X



岩村・山下 (10)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2023/12/22(金) 00:16:32.25ID:fuMo9Lf4
岩村三段 2006年生まれ 高2 (中3・5/2〜)
山下三段 2008年生まれ 中3 (中2・7/2〜)

第74回三段リーグ:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/74/index.html
関東奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/2023kouki/nidan.html
関西奨励会:https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/kansai_shoreikai.html

前スレ
(9) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1692597743/
(8) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1681362947/
(7) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1672386773/
(6) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1665548502/
(5) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1653302437/
(4) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1635124906/
(3) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1610592387/
(2) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1599881941/
(1) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1562650985/

【スレタイに加わる条件は小学生初段】スレタイ変更しろおじさんはスルーで
【スレタイから除く条件は奨励会員でなくなること】
0550名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 20:30:49.57ID:3D87rkz7
こんな詐欺までして藤井が憎くて仕方ないんだなw
どーせボコられるのに
0551名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 20:32:33.31ID:A+V0jB+M
過去3年分の6組優勝者で同様に対戦相手のレーティング(当時)の平均を出してみた

出口: 第36期竜王戦6組対戦相手
畠山成 1393 里見香奈 1401 田中 1496 神谷 1330 狩山 1581 渡辺 1727
6人平均 1488.0

伊藤匠: 第35期竜王戦6組対戦相手
西山 1432 佐藤秀 1498 中田功 1409 今泉 1609 斎藤明 1682 高田 1587
6人平均 1536.2

折田: 第34期竜王戦6組対戦相手
中田功 1422 福崎 1317 石川陽 1406 宮本 1531 佐藤秀 1522 長谷部 1621
6人平均 1469.8

藤井: 6人平均 1443.5
山下: 7人平均 1559.7 (>>549)

少なくとも初期配置で山下はこの4年+藤井の年の5年分の中で
一番あたりキツイ山にいることが分かった
どこが「レーティングでも一目瞭然な事」(>>519)なんだろうか
アンチは客観的なデータなんて見えないー聞こえないーなんだろうけど
0553名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 20:41:48.23ID:A+V0jB+M
>>552
内容に反論できない人の遠吠えだな
客観的なデータが嫌いで妄想による決め付けが好きってことね
「一目瞭然」とか「誰もが思う」とか言うばかりで具体的に全然説明しないもんな
0555名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 21:21:58.39ID:A+V0jB+M
内容に反論できませんの言い換えね
本来は当たりが緩いと言う側がデータなどの論拠を示す説明責任が発生するんだけどな
0556名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 22:55:54.85ID:l8NSDlx6
そもそもなんで急に藤井と比べ始めたん?
今泉の時もそうだけど
いちいち藤井と比べないと気が済まないように見えるけど
0557名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 23:02:00.55ID:A+V0jB+M
ちゃんと読めば分かるけど、>>543が「藤井は緩かった」と言ったので
事実に基づかないのは嫌だとデータを調べたところ本当に緩いと思った(>>544)

すると>>546が定量的な話がしたいと言ったので調べたのが>>549
藤井だけだとデータが足りないと思ったので過去3年分追加したのが>>551
0558名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 23:20:11.22ID:A+V0jB+M
だから自分はどうしても藤井と比較したくてたまらないという人間ではない
むしろ「一目瞭然」と言って論拠を示さず客観的事実から逃げ回る
不誠実さのほうが糾弾したくてたまらない 自分の焦点はそっちの方
0559名無し名人
垢版 |
2024/02/17(土) 23:47:42.22ID:KMGbC/QA
自分で作った捏造データをガチで信仰してるところとか
どっかの隣国精神を感じるな
0560名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 04:20:27.63ID:z2fKrmYS
でも彼女がいるかいないかで優劣決まるとしたならば総合的な判断が必要じゃん
0562名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 05:02:36.89ID:dIvGTB4d
>>559
捏造ときたか
藤井ヲタはこれだからどこのズレでも暴れまくり
自分が強いわけでもないのに
0563名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 05:44:28.96ID:7HC/q4bs
昨日はなんかキモイ奴が暴れていたな
0564名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 10:09:32.21ID:MqpHDnTa
山下アンチが一番の荒らし

イチャモンつける
→事実と違うと客観的データで反論される
→必死だ長文だ連投だ荒らしだと言って内容に反論しない
→また次のイチャモンをつける

の繰り返し(同じイチャモンでループすることもある)

ちゃんと客観的データを用いて議論するのが
単なる印象論や主観的判断の押し付け合いを避ける一番建設的な手段

主張をするならばその主張の論拠を示す説明責任が発生する
「当たりは緩い」と言えば「一目瞭然」とかではなくきちんとした
それの論拠を示さないといけないが言うだけで論拠を示さない
「捏造データだ」(>>559)と言うならば捏造であることを
証明する義務が発生するがただ言うだけで何もしない
(そのデータは例のレーティングサイトに行けば合致することはすぐに分かる)
論拠や客観的データを示さずただ自分の言うことが正しいと言っても誰も信じない
0565名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 12:30:15.29ID:Q/NXSc/8
藤井他は対局者のレーティングで計算してるのに
山下だけ都合のいい対局者を選んでレーティング見たら一番高かったですー

これの何が客観的なデータなんですか?
この信者、キチガイだな
0566名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 12:53:54.12ID:MqpHDnTa
>>565
>>549でも書かれてあるが>>517に対する反論なので
初期配置がキツイ山か緩い山かで考えているからこうなる

当たりがキツイ山か緩い山かを考える時
西田と何回戦であたる山だとか上野と何回戦であたる山だ
のようにしてあたりのキツイ緩いを考えるもの(わざと強豪が負ける
ストーリーで山のキツイ緩いを考えたりはしない)だから
それを忠実に再現しただけ

竜王戦6組が終了した後に実際に山下が対局したあたりはどうだったか
というのを考えることも意味がある話だとは思うが
それは>>517に対する反論とは関係ない別の話
0567名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 13:00:35.48ID:MqpHDnTa
山のあたりが緩いかキツイかを考えている時にわざと強豪が負けるストーリーを
選んであたりが緩いと主張したらそちらの方が「都合よく相手を選んでる」
「客観性がない」と言われるだろう
0568名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 13:14:08.13ID:zHGzFxRN
都合の良いストーリーをで比較してるのはお前なんじゃね
病院行けば?
0569名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 14:04:30.70ID:MqpHDnTa
>>568
具体的な反論は無しね
罵倒するやつってだいたい内容に論理的に反論できないときにするよね

繰り返すようだけど、「当たりが緩い」と言う側がその根拠を示さないと
いけないんだがお前はその根拠を示すときにわざと強豪と当たらない
ストーリーで相手を選んで「当たりが緩い」と主張するのか?
まずはお前の根拠を示せよ
0570名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 14:14:35.02ID:jTSv8Y+U
確かに山下の相手ってロートルとアマばっかりだな
通りで捏造しないと擁護できない訳だ
0571名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 14:27:49.39ID:MqpHDnTa
本来「緩い山だ」と主張する側が対戦相手をどう想定して言っているのか示し
その想定対戦相手が都合よく選んだものかどうか判断するのはこちら
どういう対戦相手を想定して「緩い山だ」と言っているのか根拠を示してね
(わざと強豪と当たらない想定で「緩い」とか言ってるんだったら笑う)

>>570
また同じ話の繰り返しのループで逃げるのか
>>538の反論に対する答えになってないぞ
それと上のデータが捏造と言うならどう捏造なのか根拠を示してね
根拠なしなら単なるイチャモンだから
0572名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 14:33:34.05ID:MqpHDnTa
アンチが根拠のない客観的データに反したイチャモンを言ってるだけ
というのがもう周りにもハッキリしたと思うので
もうイチャモンはスルーでもいいかもしれない 相手すると元気になるからな

「どういう対戦相手を想定して緩い山だと言っているのか」
の根拠を示したときのみ相手をしてやる
主張する側が根拠を示さないといけないというのが議論のマナーあるいはルールだからだ
それがないと話が進まないからな
0573名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 14:42:38.76ID:tEhpTHN3
竜王戦よりも三段リーグで勝たないと意味ないよ
順位戦では全然昇級できないのに他棋戦だけ活躍してレーティング稼ぐようなスケールの小さい棋士になって欲しくない
0574名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 15:13:42.44ID:bX9l4Vfi
佐々木大地ぐらい活躍できればいいけどな
0575名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 15:26:23.32ID:tEhpTHN3
井上一門という意味でも炭崎くんには期待している
山下炭崎と同世代に競い合う相手がいるのがいい方向に働くと良いね
0576名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 15:40:51.39ID:dmxHCOec
竜王戦6組優勝は次点相当だから意味あるよ
三段次点の最年少記録も更新したし
山下は珍しい最年少記録をどんどん更新していったら面白いよね
0577名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 16:15:04.28ID:NK8rIwXY
最年少フリクラか
0578名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 16:51:54.03ID:tEhpTHN3
次点相当は意味あるけどフリクラ中学生棋士は何ともなぁ……
0579名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 17:26:59.83ID:7HC/q4bs
いかにビミョーであろうと、希少価値は大いにあるだろw
0581名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 17:50:38.16ID:K2mXYmw9
>>580
まだ結果は発表されてない。
あんまりデタラメばっかり言うなら
開示請求するからそのつもりで。
0582名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 18:59:27.20ID:7HC/q4bs
フェイク情報で開示請求できるのかな?

ならば能登地震でフェイク垂れ流した奴は全員晒し者になっているはずだが…
0583名無し名人
垢版 |
2024/02/18(日) 19:00:06.10ID:0Uwg1Xhf
仮に残り4連勝でも厳しい位置なんだから慌てる必要は何もない
0584名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 08:08:24.35ID:gt9F27aJ
で?結果はどうだった?
0585名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 09:34:14.83ID:qieL1+8r
>>581
競馬の嘘結果を書き込むようなもんよ
0587名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 09:41:16.17ID:L0dhvWKd
竜王ドリームあっていいね
0588名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 09:44:10.95ID:a4roKxPy
スレ名に岩村も入っているので…

今期は岩村が昇段すると予言
0589名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 14:26:43.82ID:nU971FDV
まさかの上位陣総崩れかよw
1敗でも首の皮一枚つながったが
まあ無理だろうな
0590名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 14:34:22.23ID:Xt4Uu6dz
次点の可能性はどれくらいやろ
なかなか厳しいかな
0591名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 14:37:08.55ID:iDIduCF2
よりによって中に負けるとか、やさしすぎないか?
0592名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 14:40:47.95ID:0C1u8Iwt
>>591
中には前回も負けてる
童貞にお姉さんは鬼門だろう
0593名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 14:43:05.15ID:iDIduCF2
山下は5敗をキープしてれば、順位1位だし、最終節でどうとでもなったが、6敗は厳しい。
とりあえず2連勝は絶対条件で薄い薄い他力待ち。
竜王戦6組優勝がんばろう!
0594名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 14:44:19.77ID:rAs7wVQD
竜王戦の方でも勝ち上がってしまったことで集中力が切れてしまったのかもしれないな
これだとプロ入りしても順位戦では活躍できずに他棋戦だけで活躍する佐々木大地タイプの棋士になりそう
0595名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 14:46:44.54ID:78DXfvcv
岩村山下のダブルプロ入りあるぞ
0596名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 14:50:00.18ID:rAs7wVQD
調べたら6組の決勝って例年5月じゃん
どちらにせよ今期は間に合わないから中学生棋士の可能性は実質的に消えたね
0597名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 14:50:59.88ID:9caQtVTp
山川か村上は山下以上が確定
全体的に当たりがゆるいので絶望かも

12-4
山川 清水村上
高橋 小窪渋江
岩村 岡本福田
村上 炭崎山川

11-5
木村 増田貫島
生垣 光寿入馬
0598名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 14:56:52.41ID:rAs7wVQD
同時昇段したらスレ名はそのままにして同時に応援し続けても良いね
0599名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 14:57:54.40ID:mjkxo/r2
中学生プロ棋士になれなかった山下は叩き棒の役目修了かな
0600名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 15:03:55.55ID:a4roKxPy
山下は中に新人王戦では勝ってる
公式戦はまだ負けなしなので竜王戦or新人王戦で次点コースに期待
0601名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 15:04:41.85ID:a4roKxPy
岩村3位につけてる
連勝したらあるぞ
0602名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 15:06:12.21ID:28CGnHln
中に負けたのかよ
相手女だぞ
0603名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 15:09:46.31ID:rAs7wVQD
快進撃の藤本四段
中学生の炭崎三段に加えて
女流転向したらトップ争いがほぼ確約されているような中三段までいるんだから
井上一門は名門中の名門だな
0604名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 15:12:05.82ID:xGV7BxXq
岩村、微妙は位置やな
最終日、連勝せいよ
0605名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 15:13:16.17ID:CSy1BqnQ
中学生棋士の器では無いね
0606名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 15:20:01.21ID:Zw2h1m2v
岩村三段 12勝4敗 暫定3位
山下三段 10勝6敗 暫定8位
0607名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 15:21:35.40ID:85e6HJj8
>>605
羽生さんやナベさん、八冠と比べたら
可哀想だよ
0608名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 15:24:31.17ID:chHSoxNf
山下きゅん・・・中学生棋士は無理なんだね
もう興味が失せてきたよ
0609名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 15:54:07.27ID:cGNL2Hro
元から正真正銘の中学生棋士の可能性はなかっただろ今期時点で
なれても偽中学生棋士しかなかった ナベコース
0610名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 16:02:03.36ID:rAs7wVQD
羽生さんの時代に三段リーグがあったら昇段時期的には羽生さんも中3後期になる
0611名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 16:02:12.17ID:5PmiWPTR
>>581
開示請求って言葉はやってんの?
0612名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 16:04:19.46ID:pSfR/pJf
>>600
それだと順位戦参加は早くても高3からになっていしまうからなあ
0613名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 16:06:54.70ID:9Xsuzsmh
初のフリクラ中学生棋士という珍記録が残らなくて良かったんじゃないか?
0614名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 16:43:47.49ID:XF/sSc7e
これは完全に終わったな
残り2人の是枝桐山も強豪で連勝する事も難しそう
0615名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 17:52:35.83ID:BqWgzpf6
高1前期16歳3ヶ月プロならどうぞどうぞって感じ

将棋界の仲邑として竜王戦6組優勝でプロの裏口ルートでもいいんじゃないか?

ただそれだとプロ入りは高1前期だけど、6組で優勝して次点を取ったのは高1五月の『15歳』11ヶ月なんだ!って一部で論争になりそう
0616名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 17:54:56.14ID:V7eaNAUQ
6組勝ち抜いても最後藤本に勝てるわけねーだろ
0617名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 18:10:04.93ID:28CGnHln
藤井は西山に勝って5敗のまま昇段したのに山下は中に負けて6敗目
やはり器が違うね
0618名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 19:58:21.78ID:6Ri7afVF
>>592
中坊から見れば中三段ぐらいの年齢だとおば●んなのでは?w
0619名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 20:07:04.40ID:sXb7YG6W
中学生棋士にすらなれない器だったか
もう用はないよ
0620名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 20:11:10.47ID:gt9F27aJ
まだまだ。最終日ニ連勝。そこからドラマは始まる
0621名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 20:24:50.55ID:9Xsuzsmh
初のフリクラ中学生棋士という珍記録が残らなくて良かったんじゃないか?
0622名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 20:52:08.95ID:gt9F27aJ
4敗が4人か。4敗同士の直接対決があるからどちらかは必ず13勝する。したがって残り2枠。
0623名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 20:58:19.13ID:sXb7YG6W
期待した自分が馬鹿だった
偽物は去れ
0624名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 21:20:22.89ID:M+RM9UBu
某サイトによる昇段確率

山川 47.70%
高橋 38.90%
岩村 35.00%
村上 29.80%
生垣 24.90%
木村 23.50%
山下 02.00% (次点2回含む)
0625名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 21:27:43.28ID:O3fmLKKm
生垣と木村にもまだそんなに確率があったんだな
0626名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 22:45:11.10ID:NGf4Ppej
山下は期待ハズレだったな
0627名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 22:47:26.25ID:8LBW5LlM
山下くん、受験勉強頑張って京大に行ったほうがいいよ
0628名無し名人
垢版 |
2024/02/19(月) 23:41:12.14ID:twt2S9Y2
りんたろーと同じスタンフォード大希望
0629名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 00:51:11.02ID:uaH4odS/
一位は無くなった。二位は連勝すれば運次第である。
0630名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 01:12:52.97ID:9PW1d64c
>>629
ほぼ無いよ
0631名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 01:23:16.09ID:9PW1d64c
>>595
ねえよバーカ
0632名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 02:13:11.19ID:BSQmzjr2
2位になれる確率は千回やって2回くらいかな
大ぼら吹きのことを俗に千三つと言うが
運次第なんてほざく奴はまさにそのレベルのほら吹き
0633名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 07:58:13.44ID:+2Mr6IaX
>>631
おまえには分からない
0634名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 09:23:48.55ID:n6yxhdz7
当てが外れたハブオタが山下叩いてて草
0635名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 09:51:47.05ID:9PW1d64c
>>633
病院行け
0637名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 11:05:51.65ID:AFGBQnaR
>>623
馬鹿だと自覚してるなら自分が去ればいいのに
0638名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 11:29:27.42ID:k6W0LhJ7
中学生もいなくなるしこのスレも今期限りで次スレいらないな
0639名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 11:47:18.31ID:nwU1tVRi
成績抜群の特例で四段昇段もあり得る。
0640名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 11:59:39.49ID:grqOPE8w
>>639
中学生棋士なのに名人位獲得出来なそう
0642名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 12:31:34.74ID:mwICxgbW
あるにはあるんだろうけど0%じゃないというだけのレベルだからなぁ
0643名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 12:56:31.99ID:w6yQLVcY
山下が最後連勝する確率100%と計算すればもっとある
0644名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 13:59:23.53ID:DeP/iONc
連勝が前提だとしても上位6人のうち4人が2連敗してくれないと上がれないから事実上ムリ
0645名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 14:35:24.93ID:Ju0NRNlr
そもそもの話だが山下が連勝できるかどうかだな
中に負ける程度だから1勝1敗で終わっても不思議じゃない
0646名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 14:42:05.73ID:DeP/iONc
もうリーグは捨てて竜王戦の方に集中しよう
竜王戦で上がれば高一前期にフリクラ四段を決められるぞ
0647名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 15:54:30.96ID:nwU1tVRi
>>644
山さんが連勝すればの話だが。
4敗の4人のうち、2人が2連敗、
3敗の2人が2連勝しないこと、
11勝6敗の彼は順位の差で考慮に入れない、
ってことで順位1位だからかなりチャンスが
みえてきた
0648名無し名人
垢版 |
2024/02/20(火) 15:57:33.03ID:JiICDpNG
>>643
無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況