注目されていただろうが、現実は三段になるまで
同じ段級になったことすらない2ランク以下を追っかけてた状態だから
世間も注目もあまりしなければライバルのようにすらみなされてなかった
山下と同学年で同段がいると気付かれるようになったのは三段で並んでから
それでも1年遅れで三段になったためか三段リーグの成績が早々に
中学生棋士の目が無くなったためか世間や報道ではそれほど注目はされてない
0494名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 21:52:31.84ID:GiR9LxWp
>>491
山下は今のところほぼ勇気レベルの昇段スピードだが
実は炭崎は永瀬よりも早い(永瀬は小6入会で、初段が中3)
それが今じゃあ永瀬>>勇気なんだから世の中わからんよ
0495名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 22:02:03.32ID:RbKwuKJ8
>>494
その理屈なら山下が藤井を越えても何もおかしくないな
0496名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 22:59:48.02ID:S1JV/OBQ
おかしくはないけど
どこまで活躍したら(なにを達成したら)超えたことにできるんだろうね
0497名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 23:03:02.57ID:NPxud2MJ
山下、藤井は山下がプロ入りしてからの話だな
中学生棋士候補だった 炭崎が一抜けたのだから 山下も何があるか分からない
0498名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 23:03:26.63ID:FHt1MCvk
将棋の実績は無理だから早期結婚ぐらいやろ
0499名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 23:10:39.03ID:S1JV/OBQ
それはそれでナベを超えなければ
0500名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 23:11:56.67ID:XK6j2QaL
山下と藤井は6歳差だから藤井が30過ぎて少し衰えが見えた頃に
山下が全盛期だとタイトル奪取の可能性が少しはあるかもしれないが
それでも1回奪取した程度では実績で超えたことにはならないし
現実的には藤井を超えることは不可能に近いだろうと思う
考えるのは山下がまずはプロになってからだという意見にも賛同する
0501名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 23:49:41.98ID:jGzVketc
じゃあまだ藤井は羽生を越えてないのか
0502名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 23:51:19.17ID:05PQ2oqE
もちろん超えていませんね
0503名無し名人
垢版 |
2024/02/15(木) 23:56:39.90ID:XK6j2QaL
タイトル獲得数や永世獲得数ではまだ超えていない
一方同時8冠達成や勝率や数々の最年少記録や
タイトル戦20戦無敗などでは超えてはいる
どの基準を採用するかは人や状況などにも依存するだろう
0504名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 01:15:07.36ID:ThGyt/xX
藤井と比べるレベル以前にメッキなのはバレてる
棋譜見ても分かる通り対戦相手が酷すぎてるから勝ってるけど山下自身は明らかにショボい

こんなレベルを中学生棋士にしたら他の三段は恥だぞ

工作活動に関してのみは藤井や歴代中学生棋士より上と思う
0505名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 01:59:56.27ID:TajWVSjj
1年以上前にデビュー4連勝中くらいの藤本を貶してるやつも同じようなこと言ってたな
0506名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 06:46:20.06ID:XgpM3Hqh
急に羽生を超えてないとか言い出すあたりやはり山下オタ=羽生オタか
山下が藤井を倒せるようになるといいねw
0507名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 07:12:18.45ID:v41QQ/Pa
山下は羽生ヲタの希望の星!
0508名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 08:04:52.46ID:jjfydddo
相変わらず山下アンチが暴れてるな

山下が注目されてるのは小学生で初段(岩村鷹取より若い)になったり
中2前期に三段(岩村より1年近く早い)
中3前期に三段リーグ次点(中学生棋士に次ぐ成績)
中学生で竜王戦参加(史上藤井と山下のみ)し3連勝といった実績からだろ
アンチはそういうの見えないー聞こえないーなんだろうが

工作活動だ(>>504)とか自演だ(>>490)とか名指しで言っていて法律が怖くないのかな
0509名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 08:06:31.06ID:kDVrB6ND
山下アンチなんていないよ
山下は羽生オタの横暴による被害者なんだし
0510名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 08:42:54.10ID:HuRwJgeB
でも理由はどうあれ山下を悪し様に罵倒してるわけでね、藤井オタなのか羽生アンチなのか知らんが
藤井は嫌いじゃないが藤井ファンが気に入らないので藤井の悪口言いますっていう藤井アンチの言い分と変わらん
0511名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 14:31:10.19ID:sqx0GXBP
藤井は好青年で本物の王者だが藤井をバックにして暴れまわってる藤井ヲタにはうんざり
0512名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 14:45:24.75ID:pKLC0qBY
藤井ヲタは山下が竜王奪取しそうだから怯えてるんだろう
中学生のアンチなんて恥ずかしいわ
0513名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 15:17:11.91ID:WD/A6AZq
などと羽生便衣兵ヲタが吠えており。。。^^
0514名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 16:55:37.96ID:SQEGkmlG
無名のアマに負けそうだった山下が竜王になったら読売スポンサーから降りそう
0515名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 17:16:40.17ID:PKpV/Yra
山下は現時点では竜王にはなれんよ
ただ、6組は優勝しちゃうかもよ
0516名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 17:23:49.83ID:uavDv1/2
6組の強敵は渚くらいだね
絶対決勝は見たい
0517名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 21:25:29.63ID:AMvQabEK
山下って6組で一番楽、勝ちやすい位置に入れられてるけど本当に抽選した結果なのかな?
0518名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 21:31:30.23ID:yl0rHn/e
自分が疎いだけかもしれんが
何を基準にそう言ってるのか全く分からん
イチャモンつけたいだけなのかと邪推してしまうわ
0519名無し名人
垢版 |
2024/02/16(金) 23:00:17.63ID:FesDc0Mw
レーティングでも一目瞭然な事だし、レーティングを見なくても山下のブロックには何故か若手が全然いない事でもわかる話
将棋界や棋士に疎い人なんだろうけどそんな人がここに書き込んでるのって山下関係の人間以外にあり得ないよね

ちなみに藤井のプロ初対局加藤一二三戦は実際にズルで決められた、という前例も実際にあるよ
0520名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 00:01:49.65ID:A+V0jB+M
>>358でも議論されてるけど、もともとレーティング高い人は6組におらず
6組の中の強豪の上野・西田・徳田・藤本と当たる山(それらが潰し合わない山)
に山下は配置されたようなんだけど
(上野・藤本は若手ツートップ、徳田は前期最高勝率いきそうと注目された)
0521名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 00:17:26.59ID:A+V0jB+M
レーティング34位の西田(同レベルの人は6組には藤本以外いない)と
早い段階で当たる山にいるし「レーティングでも一目瞭然」とは全く思わない
むしろ山下は少なくとも西田や徳田が負ける以前の初期配置では
6組の中では少しキツイぐらいの山だと感じる

山下は今期の三段リーグも開幕前から当たりがキツイと話題だったし
運営が話題作りしたいんだったらリーグも緩くしてたんじゃないの?
0522名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 01:25:34.66ID:P/BsGcJV
必死な奴いるけど山下の当たりが緩いのを否定してる奴はさすがに気持ち悪いわ
こんなボーナス続きのブロックって他に無いぞ?

三段リーグで今期キツイって事は前期は緩かったって事だぞ?
前期の次点は緩かったお陰だったわけだ

藤井君と違って成長してなさそう
藤井君なら当たりがキツくなった所で成長速度からして成績が下がる事はまずないもんな
0523名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 01:44:51.41ID:A+V0jB+M
>>522自分は事実と異なることを言ってるのが気になる
(そして事実と異なることで悪く言われた人が気の毒と感じる)性分でね
必死なのは事実と異なることを調べもしないでイチャモンつけてくるアンチだろ

【山下アンチの最近の言動】

同級生に同じぐらいの出世スピードの小学生名人もいるのに
何故か山下の名前が2chでよく名前が出てたのは自演だ!(490)
→事実: 三段昇段までの出世スピードは同じぐらいではなく山下が
ダンチで早かったために同級生は山下ほど注目されなかった(491,493)

山下はショボいのに注目されてるのは工作活動だ!(504)
→事実: 山下は小学生初段・中2前期に三段・中3前期に三段リーグ次点
(中学生棋士に次ぐ成績)・中学生で竜王戦参加(史上藤井と山下のみ)し
3連勝などの実績で注目されてる(508)

山下は竜王戦の当たりが一番楽、勝ちやすい位置、一目瞭然それを分からない
と書き込んでるのは将棋界に疎い山下関係者以外あり得ない!(517,519)
→事実: 初期配置は6組の強豪(西田・上野・藤本・徳田)と当たる位置、
特に6組で藤本に次ぐレーティング2番目の西田と
早い段階で当たる山にいる(520,521) ← イマココ

山下や山下関係者を貶めることで必死だな
山下に注目する/褒める/擁護する書き込みは全て山下関係者に見える精神の病のようだし
次はどういうイチャモンつけようと考えているんだろうか
(前期三段リーグは当たりが緩かったから次点だったんだ!(522)か?)

事実関係をきちんと確認しないで妄想で突っ走って人を貶めることを言っていて見ていて怖い
山下に相当歪んだ感情持ってそうだから犯罪予告を送付する/投稿するとか現実世界で接触して
良からぬことをしようとするなどの一線を超えた犯罪行為をしないことを祈る
0524名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 06:23:25.11ID:l8NSDlx6
>>523
傍から見たら山下のためにこんな長文かけるお前が怖い
0525名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 07:12:02.38ID:A+V0jB+M
>>524
5chでは論理的に反論できなくなったら長文だとか必死だとか連投だとか言って
内容と関係ないところに話題を逸らすというのは本当だな

そんなことよりも【事実と異なる主張で人を貶めていた】ということのほうが
もっと深刻に重要なことかつ(話題逸らしや論点すり替えでなく)本題でもある
0526名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 08:35:27.25ID:4rQxLisq
山下の当たりは普段将棋見てる人だったら誰でも緩いと思うよ
信者に何を言っても手遅れだろうが
0527名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 08:53:36.40ID:/TfUoXT9
6組自体強いの渚ぐらいだろ
0528名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 09:56:09.77ID:A+V0jB+M
>>526
現在は西田や徳田が負けて緩くなったことは認める
(それでもまだ上野や藤本が控えている)が
上での反論は>>517に対するもので初期配置についての話だからね
0529名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 10:35:06.49ID:v1Ap2Xfr
竜王戦6組は竜王戦の予選みたいなもんだから
プロ棋士全体としてみれば緩いの当たり前だが
ただし6組にしては緩くないほうだよね
こういう論理的な話すら理解したくないみたいだけど
0530名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 10:35:35.72ID:sM+6u27m
三段リーグ残り4連勝してスッキリ昇段するのが一番
0531名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 11:00:24.68ID:P50hetUA
6組優勝で次点1はハードルを上げすぎたな。
6組優勝で即C2四段、5組昇格でフリクラ四段でよかった。
0532名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 12:00:26.57ID:fZyim6i+
3局指してアマとロートルしか当たらない位置の人って山下だけ
平気で嘘吐くの辞めような
0533名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 12:02:08.29ID:fZyim6i+
山下が緩くないなら具体的に誰の位置が緩いんだよ
0534名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 12:09:05.88ID:qWcomgwi
>>532
アマと当たるのは0回戦の1局が増えてるからだろ
お前はアマと戦わずに1局減ったほうが緩くないと言いたいのか?
0535名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 12:16:18.34ID:fZbHmPtY
1局増えてるのは三段の出場なんだから当たり前なんだが
シードじゃないのが不運とでも勘違いしてんのか
ルールすら理解出来てないのによく反論する気になれるねえ
0536名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 12:24:23.01ID:cSkUY9S0
>>524
羽生オタの怨念をなめんな!
0537名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 12:29:28.13ID:GqufRusH
>>535
だからアマと当たるから緩いって言ってる人が完全におかしいってことだろ
0538名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 12:30:13.19ID:A+V0jB+M
>>532
でもそのあと西田、上野、徳田、藤本と続く山に初期配置ではいるんだろ

>>533
「目を見張るぐらい緩い山はない」あたりが妥当じゃないか
「どこかに楽してるところが必ずあるはず」のような
(犯人探し的な?)考え方は論理的に飛躍がある

>>535
だから当たり前のルールとして1局増えてるのを確認した、って話だろ
絶望的に話が通じてない人だな
0539名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 12:32:16.86ID:E5r+XgBT
まず比較するべきは優勝の難易度だからな
山下にとっては優勝以外全部失敗なわけだから
0540名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 14:02:02.28ID:7t0B1jg1
くじ運で若手から逃れたから残ってるだけなのに
運だけが異常に良すぎるね
6組最弱であろうアマにすら危うかったのが実力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況