X



トップページ将棋・チェス
1002コメント362KB

[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ43 [NHK杯]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ bf9d-6feU)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:10:44.55ID:/i9/QjhD0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

※sage進行厳守
※他のスレへの話題の持ち出し禁止

連盟公式の謎の勝敗など未放送テレビ棋戦の勝敗について語るスレです。

対象となる棋戦は、主に
銀河戦(予選・本戦トーナメント・決勝トーナメント)
NHK杯(予選・本戦トーナメント)
霧島酒造杯女流王将戦(本戦トーナメント)
です。
また、上記棋戦の対局日推定も勝敗推定に結びつくことがあるため
議論の対象となります。

※他のスレ、ブログ等への話題の持ち出し厳禁
※sage進行厳守
※顔占いは厳禁

※前スレ
[銀河戦] 謎の勝敗を語るスレ42 [NHK杯]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1702021631/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0198名無し名人 (ワッチョイ 077d-omou)
垢版 |
2024/01/23(火) 08:24:59.80ID:ld4/zLaQ0
評価値で「投了」とか初めて見たわ
マジで里見ダッサ
0200名無し名人 (アウアウエー Sa1f-amFq)
垢版 |
2024/01/23(火) 09:40:52.99ID:CrPcVX/Va
感想戦予告動画見てると最初の「時間があるので初手から~」を言ってる時に藤井くん勇気の方向いて言ってるから勇気勝ちか?
0201名無し名人 (ワッチョイ a787-csz8)
垢版 |
2024/01/23(火) 09:45:08.83ID:NbchsQNF0
>>200
あれは、駒も駒箱にしまわれてるし、持ち時間も初期状態だから、対局前に撮ったか、感想戦も全部終わってからの撮影じゃないかな。
(だから勝敗の参考にはならないかと)
0202名無し名人 (ワッチョイ 877b-r03H)
垢版 |
2024/01/23(火) 09:46:10.10ID:edCkye0p0
予告動画の感想戦の場面はリハーサルじゃないかな
チェスクロと考慮時間のカードが対局前の状態なので
0204名無し名人 (アウアウエー Sa1f-amFq)
垢版 |
2024/01/23(火) 09:54:11.44ID:CrPcVX/Va
あーなんか盤面は文字に隠れて見れないからわからなかったけど駒箱にしまわれててリハ説の可能性もあるのか
じゃあ対局後の感想戦も無い可能性もあるって事か なるほど
0205名無し名人 (ワッチョイ df16-PzDE)
垢版 |
2024/01/23(火) 10:09:27.93ID:0NGrTkyS0
1月29日はイトタクだけで八代、増田ともに対局は入らなかったな(八代25日、増田26日)
二人ともそこまでスケジュール逼迫していないから結局わからんかったね
現状イトタク−1500ぐらいかな
0206名無し名人 (ワッチョイ 275f-5gpl)
垢版 |
2024/01/23(火) 10:37:51.66ID:SV9KQx8b0
25日ならもう伊藤は負けだろ
26あたりで2月の金曜収録決定しないと
いけないとか
おかしいし5日まで待てない
理由がない
マイナス311111だろ
0207名無し名人 (ワッチョイ 7f60-9guL)
垢版 |
2024/01/23(火) 10:54:05.35ID:afgldpzY0
一言いうだけのリハって意味ある?
0213名無し名人 (ワッチョイ 872d-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:21.47ID:bpml9uo+0
>>185
ありがとう。
12月3日4日連日収録だった可能性は、桃子の4日女流順位戦と古森の5日順位戦で否定されるな。
25日だったのなら、多忙な藤井の東京遠征に合わせて、18日と25日の交換を将棋の方から囲碁とNHKに早めに調整をかけたような気がする。確認する手段は無いけど。
0215名無し名人 (スフッ Sd7f-Kptg)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:53:25.14ID:rn5+jNged
豊島が12/15に竜王戦、12/18に叡王戦を両方とも東京で対局してるから
16か17に地域対抗戦の収録あったんではとは
0216名無し名人 (ワッチョイ df16-PzDE)
垢版 |
2024/01/23(火) 14:10:10.81ID:0NGrTkyS0
>>213
囲碁の阿含・桐山杯が12月24日(日程開示)だから12月上旬に囲碁からの提案があったかもしれない
その経緯はわからんけどNHKはかなり柔軟
0217名無し名人 (ワッチョイ df73-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:43:03.43ID:kbOoYK+t0
>>216r
そうか。そっちだな。
突発的な状況変化があれば緊急日程変更もあるが、通常は2週間以上前に対局日程を決める筈だから、12/25に藤井と久保のどっちが勝っても次は01/05ってところまでは調整済みだったと思う。
0218名無し名人 (ワッチョイ a7b8-rEzG)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:10:23.57ID:+NFypZBZ0
通常月曜収録で1月1日だけは5日ていうのは
すでに1年前に最初から決まってるはず

そして順番でいけば将棋が1月5日というのも数ヶ月前から決まってるはず
ただ18日と25日の入れ替えはかなり直前にきまったと推測
0219名無し名人 (ワッチョイ a7b8-rEzG)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:37:10.12ID:+NFypZBZ0
でもさもともと10月にやるはずだった阿含・桐山杯が一力井山がコロナで
12月24日になったから25日はきついてのはわかるけど
将棋も24日サントリーだからなあ どちらも25日きついのは同じ
しかし囲碁は11日16日18日と3連続収録してるけど
3連続で収録しなきゃいけない理由てなんだろ?
0220名無し名人 (ワッチョイ 87e2-f9pF)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:40:45.94ID:86lRQEIG0
藤井にとってはわざわざNHK杯のために東京来たり、滞在日数伸ばすほうが
きついんじゃないか
去年もJT杯の翌日にNHK杯天彦戦やってたっぽいし
0222名無し名人 (ワッチョイ a7b8-rEzG)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:51:57.36ID:+NFypZBZ0
https://www.nihonkiin.or.jp/match/teikei_s/003.html
このテイケイグループ杯俊英戦ていうのが21日〜26日くらいで連続でやるのか
じゃそもそも12月25日にはもともと収録の予定はなかったな
無理だしそもそも

つまり本来18日将棋だったけどコロナなどでいろいろい遅れていて
さらに21日以降は囲碁は無理なので
将棋の18日を25日にずらして11日、16日、18日に囲碁を収録した

おそらくそういうことだな
0223名無し名人 (ワッチョイ e785-9guL)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:31:16.81ID:xQMl9c+/0
>>186
久保戦とネクタイが違うな
0224名無し名人 (ワッチョイ a7b8-rEzG)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:42:17.09ID:+NFypZBZ0
このテイケイグループ杯俊英戦ていうのは若手棋戦なので
囲碁のNHK杯の勝ち残ってる人が毎回出るわけではないが
今回は芝野と藤沢がどちらにもかちあったので
急遽の変更かな?
そうなると阿含・桐山杯は別に関係なかったのかも
0226名無し名人 (ワッチョイ 5ff5-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:57:42.88ID:KPZ6Ik2B0
NHK杯は、専門のスタイリストが付いていると思う。
通常1日2局収録だが、聞き手と棋譜読み上げの女流は、
毎回2局の合間にわざわざ衣装をチェンジしている。
記録ですら、スーツは着替えないものの、ネクタイはチェンジしている。
棋士の衣装は、普通は自前だろうが、今回の藤井NHK杯のような
午前対局、午後解説といった場合は、午後のネクタイだけはNHK側で
用意したのではと思う。
0229名無し名人 (ワッチョイ bff2-UA/M)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:17:47.25ID:Izmve3fx0
>>215
豊島が関東でやるのは規定どうりだろ
相手が広瀬や大介羽生なんだから
まあ地域対抗戦の収録をその時にやってる可能性は全然ありえるけど
0230名無し名人 (ワッチョイ c71c-NhvB)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:41:47.39ID:Vgwv6ewC0
>>227
本当だね、2人の棋戦の残り具合からしてもそんなキツキツに入れなきゃいけないほどじゃない気がするから、ここは推測できないかな
2月の順位戦は2人とも抜け番だし
0231名無し名人 (ワッチョイ df16-PzDE)
垢版 |
2024/01/26(金) 10:19:40.22ID:3/y7sXQQ0
イトタクに2月1日に王座戦が入った
藤井が2月2日にNHKなら棋王戦へのバランスを取ったようにも見えるな

どちらにしても伊藤匠の勝ち抜けの線は相当に薄くなった
0232名無し名人 (ワッチョイ 7f60-9guL)
垢版 |
2024/01/26(金) 10:32:00.79ID:LMNSqIp+0
藤井+700ぐらいか
0234名無し名人 (ワッチョイ 5f66-UA/M)
垢版 |
2024/01/26(金) 11:45:10.07ID:4XNodFmo0
イトタクは負けだろうけど、別にバランス取って日程組まないだろ
イトタクもなんだかんだ色んな棋戦残ってて忙しいだけかと
0236名無し名人 (ワッチョイ 5f66-UA/M)
垢版 |
2024/01/26(金) 11:51:26.50ID:4XNodFmo0
3月なんて藤井は棋王戦しかなさそうなのに一局目だけ無理してバランス取ったら3月どうするだよ
読みの深さがピョ並みやんか
0238名無し名人 (ワッチョイ a77c-/zID)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:30:35.40ID:9rk1PFKM0
タイトル戦の番勝負はバランス取るよね
1/28(日) 王将戦第3局2日目(島根)
1/29(月) 叡王戦(山崎-伊藤匠)
1/30(火) 竜王就位式
1/31(水) 順位戦A級
2/01(木) 王座戦(伊藤匠-高野智)
2/02(金) NHK杯収録(?)
2/03(土) 前日検分
2/04(日) 棋王戦第1局(富山)
0244名無し名人 (ワッチョイ df4f-PzDE)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:38:44.58ID:t4G5Xzmd0
>>243
全く分からない、お互い適度に負けているので手合いがつかない
太地は1月31日に順位戦があるので更に手合いがつかない
0246名無し名人 (ワッチョイ e769-M5Yg)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:04:39.04ID:1HK9X/4g0
第32期 銀河戦 本戦トーナメント(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
01/30(11/07) A2回戦 小林裕士七段 ○−● 塚田泰明九段(1)
02/01(11/02) B2回戦 黒沢怜生六段 ○−● 小山怜央四段(1) ★
02/06(11/08) C2回戦 藤森哲也五段 ●−○ 伊藤沙恵女流四段(1) ★
02/08(12/15) D2回戦 西川和宏六段 ●−○ 藤本 渚四段(1) ★
02/13(11/21) E2回戦 石田直裕五段 ○−● 竹内雄悟五段(1) ★
02/15(11/14) F2回戦 佐藤紳哉七段 − 森本才跳四段(1)
02/20(12/13) G2回戦 安用寺孝功七段 − 小山直希四段(1)
02/22(11/23) H2回戦 高野智史六段 − 矢倉規広七段(1)

02/27(12/12) A3回戦 長谷部浩平五段 ●−○ 小林裕士七段(2)
02/29(12/27) B3回戦 冨田誠也四段 − 黒沢怜生六段(1)
03/05(??/??) C3回戦 狩山幹生四段 − 伊藤沙恵女流四段(2)
03/07(12/15?) D3回戦 岡部怜央四段 − 藤本 渚四段(2)
03/12(??/??) E3回戦 佐藤秀司八段 − 石田直裕五段(1)
03/14(??/??) F3回戦 星野良生五段 − ?
03/19(??/??) G3回戦 遠山雄亮六段 − ?
03/21(??/??) H3回戦 池永天志五段 − ?

03/26(12/12?) A4回戦 平藤眞吾七段 小林裕士八段(2)
03/28(12/27?) B4回戦 古賀悠聖五段 ?
04/02(??/??) C4回戦 日浦市郎八段 ?
04/04(??/??) D4回戦 杉本和陽五段 ?
04/09(??/??) E4回戦 梶浦宏孝七段 ?
04/11(??/??) F4回戦 徳田拳士四段 ?
04/16(??/??) G4回戦 服部慎一郎六段 ?
04/18(??/??) H4回戦 斎藤明日斗五段 ?

B・C・D・Eブロック2回戦の勝敗が判明。(★)
0247名無し名人 (ワッチョイ e769-M5Yg)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:06:36.34ID:1HK9X/4g0
第32期 銀河戦 本戦トーナメント(右端の数字は対局前における勝ち抜き数を表記)
01/30(11/07) A2回戦 小林裕士七段 ○−● 塚田泰明九段(1)
02/01(11/02) B2回戦 黒沢怜生六段 ○−● 小山怜央四段(1) ★
02/06(11/08) C2回戦 藤森哲也五段 ●−○ 伊藤沙恵女流四段(1) ★
02/08(12/15) D2回戦 西川和宏六段 ●−○ 藤本 渚四段(1) ★
02/13(11/21) E2回戦 石田直裕五段 ○−● 竹内雄悟五段(1) ★
02/15(11/14) F2回戦 佐藤紳哉七段 − 森本才跳四段(1)
02/20(12/13) G2回戦 安用寺孝功七段 − 小山直希四段(1)
02/22(11/23) H2回戦 高野智史六段 − 矢倉規広七段(1)

02/27(12/12) A3回戦 長谷部浩平五段 ●−○ 小林裕士七段(2)
02/29(12/27) B3回戦 冨田誠也四段 − 黒沢怜生六段(1)
03/05(??/??) C3回戦 狩山幹生四段 − 伊藤沙恵女流四段(2)
03/07(12/15?) D3回戦 岡部怜央四段 − 藤本 渚四段(2)
03/12(??/??) E3回戦 佐藤秀司八段 − 石田直裕五段(1)
03/14(??/??) F3回戦 星野良生五段 − ?
03/19(??/??) G3回戦 遠山雄亮六段 − ?
03/21(??/??) H3回戦 池永天志五段 − ?

03/26(12/12?) A4回戦 平藤眞吾七段 − 小林裕士八段(2)
03/28(12/27?) B4回戦 古賀悠聖五段 − ?
04/02(??/??) C4回戦 日浦市郎八段 − ?
04/04(??/??) D4回戦 杉本和陽五段 − ?
04/09(??/??) E4回戦 梶浦宏孝七段 − ?
04/11(??/??) F4回戦 徳田拳士四段 − ?
04/16(??/??) G4回戦 服部慎一郎六段 − ?
04/18(??/??) H4回戦 斎藤明日斗五段 − ?

B・C・D・Eブロック2回戦の勝敗が判明。(★)
0248名無し名人 (ワッチョイ e702-O9JD)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:13:28.13ID:+owtzWfV0
まあ伊藤匠は忙しいから合間がないくらいじゃ確定とするには弱いな。
NHKとか銀河とかの早差しは他の対局のすぐ後でもやること多いし。
0249名無し名人 (ワッチョイ c759-RaS/)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:36:42.50ID:3HOqK6030
佐々木大地ってNHK杯の成績優秀者シード何回目?
成績優秀者枠のイメージ強いな
0250名無し名人 (ワッチョイ df4f-PzDE)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:45:24.29ID:UMEXW0qW0
注目は2月初旬に羽生太地天彦勇気増田八代の手合がつくかどうかだな

古森とイトタクはもうこの戦いにはついていけてない
0251名無し名人 (ワッチョイ 5f42-5jDG)
垢版 |
2024/01/27(土) 08:55:36.57ID:BbzCKjmD0
>>248
イトタクは関東在住だから連続でやる可能性は低い
31日が開いているのにわざわざ1日にやるかね
0254名無し名人 (ワッチョイ 47ad-NhvB)
垢版 |
2024/01/27(土) 09:08:42.24ID:f7RBgOQl0
>>248
5時間の翌日はないわ
0255名無し名人 (ワッチョイ 5f37-amFq)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:30:17.42ID:I+/e2F3T0
1月29日の週の2月2日あたりに準決勝収録なら伊藤敗戦はもう確実
問題は本当にその週が準決勝かどうかということだな

囲碁が12月に3週連続で収録して準々決勝まで終了しているので
囲碁はもう準決勝、決勝を残すのみでもし交互収録なら
1月8日囲碁準決勝、1月22日決勝で終わってるのだけど
過去に12月に準決勝まで終えて決勝は2月だったことがある(2020-2021年度)
1月22日は奈良での棋聖戦の翌日なので厳しいので囲碁は決勝は普通に2月5日の週ではないかと推測
ただ井山は5日に別の収録画はいったのでnhK負けてるのではないか?と推測

で22の週にじゃかわりに将棋を収録したか?ということだけど羽生の叡王戦が準決勝前に予定が
はいってるし藤井が王将戦で囲碁も棋聖戦で22の週は囲碁将棋ともに収録がなかったと予測
そうなるとやはり1月29日の週に将棋収録がありやはり伊藤は敗退したとおもわれる
0258名無し名人 (ワッチョイ 5f37-amFq)
垢版 |
2024/01/27(土) 11:41:42.52ID:I+/e2F3T0
12月11日(月曜) 囲碁収録日
12月16日(土曜) 囲碁急遽収録日(1月22日の週の棋聖戦のため)
12月18日(月曜) 将棋収録日を囲碁に変更(21日以降はテイケイ杯があり芝野藤沢が無理のため
12月25日(月曜) 収録予定中なかったけど先週収録できなかった将棋収録日

1月5日 (金曜)将棋準々決勝 第1第2局
1月8日 (月曜)囲碁収録日 準決勝
1月15日(月曜)将棋準々決勝 第3第4局
1月22日(月曜)囲碁収録日だったけど 棋聖戦と王将戦で将棋囲碁どちらもきびいしいため収録なし
2月2日 (金曜)将棋準決勝(1月29日月曜は王将戦第3局の翌日で藤井は無理、伊藤は1月10日に1月29日に叡王戦があると発表さらに1日王座戦)
2月5日 (月曜)囲碁収録日決勝 (棋王戦第1局の翌日で藤井も伊藤も無理)
2月12日(月曜)将棋決勝
2月19日(月曜)王将戦第5局の翌日
0261名無し名人 (ワッチョイ ea37-on57)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:55:43.18ID:SQycjtGU0
囲碁のことはまったく知らないがNHK杯の将棋の対局日の予想で
関係してくるので最近調べただけなんであれだけど
天元戦というのがあり
https://www.nihonkiin.or.jp/match/tengen/050.html
NHKに残ってる山下敬吾が予選決勝1月29日
そして藤沢里菜は1月22日に対局している
そうなるとやはり1月22日は囲碁は収録やめていた
また29日の週は囲碁ではないという予測を裏付ける一つの根拠になるのではないか
山下が勝ち上がってるかどうかはまだわからないけど
井山が決勝予想の2月5日に対局ついたので山下が勝ちのこってるともいえる
また今日負けた本木はやはり2月5日に対局がついている
0265名無し名人 (ワッチョイ 6610-zcJ0)
垢版 |
2024/01/29(月) 08:28:14.84ID:yNks3Pv70
謎の勝敗とは関係ないだろうけど
藤井が対局があったのに「対局がなかった」ってはっきり言うことはさすがにないと思う
0266名無し名人 (ワッチョイ 7130-IHfd)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:04:05.64ID:mMuuM5yZ0
第73回 NHK杯将棋トーナメント本戦トーナメント
11/26(11/06?) 3回戦第1局 稲葉 陽八段 ●−○ 伊藤 匠七段
12/03(11/06?) 3回戦第2局 谷川浩司十七世名人 ●−○ 八代 弥七段
12/10(11/20?) 3回戦第3局 菅井竜也八段 ●−○ 中村太地八段
12/17(11/20?) 3回戦第4局 斎藤慎太郎八段 ●−○ 増田康宏七段
01/07(12/04?) 3回戦第5局 渡辺 明九段 ●−○ 佐藤天彦九段
01/14(12/04?) 3回戦第6局 羽生善治九段 ○−●永瀬拓矢九段
01/21(12/25?) 3回戦第7局 藤井聡太NHK杯 ○−● 久保利明九段
01/28(12/25?) 3回戦第8局 佐々木勇気八段 ○−● 古森悠太五段 ★

02/04(01/05?) 準々決勝第1局 藤井聡太NHK杯 − 伊藤 匠七段
02/11(01/05?) 準々決勝第2局 八代 弥七段 − 増田康宏七段
02/18(01/15?) 準々決勝第3局 羽生善治九段 − 中村太地八段
02/25(01/15?) 準々決勝第4局 佐藤天彦九段 − 佐々木勇気八段

3回戦第8局の勝敗を反映。(★)
これで2023年の対局結果が全て判明した。
0267名無し名人 (ワッチョイ 7130-IHfd)
垢版 |
2024/01/29(月) 12:05:08.09ID:mMuuM5yZ0
第74回 NHK杯将棋トーナメント本戦シード 【32名】
1.前年度ベスト4(準決勝まで直接対決しないようにトーナメント表が組まれる)
 (4名いずれも未判明。ただし、4名全てが下記の中に含まれる)
2.タイトル保持者 【1名】
 ★藤井聡太竜王名人
3.永世称号呼称者 【1名】
 谷川浩司十七世名人
4.順位戦A級の棋士 【10名】
 渡辺明九段、広瀬章人九段、豊島将之九段、永瀬拓矢九段、斎藤慎太郎八段、
 菅井竜也八段、稲葉陽八段、★佐藤天彦九段、★佐々木勇気八段、★中村太地八段
5.順位戦B級1組の棋士 【13名】
 糸谷哲郎八段、佐藤康光九段、近藤誠也七段、澤田真吾七段、三浦弘行九段、
 ★羽生善治九段、山崎隆之八段、千田翔太七段、横山泰明七段、屋敷伸之九段、
 大橋貴洸七段、木村一基九段、★増田康宏七段
6.棋戦優勝者(将棋オープン戦・将棋日本シリーズ・新人王戦・銀河戦) 【2名】
 上野裕寿四段(新人王戦)、丸山忠久九段(銀河戦)
7.女流タイトル保持者(複数の場合は出場女流棋士決定戦が行われる) 【1名】
 (西山朋佳女流四冠−福間香奈女流四冠)の勝者
8.総合成績優秀者 【4名】
 ★伊藤匠七段、藤本渚四段、★八代弥七段、佐々木大地七段

★を付記した8名は第73回大会で準々決勝に進出している棋士。
準決勝へ進出すれば、1.前年度ベスト4でのシードに振り替わることになる。
0269名無し名人 (ワッチョイ 91a9-DQL8)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:31:17.53ID:e1toZQjl0
棋譜コメの間違い、番記者が言わせている発言も多いからな。
銀河戦でのイトタクが阪口に負けているなんてこともあったし。
0270名無し名人 (ワッチョイ 9a15-fWCh)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:42:53.87ID:++IjIbJp0
北野記者はうっかりが多く、銀河戦負けててもパーフェクトと言う事が分かったのは収穫かな。記念対局の謎は残ったが。
0272名無し名人 (ワッチョイ 3532-UZtW)
垢版 |
2024/01/30(火) 03:10:18.96ID:gwJ92FIr0
NHK杯藤井負けたて言われてるけど本当に負けたの
0273名無し名人 (ワッチョイ 6610-zcJ0)
垢版 |
2024/01/30(火) 03:14:22.21ID:q5UHL3Cj0
北野はうっかりとかではなく
一般に知られてないであろう情報を知らないふりできるか
もしくは本当に知らないかのどちらかなんじゃないか
0274名無し名人 (ワッチョイ 5d2d-IHfd)
垢版 |
2024/01/30(火) 03:46:35.78ID:HxGDG5J20
>>272
猛ならとっくに負けたよ。謎じゃないけど。
聡太も2021年に負けたよ、それ以前にも負けたよ。これも謎じゃないけど。
0275名無し名人 (スッップ Sd0a-p6qZ)
垢版 |
2024/01/30(火) 05:23:20.07ID:236Rpf9Wd
>>272
ん?伊藤が負けた可能性が限りなく高いけど
藤井が負けたなんてどこでいってる?
例の常に藤井を負けたことにするアンチの
書き込み以外はないだろ
0276名無し名人 (スッップ Sd0a-p6qZ)
垢版 |
2024/01/30(火) 05:27:21.85ID:236Rpf9Wd
ああ藤井本スレのアンチの書き込みか
まったくの逆でむしろ伊藤が負けて
藤井が勝ってる可能性が限りなく高いよ
0277名無し名人 (ワッチョイ 91a9-DQL8)
垢版 |
2024/01/30(火) 06:30:35.70ID:y0aVWss30
>>272
5chなんて、ガセネタのショッピングモール
0278名無し名人 (ワッチョイ ea37-on57)
垢版 |
2024/01/30(火) 17:25:30.35ID:Bud4arJ30
一力とか山下とかNHK勝ち残り組に2月12日の対局がついたな
まあそれまでには決勝終わってるから関係ないといえばないけど
やはり将棋の決勝が2月12日に間違いないことの根拠になるな

おそらくいまんとこ
>>258
の予測で間違いない
いまんとこ矛盾はない
0279名無し名人 (ワッチョイ a66b-ssbc)
垢版 |
2024/01/30(火) 17:34:44.21ID:y6wX8KT90
2 /12準決で2/26決勝は一応可能性はある
女流決定戦が19になるかさらに後ろかはともかく一応2/26決勝はここ10年以内でも全例はある
可能性は低いだろうが
0281名無し名人 (ワッチョイ 9175-ssbc)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:06:50.69ID:pOOmk+uz0
後1/31が順位戦一斉対局だから一番負担のでかい順位戦から中1日って太地や天彦はできれば避けたいだろうから(しかも2局収録だとどっちかは勝ち抜いた場合午前になる)だから囲碁みたいに金曜じゃない合間も可能性はないかな、順位戦一斉対局は予めわかってるだろうし
0284名無し名人 (ワッチョイ ea37-on57)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:42:23.30ID:Bud4arJ30
まあ竜王が出れないのはありえないだろうけど
ランキング戦優勝者は順位戦とかぶったら欠席でいい
という感覚で就位式の日程決めてるんだな
0287名無し名人 (ワッチョイ 91a1-DQL8)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:46:43.12ID:y0aVWss30
見届け人から推定可能?
料金
2回戦:35万円(税込)
申込期間
1月30日〜2月8日
対局日
見届け人 2回戦:35万円(税込)
2月16日(金)伊藤匠七段−斎藤明日斗五段(東京・将棋会館)
0289名無し名人 (ワッチョイ ea37-on57)
垢版 |
2024/01/30(火) 19:10:02.96ID:Bud4arJ30
去年の藤井
1月28(土)、29(日) 王将戦
1月30日(月)竜王就位式
2月1日(水) 順位戦
2月3日(金) NHK準決勝
2月5日(日) 棋王戦

改めて見るとメチャクチャなスケジュールだな
0290名無し名人 (ワッチョイ ea37-on57)
垢版 |
2024/01/30(火) 19:20:17.10ID:Bud4arJ30
藤井にとっては順位戦がない分去年に比べればめちゃ楽
だから今週の将棋予定をやめて26日まで延期したとは考えにくい
0291名無し名人 (ワッチョイ ea37-on57)
垢版 |
2024/01/30(火) 19:22:13.17ID:Bud4arJ30
NHK準決勝を12日にずらして
さらに決勝を26日にずらす説な

去年より順位戦がない分楽になるのに
わざわざそんなとこするとは到底考えにくい
0293名無し名人 (ワッチョイ ea37-on57)
垢版 |
2024/01/30(火) 19:28:57.84ID:Bud4arJ30
ああ中村や天彦が勝ち上がった場合の話か
でも中村がユーチューブでいってたのは羽生との対戦で
この日でお願いしますといわれてああもうその日しかないんだな
わかりましたと承諾してた

まあ羽生会長や藤井みたいな忙しい人の対局はもうその日しかない
といわれれば拒否できないでしょ
0294名無し名人 (ワッチョイ 6a50-TUA6)
垢版 |
2024/01/30(火) 20:21:26.10ID:IEbtv9bZ0
>>279
今年と同じ曜日の6年前
2/26 決勝
1/22 準決勝
1/5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況